加藤和樹、Live Tour2025完走、2026年に20周年公演5タイトルを発表!
加藤和樹がツアー「Kazuki Kato Live “GIG” Tour 2025 〜STILL GO !〜」を完走し、2026年に開催される20周年公演として、47都道府県ツアーを含む5つのタイトルを発表した。
今回のツアーは、仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡、そして横浜の全国7都市で開催。7月9日にKT Zepp Yokohamaで行われたファイナル公演では、全22曲を披露し、熱狂と興奮の中でツアーの幕を下ろした。
そのKT Zepp Yokohama公演のアンコールにて、加藤が2026年に迎える20周年記念ライブ「Kazuki Kato 20th Anniversary Special Live」の5タイトルを発表。
まず、2026年4月29日に恵比寿ガーデンホールで開催される「THE VOICEFUL WORLDVol.7〜20th Anniversary Kick Off Special〜」。こちらはファンクラブ「VOICE」会員限定の公演だ。
それを皮切りに行われるのは、加藤本人の念願だった47都道府県を巡る公演。こちらは“一人御礼行脚”として、トーク&ライブ形式で行われる予定。
さらに、加藤にとって初のオーケストラ・ミュージカルコンサート「Kazuki Kato Orchestra Concert 2026」が、7月26日に東京オペラシティ コンサートホールにて開催される。
そして、恒例となった“GIG”ツアー「Kazuki Kato Live “GIG” Tour 2026 - Smash!! -」が9月から10月にかけて開催。最後に20周年イヤーの締めくくりとして「Kazuki Kato 20th Anniversary Special Live “GIG” 2026」が10月に予定されている。
いずれの公演も、詳細は後日発表されるとのことだ。
■ THE VOICEFUL WORLD Vol.7〜20th Anniversary Kick Off Special〜
4月29日:恵比寿ガーデンホール
※ファンクラブ会員ご本人以外は入場不可
■ Kazuki Kato Orchestra Concert 2026
2026年7月26日:東京オペラシティコンサートホール
初のオーケストラミュージカルコンサート
■ Kazuki Kato Live ”GIG” Tour 2026 -Smash!! -
2026年9月~10月開催予定
LIVEの定番”GIG”Tour
■ Kazuki Kato 20th Anniversary Special Live ”GIG” 2026
2026年10月開催予定
20周年LIVEの締めくくり!
※ 詳細は後日発表。
Kazuki Kato 20th Anniversary Special Live

Kazuki Kato ROAD TOUR 2026
Kazuki Kato ROAD TOUR 2026~Thank you for coming! 4~
加藤念願の47都道府県 20周年1人御礼行脚のTalk&Live !- 6月06日:【千葉】柏 PALOOZA
- 6月07日:【茨城】水戸 club SONIC mito
- 6月10日:【埼玉】さいたま新都心 HEAVEN’S ROCK VJ-3
- 6月12日:【大阪】梅田 Banana Hall
- 6月13日:【兵庫】神戸 Harbor Studio
- 6月14日:【京都】京都 MUSE
- 6月18日:【青森】青森 Quarter
- 6月20日:【北海道】札幌 SPiCE
- 6月21日:【東京】大手町三井ホール
- 6月23日:【秋田】秋田 club SWINDLE
- 6月24日:【岩手】盛岡 CLUB CHANGE WAVE
- 6月26日:【山形】山形 ミュージック昭和セッション
- 6月27日:【宮城】仙台 誰も知らない劇場
- 6月28日:【福島】郡山 HIPSHOT JAPAN
- 7月01日:【徳島】徳島 club GRINDHOUSE
- 7月02日:【高知】高知 X-pt.
