シンガーソングライター 甲田まひる、初の冠ラジオ番組 「あーだこーだいわないと」が、InterFM897にて9月よりスタート決定!
ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューを控えているシンガーソングライターの甲田まひるによる初のレギュラー番組「あーだこーだいわないと」が9月5日(日)23:30からInterFM897にてスタートが決定した。
「あーだこーだいわないと」は、9月~10月の2か月間限定でオンエアされる甲田まひる初となる冠ラジオ番組。まだデビュー前にも関わらずレギュラー番組DJに異例の抜擢となった。
アーティスト・ファッショニスタ・タレント・俳優と様々な顔を持つ彼女のルーツや好きなことを“あーだこーだ”言いながらゆるくお届けする30分番組。
是非、お聞き逃しなく。
▼ 番組概要
放送局:InterFM897
タイトル:あーだこーだいわないと
放送時間:毎週日曜日 23:30〜24:00
DJs:甲田まひる
▼メールアドレス・ハッシュタグ
mahiru@interfm.jp
#あだこだ
▼ プロフィール
沖縄県生まれ 東京都育ち。20歳。
小学6年生の時に始めたInstagramをきっかけにファッションスナップサイトでブロガーデビューし、ファッションアイコンとして業界の注目を集め、
ファッション誌の連載やモデルとして活躍。そして、幼少期から都内ライブハウスを中心にジャズピアニストとしての活動も行い、2018年にジャズアルバム『PLANKTON』を発表。
2019年には映画『台風家族』を皮切りに俳優としての活動もスタート。現在公開中の映画『サマーフィルムにのって』にも出演しており多方面で活躍している。
2021年、今年シンガーソングライターとしてワーナーミュージック・ジャパンよりデビュー決定。
【関連リンク】
公式HP:https://mahirucoda.com/
甲田まひる Instagram:https://www.instagram.com/mahirucoda/
甲田まひる Twitter:https://twitter.com/mahirucoda
甲田まひる Facebook:https://www.facebook.com/mahirucoda
怒髪天、名古屋で、清春との1年越しのツーマンライブ。新曲も初披露
当たり前が当たり前ではなくなり、ライブをすることすら阻まれるようになったコロナ禍以降の音楽シーン。それは怒髪天も例外ではなく、毎年彼らが中京地区の猛者共と文字通り燃え滾る対バンを繰り広げる「中京イズバーニング 2020 "ヤン衆&ドラゴン"」が昨年の延期を経てようやく、本当にようやく開催された。今回の対バン相手はなんと清春。
言うまでもなく、中京地区を代表するロックアーティストである。怒髪天とは初対面だという清春がライブでどのような化学反応を起こすのか。開演前からダイアモンドホールは熱気で覆われていた。
トップバッターは清春。ライブは独自の世界観を放出しまくる妖艶なナンバー「下劣」でスタート。いきなりの清春らしさ全開な展開にホストである怒髪天のファンも引き込まれるよう。
「錯覚リフレイン」「凌辱」といった対バン相手の怒髪天に全く忖度のない曲を立て続けに披露しながらライブ自体も良い意味で緩い雰囲気で進んでいく。「20年前くらいのイメージから離れなくて、ちゃんとしたロックバンドの方達と中々一緒にやることもなかったんですけど、出来たらフラットに観て頂けたら」。と控えめに話しつつ、遠慮ゼロのセットリストで攻める清春。
