Home » EP » Page 2

EP

yomm、全6曲のデビューEP が10月16日にリリース決定
0

yomm、全6曲のデビューEP が10月16日にリリース決定

 | , ,  | 
元 yonawo の荒谷翔大、ミツメの川辺素、YeYe が作詞作曲を担当した楽曲を次々とリリースし、日本でもその名を 着実に広めつつある韓国のモデル / SSW、チェ・ジョンユンのソロ・プロジェクト「yomm(ヨム)」。 先行するそれらの楽曲に加え、キセルの辻村豪文が作詞作曲・アレンジを担当した「本で読んだだけ」、自身が作詞 作曲した「スクランブル - 東京」を含む全6曲のデビューEP が10月16日にリリース決定した。 12月4日には、アナログ盤もリリースされる。

リリース情報

yomm「スクランブル - 東京」

2024.10.19 Release Released by RALLYE LABEL 1.Alice(作詞作曲:川辺素) 2.ミラコーfeat. Layone(作詞作曲:Jin Ono) 3.さらっとパッとピッと(作詞作曲:YeYe) 4.初恋(作詞作曲:荒谷翔大) 5.本で読んだだけ(作詞作曲:辻村豪文from キセル)※ 9月18日先行配信 6.スクランブル - 東京(作詞作曲:yomm)

yomm「スクランブル - 東京 [LP]」

HRLP352 / 2024.12.04 Release Released by HMV / RALLYE LABEL [https://www.hmv.co.jp/news/article/240821167] A1.Alice(作詞作曲:川辺素) A2.ミラコーfeat. Layone(作詞作曲:Jin Ono) A3.さらっとパッとピッと(作詞作曲:YeYe) B1.初恋(作詞作曲:荒谷翔大) B2.本で読んだだけ(作詞作曲:辻村豪文 from キセル)※ 9月18日先行配信 B3.スクランブル - 東京(作詞作曲:yomm)

プロフィール

yomm シンガーソングライターであり、モデルとしても活躍するチェ・ジョンユンの音楽プロジェクト。 ジョン・メイヤーやチャー リー・プースといった世界的アーティストを輩出するバークリー音楽大学で学んだ後、2017年に音楽活動を本格的に 開始。SE SO NEON や10CM らが所属する Magic Strawberry Sound からシングルやEP をリリース。その楽曲が韓 国の連続ドラマ『花様年華』の挿入歌に起用されたり、TikTok Spotlight TOP10に入るなど話題を集める。また、モデ ルとしてもナイキやアンブロ、スターバックスといったブランドや企業の広告や、TV CM などにも出演しその活動の幅を広げている。 2024年4月より「yomm(ヨム)」としての活動をスタートさせ、元 yonawo の荒谷翔太が楽曲を提供したデビュー曲 「初恋」を4月24日にデジタル・リリース。 それに続く2nd シングルはミツメの川辺素が楽曲を提供。レコーディングに は元 LUCKY TAPES のギタリストで現在は Qnel として活動する高橋健介(ギター)、元 Yogee New Waves で現在は バンド brkfstblend でも活躍する粕谷哲司(ドラム)、米津玄師、KIRINJI、TENDRE、King Gnu 等のライブサポートも 務める宮川純(キーボード)、藤井風の tiny desk concerts にも参加した勝矢匠(ベース)、AAAMYYY(ヴォーカル・ ディレクション)らが参加。 3rd シングル「ミラコー」には、カクバリズムより3月にデビュー・アルバム『The Light』をリリ ースしたばかりの新鋭 Jin Ono が作曲とアレンジを担当し、韓国の人気ラッパーLayone も参加。 4th シングル「さら っとパッとピッと」では、レーベルメイトでもある YeYe が作詞と作曲を担当。 先行する4曲に加え、キセルが作詞作曲・アレンジを担当した「本で読んだだけ」、yomm 自身が作詞作曲した「スクラ ンブル - 東京」を含む全6曲のデビューEP が10月16日にリリース決定! -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
水曜日のカンパネラ、最新EP収録の「キャロライナ」MVを公開!
0

水曜日のカンパネラ、最新EP収録の「キャロライナ」MVを公開!