- 7月04日:【愛媛】松山 キティホール
- 7月05日:【香川】高松 DIME
- 7月08日:【長野】長野 CLUB JUNK BOX
- 7月10日:【富山】富山 MAIRO
- 7月11日:【石川】金沢 GOLD CREEK
- 7月12日:【福井】福井 CHOP
- 7月15日:【島根】松江 AZTiC canova
- 7月16日:【鳥取】米子 AZTiC laughs
- 7月18日:【岡山】岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
- 7月19日:【広島】広島 Live space Reed
- 7月20日:【山口】徳山 LIVE rise SHUNAN
- 7月29日:【山梨】甲府 CONVICTION
- 7月31日:【新潟】新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
- 8月01日:【群馬】高崎 Club JAMMER’S
- 8月02日:【栃木】宇都宮 HEAVEN’S ROCK VJ-2
- 8月05日:【神奈川】新横浜 NEW SIDE BEACH
- 8月08日:【滋賀】滋賀 U-STONE
- 8月09日:【和歌山】和歌山 GATE
- 8月11日:【奈良】奈良 EVANS CASTLE HALL
- 8月12日:【三重】四日市 CLUB ROOTS
- 8月14日:【岐阜】岐阜 CLUB ROOTS
- 8月15日:【愛知】名古屋 JAMMIN’
- 8月16日:【静岡】浜松 窓枠
- 8月19日:【熊本】熊本 B.9 V2
- 8月20日:【鹿児島】鹿児島 SR HALL
- 8月22日:【宮崎】宮崎 LAZARUS
- 8月23日:【大分】大分 DRUM Be-0
- 8月25日:【佐賀】佐賀 GEILS
- 8月26日:【長崎】長崎 DRUM Be-7
- 8月28日:【福岡】福岡 DRUM Be-1
- 8月29日:【沖縄】沖縄 Output
風男塾がライブツアー「風男塾LIVE TOUR2024〜HUNGRY〜」を完走!
唯一無二の男装ユニット・風男塾が、9月7日の新横浜NEW SIDE BEACH!!からスタートしたライブツアー「風男塾LIVE TOUR2024〜HUNGRY〜」のツアーファイナルとなる「風男塾LIVE TOUR2024 FINAL〜HUNGRY〜」を開催した。
今回のツアー前に、このツアーで使用予定の風器が全国各地のツアー都市に散らばっていたものの、各地のツアーで無事に発見されており、このファイナルでは全てが揃いライブに華を添えた。
それに呼応するように全国各地から風王も集結。モットーでもある「人を元気にする」を前面に押し出したパフォーマンス、風王(風男塾ファンの呼称)のコールがクロスするアツいLIVEとなった。
2024年は女子ソフトボールリーグJDリーグとのコラボレーション、盛りだくさんの企画を詰め込んだマンスリーライブ、目一杯走ってきた中でのツアーファイナルは今の風男塾の集大成のようなライブになった。
この後の風男塾は、2024年を締め括る今年3枚目、通算35枚目のシングル「イッサイガッサイI LOVE YOU」を11月27日に発売、発売週には「風ベントサーキット」と題したリリースイベントも行われる。
そして、春のショートツアー「風男塾LIVE 2025(仮)」が東京・大阪・愛知の三大都市で開催も決定している。
また今日のライブの模様は一部をYouTubeで、全編をニコニコ生放送で配信しており、全編は12月14日23時59分までの購入で期間内であれば何度も見ることが出来るので当日ライブに来られなかった方や、何度も楽しみたい方は是非チェックしてみてほしい。
ライブの模様はYouTube・ニコニコ生放送で配信中

MISAMO、JAPAN LIVE TOUR 2024の開催決定!