後半にはサッズ時代の名曲「Masquerade」そして予定になかったという「忘却の空」ラストは黒夢時代の「少年」と清春からファンと怒髪天にサプライズプレゼントでライブは終了。人間味に溢れたライブに怒髪天が何故彼にオファーしたのかがよく分かるライブだった。
「よくきた!」増子兄ぃのお馴染みの掛け声がダイアモンドホールに響き渡ると会場に集まったオーディエンスの手が一世に挙がる。怒髪天の登場だ。どれだけこの瞬間を待ちわびていただろう。「荒れ狂った時代の海に大漁の旗を掲げろ」そうやって僕らをアジテーションする怒髪天の名曲「GREAT NUMBER」からライブはスタート。声は出せない。だけど熱き心が、燃える想いが固まりとなってライブハウスにまん延する。
これだ、これが怒髪天のライブだ。序盤から「天誅コア」「セイノワ」と今この時代に歌うべくして生まれたナンバーが続く。「君のために死ねるとか誰も喜びはしない」本当にそうだ。愛のために生きる。そんな真っ直ぐなメッセージが増子兄ぃから発せられると涙を流すオーディエンスも。
「清春さんみたいにヒット曲がないから、ここからはしょっぱい曲を歌います」と自虐ネタを含みつつも、大人になることって意外と悪くないんじゃないか、いやむしろ最高なんじゃないか、そう思わせてくれる怒髪天のアンセム「オトナノススメ」、初期の名曲「時代遅れTARO」や怒髪天がずっと大事に歌い続けてきた「愛」をテーマにした「愛の出番だ!」と清春のファンにもしっかりと怒髪天というバンドの在り方、やり方が刺さっているのが分かる。
鬼気迫る「クソったれのテーマ」、「がんばれ!それは自分に向けてだけ」と己と向き合うことを歌い上げる「孤独のエール」、何が正解か分からないなかで自分の決めた道を突き進むことを宣言する「ド真ん中節」と清春のファンにも怒髪天の、増子兄ぃの言葉ひとつひとつがしっかりと届く。
清春と怒髪天。打ち出し方は表現方法は全然違うかもしれない。共通点なんて何もないかもしれない。だけど嘘のない音楽は真っ直ぐ突き刺さるのだ。昭和の夏ソング「夏のお嬢さん」カヴァーでフロアが常夏になると、じゃあやっぱりビールでしょということでもはや怒髪天のアイデンティティともいえる「酒燃料爆進曲」でグッといっちゃって、ラストはこの日配信リリースされたばかりの新曲「ジャカジャーン!ブンブン!ドンドコ!イェー!」を叩きつける。もうこのタイトルが全て。こんなにド直球なタイトルはないでしょう。
どうしようもないとき、今でしょってタイミングでいつも、怒髪天は雑音も、雑念も全部、ジャカジャーン!ブンブン!ドンドコ!イェー!ってなぎ倒してくれる。ライブが終わり「生きてまた会おう!」とステージから投げかけた増子兄ぃ。こうやってライブからライブの間の生きて会う約束をこれからもずっと怒髪天としていきたい。
リベンジとなった中京イズバーニングをやりきった怒髪天と清春。ライブを観ながらずっと共通点を探していたけどひとつはっきりと見つけたことがある。増子兄ぃも清春も話が長いのだ(笑)。話し過ぎてどっちも曲を削るなんて、それだけで最高のツーマンだったなと思う。
文:柴山順次(2YOU MAGAZINE)
写真:タカギユウスケ
<清春オフィシャルサイト>
https://kiyoharu.tokyo/
<怒髪天オフィシャルサイト>
http://dohatsuten.jp/
大原優乃 & 山田南実、「圧倒的彼女感」をテーマに美女8人による大好評写真集が発売決定!
