Ayumu Imazu、TikTokで話題の新曲 「Obsessed」を配信リリース!
Z世代グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”が1月24日(水)に新曲『Obsessed』を配信リリースすることを発表した。
『Obsessed』は“Ayumu Imazu”のTikTokにて投稿されたデモ音源が、「TikTok2022上半期トレンド」大賞を受賞したダンサー“タイガの振り付け”によるダンス投稿をキッカケに、Seventeen、ZEROBASEONE、&TEAMなど韓国の人気トップアイドルグループらが踊ったことでも話題になり、日本だけでなくアジア圏へ急激に広まっている今最も注目を浴びる楽曲だ。
■ Ayumu Imazu 「Obsessed」デモ音源 投稿ページ
https://www.tiktok.com/@ayumu_imazu/video/7294233766275468551?lang=ja-JP
TikTokやInstagramで日本語訳が可愛いと反響
『Obsessed』は「すぐに恋に落ちてしまう」そんな甘酸っぱい恋心を歌っており、Ayumu Imazu作品の中でも最も力の抜けたチルでポップなサウンドとなっている。 TikTokやInstagramで日本語訳が “可愛い” という反響も呼び、若い世代から支持される等身大の歌詞も魅力の1つだ。 今回の配信決定に伴い、Ayumu Imazuの映像投稿背景や楽曲のテーマが融合されたポップなジャケットアートワークも公開されているので、合わせてチェックしてみよう。 『Obsessed』は、音楽配信サービスのApple Music・Spotify・Amazon Musicで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre-Save、事前にダウンロード購入できるPre-Orderも開始されている。 加えて、『Obsessed』のMusic Video Teaserも公開されており、期待が高まっている。Ayumu Imazuにとって2024年初のリリースとなる1月24日(水)のリリースまで要注目だ。 さらに、Ayumu Imazuの新たなアーティスト写真が公開された。2024年も進化しつづけるAyumu Imazuの新しいヴィジュアルにも注目だ。 Ayumu Imazuは、東名阪ツアー「AYUMU IMAZU TOUR 2024 “EYE TO EYE”」を4月からスタートする予定で、存在感や活動規模は着実に拡大し、更なる進化を遂げていく活動は見逃せない。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/岡村和義(岡村靖幸×斉藤和義)、新曲「I miss your fire」の配信スタート
昨年末、2023年のクリスマスギフトとして届けられた岡村靖幸と斉藤和義の新ユニット「岡村和義」結成の嬉しいニュースが届けられた。
さらに、今年2024年の5月からは「岡村和義」として初の全国ツアーもスタートさせる。
どのような内容になるのか期待感が高まりつつも、情報が少なく謎に包まれていたが、ユニットの音楽性の片鱗を感じさせる楽曲「I miss your fire」が1月17日より配信リリースされた。
岡村&斉藤節全開な歌詞の世界観
本作では、ストーンズライクなご機嫌なロックナンバーに少し頼りない男の恋心を感じさせる岡村&斉藤節全開な歌詞の世界観が描かれている。 まさにロックアンセム然としていて、新たなユニットの門出を飾るのにふさわしい楽曲に仕上がっており、このユニットへの期待感が否応なしに高まるだろう。 「I miss your fire」のMVは1/18(木)の21時から岡村和義オフィシャルYoutubeチャンネルでプレミア公開される。 YouTube動画: https://youtu.be/eErDu5GJYo4 さらに、ツアーがスタートするまで5ヶ月連続での配信リリースが決定した。今後の楽曲に注目しておこう。 また、1/17(水)からは6月末までの期間限定の開設となるオフィシャルFC「OK CLUB」もスタート。現在FC会員向けのツアーチケット先行予約を行なっている。 オフィシャルHP https://okamurakazuyoshi.com オフィシャルX https://x.com/okmrkzys オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/okamurakazuyoshi_official オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@okamurakazuyoshi -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Tempalay、ドラマテーマの新曲「今世紀最大の夢」のMVを公開!
