Home » EVENING » Page 147

EVENING

3ピースバンドYUTORI-SEDAI、7月7日に新曲「ぎゅっとして、」リリース決定! JKには”さやべび”出演!
0

3ピースバンドYUTORI-SEDAI、7月7日に新曲「ぎゅっとして、」リリース決定! JKには”さやべび”出演!

 | , ,  | 
3ピースロックバンドYUTORI-SEDAIが、7月7日(金)に新曲「ぎゅっとして、」をリリースする。 6月21日(水)にはTOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」にて、先行してラジオO.Aが解禁される。 本作は、今年2月にリリースされバイラルヒットをした「すき。」の続編として制作された楽曲だ。「すき。」はSNSで3万件近くの動画で音源が使用されており、多くの有名インフルエンサーも楽曲を使用している。MVは現時点で150万再生を超えるなど、Z世代を中心に話題となっている。

恋人への素直な気持ちを綴ったラブソング

付き合う前の気持ちを歌った前作「すき。」から、その続編として制作された今回の新曲「ぎゅっとして、」は恋人への素直な気持ちを綴ったラブソングで、失う事が不安になるほど大切に想う気持ちを女性目線の可愛げな歌詞で表現している。 一見わがままに思える言葉も、その裏にあるのは大きな不安と相手を大切に思う気持ち。そんな心の繊細な部分をVo.金原の繊細で優しく包み込むように歌いあげた楽曲となっている。 前作に引き続き、ジャケットにはTiktokフォロワー20万人超えの人気インフルエンサー、さやべびが出演。現在、SNS上にはshort ver.も先行配信しており、すでに多くの投稿がされている。 Z世代中心に話題沸騰中のYUTORI-SEDAIは、10月22日に下北沢SHELTERで初のワンマンライブの開催も決定しており、今後の活動にも期待してほしい。

リリース情報

■ New Digital Single「ぎゅっとして、」 2023年7月7日(金)

ワンマンライブ情報

10月22日(日)【東京】one man live yume~はじめてのワンマン~ 下北沢SHELTER

関連リンク

2月8日(水)リリース「すき。」 https://yutori-sedai.lnk.to/Into_you -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
GANG PARADE、超ド級ボリュームのアルバム『WELCOME TO OUR PARADE』を7月19日にリリース!
0

GANG PARADE、超ド級ボリュームのアルバム『WELCOME TO OUR PARADE』を7月19日にリリース!

 | ,  | 
5月10日(水)にリリースしたメジャー2ndアルバム『OUR PARADE』が初週売上2.9万枚を記録、オリコンアルバムウィークリーチャートで初登場1位を獲得し勢いに乗る13人組アイドルグループ・GANG PARADEが、アルバム『OUR PARADE』のスペシャルエディションとして『WELCOME TO OUR PARADE』をリリースすることが決定した。

超ド級ボリュームのスペシャルアルバムが完成

7月19日(水)にリリースされる『WELCOME TO OUR PARADE』はCD2枚・Blu-ray2枚・208ページにわたる、撮り下ろし写真入りのブックレットがセットになった超豪華仕様。 CD Disc1には『OUR PARADE』収録曲に加え、アニメやゲーム音楽の影響を受けた独自のサウンドで、国内のみならず国外からも注目されるトラックメイカー/DJ/音楽プロデューサー、KOTONOHOUSEが作編曲を務め、GANG PARADEメンバーのキャ・ノンが作詞を担当した完全新曲「Träumerei」(トロイメライ)を収録。 CD Disc 2には、2022年に開催した「ギャンパレ楽曲総選挙」「ギャンパレサブスク総選挙」での投票結果上位楽曲でセレクトされた、14曲入りベストアルバムが収録される。 Blu-ray Discには、「OUR PARADE」の初回盤に収録された4時間超のライブ映像「2023.1.1 GANG PARADE Memorial LIVE 〜PAST,NOW, and FUTURE at Spotify O-EAST」に加え、その舞台裏を映像作家の岩淵弘樹がディレクションを務め「メンバー」と「ファン」両方の視点から捉えたドキュメンタリー作品や、2022年以降に発表したミュージック・ビデオやリリック・ビデオ、ダンス・ビデオといったビデオクリップ集を2枚組形式で収録。 さらに、ブックレットは、フォトグラファー・Mumukoの撮影、田中秀幸のアートディレクションによる、メンバーが東京の数々な商店街を”練り・食べ歩く“合計208ページにもおよぶスペシャル・デザインフォトブックとなっており、GANG PARADEの「過去・現在・未来」をこれでもかと詰め込んだ、超ド級ボリュームのスペシャルアルバムが完成した。