週刊SPA!で撮り下ろした水着グラビアをまとめた写真集『旬撮GIRL Vol.9』が、9月2日(木)に発売されることが決まった。本作でシリーズ第九弾となり、今回のテーマは「圧倒的彼女感」。今回も豪華な出演陣が集まった。
表紙は、グラビアNO.1クィーンの大原優乃が務め、海水浴デートを堪能できる! 大人な色気たっぷりのお嬢様・橋本萌花と浴衣はだけるお泊りデート、現役女子大生グラドルの志田音々と伊勢志摩で秋旅、〝マシュマロボディ〟が人気の大和田南那と沖縄旅行、人気ティーンモデルの古田愛理と温泉デート、元アイドルで女優の山田南実と小旅行、韓国ハーフ美女で話題沸騰中のそよんと食べ歩き、ネクブレ必至のグラドル・新田あゆなとスポーツ汗かきデート等々、妄想をかき立てるシチュエーションに、いまを彩る旬なグラビアアイドル8人が「彼女感」満載でグラビア撮影に挑戦。水着をもちろん、かわいいデート服からテニスウェア、浴衣姿などセクシーなショットを披露。美女8人による全100枚に上る妄想撮をお楽しみください。
今回到着したのは、表紙を務めた大原優乃と山田南実の誌面掲載カットとなる。大原優乃は、『No.1グラビアクィーンと過ごすセクシーな夏』というテーマで撮影が行われ、海水浴を楽しむ姿から、旅館で混浴を楽しむ瞬間が収められている。数々の雑誌の表紙を務めてきて貫録をあるグラビアを披露してくれた。大原は、「私の感覚では、久しぶりにストレートなグラビアの撮影をしました。18ページにわたる写真を通して、夏を感じていただけたらと思います」と、撮影を振り返ってくれた。
山田南実は、「遊んだ後はしっぽり混浴…イケない温泉旅」と題して、知り合いが誰一人いない公園で、ピクニックデートを楽しむ姿が描かれていきます。自然や遊具を楽しんだ後は、彼女の手作り弁当を堪能して、その後は最高の気分で温泉旅館に直行! ピクニックデートから一転、見たことのないドキッとする瞬間が切り取られていく…!? 山田は、「ピクニックをしてお昼にお弁当を食べたり、夕方は温泉に入ってお部屋でのんびりしたりしたのですが、一緒に作った楽しい思い出が、一枚一枚素敵な写真となり一生大切にしたいアルバムを見ている様な気持ちにもなりました。とても幸せな気分を味わう事が出来ました。私も今年に入り本格的にお料理のお勉強をしているので、将来素敵なお弁当を作れる様もっともっと頑張ります!」と、コメントを寄せた。
なお、本作の封入特典として、全8種類ある生写真の中から1枚をプレゼント予定だ。(絵柄はランダムとなります)
■ 出演者プロフィール
▼ 大原優乃:No.1グラビアクィーンと過ごすセクシーな夏
99年、鹿児島県生まれ。‘09年にDream5としてCDデビュー。現在は女優として活躍する。代表作はドラマ『ゆるキャン△』『女子グルメバーガーブ』など。ドラマ『ただ離婚してないだけ』に出演している
▼ 橋本萌花:浴衣はだける…お嬢様とのお泊りデート旅
98年、T173B83W59H89。特技は歌、ダンス。自身のYouTubeチャンネル「もかちゃんねる」ではダンスやメイクなどの動画を配信中
▼ 志田音々:現役女子大生と恋する秋旅を妄想撮
98年、埼玉県生まれ。T167・B84W57H84。’19年からは『ZIP! 静岡Weather』でお天気キャスターとして出演。その後にグラビアデビューし、最近ではMVのモデルなども務める
▼ 大和田南那:この夏イチ押しの刺激的なマシュマロボディ
99年、千葉県生まれ。T159B80W61H86。’17年にAKB48卒業後は女優やグラビアアイドルとして活動。写真集『りすたあと』を発売し、最近はYouTube『大和田南那ちゃんねる』でも定期配信
▼ 古田愛理:人気ティーンモデルが見せた特別な瞬間
02年、岐阜県生まれ。T160。約10年ぶりに復活を果たした『ヤングジャンプ』の「制コレ18」メンバー。大人気恋愛リアリティショー番組『白雪とオオカミくんには騙されない♥』(AbemaTV)にも出演し、女子高生から絶大な人気を誇る
▼ 山田南実:遊んだ後はしっぽり混浴…イケない温泉旅
01年、北海道生まれ。T162B80W60H85。’18年に「制コレ18」準グランプリを獲得。グラビアで活躍するほか、女優としても、スマホアプリpeep配信中のシネマコンテンツ『小悪魔教師♡サイコ-Cinema Content-』に水原ナナ役で出演
▼ そよん:ネクブレ必至の韓国ハーフ美女と食べ歩きの後に……