Tempalayが、「ドラマ 地球の歩き方」オープニングテーマとして書き下ろした新曲「今世紀最大の夢」を、1月17日(水)に配信リリースした。
あわせて、VIDEOTAPEMUSICによるミュージックビデオも公開された。
「ドラマ 地球の歩き方」は、2024年に創刊45周年を迎え、数々のコラボが話題になっている“海外旅行のバイブル”、旅行ガイドブック「地球の歩き方」(株式会社地球の歩き方)を原案にしたドラマで、テレビ大阪で1月13日より毎週土曜深夜24時55分、BSテレ東およびBSテレ東4Kでは毎週土曜深夜24時から放送がスタートしている。
Leminoで1週間独占先行配信されるほか、「TVer」にて見逃し配信される。
旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲
新曲「今世紀最大の夢」は、オリエンタルな雰囲気あふれるイントロは、聞いた瞬間から私たちをここではないどこか別の国へ連れ出してくれるかのよう。そして心地よいゆったりとしたリズムは異国の海を眺めながら船の上で揺られているようで、どことなく感じさせるせつないメロディは旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲になっている。 今回のミュージックビデオはミュージシャンであり、映像ディレクターであるVIDEOTAPEMUSICがディレクション。 Tempalayらしいカオスさ・サイケデリックさの中で移り変わる地域や時代がさまざまな風景は、世界中・そして時空間をも旅しているような不思議な作品に仕上がっている。 さらに、2月1日(水)にSpotify O-EASTにて詳細不明のイベント「目撃者X」の開催が急遽決定した。チケットの価格は3,900円(税込)で、”目撃者特典”としてスペースお面・惑星幹部バッジが付属する。本公演は通常のワンマンライブとは異なるイベントとなっており、以下のルールが適用されるそうだ。リリース情報
配信リリース日:20204年1月17日(水) 楽曲タイトル:今世紀最大の夢 配信リンク:https://tempalay.lnk.to/GoodLuckTripPu MUSIC VIDEO: https://www.youtube.com/@tempalay -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/クボタカイ、2024年第一弾シングル「gear5」のリリースが決定!
文学性の高い歌詞と儚く繊細な歌声、楽曲提供でも注目を集める新鋭シンガーソングライター/ラッパー、クボタカイが1月19日(金)に、2024年第一弾シングル「gear5」を配信リリースすることが決定した。
本楽曲は、先週12日に第1話が放送となった田辺誠一、影山優佳出演のテレビ東京系ドラマ25「ハコビヤ」オープニングテーマとして書き下ろした楽曲であり、クボタカイらしさ全開のスタイリッシュで疾走感のある楽曲となっている。
さらに、本日22時から放送のJ-WAVE (81.3FM) 「SONAR MUSIC」にて同楽曲のフル尺が初オンエアされることが決定した。
gear5 リリース情報
タイトル:gear5 作詞・作曲:クボタカイ 配信日:1月19日(金)0:00〜gear5 フル尺初オンエア情報
放送日:1月15日(月)22:00 – 24:00 番組名:J-WAVE(81.3FM) 「SONAR MUSIC」 ナビゲーター:あっこゴリラ 番組LINEアカウント:http://lin.ee/H8QXCjW 公式ホームページURL:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/ドラマ 25「ハコビヤ」 番組概要
【放送日時】 2024年1月12日スタート 毎週金曜深夜 24時52分~25時23分 ※ 初回は 25時7分~25時38分 【放送局】 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ 九州放送 【配信】 各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Amazon Prime Video」 にて順次見放題配信 U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer) にて見逃し配信 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Tempalay、ドラマ「地球の歩き方」テーマ新曲を1月17日に配信リリース