6月5日にリリースした、水曜日のカンパネラの3rd EP「POP DELIVERY」に収録されている楽曲、「キャロライナ」のミュージック・ビデオを公開した。 「キャロライナ」は7月30日から発売されるZONe ENERGY SUMMER VIBESとコラボレーションしたミュージック・ビデオになっている。

「キャロライナ」の題材は、世界一辛いといわれる唐辛子“キャロライナリーパー”

「キャロライナ」は、プロデューサーのケンモチヒデフミが、世界一辛いといわれる唐辛子“キャロライナリーパー”を題材に制作し、リズミカルなトラックに詩羽のキュートな歌声がのり、強めの声でラップが入ってくるところも今作の聴きどころの一つ。 可愛らしい果物界のトップアイドルになろうとしていたイチゴが、間違ってキャロライナリーパーになってしまいダークサイドに落ちてしまう、というケンモチヒデフミのユニークなストーリー構成もまた面白い。 本日公開されたミュージック・ビデオは、Nasty Men$ah監督が担当し、ケンモチヒデフミの歌詞の世界観をさらに広げて解釈して制作されたミュージック・ビデオ。詩羽がレストランの店員に扮し、お客さんをだましルチャドールというメキシカンプロレスラーに変貌させ、謎の組織に引き込んでいくという、かなりシュールでコミカルなストーリーの作品に仕上がっている。 夏の強い日差し、開放的な青空、音楽に身を任せてテンションを上げていく夏フェスの空気感をテーマにしたZONe ENERGYのSUMMER VIBESとのコラボレーションということで、17名のルチャドールに囲まれた詩羽がパフォーマンスするシーンも!非常にインパクトが強いシーンになっている。メキシコの民族衣装を感じさせるカラフルな花柄の衣装と、黒いトーンのダークサイドの衣装を着用し、詩羽の衣装にも注目してほしい。 また、ZONe ENERGY SUMMER VIBES缶に印字されているQRコードを読み込むと本ミュージック・ビデオが視聴できる特別仕様となっており、ZONe ENERGY SUMMER VIBESを味わいながらフェス気分に没入できるような体験もお楽しみいただける。 現在、3rd EPの「POP DELIVER」を引っ提げたZEPPツアー、「ZEPP TOUR 2024 POP DELIVERY」を開催中で、チケットは絶賛発売中。残りわずかとなっているので、早めにチェックしていただきたい。 「キャロライナ」ミュージック・ビデオURL: https://youtu.be/zvV3ubOBdqU
SHAUN、「Way back Home」等を収録したEP『For a While』がリリース
0

SHAUN、「Way back Home」等を収録したEP『For a While』がリリース

 | , , , ,  | 
シンガーソングライター、プロデューサー、DJとマルチな才能に溢れたアーティスト、SHAUNが4月26日、彼には日本初となるEP『For a While』をリリースした。 今回のEPは、2023年にリリースされた「Way back Home (Japanese Ver.)」をはじめ、SHAUNの代表曲「Bad Habits」、「Terminal」の日本語バージョン、そしてSHAUNが日本のファンのために作ったという日本オリジナル曲「For a While」を含む全4曲を収録したデジタルEPとなっている。 SHAUNは、自身としては初となる日本でのショーケースを3月に開催。先行配信シングル「Terminal (Japanese Ver.)」をはじめ、『For a While』の全収録曲をショーケースに来てくれたファンのために一足早く披露し、ファンの期待を高めた。 そんな『For a While』が本日リリースされることに伴い、SHAUN本人からEPについて以下のようなコメントが届いている。

SHAUN 本人コメント

昨年(2023年)、「Way Back Home (Japanese Ver.)」のリリース以降、多くの方々から応援と関心をいただきました。 そちらに応えたいという気持ちで、今後の日本活動に繋がるような企画を構想し、これまでにリリースした3曲と、新曲1曲を併せ、合計4曲のEPをリリースすることになりました。 「Way Back Home (Japanese Ver.)」以外に、私が過去リリースしたトラックの中、多くの日本の方々にも聞いていただいた「Bad Habits」と、個人的にずっと日本語バージョンを作りたかった「Terminal」を収録しました。 これまでの旅をリスナーの皆さんに聞かせたいという気持ち、そして今後の旅にリスナーの皆さんを招待するような気持ちで今回のEPを準備しました。そして、今回EPのリード曲「For a While」は、僕の2024年の第1四半期を忠実に記録していると思います。その記録は歌詞の内容だけに限定されず、楽器の音一つ一つと音楽的表現に溶け込んでいると思いますので、皆さんそれぞれの捉え方で、ある時は軽く、ある時は深く鑑賞していただきたいと思います。