94年、東京都生まれ。T167・B84W64H88。「関西コレクション」に出演するなどモデル活動を経てグラビアにも進出。YouTube「そよんちゃんねる」も更新中
▼ 新田あゆな:妄想!スポーツ女子と汗かきフレッシュデート
02年6月17日、熊本県生まれ。T156、A型。特技はバスケットボール。’19年に「日本一かわいい女子高生」として注目を集め、今ではSNS総フォロワー数は62万人以上
・発売日:2020年9月2日
・定価:1,650円
・予約リンク:https://amzn.to/3sLjRG0
・封入特典;生写真1枚(全8種類、図柄はランダムとなります)
Original Love&竹内アンナ、“おとなの音楽フェス”「TMC week 2021 〜TOKYO MUSIC CRUISE Spin-Off〜」ライブレポート!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/KO18469-min-2.jpg)
Original Love&竹内アンナ、“おとなの音楽フェス”「TMC week 2021 〜TOKYO MUSIC CRUISE Spin-Off〜」ライブレポート!
8月8日に、デビュー3周年を迎えた、竹内アンナが8月14日、「TMC week 2021 〜TOKYO MUSIC CRUISE Spin-Off〜」(ザ・プリンス パークタワー東京で開催中の“おとなの音楽フェス”)に出演した。“対バン”の相手は、デビュー30周年を迎えたOriginal Love。ソウル、ファンク、ジャズなどのルーツ音楽を現代的なポップミュージックに昇華する両者が同じステージに立つ、貴重なイベントとなった。
(竹内アンナ) 先に登場したのは、竹内アンナ。バンドメンバーの軽快なサウンドとともに放たれたオープニングナンバーは、爽快なポップチューン「RIDE ON WEEKEND」。さらにというラインが印象的なサマーポップ「SUNKISSed GIRL」を披露し、心地よいムードを生み出していく。竹内アンナのアコギ、谷川正憲(G&Cho/UNCHAIN)、名村武(Ba)、岡本啓佑(Dr/黒猫チェルシー)、別所和洋(Key/ Gentle Forest Jazz Band)によるアンサンブルも絶品だ
「TOKYO MUSIC CRUISEにお越しのみなさん、竹内アンナです!」「みなさんの前で歌えることがホンマにうれしくて。今日はぜひ、最後まで音楽を味わっていってください!」という挨拶を挟み、TLCの名曲「No Scrubs」をカバー。アコギを演奏しながら本格的なラップを響かせるパフォーマンスは、この日の最初のハイライトだった。
パーカッシブなギターのリフを軸にしたバンドグルーヴ、揺れる恋愛感情を描いた歌詞が一つになった「20-TWENTY-」の後は、竹内アンナの奥深いボーカルを堪能できるシーンが続いた。アコギの弾き語りから始まり、ジャズやブルースのテイストともに“東京の夜”をモチーフにした歌を描き出した「TOKYO NITE」。そして(ギターを弾かず)ボーカルに専念し、「ねぇ曖昧なままだけなんて嫌なんだよ」と切ない恋心を映し出した「If you and I were,」。アコースティックな手触りのサウンド、豊かな表現力をたたえた歌からは、彼女の音楽的な成長がはっきりと伝わってきた。
ライブの後半は、8月8日にリリースされた新曲「ICE CREAM.」から。「今までの夏も、これから作っていく夏も彩っていけますようにという思いを込めた曲です」というこの曲は、ネオソウルの潮流をJ-POPに結びつけた音像、そして、という歌詞が溶け合うナンバー。キュートな歌声がゆったりと響き、観客も楽しそうに身体を揺らしていた。
ナチュラルな高揚感とというポジティブな思いが共鳴する「I My Me Myself」、そして、「心のなかで、自由に、あなたらしく踊ってください!」という言葉に導かれたアッパーチューン「Free!Free!Free!」を放ち、ライブはクライマックスへ。
ラストは「ALRIGHT」。
開歌-かいか- メンバーの個性が光る、ポップしなないでによる提供楽曲 「Secret Summer」を配信リリース!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/92ad3b26eb167413c93ebd95c6977541.jpg)
開歌-かいか- メンバーの個性が光る、ポップしなないでによる提供楽曲 「Secret Summer」を配信リリース!