Tempalayが、テレビ大阪とBSテレ東にて、1月13日からスタートする真夜中ドラマ「地球の歩き方」オープニングテーマとして書き下ろした新曲「今世紀最大の夢」を、1月17日(水)に配信リリースすることが決定した。
真夜中ドラマ「地球の歩き方」は、2024年に創刊45周年を迎え、数々のコラボが話題になっている“海外旅行のバイブル”、旅行ガイドブック「地球の歩き方」(株式会社地球の歩き方)を原案にしたドラマ。
「地球の歩き方」シリーズと深夜ドラマ枠の真夜中ドラマがコラボレーションした本作では、旅好きの芸能人が「地球の歩き方」編集部から特集を組んでほしいと依頼を受け、現地へ旅立つところから始まる。取材する国は韓国、タイ、サイパン、ニュージーランド。4人の芸能人はライターとしてそれぞれ1つの国を担当し、興味・関心の赴くままに現地スポットを自らの足で巡り、新たなグルメや景色、名所、人々に出会うことでその国の新たな魅力を発見し、オリジナル特集ページを完成させていく。
ドラマは全12話(1話30分)となり、三吉彩花・森山未來・松本まりか・森山直太朗がそれぞれ韓国、タイ、サイパン、ニュージーランドを取材。4人の個性豊かな芸能人が、どんな出会いや体験をするのか。映像を通じて一緒に旅行をしている気分を味わうことができる作品となっている。
真夜中ドラマ「地球の歩き方」は、テレビ大阪で、1月13日より毎週土曜深夜24時55分、BSテレ東およびBSテレ東4Kでは毎週土曜深夜24時から放送。Leminoで1週間独占先行配信されるほか、「TVer」にて見逃し配信される。
新曲「今世紀最大の夢」
このたびリリースされる新曲「今世紀最大の夢」は、オリエンタルな雰囲気あふれるイントロは、聞いた瞬間から私たちをここではないどこか別の国へ連れ出してくれるかのよう。そして心地よいゆったりとしたリズムは異国の海を眺めながら船の上で揺られているようで、どことなく感じさせるせつないメロディは旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲になっている。 配信リリースに先立って、ジャケット写真が公開された。これまでもTempalayのアートワークを手がけてきたYOSHIROTTEN率いるクリエイティブスタジオYARのディレクションのもと、原案本「地球の歩き方」の表紙イラストを創刊当時から手がけてきた日出嶋昭男のイラストを使用したデザインに仕上がっている。本日よりApple MusicとSpotifyにてPre-add/Pre-save(配信予約)もスタートしている。 結成10周年を迎えるTempalay。2024年10月3日(木)には日本武道館でのワンマンライブ「惑星X」を開催することがすでに発表されている。 2024年も注目必至なTempalayに引き続き注目しよう。 配信リリース日:20204年1月17日(水) 楽曲タイトル:今世紀最大の夢 配信リンク(Pre-save/Pre-add): https://tempalay.lnk.to/GoodLuckTripPu -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/WACK所属 GANG PARADEが新曲「躍動」をデジタルリリース!
WACK所属の13人組アイドルグループ・GANG PARADEが、1月13日(土)に新曲「躍動」 をデジタルリリースした。
「躍動」はKOTONOHOUSEが制作を担い、作詞にはメンバーも加わって完成した楽曲。和楽器の特徴的なサウンドにキャッチーなメロディが重なり、新年一発目のリリースに相応しいお祝いムード漂う華やかなダンスチューンとなっている。
また、1月14日(日)0:00にはYouTubeにて「躍動」のミュージック・ビデオもプレミア公開が決定。今作でも、「Priority」ミュージック・ビデオや前作「The Night Park E.P.」のアートワークでタッグを組んだOFBYFOR TOKYOのYUKARIを迎え、“和”を基調とした世界観にデジタルグラフィックが加わり、楽曲のテイストにぴったりな華々しい一本となっている。楽曲のジャケットもYUKARIが担当、MVの世界観にも期待が広がる妖艶な盆栽が印象的な仕上がりだ。
「躍動」含む3曲入り新シングルのリリース