リリース情報

SHAUN First Japan Digital EP 『For a While』 読み:フォー・ア・ワイル <トラックリスト> For a While Terminal(Japanese Ver.) Bad Habits(Japanese Ver.) Way Back Home (Japanese Ver.) ストリーミング、ダウンロードはこちら: https://lnk.to/forawhile_SHAUN 「For a While」 リリックビデオ:
Nothing’s Carved In Stone、EP収録曲「Freedom」がスポーツデポCMタイアップ
0

Nothing’s Carved In Stone、EP収録曲「Freedom」がスポーツデポCMタイアップ

結成15周年を迎え、二度目となる日本武道館での単独公演も大成功に収めたNothing’s Carved In Stoneの、5月15日にリリースするNEW EP「BRIGHTNESS」の収録曲「Freedom」がスポーツデポ・アルペン各店舗、及び、オンラインストアにて開催される「ゴールデンウィークセール」TVCMタイアップに決定した。 明日4/26からはじまる「ゴールデンウィークセール」期間中、一部エリアを除く全国でのTV CM、ならびにWEB CMにて同曲が使用される。 また、タイアップ決定に伴い、「Freedom」が4/26(金)に先行配信されることも決定した。 収録EP「BRIGHTNESS」Pre-Add / Pre-Save/ Pre-Orderはこちらから: https://ncis.lnk.to/2024EP

CM概要

放送開始:2024年4月25日(木)21:00~ 放送地域:関東、一部エリアを除く全国(WEB広告は全国にて配信) 公式YouTube動画:https://youtu.be/-fJ6PG9XUhM ※ 4月25日(木) 21:00〜公開予定
東京藝大発クリエイティブチーム monje、配信EP『遊歩道』リリース
0

東京藝大発クリエイティブチーム monje、配信EP『遊歩道』リリース

独自のグルーヴで空間を彩るボーカル&作詞担当のKananと、「遊び心」ある全楽曲の作曲とアレンジを担当する森山瞬からなる東京藝大発のクリエイティブチーム monjeが、4月17日(水)に配信EP『遊歩道』をリリースした。 リード曲『MUTEKI』のミュージックビデオも同日20:00に公開され、遊び心のある独特な世界観を映像で伝えている。 リンクファイヤ: https://ssm.lnk.to/YUHODO MV:

「遊」がコンセプトのEP

EP『遊歩道』は、monjeなりに「遊」をコンセプトに制作された。 M1の『MUTEKI』は、80年代テイストを纏わせるmonje初のアップテンポな楽曲。子供の頃は遊びで無茶をしたり無敵だったのに、知恵がついて大人になった今はリスクを考え「遊」べなくなっている。昨年藝大を卒業し社会人生活を送っていたKananの、子供の頃の自分と今の自分を重ねた歌詞が共感できる1曲となっている。 M2の『瞳』は、今までの彼等らしいドラマチックなサウンドが印象的な切ないラブソング。そしてM3の『きれい』では、作曲・アレンジ担当の森山が初の歌唱に参加するなど、新たな「遊び心」を取り入れたバラエティ豊かな3曲が収録されている。

広島で撮影されたロードムービー風

EPのリード曲『MUTEKI』ミュージックビデオのクリエイティブ・スーパーバイザーとしてファッション界をはじめ、メジャーアーティストのコスチュームデザインを担当するなど様々な分野で活躍しているクリエイティブ・ディレクターの穴井耕平、プロデューサーとして川島佑治郎が参画。 monjeの「遊」を表現したロードムービー風のMVになっている。 最後のシーンには、ドローンによる空撮もあり、インパクトのある映像が記録されている。
YTGとTim Pepperoni、新作EP「730」をリリース
0

