ミスチル、アルバム収録曲『Documentary film」をYouTubeで先行公開!
結成から2020年で実に28年、ただひたすらに前に進み続けるロックバンドがいる。
それは「Mr.Children」だ。
言わずと知れた日本を代表するロックバンドであり、国民的な絶大な支持を長年に渡り得ている素晴らしいアーティストだ。お茶の間での知名度も非常に高く、幅広い世代に支持されている。
特に、今の10〜20代の世代にとっては、Mr.Childrenは決して自分の世代のアーティストに当てはまる訳ではない、どちらかと言うと一世代前に流行したとも捉えられるバンドで、数曲であればミスチルの曲を知っているという人も多い様にも思える。
確かに、『HANABI』『GIFT』『しるし』『シーソゲーム』等は、いずれの世代にとってもミスチルの代表曲としてイメージされる楽曲であるだろう。これらの多くは大きなタイアップを務めた影響で認知度の高い楽曲であって、そういった曲の数々がMr.Childrenを国民的アーティストとさせている要因なのかも知れない。
それにしても、結成から30年近く活動を継続しているMr.Childrenは、未だにその歩みを止めていないのだ。
ファンにとっては、やはり好きなアーティストが活動し続けてくれるのが何よりも嬉しいことである。Mr.Childrenに関しては、ただ活動を続けているばかりか、ライブ活動や新譜の制作にも常に精力的でコンスタントにリリース楽曲を発表しているのが、その凄さだ。
尤も、今はコロナ禍にあり、直近ではなかなか全国ツアーの開催というものも期待はできない状況にある。しかし、ライブ活動ができない分、今のMr.Childrenに期待されるのは、来月12月2日にリリースされる最新アルバム『SOUNDTRACKS』であろう。
◆ 強力タイアップが多数の最新アルバム。その中で、タイアップ無しの新曲がYouTubeにて先行公開中...
12月2日リリースのMr.Children最新アルバム『SOUNDTRACKS』。
このアルバムにおいては10曲が収録される予定で、実にそのうち6曲が何かしらのタイアップを務めている。それだけ、多くのメディアへの露出が多い曲となっている。
例えば、3曲目の『tuen over?』は、TBS系テレビドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』の主題歌となっているし、4曲目『君と重ねたモノローグ』と7曲目『Birthday』は、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のテーマソングとなっている。
ビッグコンテンツのタイアップを務めている数々の曲があるだけに、今回の最新アルバムはセールス的にも期待が大きいのではないだろうか。
そんな期待が持たれる最新アルバム『SOUNDTRACK』のリリースに先駆けて、Mr.Childrenはすでに収録曲の一部をYouTubeやサブスクリプションサービスにて公開している。
一番新しく公開されたものとして、アルバムの6曲目に収録される『Documentaly film』がYouTubeにて公開されている。
この曲は、最新アルバムの中でもタイアップが付いていない楽曲だ。それはある意味、素のMr.Childrenが100%表現されうることの証とも捉えて良いのではないだろうか。
タイアップが付くというのは、その曲の認知度や人気のアップには期待が持てる要素となる一方で、タイアップ曲であるが故の制限や忖度が一定度発生し得る。
この『Documentaly film』は、YouTubeにてMVとともに公開されているのだが、ここまで他に公開されている『SOUNDTRACKS』のアルバム収録曲の中でも、最もMr.Childrenらしいと言うか、彼らの世界観が表現されている曲だと思える。
決して、アルバムのリード曲という位置付けの楽曲では無いのだが、個人的にはライブで聴いてみたい1曲だ。リリースを楽しみに待ちたい。
※ アルバムTrailer / YouTube動画: https://youtu.be/g8tiSaFyrp4
※ Documentaly film / YouTube動画: https://youtu.be/mdc2bTg30gI
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
12年ぶりに紅白歌合戦に出演する「Mr.Children」。紅白とは縁遠いと思われていたロックバンドが、出演を決めたワケとは…?
