Home » アーカイブ: EVENING編集部 » Page 335

Author: EVENING編集部

明治 エッセル スーパーカップ×瑛人『#歌詞ドリ』。裏原宿・キャットストリートにて、30種のポスターも同時掲載!!
0

明治 エッセル スーパーカップ×瑛人『#歌詞ドリ』。裏原宿・キャットストリートにて、30種のポスターも同時掲載!!

株式会社明治(代表取締役社長:松田 克也)は、「明治 エッセル スーパーカップ」の広告として、楽曲「香水」が話題のシンガーソングライター瑛人とコラボレーションした企画「#歌詞ドリ」について、SNSでの画像・動画投稿をした応募者の方々皆さんと作り上げた、瑛人の最新曲「ライナウ」 【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのミュージックビデオを公開しました。 今注目の女優 長澤樹を中心に、若年層に人気のインフルエンサーたちも多く出演いただきました「ライナウ」の1番部分のみを収録したミュージックビデオを、 明治 エッセル スーパーカップとのコラボレーションティザー動画として、9月14日(月)から公開しています。 「#歌詞ドリ」キャンペーンは、2番の歌詞に合ったシーンを撮影し、SNSにハッシュタグ付きで写真または動画をアップ、採用されれば「ライナウ」【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのオリジナルミュージックビデオに出演いただけるという企画です。期間中 Twitter、Instagram含め、多数の応募をいただきました。 ◆ 瑛人「ライナウ」 のMVにも出演 また、本企画に応募いただいた方の中から厳正な選考をし、「ライナウ」 【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのミュージックビデオに採用させていただき、10月19日にYouTube上に公開いたしました。楽曲「ライナウ」のダウンロード配信は10月16日(金)より開始しています。 同時に、ミュージックビデオにも出演いただいたインフルエンサーも登場する、本キャンペーンの30種のポスターも、裏原宿・キャットストリートにて10月19日から掲出しています。 『トクベツでもなんでもないこの日々も。たぶん、かけがえのない日々ってやつだ。』そのような思いを込めた「ふつうって、スーパー最高。」をコンセプトに今回のプロジェクトは進行しています。瑛人が、共感して書き下ろした最新曲「ライナウ」の歌詞が表す中高生の日常の幸せと、いつも変わらないおいしさの明治 エッセル スーパーカップがもたらす幸せを表現して参ります。 是非みなさまにも味わっていただければと思っています。 ■ キャンペーンサイトURL:  https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/cmp/open2009/ ■ ライナウ/瑛人【明治 エッセル スーパーカップ】 オリジナルMV フルバージョン URL:  https://youtu.be/why9Zy6GEj8 ■ DIGITAL E.P.「ライナウ」 STREAMING&DOWNLOAD URL:  https://asab.lnk.to/eito_rightnow -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
第2回 EVENING アーティストオーディション募集開始!
0

第2回 EVENING アーティストオーディション募集開始!

Evening Music Records Inc.では、2020年10月4日より「第2回 EVENING アーティストオーディション」のご応募受付を開始いたします。当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルでのライブ活動等への制限が課されるアーティストの方達において...
相対性理論「チャイナアドバイス」のロイ-RoE-カバー曲がTikTokでも話題
0

相対性理論「チャイナアドバイス」のロイ-RoE-カバー曲がTikTokでも話題

TikTok(ティックトック)でバズっている「チャイナアドバイス」が話題だ。同楽曲は、相対性理論が2010年4月にリリースした3rdオリジナルアルバム「シンクロニシティーン」に収録されていた楽曲で、今TikTokでバズっているのは動画投稿プラットフォームのリメイク現象とでも...
Red Velvetが魅せた25分間とは… a-nation online 2020 初のオンライン開催!!
0

Red Velvetが魅せた25分間とは… a-nation online 2020 初のオンライン開催!!