YTGとTim Pepperoni、新作EP「730」をリリース

ヒップホップ・コレクティブSound’s Deliのメンバー Tim Pepperoniと、奄美大島出身で東京在住のラッパー YTGが、プロデューサーに Puckafall を迎え、トリプルネーム作品「730」をリリースした。 高校時代から交流があったYTGとTim Pepperoniが再び出会い、約1年かけてスタジオセッションを繰り返し完成したアグレッシブルな作品となっている。 再会するまでの環境や胸の内を綴った「Good Karma」をはじめ、不穏な空気感を漂わせるビート上で軽快なラップを乗せた「Lucky」やスラングではクレイジーを意味し、EPタイトルにもなった「730」とそれぞれのピースを拾い集め、Tim PepperoniとYTG、Puckafallのイマジネーションを落とし込んだ有機的な3曲となる。 また、3月29日20時には「Good Karma」のミュージックビデオも公開予定だ。 ミュージックビデオは、D(RepYourSelf)が監督を務め、スタジオから始まる映像は「音楽」が必然的に3人を再会させ引き合わせた意味深い映像作品となっている。 OFFICIAL MUSIC VIDEO 公開リンク:
Nothing’s Carved In Stone、5月15日に新作EPリリース&全国ツアー決定
0

Nothing’s Carved In Stone、5月15日に新作EPリリース&全国ツアー決定

結成15周年を記念した日本武道館での単独公演を大盛況で終えたNothing’s Carved In Stoneが、前作AL『ANSWER』から約2年半ぶりのフィジカル作品となるEP「(タイトル未定)」 を、5/15にリリースすることを発表した。 2月2日に配信リリースされた「Dear Future」に引き続き、ワーナーミュージック・ジャパンとタッグを組んでのリリースとなる。 初回限定盤のDVDには、2022年11月15日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催されたワンマンライブ「Live on November 15th 2022」のライブ映像を未発表素材を含め収録予定。その他、CDの収録内容など詳しい情報は後日アナウンスされる。 なお、2月24日から各CDショップで予約受付がスタートしており、3/17(日)までに予約すると、新たに制作された「Dear Future」Music VideoのExclusive ver.を収録したDVDが早期予約特典としてプレゼントされる。 あわせてEPリリース直後からスタートする、全国15か所をまわるワンマンツアー「Nothingʼs Carved In Stone ONE-MAN TOUR 2024」(タイトル未定)の開催も発表された。 ファイナルは、7/15(月・祝)の東京・Zepp DiverCity(TOKYO)となっており、チケット先行受付もスタートしている。 約2年半ぶりのワンマンツアー、是非楽しみにしていて欲しい。

EP情報

「タイトル未定」 リリース日:2024年5月15日(水) 初回限定盤(CD+DVD) ¥3,960(税込) 品番:WPZL-32124~5 通常盤(CDのみ) ¥2,200(税込) 品番:WPCL-13557 ※ ご予約はこちらから https://ncis.lnk.to/2024EP -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
KANGDANIEL(カンダニエル)、来年1月に新作EPを引っ提げての日本公演がついに決定!
0

KANGDANIEL(カンダニエル)、来年1月に新作EPを引っ提げての日本公演がついに決定!

 | , ,  | 
2017年韓国テレビMnetのサバイバル番組「Produce 101 season2」にて101名の練習生の中から最終的に1位を獲得しグループの人気メンバーとして活躍。2019年に韓国でソロ・デビュー後、数多くのアワードで受賞を果たしたKANGDANIEL(カンダニエル)。 11月29日に日本盤第2弾となるEP「RE8EL」をリリースする彼が、2024年1月に日本公演を開催する。

全3会場のワンマン公演

KANGDANIEL JAPAN SHOWCASE 2024 「RE8EL」と銘打った今回の来日公演は、大阪、名古屋、東京での全3会場のワンマン公演となる。 また、11/22(水)18:00よりチケットのファンクラブ先行がスタートしている。 昨年10月のワンマン公演から、約1年3カ月ぶりのワンマンに注目だ。

公演詳細

KANGDANIEL JAPAN SHOWCASE 2024 「RE8EL」 2024年 1月14日(日) NHK大阪ホール OPEN 17:00/ START 18:00 全席指定 13,000円(税込) 問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 1月19日(金)愛知DIAMOND HALL OPEN 17:30/ START 18:30 全自由 13,000円(税込) ※ 別途、ドリンク代が必要となります。 ※ 整理番号順に入場、スタンディングの予定となります。 問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 1月20日(土)ヒューリックホール東京 OPEN 17:00/ START 18:00 全席指定 13,000円(税込) 問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799 ※ 別途、ドリンク代が必要となります。 ▼オフィシャルファンクラブDANITY JAPAN先行受付(抽選) 受付期間:11/22(水)18:00~12/3(日) 23:59 受付URL:https://kangdanieljapan.com/feature/36b2ac710a12e4d54cd9f177eaaceb0f ・未就学児入場不可 ・1申込あたり4枚まで ・別途、システム手数料(880円)が必要 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
Only U, Tim Pepperoni, Puckafallの3人によるデジタルEP「TORiO」が12月6日にリリース決定!
0