さらに、本楽曲「躍動」を含む3曲入りNew Singleのリリースが、4月24日(水)に決定。 ジャケットはアニメーター/イラストレーターのすしおが完全描き下ろしにて制作に参加する。初回生産限定盤にはBlu-ray Discが付属した豪華パッケージとなる。収録される映像は後日、発表予定だ。 来る、グループ史上最大規模のワンマンライブ「天晴れ!真冬の大ギャンパレ音楽祭 in 日比谷野音」に向けて、エンジン全開で突き進むGANG PARFADEの動向をお楽しみに。 【リリース情報】 2024年1月13日(土)0:00配信リリース 「躍動」 作詞:KOTONOHOUSE × GANG PARADE /作曲:KOTONOHOUSE [配信リンク] https://GANGPARADE.lnk.to/Yakudou -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/乃紫「全方向美少女」がSpotify急上昇チャートイン! TikTokでも話題
シンガーソングライター 乃紫が、1月5日に配信リリースした新曲「全方向美少女」が、TikTokなどのSNSを中心に話題席巻中だ。
同曲は、2023年11月に乃紫が自身のTikTokアカウントに投稿した楽曲であり、TikTokとSpotifyによるアーティスト応援企画「Buzz Tracker」Monthly Artistの第22弾にも選ばれるなど、いま注目を集めているアーティストだ。
彼女がTikTokへ楽曲をアップロードした際には「自肯定感ブチ上げる曲作ったよ」とコメントしており、楽曲の内容もまさに女性の自己肯定感をエンパワーする内容となっている。
TikTokで全方向美少女が話題
今回のリリースはストリーミング配信では、Spotify Japan 急上昇チャートにランクインするなど話題を集めているが、その背景にはTikTokでの拡散がある。 新曲「全方向美少女」は、その歌詞の内容からも想像される通り、女性が自身の美しさを惜しげもなく披露する楽曲だ。サビ部分の歌詞にもある「正面で見ても 横から見ても 下から見ても いい女で困っちゃう」というフレーズは、ショート動画で投稿する際に女性からの共感を得ているようで、多数のUGC(User Generated Contents)が投稿されている。 楽曲自体のクオリティも高く、アップテンポな楽曲の中にも、どこか儚げな歌声と、そのキャッチーさが世の中に受けていると思われる。 今後の活動に注目のアーティストだ。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/WANIMA、アコースティックアレンジ曲収録「1Time」を配信リリース!
スリーピースロックバンドWANIMAが初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を1月26日(金)配信リリースすることを発表した。
今作は、2014年発売「Can Not Behaved!!」収録「HOME」、2015年発売「Think That...」収録「終わりのはじまり」、「Are You Coming?」収録「Hey yo...」、2016年発売「JUICE UP!!」収録「For you」、2019年発売「COMINATCHA!!」収録「りんどう」といった名曲に加え、2021年に開催された無観客ライブ「COMINATCHA!! TOUR FINAL at ZOZO MARINE STADIUM」生配信で初公開、星野源のオールナイトニッポンでゲスト出演した際にサプライズで弾き語りを披露し話題となっていた楽曲「Feel」、現在開催中の「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」のエンディングソングの「Fresh Cheese Delivery」の全7曲がアコースティックアレンジされている。
アルバムのジャケット写真と収録曲が公開
今回のリリース発表にあたりアルバムのジャケット写真、収録曲も公開された。 Apple MusicのPre-add、SpotifyのPre-saveもスタートしている。 また、リリース発表と同時に自身初となるビルボードライブ「WANIMA 1Time Acoustic Live」の開催も発表した。日程は、3月2日(土) 東京、3月4日(月) 横浜、そして3月6日(水) 大阪で各日2回公演となっている。 2024年も精力的に活動を展開するWANIMAから目が離せない。新曲「ホテルニュートリノ」リリースのイエモン、全国でファンミ開催!