エイベックスが主催する夏フェス「a-nation」が、初のオンライン形式にて開催された。 2020年の開催は、新型コロナウイルスの影響もあり、初のオンライン開催となったが、例年通り、夏の盛り上がりを感じさせる大型夏フェスとなった。 「a-nation ONLINE 2020」と表されたオンラインライブは、8月29日(土)に開催され、全5ステージにおいて、各アーティストが白熱のパフォーマンスを披露した。ステージは、無料で観覧が可能なPurple Stage, White Stageの2ブロック、有料閲覧となるBlue Stage, Green Stage, Yellow Stageの3ブロックで構成され、それぞれにアーティストが出演するという形式で開催され、まさに夏フェスが ONLINE上で満喫できる内容であった。 その中でも、Yellow Stageに登場したRed Velvet(レッド・ベルベット)を特集したい。 ◆ Red Velvetが魅せたステージとは... a-nationはエイベックスが主催する夏フェスであり、ダンスパフォーマンスを中心とした素晴らしいアーティストが毎年出演し、人気の高いイベントだが、韓国アーティストとして注目を集めたのが、Red Velvet(レッド・ベルベット)だ。 Red Velvet(レッド・ベルベッド)は、韓国SMエンターテインメント所属で2014年8月にデビューし、実力で世界的な人気を誇る5人組のK-POPアーティストだ。 今回のa-nationのステージでは、開始早々、新曲「Monster」が披露され、アイリーンとスルギが先陣を切りパフォーマンスで魅せつけたかと思うと、Psychoを5人で続け様に披露し、圧巻なダンスパフォーマンスで魅了した。 また、最初のMCでは、日本語で今回のステージについて説明と意気込みを語ってくれ、オンラインステージならではのWeb上で多くのファンに向けたメッセージをくれた。MC前に披露した「Psycho」は、本a-nationのステージが日本では初披露であることを語り、日本のファンに向けて、生のパフォーマンスを見せてくれた。 さらに、次に披露された「Umpah Umpah」では、可愛らしい楽曲の中にもリズミカルなダンスを合わせたステージングを繰り広げ、K-POPミュージックの良さを表現した。 ◆ Red Flavorのステージングも注目... 最後に披露された楽曲は「Red Flavor」だった。 2017年にリリースされた同曲はファンの間でも聴き馴染みのある楽曲でもあり、彼女らの代表曲とも言える明るいポップチューンだ。オンラインライブではアーティスト側からも見ても、リスナーの顔が見えず、パフォーマンスの難しさはあるのは事実だと思うが、その様な不安は微塵も感じさせないプロのステージであった。 a-nation ONLINE 2020は、他にもまだまだ注目のアーティストが多数出演していた。 大型夏フェスのオンライン開催は、2020年のトレンドとなっている中、エイベックス主催の本イベントは見逃せないステージ出会ったことは間違いない。 Red Velvet楽曲リンク: Red Flavor: https://youtu.be/WyiIGEHQP8o Psycho: https://youtu.be/vS2My8cVqUE Monster: https://youtu.be/Ujb-gvqsoi0 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
SEAMO(シーモ)が a-nation online 2020でヘッドライナー出演。初のオンラインライブで名曲「マタアイマショウ」も披露…
0

SEAMO(シーモ)が a-nation online 2020でヘッドライナー出演。初のオンラインライブで名曲「マタアイマショウ」も披露…

エイベックスが主催する夏フェス「a-nation」が、初のオンラインフェスとして開催された。 その中でも、Yellow Stageのヘッドライナーを務めたのは、SEAMO(シーモ)だ。 同イベントは、エイベックスが毎年開催している夏フェス「a-nation」だが、2020年の開催は新型コロナウイルスの影響もあり、初のオンライン開催となった。同社としても初の試みとなった本フェスが、白熱の盛り上がり見せてくれた夏フェスとなった。 今回の「a-nation ONLINE 2020」は、8月29日(土)に開催され、全5ステージにおいて、各アーティストが白熱のパフォーマンスを披露した。ステージは、無料で観覧が可能なPurple Stage, White Stageの2ブロック、有料閲覧となるBlue Stage, Green Stage, Yellow Stageの3ブロックで構成され、それぞれにアーティストが出演するという形式で開催され、まさに夏フェスが ONLINE上で満喫できる内容であった。 その中でも、Yellow Stageに登場したSEAMO(シーモ)を特集したい。 ◆ SEAMO(シーモ)が魅せたオンラインステージとは... SEAMO(シーモ)のステージで見所となったのは、なんと言っても彼のリリックセンスだ。 ヘッドライナーを務めることになったYellow Stageで見せてくれた楽曲として注目であったのは「Continue」だ。「負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね」と歌い、夢を追う人の背中を押してくれる歌詞が共感を呼ぶリリックの同曲は、SEAMO(シーモ)としての人間感を表現する様な曲だ。 「モニター前でも大きな声を出して見て!」と視聴者に呼びかけたステージは素晴らしさの一言であった。 さらに、最後に追加で披露することになった1曲は「マタアイマショウ」だった。 ◆マタアイショウを披露で感動的な演出も... 最後に披露してくれたのは、2008年にSEAMO(シーモ)がリリースした「マタアイマショウ」だ。 同曲は、恋心がすれ違う2人の切ない気持ちを歌った楽曲だが、リリースから10年以上も経過した今でもファンの中では愛されている楽曲だ。SpotyfyやApple Musicの セツナソングとしても度々ランキング入りしている。 a-nation online 2020でも、しっとりとしたパフォーマンスとなったが、SEAMO(シーモ)としてのアーティスト性が伺え、優しさの中にも音楽を愛する姿勢が感じられるステージだった。 なお、a-nation ONLINE 2020には、他にもまだまだ注目のアーティストが多数出演していた。 大型夏フェスのオンライン開催は、2020年のトレンドとなっている中、エイベックス主催の本イベントは見逃せないステージ出会ったことは間違いない。 SEAMO 楽曲リンク: マタアイマショウ: https://youtu.be/XOBjOWELu1o -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
倖田來未が a-nation online 2020で魅せた。初のオンラインライブで白熱のステージを披露。
0