Quote source:http://www.mrchildren.jp/
12年ぶりに紅白歌合戦に出演する「Mr.Children」。紅白とは縁遠いと思われていたロックバンドが、出演を決めたワケとは...?
コロナ禍の影響もあって、2020年は無観客での開催となった「紅白歌合戦」。
「紅白歌合戦」といえば、多くの人の間で”紅白”という愛称で親しまれている大晦日にNHKで放送される音楽番組であり、その年の音楽シーンを彩ったアーティストたちが出演するお祭りのようなイベントでもある。
最近ではテレビを見ない人も増えてきており、実際のところ紅白への関心も徐々に薄くなっていると言う指摘はあるものの、なんだかんだで大晦日はやはり紅白歌合戦を見てしまうという方が多い事も事実だろう。
そんな大晦日の顔的存在である紅白歌合戦において、今年はサプライズ人事ならぬ、"サプライズブッキング” が発表された。
それは、Mr.Children(ミスター・チルドレン)の出演である。
Mr.Childrenといえば日本においては誰もが知るような国民的アーティストであり、これまで何回でも紅白に出演していてもおかしくない程の実力を持ったアーティストである。
しかし、Mr.Childrenが紅白に出演するのは今年で2回目だ。前回の出演は、12年前の北京オリンピックの年、NHKのオリンピックテーマソングとしてMr.Childrenの『GIFT』が起用された時であった。
ミスチル、FNS歌謡祭に出演!『姉ちゃんの恋人』主題歌をTV初披露!
Quote source:https://twitter.com/anekoi_tue21/status/1318535608877264897
ミスチル、FNS歌謡祭に出演!『姉ちゃんの恋人』主題歌をTV初披露!
フジテレビ系特別音楽番組『FNS歌謡祭』に、Mr.Childrenが6年ぶりに出演することが発表された。
6年前の2014年、この年のFNS歌謡祭においてMr.Childrenが披露したのは『足音〜Be Strong』であった。のちに2015年リリースされることとなるアルバム『REFLECTION』に収録されている1曲である。
そして、Mr.Childrenは2020年の12月に最新アルバム『SOUNDTRACKS』をリリースすることが決定している。そして、そのアルバムがリリースされる日は12/2(水)、この日にMr.ChildrenはFNS歌謡祭に出演することとなる。
新アルバムのリリースにあたって、新曲を披露するにはFNS歌謡祭はMr.Childrenにとって絶好の機会となる。今年のFNS歌謡祭においてMr.Childrenが演奏するのは、現在大ヒット放送中のフジテレビ系ドラマ『姉ちゃんの恋人』の主題歌『Brand new planet』である。
女優・有村架純が主演を務めるこのドラマは、Mr.Childrenによるタイアップ主題歌などもありながら、とても注目を高めている作品だ。人気ドラマの主題歌がFNS歌謡祭にて披露されるということで、楽しみにしている人も多いのではないだろうか。
Mr.Childrenの写真展が2020年12月から開催!彼らの海外レコーディングに密着した数々の写真、東名阪で開催。
2020年12月に新アルバム『SOUNDTRACKS』をリリースすることを発表したMr.Children。
リリースと同じタイミングで、彼らの海外レコーディングに密着していたカメラマン・薮田修身氏が写真展を開催するという。キャリアスタートから28周年を迎えているMr.Childrenだが、新しいアルバムではまさに新しいMr.Childrenを作り上げるべく、海外でのレコーディングに挑戦していた。
日本の国民的アーティストであり、決して揺るがない地位を持っているとも言えるMr.Children。そんな彼らは、決して慢心することなく次のステップに足を踏み入れているようだ。
新アルバム『SOUNDTRACKS』は勿論のこと、12月からの開催を控える写真展『THERE WILL BE NO MIRACLES HERE』についても注目していきたい。
◆ 写真展は東名阪PARCOで開催!若者の街で、Mr.Childrenは今どれほどの注目を集められるか。
2020年12月から開催されるMr.Childrenの写真展『THERE WILL BE NO MIRACLES HERE』。
開催場所は、東京・名古屋・大阪のPARCOで開催される。PARCOといえば、東京では渋谷というように、若者の街にあるというイメージがある。
そういった街の中で、Mr.Childrenの写真展はどれほどの注目を集めることができるだろうか...?長いキャリアを誇るMr.Childrenなだけあって、ファン層は比較的中〜高齢層が中心を占めるように、決して若者を中心に支持を集めている対象ではない。
