PUFFY(パフィー)、2002年リリースのライブの定番曲「赤いブランコ」をblackboardにてパフォーマンス!

PUFFY(パフィー)、2002年リリースのライブの定番曲「赤いブランコ」をblackboardにてパフォーマンス!
今年デビュー25周年を迎え、アニバーサリーライブ開催など活発な活動を見せているPUFFYが、blackboardに再登場。2002年に16枚目のシングルとしてリリース、今なおライブの定番曲として人気のある「赤いブランコ」を披露した。
「赤いブランコ」は一度聞いただけで口ずさんでしまうほどポップで疾走感あるメロディーに、ギターのリフが印象的な、Andy Sturmerの書き下ろしナンバーだ。未だサブスクにも公開されていない、貴重な楽曲のパフォーマンス映像となるので、チェックして欲しい。
一方、2020年9月にスタートしたblackboardは大きな黒板を前にアーティストが先生となり、楽曲を教科書として「歌に込められたメッセージ」を視聴者に伝えにきてくれるYouTubeチャンネル。「もしもあのアーティストが自分の学校の先生だったら…」「もしもあのアーティストが自分の教室で歌を歌ってくれたら・・・」、そんな夢が叶うだけでなく、楽曲を歌い終わったあと、チョークで書かれた黒板の歌詞を消すシーンも印象的だ。
chelmico「COZY」MV公開! ミニアルバム「COZY」のリリースを記念してトーク&ライブ配信決定

chelmico「COZY」MV公開! ミニアルバム「COZY」のリリースを記念してトーク&ライブ配信決定
2018年に憧れの先輩たちが所属するワーナーミュージック内のレーベルunBORDEから待望のメジャーデビューし、はや3年。これまで『POWER』『Fishing』『maze』と3枚のアルバムをリリースし、ラッパーとして成長し続けるRachelとMamikoのラップユニット、chelmico。最近では、YouTubeでラジオ番組「chelmicoのでも、まだまだ土曜日」を不定期でアップ、「人気ラジオ番組完全ガイド2020-2021」のラジオ番組大総選挙・YouTubeラジオ部門・第1位に輝くなど、ラップ以外でも活躍の幅を広げている。
そんなchelmicoは、これまでの作品を手掛けてきた盟友トラックメイカーESME MORI、ryo takahashi、TOSHIKI HAYASHI(%C)たちとミニアルバムを制作、4月2日に先行配信シングル「COZY」(読み:コーズィー)、4月16日にデジタルミニアルバム「COZY」(先行配信シングルと同タイトル)のリリースを発表している。そのタイトル通り、この春、穏やかな時間におすすめの傑作に仕上がっている。
そして、この度、16日の発売に向けて先行配信デジタルシングル「COZY」のミュージックビデオが公開に。
kZm(YENTOWN)、Atlantic / ワーナーミュージック・ジャパンから新曲「Aquarius Heaven」をリリース!

kZm(YENTOWN)、Atlantic / ワーナーミュージック・ジャパンから新曲「Aquarius Heaven」をリリース!
YENTOWN所属のkZmが新曲「Aquarius Heaven」をデジタルリリース。楽曲配信と同時にティザー映像を公開しAtlantic Japanからのリリースを発表した。
Atlantic Recordsは60年以上の歴史を持ち、Aretha Franklin、Led Zeppelin等を輩出してきたアメリカに本拠地を持つ名門レーベルだ。現在ではEd Sheeran、Bruno Mars、Cardi B、Lil Uzi Vert、Charli XCX、100 gecsらを擁し、Atlantic/Waner Music JapanからデビューするソロラッパーはkZmが初となる。
「Aquarius Heaven」はASIAN KUNG-FU GENERATION の「ラストシーン」をサンプリングしたリフが印象的な DJ DISKプロデュースの楽曲。kZm の疾走感あふれるラップがレイヴィーな雰囲気を醸し、停滞感が漂うシーンにあって新たなムーブメントの胎動を予感させる意欲作だ。ジャケットのアートワークはハウス・ミュージックコレクティブのCYKでも活躍するDJのKotsuが手がけている...
【動画あり】BTS ジミン、ヘリウムガスで美声がとんでもない高音に… 可愛らしい様子が話題に。

【動画あり】BTS ジミン、ヘリウムガスで美声がとんでもない高音に... 可愛らしい様子が話題に。
BTS(防弾少年団)のジミンが、公式YouTube動画でヘリウムガスを吸い歌う動画が話題となっている。
これはジミンが風船の中に入っているヘリウムガスを吸い、高音の美声で歌う動画なのだが、その様子がARMY(BTSファンの呼称)で可愛すぎると話題になっているのだ。動画では、ジョングクとジミンが撮影の合間に寛いでいる様子から始まるが、突然ジミンがヘリウムガスを吸い歌い出している。
ジョングクは、いつもの歌声の1オクターブ上はあろう音域のメロディに驚きと笑いを堪えている様子が見て取れる。
この動画は「BANGTAN BOMB」と言う、BTSがデビューした当時から撮影配信されている舞台裏での様子を届けるYouTubeチャンネルで見ることができる。気になる方は一度視聴してみて欲しい。
川崎鷹也、「大切な人に長く読み継がれてほしい」とSNSで超話題! 新曲『Answer』の超泣けるフラッシュアニメーションMVを公開。