Only U, Tim Pepperoni, Puckafallの3人によるデジタルEP「TORiO」が12月6日にリリース決定!

 | ,  | 
5MC HIP HOPコレクティブ Sound's Deli として活動し、脱力感ある声質と秀逸なフロー、中毒性あるフリーキーなラップスタイルでシーンの中でも唯一無二な存在になっているTim Pepperoni。LEX、Yung sticky womとの共作 "COSMO WORLD" がバイラルヒットし、今話題のヒップホップフェス"THE HOPE"、"BEATCHILD"にも出演するなど、若い世代から絶大な人気を誇るOnly U。Lil KeedやJP THE WEAVY、ShowyVictorなど国内外と数々の話題作をプロデュースし若手最注目のプロデューサー・Puckafallの3人のコラボレーション作品「TORiO」が完成した。 Red Bullがキュレートするマイクリレー "RASEN"を通し出会ったラッパー2人に、新進気鋭のプロデューサー・Puckafallが加わり、密かに噂されていた3人のEPが12月6日(水)にリリースされることがアナウンスされた。そのEP収録曲から先行シングル「BEST!」が本日デジタルリリース開始した。 Puckafallならではのサウンドに、Only UとTim Pepperni 2人のポップでリズミカルな掛け合いが楽しめ、まさにタイトル通りの「BEST!」な3人を表現した楽曲に仕上がった。

リリース情報

Only U, Tim Pepperoni, Puckafall (オンリーユー, ティムペパロニ, プッカフォール) 先行シングル「BEST!」 2023.11.8 Release 配信リンク:https://ssm.lnk.to/TORiO Only U, Tim Pepperoni, Puckafall (オンリーユー, ティムペパロニ, プッカフォール) Digital EP『TORiO』 2023.12.6 Release 配信リンク(Pre-add・Pre-save):https://ssm.lnk.to/TORiO 1. BEST! 2. ADHD RiCHHH 3. SEASON 4. MULTiCOLOR 5. LiNE! 6. ±

Only U〈オンリユー〉 プロフィール

2001年横浜生まれ、横浜育ち。HIPHOPを始め様々な音楽に触れるなかで17歳から本格的に楽曲制作を始める。音楽だけではなく、幼少期から絵も描き始め自身のジャケットのアートワークも数多く手掛ける。2020年1月から発表した10曲連続シングルシリーズでは全てのジャケットを自ら手掛け、大きな注目を集める。同年9月には盟友LEXを始めHEZRON、Who28等を迎えた『Infinity's(Deluxe)』をリリース。全22曲というボリュームに加え、持ち味であるメロディアスなフローからハードなトラップ、さらには四つ打ちまで巧みに乗りこなし音楽性の幅の広さを見せる。さらに2021年11月には自身3枚目のアルバムとなる『POPCORN』をリリース。TRAP, Hyper pop, Rageなトラックの上でラップするだけではなく、ギターメロディーの上でパーソナルな気持ちを歌いあげるなど、今まで以上に音楽性の幅が出た作品となった。2022年1月には「POPCORN TOUR」と題し全国ツアーを予定している。アーティストとして更に成長したOnly Uに是非注目して欲しい。 Instagram : https://www.instagram.com/i_am_onlyu/ X (旧Twitter) : https://twitter.com/i_am_onlyu YouTube : https://www.youtube.com/@iamonlyu TikTok : https://www.tiktok.com/@i_am_onlyu

Tim Pepperoni〈ティムペパロニ〉 プロフィール

独特のアート感覚/ エッジの効いた音楽性・ファッションセンスを持ち合わせた新進気鋭のアーティスト<Tim Pepperoni>。 2021年6月、初のソロEP「LSD VS ADHD」をリリースしRed Bullがキュレーとするマイクリレー「RASEN」へ参加し強烈なインパクトを残し多くの視線を集めている。翌年2022年1月には、PuckafallプロデュースのもとOnly U、HEZRON等を迎えた「COZY LIFE TAPE VOL.1」をリリース。同年12月には再びPuckafallとタッグを組みダブルネームで「DICE!」をリリースした。脱力感ある声質と秀逸なフロー、中毒性あるフリーキーなラップスタイルで多くのリスナーを虜にするTim Pepperoni。彼が所属するヒップホップ・コレクティブ「Sound’ s Deli」とともに注目の存在だ。 Instagram : https://www.instagram.com/tim_pepperoni/ X (旧Twitter) : https://twitter.com/Tim_Pepperoni YouTube : https://www.youtube.com/@sounds_deli/videos