東京ゲゲゲイ振り付けの緻密なダンスも

また、『WELCOME TO OUR PARADE』のリリース決定を記念し、「ENJOY OUR PARADE」のDance Videoも6月16日24:00に公開が決定された。 ミュージック・ビデオ同様に、この映像もOFBYFOR TOKYOのYUKARI氏が監督を務め、東京ゲゲゲイが振り付けを担当。シンプルな構成ながら東京ゲゲゲイ振り付けの緻密なダンスを隅々まで堪能できる、エモーショナルな仕上がりとなっている。本作映像は『WELCOME TO OUR PARADE』にも収録予定だ。 夏から秋にかけて続々とライブの開催も決まり、ますます飛躍していくGANG PARADEに今後も注目していただきたい。

関連リンク

■「ENJOY OUR PARADE」ダンスビデオ リンク https://youtu.be/lWDUvm20XWA ■「ENJOY OUR PARADE」ミュージック・ビデオ リンク https://youtu.be/dsNLFfR16v8 ■ メジャー2ndアルバム「OUR PARADE」全楽曲配信リンク https://gangparade.lnk.to/ourparade_0428 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
一寸先闇バンド、7月5日に新作『良かれ』をリリース!
0

一寸先闇バンド、7月5日に新作『良かれ』をリリース!

 | ,  | 
先月、『五月病』をリリースしたばかりの一寸先闇バンドが、早くも新作となる『良かれ』を7月5日(水)に配信リリースする。遊び心あるアレンジに“らしさ”を感じる1曲に仕上がっている。

一寸先闇バンド・コメント

いつも一寸先闇バンドを気にかけてくださり、ありがとうございます。 誰かの為を思うことは決して悪いことではありませんが、そこに囚われすぎないように生きたいものです。 わたし自身「良かれ」と思ってやったことが空回りしてしまった経験から書いた曲なのですが、 歌詞の暗さ(?)とは裏腹に 疾走感のある気持ちのいい曲になりました! たくさんの方のお気に入りになれば嬉しいです!

リリース情報

一寸先闇バンド『良かれ』 2023.7.5(wed) Digital Release -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
山下達郎 × 菅野美穂 強力タッグの新CM解禁!
0

山下達郎 × 菅野美穂 強力タッグの新CM解禁!

 | , ,  | 
シンガー・ソングライター山下達郎、 昨年11年ぶりに発売されたオリジナル・アルバム「SOFTLY」の大ヒットも記憶に新しいが、アルバム収録曲「YOU(ユー)」がCMソングとして使用されている、 朝日生命保険相互会社の新CM映像が本日解禁となった。

「あんしん介護」の新TVCM

老後の大きな不安である介護を「一生涯の年金」と「一時金」でサポートする「あんしん介護」の新TVCMで、 巨大図書館を歩く司書役として登場する菅野美穂さんが、人生を1 冊の本に例え、 「一人ひとりの100 年の物語を大切にしたい」というメッセージを、観る人にお届けする。 山下達郎の優しい歌声・歌詞とマッチした、非常に印象的なCMとなっている。 なお、山下達郎は6月30日(金)から全国ホールツアーを開催、 7月26日(水)には4年ぶりのシングルとなる「Sync Of Summer」をリリース予定と、 益々精力的に活動を行っている。