Asia No.1最強ガールズグループTWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニット「MISAMO」のJAPAN LIVE TOUR 2024の開催が決定した。
2024年11月6日(水) にリリースされるMISAMO JAPAN 2nd MINI ALBUMの新曲を含めた世界観を体感できる本公演に、乞うご期待だ。
公演概要
2024年11月2日(土)関東 開場15:00 開演17:00 2024年11月3日(日)関東 開場14:30 開演16:30 2024年11月16日(土)関西 開場15:00 開演17:00 2024年11月17日(日)関西 開場14:30 開演16:30 ※ 開催会場は関東近郊/関西近郊を予定しております。9月25日頃までにご案内いたします。 ※ 開場・開演時間は変更になる場合がございます。 ※ 未就学児は入場不可となります。 ※ 出演メンバーの健康状態に応じて、止む無く出演を休演させていただく場合がございます。 MISAMO JAPAN LIVE TOUR 2024 概要 & チケット申し込みはこちら https://www.twicejapan.com/feature/misamojapantour2024 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Sleeping with Sirens : アメリカ全土でのツアーが7月より開始
Sleeping with Sirensは、2024年7月からアメリカ全土を巡る「Let's Cheers to This」ツアーを開始します。
このツアーはバンドの2枚目のアルバム「Let's Cheers to This」のリリース10周年を祝うもので、アルバム全曲のプレイが予定されています。さらに、新しいアルバム「Complete Collapse」からの楽曲も披露される予定です。
ツアーはナッシュビルのMarathon Music Worksから始まり、ミルウォーキーのSummerfest、マンフィールドのInkcarceration Festivalなどの主要都市で公演が予定されています。
公演は、バンドのエネルギッシュなパフォーマンスと観客との一体感を楽しむ絶好の機会となるでしょう。
Sleeping with Sirensとは
Sleeping with Sirens**は2009年にフロリダ州オーランドで結成されたアメリカのロックバンドです。 現在のメンバーは、ケリン・クイン(ボーカル、キーボード)、ジャスティン・ヒルズ(ベース、バッキングボーカル)、ニック・マーティン(リズムギター、バッキングボーカル)、マッティ・ベスト(ドラム)です。 彼らはデビューアルバム「With Ears to See and Eyes to Hear」(2010年)で一躍注目を浴び、その後も「Let's Cheers to This」(2011年)や「Feel」(2013年)などのアルバムをリリースし、ポストハードコアシーンでの地位を確立しました。 2014年にはEpitaph Recordsと契約し、同年にシングル「Kick Me」をリリースし、2017年のアルバム「Gossip」では、よりポップなサウンドを特徴とし、世界中のツアーでファンを魅了しました。 2019年には、Sumerian Recordsと契約し、「How It Feels to Be Lost」というアルバムをリリースし、再びポストハードコアのルーツに戻りました。日本での対バン
また、2015年9月12日、Sleeping with SirensとONE OK ROCKは幕張メッセで共演しており、この公演は、両バンドのファンにとって夢の対バンとなり、大成功を収めました。 特に、ONE OK ROCKの35xxxvツアーの一環として行われたこのライブでは、両バンドがそれぞれのヒット曲を披露し、会場は大いに盛り上がりました。 この共演は、Sleeping with SirensとONE OK ROCKの友情と音楽的な繋がりを示す象徴的なイベントであり、日本のロックシーンにおいても記憶に残る一夜となりました。2024年アメリカツアーの詳細
2024年7月から始まる「Let's Cheers to This」ツアーでは、ナッシュビル、ミルウォーキー、マンフィールドなどの都市で公演が予定されています。 ツアーでは新しいアルバム「Complete Collapse」からの楽曲も披露され、バンドの最新のクリエイティブな一面を楽しむことができます。 特に、ナッシュビルのMarathon Music Worksや、ミルウォーキーのSummerfest 2024などの大規模な会場での公演が予定されており、多くのファンが待ち望んでいるイベントとなっています。 「Let's Cheers to This」ツアー日程: 9月21日:ミネアポリス、Uptown Theater 9月24日:サージェット、Pop's 9月25日:フォートウェイン、Piere’s 9月27日:コロンバス、KEMBA Live! 9月28日:ルイビル、Louder Than Life Festival 9月30日:リッチモンド、The National 10月1日:ローリー、The Ritz Raleigh 10月2日:オーランド、House of Blues Orlando 10月4日:ニューオーリンズ、House of Blues New Orleans 10月5日:サンアントニオ、Vibes Event Center 10月6日:ダラス、House of Blues Dallas 10月8日:オクラホマシティ、Diamond Ballroom 10月9日:アルバカーキ、El Rey Theater Albuquerque 10月11日:リノ、Virginia Street Brewhouse 10月12日:サクラメント、Aftershock Festival 10月14日:ソルトレイクシティ、The Complex - UT 10月16日:シアトル、Showbox SODO 10月17日:ポートランド、McMenamins Crystal Ballroom 10月19日-20日:ラスベガス、When We Were Young Festivalclaquepot(クラックポット)、ライブツアー2024の開催決定!