Puckafall〈プッカフォール〉 プロフィール

2020年からビート・メイキングを始め、海外のラッパーからも 注目を集める新進気鋭のビートメイカー。 Jetsonmadeと共作したLil Keedとの楽曲もリリース。人気オンライン・ゲーム「 VALORANT」の WEB CMにビートを提供。盟友Sound’s Deliと共に作り上げられた楽曲はYouTubeで250万回再生を記録。JP THE WAVY「Pick N Choose feat. LEX」Showy Renzo「死と税金」Tim Pepperon「COZYLIFE TAPE VOL.1」「DICE!」など数々の話題作をプロデュースしている。 Instagram : https://www.instagram.com/puckafall_tokyo/ X (旧Twitter) : https://twitter.com/puckafall -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
世界的スーパースター「マークトゥアン」がEP「FALLIN’」をリリース!
0

世界的スーパースター「マークトゥアン」がEP「FALLIN’」をリリース!

 | ,  | 
K-Popの世界的スーパースター、マーク・トゥアンが、2つのシングルの成功に続き、EP「FALLIN'」を2023年10月27日にリリースする。 マーク・トゥアンは、EPに収録されている最初のシングルである「Everyone Else Fades」を9月初旬にリリースし、新しい時代において彼から期待できるものを世界に提供した。そして、それから数週間後に2番目のシングル「Your World」をリリースし、2022年末にリリースした初のフルアルバム「the other side」と比べて、このEPの方向性の変化を一層確立させた。 この6曲入りのEPは、より軽快で楽しく、明るい雰囲気を持っている。「この新しいEPでは、過去の楽曲であまり使用してこなかった音楽やメロディを披露したかったのです。新しい音楽を世界と共有できることに興奮していますし、リスナーの皆さんに聴いていただけることが何よりも嬉しいです」とトゥアンは語っている。 2022年末の北米ツアーの成功に続き、マーク・トゥアンは同じツアーをアジアで開始した。今年初めにアジアツアーのオープニングアクトとしてタイで5つのショーを行い、今後の数ヶ月間には台北、マカオ、マレーシア、ソウルなどを訪れる予定だ。 このEPのリリースに伴い、ツアーのセットリストの拡大が期待できる。マーク・トゥアンのマネジメントであるDNA Managementは、「マークはファンにエキサイティングなパフォーマンスを披露するために入念な準備をしており、新曲をファンに披露することをとても楽しみにしています」とコメントしている。 このEPは、10月27日にすべての主要な音楽ストリーミングサイトでリリースされ、オフィシャルミュージックビデオは同日の13時(日本時間)にマーク・トゥアンのYouTubeチャンネルで公開される。

リリース情報

アーティスト名:マーク・トゥアン リリースタイトル:FALLIN' 発売日:2023年10月27日(金) 日本時間13:00より各種音楽配信サイトよりリリース レーベル名:DREAMERS N ACHIEVERS 収録楽曲: 1. Your World 2. Fallin' 3. Everyone Else Fades 4. Nights Still Young 5. This Is Everything 6. Carry Me Out リンク:https://marktuan.link/FallinEP

プロフィール

マーク・トゥアン ロサンゼルス生まれのマーク・トゥアンは、世界的なK-PopグループGOT7のメンバーとして知られており、ロサンゼルス、カリフォルニアを拠点に活動する中国系アメリカ人のラッパー、歌手、モデル、ゲーマー。2014年にGOT7としてデビューし、17カ国以上をツアーし、YouTubeで20億以上の視聴回数を記録した。 韓国のソウルでの長い年月の後、マークはソーシャルメディアを通じて2,400万人以上のフォロワーを持つことで、アメリカ合衆国でのデジタルプレゼンス、観客、ブランドアイデンティティを拡大している。 ・OFFICIAL WEBSITE : https://marktuan.com/ ・INSTAGRAM : https://www.instagram.com/marktuan/ ・FACEBOOK : https://www.facebook.com/therealmarktuan ・SPOTIFY : https://open.spotify.com/intl-ja/artist/4l1q0z9xeJcJw73Gxc6gCB?si=d61lMhCCTYKbvEEUfR5t8Q&dl_branch=1&nd=1 ・YOUTUBE : https://www.youtube.com/c/marktuan ・X (FORMERLY TWITTER) : https://twitter.com/marktuan -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
堂村璃羽、夢は諦めなければまだ先があるというメッセージを込めたデジタルEP『夢の続き』を8月11日に配信リリース!
0

