CYNHN、恵比寿ザ・ガーデンホールでのワンマンライブ決定!
CYNHNプレイリスト
2025年6月8日(日) CYNHN 8th Anniversary LIVE Octablue@東京キネマ倶楽部 SETLIST公開中CYNHNライブ情報

リリース情報
CYNHN「INVERSIOИ」 「INVERSIOИ」(インヴァージョン)とは、反転の意味。今作は、グループのコンセプトカラーである "青" からの反転、メンバーによる "青" への抗い、そして現代音楽シーンへのCYNHNの反撃、といった想いが込められた作品になっている。プロフィール
「CYNHN(スウィーニー)」とは「青色」の意味。 DEARSTAGEとJOYSOUNDの共同オーディションで選ばれた綾瀬志希・月雲ねる・青柳透のメンバーに、2022春ディアステージ・パーフェクトミュージック合同VOCALIST AUDITIONにて選ばれた広瀬みのりで構成される。 所属レーベルはI BLUE。”青”の世界観をイメージした楽曲制作、”蒼”にこだわったビジュアルや演出、楽曲の多くを手掛ける渡辺翔氏による”碧”く等身大の歌詞に彩られ、”青い未完のヴォーカルユニット”として歌を届けている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/CYNHN、収録楽曲「バニラ」バンド編成ライブ映像公開

CYNHN、収録楽曲「バニラ」バンド編成ライブ映像公開
「EIGHT-JAM」の『令和の最新アイドル特集!!』で“プロが注目するスゴいアイドル”として紹介されたCYNHN(スウィーニー)が、3月3日にSpotify O-EASTで行われた『CYNHN TOUR 2025 -INVERSIOИ-』で披露された「バニラ」のライブ映像を公開した。
CYNHNが届ける初のポストロック作品
同楽曲は、4月16日発売ニューアルバム「INVERSIOИ」の1曲目を飾る曲。
メンバーの綾瀬志希が作詞、Kou Ishimaruによる作編曲...
風男塾、バンもん!、ukka、CYNHNら、「Mr.Music」3月12日に配信開始
リリース情報

参加アーティスト
望月みゆ(バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI) https://banmon.jp/ 柚希関汰(風男塾) https://m.nfs724.com/ 芹澤もあ(ukka) https://ukka.tokyo/ 綾瀬志希(CYNHN) https://cynhn.com/ 眠岸ぷりん(NANIMONO) https://nanimono-official.com/#/イベント情報
Teichiku Idol Party 2025 日時:2025年3月15日(土) ※タイムテーブルは後日発表 会場:タワーレコード渋谷店 出演: 風男塾 バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI ukka CYNHN NANIMONO -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/CYNHN、より青く染まっていく2ndアルバム「Blue Cresc.」2月2日にリリース決定

▼ CYNHNプロフィール 「CYNHN(スウィーニー)」とはロシア語で「青色」の意味。 DEARSTAGEとJOYSOUNDの共同オーディションで選ばれたメンバーで構成される。所属レーベルは"I BLUE"。瑞々しい”青”の世界観をイメージした楽曲制作、鮮やかな”蒼”にこだわったビジュアルや演出、楽曲の多くを手掛ける渡辺翔氏による”碧”く等身大の歌詞に彩られ、”青い未完のヴォーカルユニット”として歌を届けている。また、振付・衣装制作・グッズデザインにもメンバーが携わり、一人一人のクリエイティブが光るユニットでもある。 CYNHN Official Site: https://cynhn.com/ CYNHN Official Twitter: https://twitter.com/CYNHN_DS I BLUE Label Site: http://www.teichiku.co.jp/artist/cynhn/【#CYNHN】
— テイチクエンタテインメントJ-POP (@teichikujpop) November 3, 2021
おうちなどから魅力をたっぷりと💙
本日11/3(水祝)はStreaming Day『Thank you Blue』を開催🦋過去のLIVE映像をお届けするほかSPECIAL TALK、オンライン特典会など盛り沢山❗️まずは13:00〜『Blue Spring」』digest LIVE映像上映をYouTubeでお楽しみください🎥https://t.co/2FQIQ02PXp pic.twitter.com/X6Zo1xtond
