中森明菜、リミックス・アルバム2作品レコードの日に初アナログにてリリース!
収録曲
1. Regeneration -中森明菜 re-mix-(Disc1:パープル・ヴァイナル、Disc2:クリア・ヴァイナル *33回転、3面仕様) SideA:1. 最後のカルメン / 2. 少女A / 3. ミ・アモーレ [Meu amor e...] / 4. TATTOO SideB:1. I MISSED “THE SHOCK” / 2. 難破船 / 3. ジプシー・クイーン / 4. 北ウイング SideC:1. MEGAMIX 1.少女A / 2. 十戒(1984) / 3. DESIRE-情熱- / 4. 飾りじゃないのよ涙は / 5. TATTOO / 2. MEGAMIX 2-Instmix 1. 少女A / 2. 十戒(1984) / 3.飾りじゃないのよ涙は SideD:なし 2. Regeneration -中森明菜 re-mix 2 -(Disc1:クリア・グリーン・ヴァイナル、Disc2:グレイ・ヴァイナル *33回転) SideA: 1. 二人静(ふたりしずか)-「天河伝説殺人事件」より 2. LA BOHME(ラ・ボエーム) 3. Fin 4. BLONDE SideB:1. TANGO NOIR(タンゴ ノアール) / 2. Blue On Pink / 3. さよならじゃ終わらない / 4.水に挿した花 SideC:1. BALLAD-MEGAMIX 1.セカンド・ラブ / 2. AL-MAUJ(アルマージ) / 3. ジプシー・クイーン / 4. LIAR / 5. 忘れて SideD:1. MEGAMIX 2 1. トワイライト-夕暮れ便り- / 2. ミ・アモーレ[Meu amore・・・]/ 3. 難破船 / 4. 二人静-(「天河伝説殺人事件」より) / 5. 駅 今年8年目の開催となるレコードの普及を目的とした東洋化成主催のレコードの日、第1弾にてリリース。ご予約はこちらから:
Regeneration -中森明菜 re-mix- https://akinanakamori.lnk.to/re-mixPu Regeneration -中森明菜 re-mix 2- https://akinanakamori.lnk.to/re-mix2Pu -- 運営:Evening Music Records Inc.KANGDANIEL(カンダニエル)が、MIYAVIと共演した先行シングルをリリース!

KANGDANIEL(カンダニエル)が、MIYAVIと共演した先行シングルをリリース!
韓国の男性アイドルグループ「Wanna One」のメンバーとして活動。2019年に韓国でソロ・デビュー後、数多くのアワードで受賞を果たし、Disney+にてドラマ「キミと僕の警察学校」で主演を飾ったKANGDANIEL(カンダニエル)。
そんな彼が、待望の日本デビューEP『Joy Ride』(10月5日発売)からの先行シングル「TPIR (feat. MIYAVI)」を本日8月17日にデジタル・リリースした。あわせてリリックビデオも公開した。
サムライギタリストMIYAVIを迎えた今回の先行シングル「TPIR (feat. MIYAVI)」は、「TPIR =The Pain isn’t Real(その痛みは本当じゃない)」という意味になっており、「いまどんなに辛くても、そこは終点じゃない」と歌っている。サウンド面ではMIYAVIが奏でるギターサウンドが心地よくも感情を揺さぶる、今までのKANGDANIELにはない新たな一面を見せてくれる内容に仕上がっている...
ReN、10月7日にデジタルEP『Early Project』リリースが決定!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
CNBLUE、10月19日にニューシングル「LET IT SHINE」がリリース決定!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
エイベックスの新プロジェクト「XGALX」から見る日本の音楽業界がグローバルで取るべき戦略とは…

エイベックスの新プロジェクト「XGALX」から見る日本の音楽業界がグローバルで取るべき戦略とは...
総合エンターテインメント企業 エイベックスが新たに手がけるプロジェクト「XGALX」(読み:エックスギャラックス)をご存じだろうか。
このプロジェクトは、「“BOLD(大胆)” なカルチャーを全世界に発信し、独特な世界観を持つアーティストグループを輩出するグローバルエンタテインメントプロダクション」と評されており、つまりは世界で通用する程の影響力を持つグローバル・アーティストを育成するプロジェクトと言えるものだ。
竹内まりや「幸せの探し方」、映画『いつか、いつも‥‥‥いつまでも。』の主題歌に決定!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
川崎鷹也、カバーシリーズ第1弾EP作品『白』より、HY「366日」の先行配信&MV公開!