タワーレコードのアイドル専門レーベルT-Palette Recordsに所属する開歌-かいか-(かいか)が、8月25日に新曲「Secret Summer」を配信限定でリリースしました。
新曲「Secret Summer」は、セカイ系おしゃべり JPOP ユニット、ポップしなないでによる提供楽曲。開歌-かいか-と して初めての挑戦となるラップパートを含む、新たな開歌-かいか-を感じることができる 1 曲が完成しました。
ポップしなないでによる開歌-かいか-への楽曲提供は、今作が初となります。ポップしなないでらしい独特のリズ ムとメロディに、開歌-かいか-の等身大かつ鮮やかな歌声が重なることで、唯一無二の世界観を生み出しています。
今作の歌詞は、ポップしなないでのかわむらが手掛け、開歌-かいか-の楽曲の特徴である、季節を感じさせる描写 を入れ込んだ歌詞となっています。さらに、今回初の挑戦となったメンバーそれぞれのソロラップパートには、メンバーのチャームポイントや個性を取り上げたフレーズが入れ込まれており、今年 5 月より新体制となった開歌-かいか -の 4 人をよりクローズアップした1曲となっています。
今作「Secret Summer」はライブでは先行して披露されており、ファンと一緒に楽しめる振付とキャッチーなメロデ ィから、すでにライブでの盛り上がり必須の楽曲となっています。まだまだ続く夏を、開歌-かいか-らしく彩る今作にご注目ください!
須田景凪 今秋オープン「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」上映作品の主題歌を担当
須田景凪の書き下ろした新曲が、2021年秋にグランドオープン予定のコニカミノルタプラネタリウム「満天NAGOYA」のオープニングを飾る作品として上映する、プラネタリウム作品『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』の主題歌に決定した。
本作『Dog Star 君と見上げる冬の星座たち』は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」で知られる岡田麿里が脚本を担当した冬の星座をきっかけに瞬きだす主人公2人の友情を描いた完全オリジナルストーリー。また、メインキャストとして「呪術廻戦」ほか数々の人気作に出演する声優が2人を演じ、星の好きな少年・晄介役を島﨑信長が、陸上部で活躍する夏樹役を内田雄馬がそれぞれ担当する。
主題歌は代表曲「シャルル」がYouTubeにて総再生数1億回再生を記録したボカロPバルーンこと須田景凪が担当。
日本初のLEDドームシステムを導入した「満天NAGOYA」ならではの映像表現で織りなす青春ストーリーとドームいっぱいに広がる星空を、須田景凪の書き下ろした新曲が物語の世界観を彩る。
詳しくはティザー映像も公開されているプラネタリウム満天NAGOYAのWEBサイトをチェックしてみよう。
【作品概要】
今秋オープン プラネタリウム満天NAGOYA上映作品
作品タイトル:Dog Star 君と見上げる冬の星座たち
公開:2021年秋
脚本:岡田麿里
主題歌:須田景凪
CAST 上川晄介役:島﨑信長 / 遠藤夏樹役:内田雄馬
キャラクターデザイン:Rella
劇伴作家:中村佳紀
▼ ストーリー
星の好きな少年・晄介は、高校受験に失敗。
不本意に通うことになった滑り止めの学校で、陸上部の夏樹と出会う。
華やかで賑やかな夏樹の輝きを、苛烈に輝く一等星のシリウスになぞらえる晄介。
存在感の薄い二等星の自分とは違うのだと……しかし。
瞬く星たちの運命は、がらりと変化する。