川崎鷹也、「大切な人に長く読み継がれてほしい」とSNSで超話題! 新曲『Answer』の超泣けるフラッシュアニメーションMVを公開。
2018年にリリースしたアルバムに収録されていた、「魔法の絨毯」がSNSで火が付き、Spotify「バイラルTOP50」チャートの1位獲得に続き、各音楽配信チャートを席巻中のシンガーソングライター・川崎鷹也が、「大切な人に長く読み継がれてほしい」とSNSで超話題のマンガ『眠れないオオカミ』(作:したら領)の世界感を表現し、書き下ろした新曲『Answer』のMusic Videoを公開した。
『眠れないオオカミ』は昨年からTwitterで連載しおり、『眠れないオオカミ』の1話目のツイートは18万いいね、5万リツイートを超え、SNSで大バズり大変話題となった作品だ。『眠れないオオカミ』の下巻発売に合わせて本日公開された本作は、『眠れないオオカミ』のフラッシュアニメーションになっており、川崎が書き下ろした新曲『Answer』とアニメーションの世界感が完全にシンクロしている様だ。解禁後だが、「4分20秒で超泣ける」と話題沸騰中だ。
AICHI⇆ONLINE 山下敦弘 新作短編映画 『ランブラーズ2』上映 + トークの開催決定。
AICHI⇆ONLINE 山下敦弘 新作短編映画 『ランブラーズ2』上映 + トークを開催します。
新型コロナウイルス感染症拡大により、創作活動に影響を受けたアーティ ストや企画者などに新作の制作を依頼し、ウェブサイトを通じてオンライン 配信する、オンライン・アートプロジェクト「AICHI⇆ONLINE」https://aichionline.jp/ がいよいよ、来週末で終了します。(3月21日まで公開)最終日に開催する関連イベントが決定しましたのでお知らせします。
◉ AICHI⇆ONLINE 山下敦弘 新作短編映画 『ランブラーズ2』上映 + トーク
山下敦弘の初期代表作である映画『リアリズムの宿』(2003年)の主人公たちの17年後を描いた短編映画『ランブラーズ2』。現在開催中のオンライン・アートプロジェクト「AICHI⇆ONLINE」の最終日に、上映会と山下敦弘監督を招いたトークイベントを開催します。『ランブラーズ2』の魅力、そして今現在、山下監督が自身の映画表現についてどのように考えているかに迫ります。
日時:2021年3月21日[日] 19:00~20:30
18:45 開場
19:00 上映
19:30 トーク
20:30 終了
会場:愛知芸術文化センター 12F アートスペースA ※ 申込:不要(参加無料)
出演:山下敦弘(映画監督)
進行:中本真生(SAAC)
※ 最新ニュースはSNSにて配信中です。
https://twitter.com/aichionline
https://www.instagram.com/aichionline/
◉「AICHI⇆ONLINE」の企画背景
愛知県美術館では、移動や人との接触が制限された状況下でも、あるいはむしろそういった状況だからこそ出来る、制作や発表のかたちを考えることにしました。その結論は、月並みではありますが、オンラインでのプロジェクトです。ただし、コロナ禍を背景とするこのコンテンツは、いずれコロナ禍が過去のものとなった時に、インターネット上ではなく、具体的な場所やものとして体験できたり感じとれたりするようなかたちにしたいと考えました。
※「AICHI⇆ONLINE」特設Webサイト記載の「ごあいさつ 愛知県美術館」より引用
ー
企画・制作:SAAC[Sustainable Arts Activity Cooperative]
主催:愛知県(⽂化芸術活動緊急⽀援⾦事業/アーティスト等緊急支援事業)
ー
竹内まりや「Plastic Love」、カルバンクラインの全世界展開でのWEB CMに決定! 37年前の楽曲に今再び注目が集まるその理由とは?

竹内まりや「Plastic Love」、カルバンクラインの全世界展開でのWEB CMに決定! 37年前の楽曲に今再び注目が集まるその理由とは?
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」に今、再び脚光が集まっている。
「プラスティック・ラブ」は84年発売のMOONレーベル移籍第1弾アルバム「Variety」に収録された、竹内作品の中でも特別な人気を誇る楽曲だが、37年の時を超え、世界でも有数のブランド、カルバンクラインの全世界向けのWEB CMに同曲が起用されたことが本日分かった。
「プラスティック・ラブ」は近年の世界的なシティポップ~フューチャーファンク・シーンでの80年代ジャパニーズ・シティポップの再評価により、そのムーブメントの代表曲として海外を中心に爆発的な人気を誇る楽曲であり、数年前から、YouTubeに非公式にあげられた動画は驚異的な再生回数を誇り、なんどか削除された後も、再投稿され、現在も5,000万回以上の再生を突破し、コメント欄もほぼ全てが海外リスナーからの書き込みとなっているのも、この楽曲の海外人気を表している。
PARADISES、1st EP表題曲「PARADISES RETURN」のMVを公開!! 4都市をまわる初ツアー開催も。