倖田來未が a-nation online 2020で魅せた。初のオンラインライブで白熱のステージを披露。

エイベックスが主催する夏フェス「a-nation」が、初のオンライン形式にて開催された。 その中でも、素晴らしい白熱のステージを披露したのは、倖田來未だ。 エイベックスが毎年開催している夏フェス「a-nation」だが、2020年の開催は新型コロナウイルスの影響もあり、初のオンライン開催となった。初の試みとなったが、例年通りの盛り上がりを感じさせる大型フェスとなった。 今回の「a-nation ONLINE 2020」は、8月29日(土)に開催され、全5ステージにおいて、各アーティストが白熱のパフォーマンスを披露した。ステージは、無料で観覧が可能なPurple Stage, White Stageの2ブロック、有料閲覧となるBlue Stage, Green Stage, Yellow Stageの3ブロックで構成され、それぞれにアーティストが出演するという形式で開催され、まさに夏フェスが ONLINE上で満喫できる内容であった。 その中でも、Blue Stageに登場した倖田來未を特集したい。 ◆ 倖田來未が魅せた白熱のステージは... 倖田來未のステージにおいて最初のMCパートでは、ONLINEで初の開催となった経緯や実際のステージの様子が伝わってくるメッセージを届けてくれた。 「早くみんなの顔が見たい!!」とのコメントを残しつつも、中国や韓国など世界のファンも視聴してくれていることを添えて、ファンの方へのメッセージを各国の言葉で伝えてくれた。 そして、懐かしい楽曲との前置きを加えて、FINAL FANTASYのタイアップ曲ともなった「1000の言葉」を披露した。ここでも、やはり倖田來未と言える圧倒的な歌唱力を魅せつけた。彼女のステージは、ファンの方へステージの魅力や音楽が生み出す感動を伝えようという想いで溢れるパフォーマンスであったと言える。 実際の撮影会場は、スタジアムの様な広いスペースを埋める観客はいなかったのだが、倖田來未のステージングは会場の盛り上がりをリアルに感じるパフォーマンスだった。明確な理由と言うと表現しきれないが、やはりa-nationを今まで最前線で牽引してきた自信と、音楽に対する「楽しさ」を全身で表現していたからではないかと思えるステージだった。 ◆ 新曲「Lucky Star」も注目の披露... さらに、見逃せなかったのは終盤に披露された楽曲「Lucky Star」だ。 a-nation online 2020でも注目のパフォーマンスとなった同曲は、デビュー20周年イヤーとなった第2弾デジタルシングルだ。日本の歌姫たる圧巻の歌唱力と、自然と活力が湧いてくるステージはまさに臨場感溢れるオンラインライブだった。 なお、a-nation ONLINE 2020には、他にもまだまだ注目のアーティストが多数出演していた。 大型夏フェスのオンライン開催は、2020年のトレンドとなっている中、エイベックス主催の本イベントは見逃せないステージ出会ったことは間違いない。 倖田來未 楽曲リンク: Lucky Star: https://avex.lnk.to/kkluckystar re(LIVE) Documentary episode 3: https://youtu.be/4l6rAWlw7js -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
BiSH、ミュージックステーションで東京スカパラダイスオーケス トラと対バン!生配信ライブ「LIVE EX」から中継で名曲披露!
0

BiSH、ミュージックステーションで東京スカパラダイスオーケス トラと対バン!生配信ライブ「LIVE EX」から中継で名曲披露!

“楽器を持たないパンクバンド”BiSH(ビッシュ)をご存知だろうか。 音楽プロダクションWACK所属、2016年5月にavex traxよりメジャーデビューした6人組女性 アイドルグループである。 メンバーはアイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・ア ツコ、リンリン、アユニ・D からなる。彼女たちのファンは「清掃員」と呼ばれ、全国で「清掃員」の数は拡大していっている。 横浜アリーナや幕張メッセ展示場、大阪城ホール等でワンマンライブを開催、ロックフェスにも 多数出演するなど、今最高に勢いのあるグループだ。 先月7月22日にはメジャー3.5thアルバム「LETTERS」をリリース。各種音楽配信サービスにて配信開始されている。 【配信リンク】 https://t.co/eVJ3JMnSDu?amp=1 ▼ 対バンの様子が、生配信ライブ「LIVE EX」から中継... そんなBiSHだが、8月21日(金)にミュージックステーションにて東京スカパラダイスオーケス トラと対バンの様子を披露! チバユウスケとのコラボ名曲「カナリヤ鳴く空」(ʼ01)をコラボ! BiSHの振り付けはメンバー・アイナが担当。非常にグルーヴィなコラボであった。 この対バンは生配信ライブ「LIVE EX」から中継される。配信ライブはアーカイブもあり、8月28日23:59(金)まで視聴可能である。配信チケット購入期間は8月27日23:59(木)までとなっている。 是非、こちらもチェックしておきたい。 【BiSH×スカパラ「LIVE EX」リンク】 https://t.co/0qXPDrJ1dx?amp=1 ◇ BiSHオフィシャルHP https://t.co/KqpWWcA7NN?amp=1 ◇ BiSH公式Twitter https://twitter.com/bishidol?lang=ja -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
9mm Parabellum Bullet「白夜の日々」MV公開、先行配信もスタート!9月9日配信ライブ「白夜の百年」詳細も発表!
0

9mm Parabellum Bullet「白夜の日々」MV公開、先行配信もスタート!9月9日配信ライブ「白夜の百年」詳細も発表!

9mm Parabellum Bulletが9月9日に発売するシングル「白夜の日々」のMUSIC VIDEOを公開した。 7月に開催されたオンラインライブ「UNITED FOR MUSIC-Live 60-」にて撮影され、タイトル通り白を基調としたライティングの中で、スピード感溢れる演奏シーンが特徴的なビデオとなっている。 同時に各サイトにて「白夜の日々」の先行配信もスタートし、合わせて配信キャンペーンも実施。キャンペーンサイトよりApple Music[Pre-add]、Spotify[Pre-Save]、iTunes[Pre-order]、「白夜の日々」MVのYouTubeリンクシェアのいずれかにてキャンペーンに参加でき、参加者全員に「白夜の日々」オリジナルバーチャル背景が、さらに抽選で「カオスの百年 vol.13」Tシャツがプレゼントされる。 また、9月9日に開催される配信ライブの詳細も発表、タイトルは「白夜の百年」と題され、イープラス「Streaming+」にて配信。9mmの日として特別におこなう企画として、OPEN中に「カオスの百年 TOUR2020 〜CHAOSMOLOGY〜」初日公演に出演予定であったfolcaを迎えての1時間トーク番組の配信、20時からLIVE配信がスタートする。さらには、事前にファンから募ったリクエスト曲から上位3曲の演奏、そして当日発売のトリビュートアルバム「CHAOSMOLOGY」参加アーティストから数組がゲスト出演予定。9mmの日らしい特別な1日となりそうだ。 視聴チケットは、数量限定で9mmの日記念T シャツ付のチケットと通常の視聴チケットの2パターン用意されており、本日より販売している。 ◆ リリース情報はこちら ●「白夜の日々」先行配信中 各配信サイト:https://va.lnk.to/jth4NT4s ●「白夜の日々」配信キャンペーン Apple Music[Pre-add]、Spotify[Pre-Save]、iTunes[Pre-order]、 「白夜の日々」MVのYouTubeリンクシェアのいずれかにてキャンペーンに参加でき、参加者全員に「白夜の日々」オリジナルバーチャル背景が、 さらに抽選で「カオスの百年 vol.13」Tシャツがプレゼント。 https://9mmbyakuya.ssl-columbia.jp/ キャンペーン期間:9月8日(火)23:59まで ● 9mm Parabellum Bullet presents「白夜の百年」 2020年9月9日(水) OPEN19:00 START20:00 Tシャツ付視聴チケット:¥5,999(税込)*販売期間8月24日(月)23:59まで 視聴チケット:¥2,999(税込) チケット購入URL:https://eplus.jp/9mm0909st/ * 別途システム利用料¥220/枚必要になります。 * TシャツサイズはS/M/L/XLとなります。 * T シャツ付視聴チケットは送料別途¥880を頂戴いたします。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
サザン無観客配信ライブの裏側に密着!〜コロナ禍においてメンバーのリアルな思いに迫る〜
0

サザン無観客配信ライブの裏側に密着!〜コロナ禍においてメンバーのリアルな思いに迫る〜

2020年8月16日(18:05~18:43)にNHK総合テレビにてサザンオールスターズの特番『サザン特別ライブ2020「Keep Smilin’~素晴らしい明日を夢見て~」』が放送される。 番組ではデビュー記念日の6月25日に横浜アリーナで開催した自身初となる無観客配信ライブ『サザンオールスターズ特別ライブ2020「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」』の舞台裏を追った様子と、メンバー全員のインタビューが地上波で初公開となる。 コロナ禍で数多くのライブやフェスが延期や中止となっている中、いち早くチケット制の無観客ライブを開催したサザンオールスターズ。ライブは約50万人もの人々が同時に視聴し、現在の厳しい状況にある世の中に新しいエンターテイメントの可能性を示した。 合言葉「Keep Smiling」をもとに、「こんな時代だからこそみんなが笑顔になれるようなライブを届けたい」とサザンオールスターズは思いを語る。 ◆ 〜無観客配信ライブに込められた思い〜 このライブはいつも応援してくれるファンや音楽活動を支えてくれるスタッフ、医療従事者をはじめとするエッセンシャルワーカーたちへの“感謝”の気持ちを込めて実施された特別な意味を持つライブだった。 本公演の収益の一部は、アミューズ募金を通じて、新型コロナウイルスの感染症の治療や研究開発等をはじめとする医療機関に役立てられた。「いつも心に音楽を」「音楽を通じて皆さんが笑顔でいられますように」というサザンの想いが、無観客での配信ライブという形で実現した。 番組では、「勝手にシンドバッド」「希望の轍」「東京VICTORY」などサザンオールスターズの楽曲がたっぷり詰まったライブの模様はもちろんのこと、ライブが企画された段階のスタッフミーティングやスタジオリハーサルなどライブの裏側に密着し、400人以上のスタッフが感染拡大に配慮しつつ、無観客配信ライブを作り上げた舞台裏に密着した様子が描かれている。 その他、いつの日かみんなで心の底から笑顔になれる日が来ることを願い、今回のライブの開催に踏み切った、桑田佳祐らサザンオールスターズのメンバーのリアルな思いに迫った番組となっている。 ◆ 放送情報はこちら サザン特別ライブ2020「Keep Smilin’~素晴らしい明日を夢見て~」 放送日時:8月16日(日)午後 6時05分 NHK総合(予定) https://www.nhk.or.jp/music/special/433787.html 『Keep Smilin’~”出来ることからちょっとずつ~』スペシャルサイト https://special.southernallstars.jp/keepsmilin -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
あなたの気分をちょっとアゲるBGMサービス「Qrated mix」のβ版を公開開始
0

あなたの気分をちょっとアゲるBGMサービス「Qrated mix」のβ版を公開開始

 | ,  | 
Evening Music Records株式会社は、2020年8月16日にユーザーの理想の感情に合うBGM(Back Ground Music)をレコメンド再生するサービス「Qrated mix(キュレイテッド・ミックス)」のベータ版サービスを公開開始しました。 同サービスは、ユーザーが隙間時間に求める感情に合うBGMをレコメンド再生してくれるサービスで、3つの簡単な質問に答えることで機械学習を活用した分析に基づき、最適な音楽を選曲します。現在ユーザーテスト版ですが、完全無料で利用でき、隙間時間を有意義に過ごすための新しい音楽配信サービスとして利用いただけます。 公式サービスサイトは以下URLからご確認いただけます。 ※ Qrated mix サービス: https://qrated-mix.web.app/info なお、サービスに関する各種お問い合わせは以下までお願いいたします。 ※ お問い合わせ窓口: info@evening-mashup.com
楽曲制作タイアップアーティストのオーディション受付開始
0

楽曲制作タイアップアーティストのオーディション受付開始

Evening Music Records株式会社では、2020年8月16日より「楽曲制作タイアップアーティスト オーディション」の応募受付を開始いたします。当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルでのライブ活動等への制限が課されるアーティストの方達において、音楽創造の機会を...
『感電』『パプリカ』振付師・辻本知彦と対談!米津玄師のダンスの魅力とは?
0

『感電』『パプリカ』振付師・辻本知彦と対談!米津玄師のダンスの魅力とは?

 | , , ,  | 
TOKYO FMで放送中の、月替りでアーティストがパーソナリティをつとめるレギュラー番組『Monthly Artist File-THE VOICE-』(毎週土曜17:00-17:55 TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国37局ネット)では、2020年8月のパーソナリティは米津玄師がつとめている。 第4回の8月22日(土)放送では、ゲストに辻本知彦を迎えた対談をお届けする予定だ。 『感電』や『パプリカ』をはじめ、米津が制作した数々楽曲の振付を担当する辻本が米津の楽曲から受けるインスピレーションや、米津玄師自身のダンスについても語る予定とのこと。 今話題のヒット曲の裏側エピソードが気になる方は要チェックだ。 米津玄師の新アルバム『STRAY SHEEP』に収録されている『感電』、『Flamingo』をはじめ、MVでの米津自身のダンスパフォーマンスが話題を呼んだ2016年発売の『LOSER』、米津の書き下ろし楽曲『パプリカ』など、数々の米津の名曲に振付を入れてきた辻本(『パプリカ』は菅原小春との共作)。 ラジオ対談では、2人の出会いの話や、楽曲から受ける振付へのインスピレーションについて話されます。また、米津玄師が思う「自分自身の音楽とダンスとの関わり」についても、対談を通して明らかになります。 放送は8月22日(土)17時から予定されています。 そして、米津玄師がパーソナリティを担当する最終回の8月29日(土)放送回では、リスナーからの悩み相談に、米津玄師が答えていきます。 ◆ 番組概要と新譜情報はこちら ◇ タイトル: 『Monthly Artist File-THE VOICE-』 ◇ 放送時間: 毎週土曜日 17:00-17:55 (FM愛媛18:00~18:55、エフエム青森19:00~19:55) ◇ 放送局 : TOKYO FMをはじめとするJFN全国37局ネット ◇ 2020年8月度パーソナリティ: 米津玄師 ◇ 番組ホームページ: https://www.tfm.co.jp/maf/ 5th Album『STRAY SHEEP』 (現在発売中) <商品形態> おまもり盤(初回限定) :CD+ボックス+キーホルダー ¥4,500+税 / SECL-2590~91 アートブック盤(初回限定) :CD+Blu-ray+アートブック ¥6,800+税 / SECL-2592~94 アートブック盤(初回限定) :CD+DVD+アートブック ¥6,800+税 / SECL-2595~97 通常盤:CD only ¥3,000+税 / SECL-2598 <収録内容> -CD-(全形態共通) 01. カムパネルラ 02. Flamingo (ソニーワイヤレスヘッドホンCM) 03. 感電 (TBS系金曜ドラマ「MIU404」主題歌) 04. PLACEBO + 野田洋次郎 (野田洋次郎とのコラボ楽曲) 05. パプリカ (Foorin「パプリカ」のセルフカバー) 06. 馬と鹿 (TBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌) 07. 優しい人 08. Lemon (TBS系金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌) 09. まちがいさがし (菅田将暉「まちがいさがし」のセルフカバー) 10. ひまわり 11. 迷える羊 (大塚製薬「カロリーメイト」CMソング) 12. Décolleté 13. TEENAGE RIOT (ギャツビーCM) 14. 海の幽霊 (映画「海獣の子供」主題歌) 15. カナリヤ -Blu-ray・DVD-(「アートブック盤(初回限定)」のみに収録) LIVE VIDEO 米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃 2019/3/11 幕張メッセ展示ホール 01. Flamingo 02. LOSER 03. 砂の惑星   04. 飛燕    05. かいじゅうのマーチ  06. アイネクライネ    07. 春雷  08. Moonlight      09. fogbound   10. amen      11. Paper Flower 12. Undercover 13. 爱丽丝 14. ピースサイン 15. TEENAGE RIOT 16. Nighthawks 17. orion 18. Lemon EN1. ごめんね EN2. クランベリーとパンケーキ EN3. 灰色と青 MUSIC VIDEO 01. Lemon 02. Flamingo    03. TEENAGE RIOT 04. 海の幽霊 05. パプリカ 06. 馬と鹿 ◇ 米津玄師OFFICIAL HP : https://reissuerecords.net/ -- メディア運営:Evening Music Records株式会社