しかし、間違いなくMr.Childrenは日本の伝説とも言えるアーティストだ。今後、もっと若い世代のリスナーにも知られて欲しい存在である。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
Mr.Childrenが新アルバム『SOUNDTRACKS』を2020年12月リリースへ!全曲を海外でレコーディングした新しいミスチルとは
Mr.Children(ミスター・チルドレン)は、今も進化し続けている。
先日、筆者は別の記事で、Mr.Childrenの新曲『turn over?』について取り上げたところであった。彼らはミスチルとしてのキャリアをスタートさせてから、実に28周年を迎えている。
※ 参考記事: Mr.Childrenの新曲『turn over?』。ミスチルらしさ全開、心地良いアップテンポで心も自然と弾む。
https://evening-mashup.com/archives/63017
往年のロックバンドとも言える立ち位置のMr.Childrenだが、現在でもその歩みを止めることを知らない様だ。彼らは、10月1日、再びMr.Childrenはサプライズなニュースを世の中に報告した。
2020年12月、Mr.Childrenは、新オリジナルアルバムをリリースするのだ!そして、どうやらこの新アルバムは今までのミスチルとは、また一味違った内容となりそうなのである。
◆ 全曲を海外のスタジオでレコーディング!新アーティスト写真も同時に公開へ・・
彼らの過去のリリースから見ると、2018年にはアルバム『重力と呼吸』をリリース。そして、2年2ヶ月ぶりに、今回の新アルバムのリリースということになる。
コンスタントに新譜をリリースし続ける彼らの精力的な活動は、所謂ベテランアーティストとは思えない程のアグレッシブさや勢いを感じるものだ。そして、次作はアルバム収録の全曲を海外でレコーディングしたと言う。
海外の著名エンジニアとの協力によって完成された、今回の新しいアルバム。そのアルバム名は『SOUNDTRACK』だ。
この制作過程は、今までのミスチルには無いものであり、海外の音楽テイストが組み込まれた新しい趣向を含むミスチルとしての楽曲が、これから誕生するかも知れない...
また、新しいアートワークも公開されている。このアートワークを手がけるのは、King Gnuの常田大希が主催するクリエイティブチーム・PERIMETRONによるものであると言う。
新体制で次のステップへとMr.Childrenは動き出していることは言うまでも無い。新型コロナウイルスが落ち着いた頃に、新アルバムを引っさげての全国ツアーの開催も、期待できると言えるかも知れない。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
Mr.Childrenの新曲『turn over?』。ミスチルらしさ全開、心地良いアップテンポで心も自然と弾む。
Mr.Childrenの新曲『turn over?』。ミスチルらしさ全開、心地良いアップテンポで心も自然と弾む。
活動開始からもう少しで30周年を迎える、長寿ロックバンド・Mr.Children(ミスター・チルドレン)。 長寿という表現ではなんだか違和感を感じる、それ程にMr.Childrenというバンドの活動は常に精力的であり続けた。往年のロックバンドとも言える彼らは、不思議な程に常に前進しているバンドだ。 最近では、新曲『turn over?』をリリースして、音楽チャートを賑わせている。普通、これ程までのキャリアのバンドになると、特に新譜の制作などには必死にならず、たまにツアーをやって...等という様に悠々自適とも言えるペースでの活動になるアーティストも多いのも事実でもある。 しかし、Mr.Childrenは、若さに満ちたバンドとも言えるだろう。どんな時も、新しいミスチルを自分たちで追求してきている姿勢が感じられるのだ。 今回の新曲である『turn over?』も、やはりミスチルさを感じさせる曲である。ただ、それでありながらも、今までにない新しいミスチルを感じさせる曲でもある。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社Mr.Childrenとドラえもん、国民を代表するビッグネーム同士のコラボはまさに前代未聞!?「ドラえもん のび太の新恐竜」は要チェック。
日本の国民的人気タイトルである「ドラえもん」。
新作の映画、「映画ドラえもん のび太の新恐竜」が上映を間近に控え、注目を集めているところである。
今回のドラえもんの新作において注目なのだが、タイアップを務めるのがMr.Childrenであるという点である。ドラえもんとMr.Children、両者とも日本を代表するビッグネームだが、これまでに両者のコラボというのはなかった。
まさに前代未聞のコラボであり、映画と同じく注目を集めている。
タイアップソングはすでに公開され、CD版も発売されているので要チェックである。
▼ 結成30周年も間近、新譜の積極的リリースなどとその勢いは衰えない!