関連情報

出演者情報

菅野美穂 生年月日:1977年8月22日 出身地:埼玉県 血液型:AB型 趣味:旅行・ショッピング

CMオンエア情報

放映期間:6月17日(土)から 全国地上波テレビ放送にてスポットCMを放映(一部の地域を除く) 毎週日曜日の提供番組 テレビ朝日「サンデーLIVE!!」(CM 放映は7:00~8:30 の間) YouTube でも同時配信 「人生は一冊の本」篇 30 秒: https://youtu.be/2e7svu4Z4F4 「人生は一冊の本」篇 15 秒: https://youtu.be/wf9eEKcPfTo メイキング映像: https://youtu.be/Dp-Hvq4-gmU また、朝日生命WEBサイト( https://www.asahi-life.co.jp/pickup/cm/ )にても公開中だ。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
MISAMO『Masterpiece』の収録曲、「Marshmallow(マシュマロ)」MV解禁&先行音源配信開始!
0

MISAMO『Masterpiece』の収録曲、「Marshmallow(マシュマロ)」MV解禁&先行音源配信開始!

 | ,  | 
Asia No.1最強ガールズグループ「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICE。その日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニットMISAMOが、初のMVを公開した。

チルなサウンドの中にヒップホップの要素が入った楽曲

「Marshmallow」(マシュマロ)は、チルなサウンドの中にヒップホップの要素が入った聴き心地の良い楽曲だ。 公開されたMVでは、MINAがアルバイト、SANAがインフルエンサー、MOMOがダンサー兼インターンという役柄を演じ、「ギリギリ」な日常の中でも「キラキラ」な毎日を過ごそうという気持ちをマシュマロに例えて表現している。 歌詞の内容、ストーリーは多くの人が共感できるような内容となっていて、メンバーMINAは「自分らしさを愛してあげようという前向きな歌詞になっています」とコメント。すでに公開されているMISAMOの大人っぽくアーティスティックなアルバムビジュアルとは正反対の、可愛らしく素の表情が見られるMVとなっている。 本楽曲は、今週水曜日に発表された7月26日発売予定のMISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』の収録曲の1曲だ。 今年1月にドラマ挿入歌として、MISAMOとして初の楽曲「Bouquet」を発表。2月にはOpening Trailerを公開し、ついに7月26日のJAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』発売に向けて本格始動。7月には大阪2日間、東京3日間の日程で初のショーケース「MISAMO JAPAN SHOWCASE ”Masterpiece”」を開催、8月にはCD購入者を対象としたハイタッチ会開催が決定している。 先日、韓国発のガールズグループで初めてのスタジアム単独公演を開催するアーティストとして快挙を成し遂げたばかりのTWICE。そんなTWICEのユニット活動ということもあり、かなり期待が高まっている!リード曲「Do not touch」含む今後のMISAMOの活動に乞うご期待だ。

リリース情報

「Marshmallow」 MVリンク https://youtu.be/gAFgaI5D3Gc 「Marshmallow」配信リンク https://misamo.lnk.to/Masterpiece 特設サイト https://www.twicejapan.com/feature/Masterpiece -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
Kus Kus 活動終了前のラストアルバムリリース決定!
0

Kus Kus 活動終了前のラストアルバムリリース決定!

 | , ,  | 
先日、CDデビュー10周年を迎える2023年11月6日をもって活動終了することを発表したガールズユニット“Kus Kus”が、2023年9月に活動終了前ラストとなるオリジナルアルバム『climakus』をリリースする。 本作品は、直近シングル「さよならに願いを」「エコミュニケーション」「嘘だけヒトリジメ」に新曲を含む全12曲を収録予定。ラストアルバムは特製スリーブケース付きのジャケット仕様となっており、収録曲含めラストに相応しい豪華なアルバムとなる。「UNIVERSAL MUSIC JAPANオンラインストア」や「Amazon」では各々限定で予約特典付きの販売も受付中だ。 2023年11月4日(土)にはラスト公演となるワンマンライブの開催も決定しており、最後までKus Kusらしく駆け抜けていく2人に注目だ。