堂村璃羽、夢は諦めなければまだ先があるというメッセージを込めたデジタルEP『夢の続き』を8月11日に配信リリース!

 | ,  | 
堂村璃羽がDigital EP『夢の続き』を8月11日(金)に配信リリースすることになった。 堂村璃羽は、兵庫県淡路島出身、25歳のシンガー・トラックメーカー。 「愛」「性」「死」そして「生」をテーマに紡がれた真っ直ぐで核心をつくリリックが反響を呼んでおり、その言葉に救われるリスナーが続出している。 YouTubeに投稿した動画は、総再生回数が1億回超えを記録している。

堂村璃羽 リリースEP『夢の続き』

そんな堂村璃羽が今回リリースするDigital EP『夢の続き』は、夢を夢で終わらせている、終わらせてしまった人々に対して、夢は諦めなければまだ先があるというメッセージを込めた作品集だ。 EPに収録される楽曲は全4曲。その中からリード曲「夢の続き feat.ゆう。」は、7月14日(金)より先行配信される。 「夢の続き feat.ゆう。」は、誰しもが子供の時に1 度は使ったことがある”一生のお願い”というワードに着目した楽曲。 ”一生のお願い”が本当に存在するなら誰もが使ってしまい、もう無くなったであろうその権利を大人になってからもう一度使うことができないか。 また、 大人になると、人間関係、お金、恋愛、生きることなど様々な壁にぶつかるが、そんなことを忘れて普通の生活を手に入れるために、 “一生のお願い”が使えないか、そんな想いを込めて制作された。

様々な境遇に置かれたリスナーの気持ちを代弁

また、今回の先行配信に合わせて、堂村璃羽のアーティスト写真が更新された。今までは、イラストで描かれていた堂村璃羽のアーティスト写真を、今回はアーティスティックな世界観の中で撮影された実写のアーティスト写真に更新することになった。 実写でありながら敢えて顔出しをしないアーティスト写真にすることで、ターゲットを定めず、様々な境遇に置かれたリスナーの気持ちを代弁しているアーティストになっていきたいというメッセージが込められている。 そして、今回もLINE MUSICにてキャンペーンの実施が決定している。 LINE MUSICにて『夢の続き feat.ゆう。』を1,000回以上聴いていただいた方の中から抽選で10名様にサイン入り新アーティスト写真ポスターが当たるキャンペーンとなっており、貴重な機会となるのでぜひキャンペーン詳細をチェックしてみてほしい。 詳細はこちら: https://wmg.jp/riudomura/news/88768/ リリース情報 2023年8月11日(金) 堂村璃羽 Digital EP『夢の続き』 Release 配信先URL: https://riudomura.lnk.to/dreamagain -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Rin¥a Michigucci、1st EP「Sky-Walk-World」を5月27日にリリース!
0

Rin¥a Michigucci、1st EP「Sky-Walk-World」を5月27日にリリース!

神奈川県川崎市育ちの若手アーティスト”RIN¥a Michigucci”による渾身の1st”EP”がリリースされる。 Rin¥a Michigucciは自身のMVの脚本や構成なども制作している。 本作のミックス・アレジメントは先日ヒットを生み出した”18scott”や”BIM”などのミックスを手がける”Jelly One”が担当しており、ジャケットアートは若手のアーティストの”瞳”が担当した。 なお、本作品のテーマは「愛と宇宙』であり、この世のすべての物はアートに繋がるという想いからジャンルに囚われないサウンドな作品となっている。

リリース情報

タイトル:Sky-Walk-World 配信開始日:5月27日(土) 1.L$D 2.MAENIDETEKE!! 3.a girl 4.SHOOTING BOOWY 5.ALIEN(feat.Brons AI) 6.2023宇宙の旅(feat.U-echi)
-- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/