作品詳細:https://planetarium.konicaminolta.jp/program/dogstar/
【コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAとは】
⽇本初のLEDドームシステム「DYNAVISION®-LED」によるプラネタリウムドームシアター。星空と全天周映像による「癒し」や「⼼地よさ」を体験できるエンタメ系プラネタリウムが名古屋に誕生。
名称:コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
所在地:愛知県名古屋市⻄区則武新町3 丁⽬ / イオンモール Nagoya Noritake Garden
オープン予定:2021年秋
席数:一般シート157席 プレミアム4シート
ドーム径:15m
※ デザインやサービス内容は、変更される可能性があります。
※ オープン時期は都合により変更になる場合があります。
【リリース情報】
須田景凪
Major 1st Full Album「Billow」
発売日:2021年2月3日(水)
https://sudakeina.lnk.to/Billow
初回生産限定盤
CD+DVD+80Pアートブック
*三方背BOX・デジパック仕様
価格:¥4,800(tax out)
品番:WPZL-31758/59
通常盤
CD Only
価格:¥3,000(tax out)
品番:WPCL-13207
【須田景凪|Major 1st Full Album「Billow」Special Website】
https://sp.wmg.jp/suda-keina/billow/
かてぃ(香椎かてぃ)、ファッションドキュメンタリーブック『ファッションカルト』が8/31(火)に発売
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/22f1074d30a44d7ad968c610b80855d0.jpg)
かてぃ(香椎かてぃ)、ファッションドキュメンタリーブック『ファッションカルト』が8/31(火)に発売
かてぃの魂に共鳴する全てのギャルズへ 『ファッションカルト』 なぜ、コーディネートブックではなく、ファッションドキュメンタリーなのか?
本書は、ZOC 卒業から沈黙を続けてきたかてぃが今、語りたいこと、伝えたいこと、発信したいこと、心の内の叫びを 「ファッション」を通して叫ぶファッションドキュメンタリーブック。ゲストに、ファッションブランド「縷縷夢兎」デザイナー・東佳 苗氏、イラストレーター・古塔つみ氏を迎え、かてぃの人物像をそれぞれの視点から深堀する。
かてぃにとってファッションとは、外見から自分を強くしてくれるもの。
これまでの人生をともに戦ってきた私服が、すべ て『ファッションカルト』で登場しており、その数 389 点! 本書の為に、私服を全て編集担当に渡してしまったために、私 生活はしばらくジャージで過ごしていたというガチぶり。この本気度が、“コーディネートブック”ではなく、“ファッションドキ ュメンタリー”と銘打つ理由となっている。今回到着した誌面カットではその一部始終を垣間見る事が出来る。
TikTok、#夏の歌うま企画アンバサダーに注目のアーティスト、天月-あまつき-の就任が決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/18ca3a8d158087d2dedefabb51953565-1.jpg)
TikTok、#夏の歌うま企画アンバサダーに注目のアーティスト、天月-あまつき-の就任が決定!