FTISLAND、新曲「DOOR」の先行配信がスタート。LINE MUSICキャンペーン、iTunesプレオーダーも開始!
韓国ボーイズグループBTS、ミュージックビデオ上映パーティーをDecentraland(メタバース)で開催予定!
BTS イベント情報
なお、該当のイベントの関連ページは以下からご確認可能だ。 詳細情報は、Decentralandのイベントページに掲載されているので、参加希望の方は合わせてチェックしてみて欲しい。 ※ BTS ‘Yet To Come’ Music Video Watch Party イベントページ https://events.decentraland.org/event/?id=890d803e-562d-40f0-972f-af5d95a63c1a-- 運営:Evening Music Records Inc.August event calendar at the Samsung #837X building looking pretty epic: @BTS_twt watch party premiere for 'Yet To Come' music video, and workshops and movie nights too?
— Decentraland (@decentraland) August 11, 2022
Check it out 👇https://t.co/v6GgxTffmw pic.twitter.com/I8wgFOttqB
竹内アンナ、3ヶ月連続配信リリースが決定! 第一弾楽曲「あいたいわ」は9月28日に配信開始。
リリース情報
◆ DEGITAL RELEASE 2022.09.28(水)「あいたいわ」 ◆ DIGITAL RELEASE 2022.07.02(土)「泡沫SUMMER」 CS歌謡ポップスチャンネル 2022年9月10日 23:00〜 「竹内アンナ TOUR 2022 -TICKETS- FINAL ◇ WOW!iSM 」TOUR 2022 -atELIR-
10.16(日)東京・自由学園 明日館 講堂(14:00 / 14:30) 10.16(日)東京・自由学園 明日館 講堂(17:00 / 17:30) 11.2(水)福岡・石蔵酒造 博多百年蔵(18:30 / 19:00) 11.4(金)大阪・大阪市中央公会堂 中集会室(18:30 / 19:00) 11.11(金)名古屋・千種文化小劇場(18:30 / 19:00)-- 運営:Evening Music Records Inc.
Ayumu Imazu 明日発売のメジャー1st フルアルバム『Pixel』、全曲トレーラー公開!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
ちゃんみな、約1年ぶりの新曲「TOKYO 4AM」が、ドラマ「-50kgのシンデレラ」の主題歌に決定。9月2日に配信リリース!
ちゃんみなコメント
初めてこのお話を頂いた時、書き下ろしは初めてだったので少し不安だったのを覚えています。 ですが、ドラマチームの方々からちゃんみなの思うように、自身の経験をもとにありのまま書いて欲しいというお言葉を頂けて、とても嬉しかったです。 この曲はいつもの私の曲と同様私の経験から来ていますが、『-50kgのシンデレラ』を読んで、私は陽芽ちゃんみたいにしっかりしている人間ではないけれど、私はこんな恋をした時に、こんな曲を書いていただろうと、自分なりに重ねてみました。 とても愛おしい時間でした。 ドラマ、とっても楽しみです。「TOKYO 4AM」Pre-Add/Pre-Save キャンペーンページURL
https://CHANMINA.lnk.to/tokyo4am 期間:本日より9月1日(木)23:59まで ※ Pre-Add / Pre-Saveとは、Apple Music/Spotifyで配信日にご自身のアカウントのライブラリに対象の作品が追加されるサービスです。🔸NEW Release🔸
— ちゃんみな STAFF (@chanmina_staff) August 7, 2022
9/2(金)に1年ぶりの新曲「TOKYO 4AM」の配信リリースが決定いたしました🎊#ちゃんみな#chanmina@chanmina1014
💎Pre-Add/Pre-Savehttps://t.co/fnGKH2ZH6x
※上記サービスは 「TOKYO 4AM」」が自身のアカウントに追加され、9/2(金)の配信開始から楽曲を楽しむことができます pic.twitter.com/dRDedRmsEx
-- 運営;Evening Music Records Inc.