2024年がいよいよ幕を開け、同時に新曲「ホテルニュートリノ」をリリースした。
この楽曲は、昨年11月17日にスタートしたWOWOWドラマ「東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」の主題歌として、吉井和哉が書き下ろした楽曲だ。また、ミュージック・ビデオも公開されている。
昨年末、結成記念日の12月28日に日本武道館から無観客生配信イベント開催したが、そこではアコースティックver.で2曲をサプライズ披露。この配信内で今年3月にファンミーティングを全国のZeppで開催することも発表された。
メンバー4人が揃って登壇し、2部制のトークがメインではあるが、セッションも予定しており、至近距離での演奏はかなりレアものになるだろう。久々に4人が各地を訪れる機会に、是非ご来場頂きたい。1月6日より、FC会員限定1次抽選受付がスタートしている。
4月27日(土)には東京ドーム公演を控えており、バンドにとって約3年半ぶりの久しぶりのライブになる。そして、結成35周年イヤーの貴重な一夜限りの公演は必見だ。
現在、特別先行受付中だ。
東京ドーム公演詳細
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024“SHINE ON” 2024年4月27日(土) 東京ドーム Open 16:00 / Start 18:30 特別先行受付中 12/28(木)11:00〜1/8(月・祝)23:59 https://w.pia.jp/t/tym-shineon/ チケット情報 [指定席] 11,000円(税込) [バルコニー席] 13,000円(税込) ※ 6歳以上チケット必要(但し、6歳未満でも座席が必要な場合はチケット必要) 特設サイトURL: https://theyellowmonkeysuper.jp/feature/superbigegg2024Zeppイベント公演詳細
特設サイトURL:https://theyellowmonkeysuper.jp/feature/superbeliever2024SONOTA、新曲「ぶっ飛びな?w」を1月5日にリリース!
ラッパー:SONOTAが、新曲「ぶっ飛びな?w」を1月5日(金)にリリースする。
「ぶっ飛びな?w」は、自身がCVを務めているバンダイナムコエンターテインメントが贈るダンスミュージックをテーマにした音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」の安倍=シャクジ=摩耶を想って作られた楽曲。
SONOTA自身が作詞・作曲を手掛け、アレンジをSONOTAの「かわちい」のRemixも手掛けた2000年生まれのトラックメイカー兼DJのYackleが手掛けている。
オリエンタルな音色が中毒性の高いバンガーなビートの上で、SONOTAがスキルフルにスピットする1曲に仕上がっている。
リリース情報
Digital Single: SONOTA「ぶっ飛びな?w」 ARTIST : SONOTA (ソノタ) TITLE : ぶっ飛びな?w (ブットビナ?w) LABEL : SONOTA RECORD RELEASE DATE : 2024年1月5日(金) FORMAT : DIGITAL(DL/ST) URL:https://ultravybe.lnk.to/buttobinaSONOTA (ソノタ)プロフィール
東京都出身。清水翔太の楽曲に影響を受け学生時代から音楽活動を行う。2017年6月よりライブ活動スタート。全て独学で自ら作詞、トラックメイクを行い、誰からも学ぶことなくその思いを曲にする。2022年4月からフリースタイルMCバトルに出場「真 ADRENALINE -新生BATTLE外伝編-」BEST 8、「Belly Black MC BATTLE 」BEST4と好成績を収め、呂布カルマやDOTAMAを相手にベストバウトを残す。「フリースタイルティーチャー」「ニートTOKYO」「ABEMA Prime」など様々なメディアに出演。2022年から、バンダイナムコによる音楽プロジェクト「電音部」安倍=シャクジ=摩耶役として楽曲リリースやライブ活動も行っている。 YouTube:https://www.youtube.com/@sonota9580(夜と)SAMPO、今年ラストとなるライブを開催!新曲も初披露
5人組社会人バンド(夜と)SAMPOが今年最後となるライブを12月23日に行い、1月10日リリースのメジャー第2弾となるシングル「プラズマクラシックミュージック」を初披露した。
この日は東京を拠点に活動するスリーピースのガールズバンド、UlulUとの対バン・イベント「Untitled #2 ウルルとサンポの師走編」(大阪・南堀江knave)に出演。最初に登場したUlulUは大滝華代(ボーカル/ギター)横山奈於(ドラム) 古沢りえ(ベース)からなる3人組だ。