動画共有サイトでの投稿をきっかけに人気に火がついた天月-あまつき-。
現在までにTwitterフォロワー数151万人、YouTubeチャンネル登録者数176万人以上と注目のアーティストで、その少年のようなハイトーンボイスで様々な楽曲をカバーし、これまでに投稿した歌唱動画の総再生回数は8億4千万回以上を記録している。
2021年3月には投稿した「小さな恋のうた」がカバー楽曲では日本人として初めて1億回再生を突破する偉業も成し遂げている。
そんな天月-あまつき-がショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」での大人気企画#夏の歌うまアンバサダーへの就任が決定した。
歌うま企画はカバーやオリジナル楽曲、アカペラなど、歌唱動画なら誰でも気軽に動画投稿できるTikTokでも大人気のチャレンジ企画で、この春にも#歌うま 企画は実施されTikTok内で7000万再生を記録している。
アンバサダーに就任した天月-あまつき-は同企画内にてユーザーからの歌うま動画を期間限定で募集する。
優秀投稿者には天月-あまつき-からのコラボ投稿なども予定されており、参加が楽しみな企画となっている。
竹内唯人、変態紳士クラブ・GeGプロデュースによる「I Believe Myself (Prod. GeG)」を配信リリース
竹内唯人が、変態紳士クラブ・GeGをプロデューサーに迎えた新曲「I Believe Myself (Prod. GeG)」を9月1日(水)に配信リリースする。
それに伴せて、新たなアーティスト写真とジャケット写真が公開された。
「I Believe Myself (Prod. GeG)」は、竹内唯人の切なさを誘う低音ヴォイスとGeGの洗練されたトラックが融合したメロウチューン。「自分自身を信じられないなら成功なんて遠いかもね」というサビのストレートな歌詞が印象的で、なかなか前に踏み出せないという人に向け“胸を張って自分を信じよう”とそっと背中押してくれる一曲に仕上がっている。
9月1日(水)の配信リリースに先駆けて、明日8月26日(木)放送のJ-WAVE (81.3FM) 『STEP ONE』にて同曲が初オンエアされる。竹内唯人の公式YouTubeチャンネルではティザー映像が公開されているので、ぜひチェックを。
▼ 竹内唯人本人コメント
この楽曲は僕が大好きで大ファンの変態紳士クラブのGeGさんにプロデュースしていただいた曲です。
「I Believe Myself」というタイトル通り、自分を信じて突き進むという意味が強く込められた楽曲です。
今までは誰かのために自分の経験とか想いを歌詞やメロディーにしてみんなに届けて来ましたが、今作は自分自身に対しても、背中を押してくれる、前を向ける、メッセージ性のある楽曲なので新たな気持ちでレコーディングに臨んだ楽曲となりました。
MUSIC VIDEOもめちゃくちゃ綺麗で男らしい竹内唯人を見て頂ける映像になっています!
MUSIC VIDEOの公開も楽しみにしていてください!
【竹内唯人「I Believe Myself (Prod. GeG)」配信情報】
9月1日(水)配信リリース
Major 2nd Digital Single
竹内唯人「I Believe Myself (Prod. GeG)」
https://pz.lnk.to/ibelievemyself
▼ ラジオ番組情報
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組:STEP ONE
ナビゲーター:サッシャ、ノイハウス萌菜
放送日:8月26日(木)
番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
▼竹内唯人オフィシャルサイト
https://grove.tokyo/creator/yuito-takeuchi
▼竹内唯人Official YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvThlBAfAIukb1glH1ue0Wg/
▼竹内唯人「I Believe Myself (Prod. GeG)」ティザー映像
https://youtu.be/2GEHAyRTyBU
▼竹内唯人公式Instagram
https://www.instagram.com/takeuchi_yuito/
▼竹内唯人公式TikTok
https://www.tiktok.com/@takeuchiyuito
▼竹内唯人公式Twitter
https://twitter.com/Takeuchiyuito
TEAM SHACHI、新ビジュアルと浅野EPジャケット写真をついに公開‼
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/58791f98cbae860e65c2a3feaf8e8582.jpg)
TEAM SHACHI、新ビジュアルと浅野EPジャケット写真をついに公開‼
TEAM SHACHIが、「浅野EP」の配信リリース(9月3日)を記念して、TEAM SHACHIスペシャルウィークを実施する。
「浅野EP」は前身グループであるチームしゃちほこ時代から数多くの楽曲を作ってきた音楽プロデューサー浅野尚志の作詞作曲編曲を担当した楽曲、通称「浅野曲」から3曲を選び、TEAM SHACHI バージョンとして再録音する企画盤だ。
そんな「浅野EP」のジャケット写真と新アーティスト写真がついに解禁した。TEAM SHACHIスペシャルウィークと題し、楽曲解禁など配信日までの期間を盛り上げていく。
<TEAM SHACHIスペシャルウィーク> 8月24日(火):ジャケット写真&アーティスト写真 8月26日(木):乙女受験戦争(TEAM SHACHI ver.)楽曲解禁/ CBCラジオ「推シマシ」 8月27日(金):恋人はスナイパー(TEAM SHACHI ver.)楽曲解禁/ FM AICHI「F&Cミュージック」 8月31日(火):抱きしめてアンセム(TEAM SHACHI ver.)楽曲解禁/ TBS「PLAYLIST」 9月3日(金):浅野EP配信リリース日
ラッパー・C.Karter(カーター)が配信シングルとミュージックビデオ『LOVE WAVE』を8月28日にリリース!