ラストアルバム「climakus」商品概要

【ALBUM CD】 2023年9月20日(水)リリース POCS-1963 / ¥3,300 (tax incl.) ジャケット仕様:CD+特製スリーブケース付き [収録曲] 直近シングル「さよならに願いを」「エコミュニケーション」「嘘だけヒトリジメ」と新曲を含む全12曲収録予定。 [UNIVERSAL MUSIC JAPANオンラインストア限定予約特典] 「フルカラーB2サイズポスター」or「L判生写真3枚セット」付き https://store.universal-music.co.jp/product/dsku12402/ [Amazon限定予約特典] 「メガジャケ(サイズ:24㎝×24㎝)」付き https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0C7T3TMZS -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
SNS総フォロワー100万人以上!動画総再生7億回越えの音楽系ユニット・ペルピンズ、待望のメジャーデビューアルバム『#1』をリリース!
0

SNS総フォロワー100万人以上!動画総再生7億回越えの音楽系ユニット・ペルピンズ、待望のメジャーデビューアルバム『#1』をリリース!

 | , ,  | 
SNS総フォロワー100万人超えの大人気音楽系ユニット・ペルピンズが、待望の、メジャーデビュー1stALBUM『#1』(読み:シャープワン)のリリースを発表した。 ぺルピンズは、ペルー×日本のハーフRIOSKEとフィリピン×日本のハーフKAZからなる音楽ユニットで、その才能と魅力は異次元だ。 圧倒的な歌唱力を持つRIOSKEと、類まれなディレクション能力を持つKAZがタッグを組み、“SNS界最⾼の⾳楽を届けること”をモットーに、TikTokやYouTubeを中心に活動中。SNSを席巻する総合的な音楽活動と歌声は、10代を中心に圧倒的な影響力を持ち、動画の総再生数は7億回を越える。

ペルピンズ、リード曲「Butterfly」を含む全8曲が収録

そんな彼らの1stALBUM『#1』には、リード曲「Butterfly」を含む全8曲が収録される予定だ。 「Butterfly」は、脳裏に焼き付くようなキャッチーなメロディと、繊細かつ力強いボーカルが絶妙に組み合わさった楽曲で、あなたを虜にすること間違いないだろう。 ペルピンズの魅力は、その美しさと迫力から生まれる絶妙なバランスにあり、そんな彼らを詰めこんだ今作は、あなたの心を揺さぶること間違いないと期待できるだろう。 今後のペルピンズの活躍から目が離せない。

リリース情報

2023年8月23日(水)Release! ペルピンズ1stALBUM『#1』 通常盤 【CD】 【品番:QYCL-10037】 2,900円(税抜き:2,636円) ※ ランダムトレーディングカード初回プレスのみ1枚封入 【収録曲 ※全8曲収録】 リード曲「Butterfly」含む全8曲収録予定 ご予約はこちら: https://perupines.lnk.to/1_CD -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
川崎鷹也、3rdアルバム『ぬくもり』6月14日リリース。タイトル曲「ぬくもり」のスペシャルバージョン歌唱動画も同時公開!
0

川崎鷹也、3rdアルバム『ぬくもり』6月14日リリース。タイトル曲「ぬくもり」のスペシャルバージョン歌唱動画も同時公開!

 | , ,  | 

 

 

©︎ 川崎鷹也

 

川崎鷹也、3rdアルバム『ぬくもり』6月14日リリース。タイトル曲「ぬくもり」のスペシャルバージョン歌唱動画も同時公開!

 

シンガーソングライターの川崎鷹也が、本日6月14日に3rdアルバム『ぬくもり』をリリースした。

 

本作品は、自身3枚目となるオリジナルアルバムで、俳優デビュー作品となる映画『魔女の香水』(6月16日公開)の主題歌「オレンジ」や、Netflixシリーズ「君に届け」主題歌「愛の歌」、さらに「君の為のキミノウタ」を含む過去にリリースした人気楽曲のリアレンジバージョンなど、川崎の想いがたっぷり詰まった楽曲が全9曲収録されている。

 

 

アルバムのタイトル楽曲「ぬくもり」

 

そして同時公開された「ぬくもり」【Special ver.】では、アルバムのタイトル楽曲となる「ぬくもり」を弾き語りで歌唱しており、音源とは一味違った川崎の歌声と曲の魅力を存分に味わえる動画と...