どこか懐かしさのあるメロディラインと透明感あふれるボーカル・ワークで会場を魅了していた。
新曲「プラズマクラシックミュージック」を初披露
そして(夜と)SAMPOの出番だ。 ライブではおなじみのSEが流れると、リラックスした表情で5人がステージに現れた。12月ということもあり「師走のステップ」でこの日はスタート。続けて、今年3月にリリースした「春」では、いくみ(ボーカル)による儚くも心をワクワクさせる突き抜けたボーカル・ワークで一気にバンドの世界観にオーディエンスを引っ張り込む。 中盤にはドラマ「#居酒屋新幹線2」オープニングテーマとなったことが発表になったばかりの、1月10日にリリースとなる新曲「プラズマクラシックミュージック」を初披露した。吉野エクスプロージョン(ギター)が「夢の中でできた。起きたらバーッと書き起こした曲なんです。こう言うと天才みたいでしょ?(笑)」と話したこの曲は... 「僕らダメになるまで闘える戦士じゃない」 「あやまちには激励を お仕事にはユーモアを」 ...と、全員が会社員である彼らならではのリリックと、軽快なキーボードをはじめ心地よいサウンドで会場を包み込んだ。 続く「夜と散歩」を歌い、11月10日にリリースしたメジャーデビューシングル「変身」では、いくみがアグレッシブにこぶしを突き上げて歌い、会場は高揚感に溢れこの日一番の盛り上がりを見せた。 また、MCではクリスマスを控えたこともあり翌日(クリスマス・イブ)の話題になると、清水(キーボード)は「明日は仕事や」と話し、寺岡(ドラム)は「ドラムの練習の予定を入れている」と、なんともストイックな回答に会場からは笑いが起きる一幕もあった。 「はだかの世界」で本編が終了すると鳴りやまない拍手を受けて再びステージに現れた。 「今年1年、振り返って本当に幸せだったなと。今年1年お世話になりました。そして、また来年もよろしくお願いいたします。」とお礼をすると、「ノストラダムスの預言が当たらなくって 君に会えてホントによかったな」と歌う「ノストラダムス」でこの日は幕を閉じた。 2023年は5人全員が会社員として働きながら、3月に「春」をリリース。11月にはメジャーデビューを発表し「変身」をリリース。2024年にはバンドとして初めてとなるドラマ主題歌にも選ばれた「プラズマクラシックミュージック」を1月10日にリリースすることが決まっている(夜と)SAMPO。 2月3日には2024年最初のライブとなる超大型ライブサーキット「でらROCK FESTIVAL 2024」(名古屋)への出演が発表になっている。 これからも会社員を続けながら音楽活動でそれぞれの夢を叶えていく彼らの動向をぜひ注目いただきたい。リリース情報
(夜と)SAMPO シングル「プラズマクラシックミュージック」 2024年1月10日(水)リリース Pre-Add / Pre-Save:https://yts.lnk.to/PCM -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internまなこ、4年ぶりのソロの新曲Music VideoをYouTubeで公開!
バンドや踊り手等多方面での活躍を見せるまなこ。
本日開催されたワンマンライブも大盛況のうちに終了し、その最後のMCでソロ名義”まなこ“での新曲をリリースすることが発表された。
過去に”manaco”としてソロ活動を行っていたのが約4年前。今作からは、”まなこ“と名義を変え、久々のソロ楽曲のリリースに会場も大いに沸いた。
早速、YouTubeに新曲のMusic Videoが公開されており、新曲のタイトルは「precious」だ。MVの監督は、新しい学校のリーダーズや≠MEなどの人気アーティストの作品を手掛ける吉川エリが担当している。
今作は、まなこが大好きなとある漫画をイメージして制作した1曲。作詞もまなこが担当し、キャラクターの想いを反映した作品となっている。MVの中にも、この漫画が好きならわかる映像が散りばめられており、是非チェックしてみてほしい。
また、新アー写も公開され、いままでのまなことは少し違う一面が見られる。
今作に対して、まなこは...
「今作に登場する女の子は、どこか私と似ているなと感じるところや共感できる事が多かったので、スムーズに作詞が出来ました。言葉の使い方などにも気をつけ、その子が過ごしてきた人生が浮かぶよう、私なりに歌にしました。またMVでは、様々な”まなこ”となって撮影しました。散りばめられた仕掛けも楽しんで、MVを観て欲しいです!」
...とコメントしている。
今後も、まなこの好きな漫画やアニメをイメージして何作か楽曲がリリースされる予定とのことで、こうご期待だ。
precious / Music Video(YouTube):
https://youtu.be/z2pwhvns7HU
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern