▲ Advertisement

日本のラッパー「ZORN」が2020年1月、日本武道館でのワンマン公演を開催へ!

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽制作と音楽ビジネス起業家のオンラインサロンはこちら

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

また1人、日本のヒップホップアーティストが大舞台に挑戦するようだ。

 

日本のラッパー・ZORN(ゾーン)は、2021年1月24日に自身初の、日本武道館公演を開催することを発表した。それも、ワンマンでの開催である。公演のタイトルは『My Life at 日本武道館』とのことだ。

 

まさに自身の人生をかけて、この武道館を追いかけて来たことが窺える。

 

彼の盟友であるラッパー・般若。彼は昨年、日本武道館での公演を果たした。その姿を見て、ZORN自身も影響を受け、さらに武道館への思いが高まったようである。

 

そんな彼が来年1月、1つの夢を果たすことになる。こういったストーリー性があるのも非常に面白くて、応援したくなるような気分にさせられる。

 

ZORN自身は二児の父であり、日常の生活においては仕事と家事を両立するという謂わば一般的な生活をしているようだ。そんな家庭的な彼が、"日本武道館" という日常とはかけ離れた大舞台でライブを行うこと自体も、純粋に凄い話である。

 

日本のヒップホップシーンの中で、キャリア的に見れば中堅の位置にあるZORNだが、今後の躍進に関しても非常に注目である。

 

 

Advertisement

  

日本においてヒップホップの存在感とは?商業的ヒップホップの成功例もある一方、やはりアングラさが強い。

 

 

ところで、日本においてヒップホップというものはどの様な存在だろうか。

 

例えば、これまで日本武道館でのライブを開催したヒップホップ系のアーティストは、最近で言えばBAD HOP、SKY-HI、KREVAなどが挙げられる。そこから少し遡れば、RIP SLYMEの2002年のライブや、他にはRHYMESTERなどが代表的だ。

 

実際、昨今でもヒップホップシーンは盛り上がっていて、若者を中心に支持を集めている。数ある音楽ジャンルの中でも主要なジャンルと言える。

 

それでも、これまで日本武道館でライブを行った経験のあるヒップホップアーティストは比較的少ないと考えられる。これにはある種、ヒップホップという音楽そのものの特性が関わっているかも知れない。

 

元々、ヒップホップという音楽は、アメリカの西海岸等の黒人コミュニティを中心とする地域から生まれてきたものだ。日本において、ヒップホップのルーツというものは無く、海の向こうから伝わってきたエッセンスを音楽として形にしたものとも言える。

 

そして、そのヒップホップという音楽は、元来商業的なものでは無く、アンダーグラウンドなものであった。自身の内に秘める不満や苦境などを鋭い言葉でさらけ出し、それをリリックとしてビートに乗せて音楽にする。今でこそヒップホップというジャンルは、多少はファッション性の高いものともなりつつあるが、厳密にはそういった起源があるのだ。

 

日本においてのヒップホップはどうだろうか。ヒップホップという1つのジャンルを取っても千差万別なのが特徴的で、それこそヒップホップから大きく派生させた "商業的ヒップホップ" とも言える作品も数多く存在する。例えば、「ヒプノシスマイク」も大ヒットを記録したが、あれもヒップホップを1つの題材としている。

 

その一方で、ただ売れることを目的とする訳では無い、自己欲求の実現のためにアーティスト活動をしている人も多くいる。「SoundCloud」などにアップロードされている楽曲を覗いてみるとその状況は良く分かる。

 

ZORNも謂わば、自己実現を果たしたアーティストの1人と言えるが、加えて、商業的にも成功した素晴らしい実績を残したところに凄さがあるのでは無いだろうか。

 

 

↓ 関連情報を掲載

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『人気バンド「DIR EN GREY」のボーカルなりすまし事件が発生...? ビジュアル系バンドならではの、詐欺が成立した要因も...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

※ EVENINGオンラインサロンの詳細はこちら

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

人気の記事はこちら

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 市場の需要を先読みした米津玄師のブレイク:マーケティング戦略の成功要因を解説する 2023年3月26日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された ソナーポケットの懐かしい楽曲盛りだくさん、声出しOKの15周年ツアーを発表!同郷キャイ〜ン天野ひろゆきとのコラボ曲MVも公開… 2023年3月25日 に投稿された どうしたらTikTok(ティックトック)でバズるのか…?おすすめに乗る確率の高い動画の作り方とは… 2019年4月6日 に投稿された TikTokで最近流れてる心地よいメロディ曲「Way Back Home」。SHAUN(ショーン) シンプルなメロディが心地よい! 2019年1月27日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる…享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.33 / 10)