Mr.Childrenは非常に歴史の長いバンドである。
2017年に結成25周年を迎え、その節目を自ら祝して「Thanksgiving Tour」を実施した。それから今日まで3年の月日が経ち、いよいよ結成30周年も間近に控えている
まさに日本を代表するモンスターバンド的存在であって、伝説である。
それも、未だに新譜のリリースにも積極的であるなど、Mr.Childrenはずっと全盛期なのである。
そして今回のドラえもん映画のタイアップなど、これまでにはたして来なかった領域にもチャレンジをしている。
全く活動の勢いに衰えは見えず、慢心もしていない様子である、そんなMr.Childrenは本当に格好いい。
今後も活躍も、まだまだ長く見ることができそうだ。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
5月10日、母の日に結成28周年記念日を迎えた「Mr.Children」まだまだ精力的な活動を見せるミスチル、30周年も間近。
Quote source:https://www.hmv.co.jp/news/article/2001091002/
5月10日、母の日に結成28周年記念日を迎えた「Mr.Children」まだまだ精力的な活動を見せるミスチル、30周年も間近。
5月10日、これは日本が誇るロックバンド・「Mr.Children」の結成記念日である。
実に今年で、結成28周年となる。このキャリア、並々ならぬものであり、まさに日本が誇るアーティストであると感じる。
28年にわたって、数え切れないほどの人々の心を動かしてきたミスチル。今後一生継承されていくような、キラーチューンをいくつも生み出してきた。ミスチルは21世紀より前より活躍しているアーティストだが、今の若い世代でもかつてのミスチルの名曲を口ずさめるような人は多くいる。
それだけ、幅広い世代に浸透しているアーティストということであろう。
結成30周年も目前となった。20周年、25周年などと5年単位でミスチルはアニバーサリーツアーを大々的に開催してきた。2年後も、大いに期待して良さそうだ。
Mr.Children、過去の楽曲MVをYouTubeにて一挙公開へ!外出自粛の世の中に向けてのプレゼントか
外出自粛の世の中に向けて、Mr.Childrenからのプレゼントだ。
ミスチルのYoutube公式チャンネルにて、過去の楽曲の MVを一気に公開したのだ。
わりかし最近の曲から、10年以上前の楽曲まで数多くのMVが公開されている。ゲリラ的にこういったサービスをしてくれるのは、ファンにとっては非常に嬉しいことである。Mr.Childrenは先日、new singleである「Birthday / 君と重ねたモノローグ」をリリースしており、新譜に関する話題も沸騰中であった。
キャリア30周年を間近にしつつも、積極的に新譜のリリースも発表するなど、新進気鋭としたそのスタイルには感激するものがある。まごうことなき日本の顔とも言えるほどの存在である、ミスチルは今の立ち位置に安住することなく常に全身し続けているのだ。ライブ活動もここ数年は毎年のように盛んに行っているので、常に最新のミスチルの姿をファンは目にすることができている。
ライブを見に行く機会を与えてくれているのも、決してあたりまえのことではない。アーティストの活動があってこそのライブであり、敬意に値するものだ。何もない平凡な毎日においても、今のような非常事態にあるさなかでも、アーティストはいつでも力になってくれることを教えてくれる。