PARADISES、1st EP表題曲「PARADISES RETURN」のMVを公開!! 4都市をまわる初ツアー開催も。
今最も話題の音楽事務所「WACK」に所属するアイドルグループPARADISES(パラダイセズ)が、1st EP「PARADISES RETURN」のリリースに合わせて、表題曲である「PARADISES RETURN」のMVをプレミア公開した。
事前にティザー映像が公開されていた「PARADISES RETURN」のMVは、これまで多くのアーティストの話題作やWACK作品に携わってきたエリザベス宮地と、WACKアーティストの衣装・アーティスト写真などを多く手掛けてきた外林健太が共同監督を務めており、PARADISESのメンバーが離れ離れになりながらも楽園を探して彷徨う、どこか切なくどこか可愛い印象を受ける作品となっている。
MALIYA、フルバンド編成でのスタジオライブ音源『131 Live Sessions』をリリース&ライブ映像も4週連続公開

MALIYA、フルバンド編成でのスタジオライブ音源『131 Live Sessions』をリリース&ライブ映像も4週連続公開
MALIYAがスタジオライブ音源を収録したEP作品『131 Live Sessions』を本日リリースした。
本作は昨年末に東京・丸の内コットンクラブにて開催されたMALIYAのワンマンライブを再現したスタジオライブ音源3曲を収録しており、WONKのサポートメンバーでもあり、millennium paradeとしても活躍するMELRAWこと安藤康平をミュージックディレクターに迎えたフルバンド編成によるライブ音源だ。
リリースに合わせて本作のライブ映像も4週にわたってYouTubeのMALIYAオフィシャルチャンネルにて公開が決定している。
ロック系男装ユニット ael-アエル- 会えないこの時に“会える”ことの尊さを歌った桜ソング「舞幻」先行配信&MV公開!

ロック系男装ユニット ael-アエル- 会えないこの時に“会える”ことの尊さを歌った桜ソング「舞幻」先行配信&MV公開!
総合男装エンタメプロジェクト『dreamBoat(ドリームボート)』に所属するロック系男装ユニットael-アエル-が、4/7発売の4thシングルから表題の「舞幻」を先行配信し、同曲のMVも公開した。
この「舞幻」は、容易に会えない今ではあるけれど、季節が巡って必ず花が咲き誇るようにまた必ず会える、という思いを歌った曲だ。「 この曲はコロナ禍でなかなかファンの人たちに会えない自分たちの状況とも重なっているんです。なので、この曲は優しい気持ちで“会えるから大丈夫だよ”って語りかけるように歌っています。」とメンバーもこの曲に関してコメントしている。
ライブでサプライズ公開、SPiCYSOL新曲「ONLY ONE」MVに結木滉星出演。毎年恒例“波の日”開催決定!

ライブでサプライズ公開、SPiCYSOL新曲「ONLY ONE」MVに結木滉星出演。毎年恒例“波の日”開催決定!
先日ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューすることを発表したSPiCYSOLが本日3月5日に東京・・渋谷クラブクアトロにてクアトロツアーファイナル公演を開催。
この日0時に配信が開始されたばかりの新曲「ONLY ONE」のミュージックビデオを来場者、また生配信ライブ視聴者へ先行サプライズ公開しファンを賑やかせた。
この楽曲は動画プラットフォーム「TELASA」にて、2月26日正午より配信スタートされたTELASA初となるオリジナルドラマ「主夫メゾン」の主題歌となっており、3月19日正午に配信される「主夫メゾン」第5話には、ボーカルのKENNYがミュージシャンのヒモ男役として出演していることも本日合わせて発表された。
今回のミュージックビデオでは、ドラマの世界観に合わせて「主夫メゾン」に出演している注目の若手俳優、結木滉星がドラマ同様に主夫役として登場。相手役には武居詩織が参加し、視点が入れ替わりながらストーリーが進んでいく、まるで視聴者が実際にミュージックビデオの中の世界へと入ってしまっているようなそんな楽しみ方ができる映像となっている。
SPiCYSOL、ワーナーミュージックよりメジャーデビュー!「繋がり」をテーマに「ONE-EP」リリース発表。

SPiCYSOL、ワーナーミュージックよりメジャーデビュー!「繋がり」をテーマに「ONE-EP」リリース発表。
2月25日に大阪・梅田クラブクアトロにて行われたワンマンライブにてSPiCYSOLがワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューを発表、またメジャー1stEPとして「ONE-EP」(ワン)を4月7日に配信リリースすることを発表した。
約7年のインディーズ活動を経て、メジャーデビューとなるSPiCYSOL。メジャーデビューのきっかけは何よりも自分達が培ってきた人との「繋がり」だと語る...