claquepot(クラックポット)が、ライブツアー「claquepot live tour 2024 -recruitment & recreation-」を開催することが決定した。
今回2種類のツアーが決定したが、全8箇所行う -recruitment-は E.P.を引っ提げた完全新作のライブツアーで通常のライブ形式での公演となる。
所要時間は、およそ1時間30分未満となっている。終電等とご相談の上で参加してみよう。
1時間1本勝負の楽曲制作をステージで予定
全4箇所で行う -recreation- は、1時間1本勝負の楽曲制作をステージにて行う予定だ。 ゼロから皆さんと一緒に遊びながら話しながら可能な限り出来るところまでデモ楽曲を制作するという前代未聞企画となっている。 4箇所全てで異なる楽曲を制作し、年内に完成させて音源化する予定だ。 なお、こちらは official app のプレミアム会員のみが、チケット購入可能となっている。公演スケジュール(OPEN/START)
-recreation 2024年3月25日(月)【北海道】 PENNY LANE24 16:30/17:00 2024年3月27日(水)【大阪】 アメリカ村 club JOULE 16:30/17:00 2024年4月05日(金)【東京】 Spotify O-WEST 16:30/17:00 2024年4月10日(水)【福岡】 DRUM LOGOS 16:30/17:00 -recruitment 2024年3月25日(月)【北海道】 PENNY LANE24 19:00/19:30 2024年3月27日(水)【大阪】 アメリカ村 club JOULE 19:00/19:30 2024年3月28日(木)【静岡】 LiveHouse 浜松窓枠 19:00/19:30 2024年4月02日(火)【宮城】 仙台 darwin 19:00/19:30 2024年4月03日(水)【石川】 金沢 AZ 19:00/19:30 2024年4月05日(金)【東京】 Spotify O-WEST 19:00/19:30 2024年4月10日(水)【福岡】 DRUM LOGOS 19:00/19:30 2024年4月11日(木)【熊本】 B.9 V1 19:00/19:30claquepot「recruitment」
Digital/CD | DDCB-12369 | 2023.12.20 Release https://ssm.lnk.to/recruitmen -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Tempalay、1万人超動員の全国ライブツアーをドォォォン!!と完走!ファイナル東京公演をZepp DiverCityで開催

Tempalay、1万人超動員の全国ライブツアーをドォォォン!!と完走!ファイナル東京公演をZepp DiverCityで開催
7月3日、Tempalayが8都市9公演に及ぶ全国ツアー『ドォォォン!!』のファイナルとなる東京公演をZepp DiverCity(TOKYO)で開催した。
インディーズ時代の楽曲をアップデートした『from JAPAN 3』のリリースやAAAMYYYの産休などを経て、この規模感では約2年ぶりとなった今回のツアーでは、セットリスト一般応募企画「ドォォォン!!と投票」を実施。
投票結果を参考にしたセットリストでファンを喜ばせるとともに、バンドの新たなスタートを刻む充実のツアーとなった...
BAD HOPが解散発表後初のライブツアー「THE LAST SUMMER」の初日を豊洲PITで開催! 新アルバムの10月26日リリースも発表
BAD HOPが解散発表後初のライブツアー「THE LAST SUMMER」初日を豊洲PITで開催し大盛況に終わった。新楽曲を含む全37曲を披露し会場は興奮状態が終始続いた。
ライブ公演中、10月26日に新アルバムをリリースする事を発表し、ライブ公演の最後の曲としてメンバー8人全員で歌唱する新楽曲「Champion Road」を初披露した。この新楽曲のMVも同時に公開された。
アルバムタイトル、解散ライブの開催場所はまだ発表されていない、今後もBAD HOPの動きから目が離せない。
6/21(水)豊洲PIT [初日]
7/2(日)福岡UNITEDLAB
7/12(水)名古屋ダイヤモンドホール
7/19(水)なんばhatch
8/3(木)豊洲PIT
8/13(日)仙台PIT
8/18(金)横浜1000 CLUB
8/23(水)なんばhatch
9/2(土)ZEPP札幌
9/6(水)名古屋ダイヤモンドホール
9/12(火)豊洲 PIT
9/18(祝)福岡UNITEDLAB
9/26(火)川崎CLUB CITTA' [ファイナル]
ラストツアー「THE LAST SUMMER」開催情報