東京出身のラッパー・C.Karter(カーター)が配信シングルおよびミュージックビデオ『LOVE WAVE』を8月28日にリリースすることになった。
シングルリリースは0:00に、Music Videoは同日20:00に公開予定だ。
本作のレコーディングは、9sari StudioにてLORD 8ERZと協力し制作した作品であり、楽曲のミックスはLORD 8ERZ、マスタリングはC.Karterが担当している。また、Music VideoはC.Karterと縁の深いミクスチャー・ラウドロックシーンで注目の新進気鋭の映像監督ポール(From YPK WORKS)が撮影を手がけている。さらに、ジャケットのアートワークは C.Karter自身が制作している。
本作は、C.Karter初の超正統派ラブソングとなっており、10〜30代の世代に幅広く響く楽曲だ。一度聴いたら誰でも口ずさんでしまう様なキャッチーで甘めなメロディとポップさの双方が兼ね備わったラップが、とても上手く溶け込んでいる。
▼ C.Karter - LOVE WAVE (Official Music Video)
https://youtu.be/Wf4T-KCpHYg
▼ C.Karter Information
C.Karter配信楽曲:
https://www.tunecore.co.jp/artists/C....
Twitter:
https://twitter.com/C_Karter_JPN
インスタグラム:
https://www.instagram.com/c.karter_jpn/
Youtube Channel:
https://www.instagram.com/c.karter_jpn/
つんく♂氏も大絶賛!「つんく♂×ボカロP×Vtuber 」による“リビルドプロジェクト”デジタル配信で9/29(水)リリース決定
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/08/b590aa8ed1dda622d018e159907d8b28.jpg)
つんく♂氏も大絶賛!「つんく♂×ボカロP×Vtuber 」による“リビルドプロジェクト”デジタル配信で9/29(水)リリース決定
テイチクエンタテインメント内のインペリアルレコードより、「つんく♂×ボカロP×Vtuber」企画による作品“リビルドシリーズ①「でっかい宇宙に歌がある!」”を、9/29(水)に配信リリースされることが8/20(金)のつんく♂エンタメ♪サロンにて発表された。
サロンに出演したのは、今作品でVo.を務めた有名人気Vtuberの中から代表してシスター・クレア、天輝おこめ、熊間まゆ、がぶりえるとnanoha。千条アリアの6名。彼女たちは憧れていたハロプロアイドルの生みの親であるつんく♂と直接チャットで会話できることに緊張しつつも、その発言や仕草がつんく♂氏にも大好評で、生配信では彼女たちの魅力にメロメロになるおどけた一面もありながら、Vtuberとして成功していく秘訣や彼女達に期待に胸を膨らまし真面目に質問に答えるなど、サロン参加者も感嘆していたつんく♂とVtuberが融合した、まさに本作品を体現したような有意義な時間となった。
本作は、つんく♂の楽曲をリスペクトし、M1の「ザ☆ピ~ス!」、「♡桃色片想い♡」、「恋愛レボリューション21」といった名曲を「リビルドVer.」と称して、8名のボカロPこと "デジタルクリエイター" がリアレンジし、24名の "Vtuber" が歌う8曲のアルバム。
今の新曲だと言われても違和感のないような世界観で、新旧J-POPの接合点となるような作品となっている。