改めて、音楽は日常に欠かせないものであることを知らせてくれるのだ。
▼ 私たちができるアーティストへの恩返し、それが音楽を聴くこと。
ミスチルを始め、星野源やColdplayなど、世界中のアーティストがインターネットを用いて私たちに何かを発信し続けてくれている。
それらは日々の退屈を紛らわせることにも、たまり続けるストレスを解消することにも、様々なことに寄与してくれている。アーティストはライブの時だけじゃなく、こういった事態の最中にも私たちに向けて発信し続けることをやめない。私たちの力となってくれるアーティストに対して、私がアーティストに対してできること、それは彼らの音楽を聴き続けることである。
実際に、ストリーミングサービスにおいては楽曲の再生回数がアーティストの実際の収益となって形になるし、それが今後のアーティストの活動資金になってくれる。
それ以外にも、好きな楽曲を広めることでそのアーティストを個人が広めることもできる。小さなことかもしれないが、できることをやる。それが一番大事なことかもしれない。
--
運営:Evening Music Records株式会社
Mr.Children(ミスターチルドレン)。両A面シングル発売決定!
◆ Mr.Children(ミスターチルドレン)。両A面シングル発売決定!
Mr.Chidrenが、新曲「君と重ねたモノローグ」、「Birthday」の2曲を収録した両A面シングルを3月4日にリリースすることを発表した。実にキャリア30周年を目前とした彼らだが、昨年「重力と呼吸」をリリースしてから、早速2020年も新曲のリリースが決定しているとは、常に前に進み続ける彼らの姿はとても頼もしく、かっこいい。
もともと、比較的タイアップには積極的は印象のあるMr.Childrenだが今回の新曲のタイアップのタイトルは「映画 ドラえもん のび太の新恐竜」というように、これまでにはあまり縁の深いイメージのない国民的作品「ドラえもん」とのコラボである。
お互い長いキャリアを誇るという点で共通している「ドラえもん」と「Mr.Children」。この2つがコラボすることの相乗効果は大きいものがありそうだ。「ドラえもん」はいうまでもなく少年少女を中心に人気があるタイトル、その映画にMr.Childrenがタイアップをすることで、今一度彼らの名が世間に広まることが期待できる。一ファンとしてはとても嬉しいことである。
◆ 日本の音楽シーンを牽引し続けるMr.Children。今後の行方は?
Mr.Childrenは、まるで若手バンドであるかのように、新しいことに挑戦し続け、躍進し続けるバンドである。
昨年にリリースしたアルバム「重力と呼吸」はそれまでにない、ロックバンド然とした、熱く、男らしさを全面に出し切ったアルバムである。長年彼らの楽曲を聴き続けてきたリスナーの中には、少し困惑した人もいるくらいではなかろうか?だが、そういったサプライジングな面こそが彼らの魅力ではないか。そのアルバムを引っさげて彼らはキャリア初の海外でのワンマン公演を開催した。実際に筆者は台湾の台北アリーナにて行われた公演を観にいった。お客さんの割合はちょうど日本人と現地の方が半分ずつくらいであろうか、そしてMr.Childrenのライブでは珍しいアリーナスタンディングである。自由に飛び跳ねる多くのファンの姿が印象的であった。
今やMr.Childrenは、日本のみならず、海外でも多くのファンを擁するビッグバンドである。いったい彼らはここからどこまで躍進し続けるのか、一ファンとして楽しみにしたい。
---
運営: Evening Music Records株式会社