 

 

 

 

 

MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』 待望の発表&ビジュアル解禁!
0

MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』 待望の発表&ビジュアル解禁!

 | , ,  | 
Asia No.1最強ガールズグループTWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニットMISAMOが、アルバム名『Masterpiece』を発表し、本格始動した。 今年2月にユニット活動スタートを告知したMISAMOが本日ついに、自身初となるミニアルバム、MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』(読み:マスターピース)を発表!Masterpieceは「名作」という意味で、MISAMOとして初となる今作品への大きな期待が込められている。 続々と公開されたジャケット写真を含むビジュアルは、アルバムタイトルに合わせて美術館や名画をモチーフにしたコンセプトとなっており、神秘的な雰囲気を醸し出している。ティザー公開の段階から、SNSでは「まるで名画!」「美しすぎる!」との声が続出している。

MISAMO 本格始動

さらに、TWICEオフィシャルSNSで同時公開されたTracklistには、今作の収録曲の楽曲クレジットが公開。リード曲となる「Do not touch」にはJ.Y. Park氏が作詞に参加し、「Funny Valentine」,「It's not easy for you」,「Rewind you」の3曲にはそれぞれMOMO, MINA, SANAが作詞に携わっていることを知らせた。 MISAMOは、今年1月にドラマ挿入歌として楽曲「Bouquet」を発表。2月にはOpening Trailerを公開し、ついに7月26日のJAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』発売に向けて本格始動しており、7月には大阪2日間、東京3日間の日程で初のショーケース「MISAMO JAPAN SHOWCASE ”Masterpiece”」開催、8月にはCD購入者を対象としたハイタッチ会開催が決定している。 先日、韓国発のガールズグループで初めてのスタジアム単独公演を開催するアーティストとして快挙を成し遂げたばかりのTWICE。そんなTWICEのユニット活動ということもあり、かなり期待が高まっている。 アルバム特設サイト: https://www.twicejapan.com/feature/Masterpiece -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
Spotify、BTSと共にグループの10周年を祝う特別なラブレター体験 「My Top 5: BTS Songs」を実施
0

Spotify、BTSと共にグループの10周年を祝う特別なラブレター体験 「My Top 5: BTS Songs」を実施

 | ,  | 
この10年間で、BTSは世界的な現象となり、K-POPは世界中で注目を集める存在になった。 BTSは最も熱狂的なファンベースを持ち、ファンは彼らの音楽と特別な関係を築いており、Spotifyは、グループの10周年を祝うタイミングで、BTSと共に「My Top 5: BTS Songs」という特別なラブレター体験を企画した。 このインタラクティブな体験では、リスナーはBTSのディスコグラフィーから自分のお気に入りの楽曲を選び、シェアカードを作成し、それをSNS上で友人と共有することができるものだ。彼らの過去10年間のディスコグラフィーを称えるための特別な選曲リストが用意されているので、気になる方は要チェックだ。

BTSよりコメント

「私たちが共に歩んできた道のりはすべて類稀なもので、進むにつれて変化していきました。私たちは、多くのリスナーにSpotifyと共に企画した『My Top 5: BTS Songs』を楽しんでいただきたいと願っており、ぜひお気に入りの曲を私たちと共有してほしいです」

My Top 5: BTS Songs の使い方

1. あなたのデバイスで、下記のサイトにアクセスしてみましょう。 BTSの楽曲リストが表示されますので、お気に入りの5曲を選んでください。 選んだ5曲は、ビジュアル表示にてドラッグして並び替え、自分のトップリストを作成することができます。 サイトURL:https://spotify.com/top5 2. お気に入りの5曲が入ったトップリストの作成を終えたら、自身の選曲が表示されたシェアカードを受け取れます。 シェアカードの背景は選ぶことができます!中にはBTSのお気に入りメンバーをアピールするオプションもあります。 3. パーソナライズシェアカードを作成したら、#spotifymytop5 というハッシュタグを使い、 SNSなどを通じて友達と共有し合ったり、見比べたりなどして楽しみましょう。 「My Top 5: BTS Songs」は、Spotify上でのインタラクティブな体験の進化系であり、 これまでに実施してきたThe Weeknd、Kendrick Lamar、ROSALÍAなどトップアーティストたちの「My Top 5 moments」に続くものです。こちらよりご体験ください。 サイトURL:https://spotify.com/top5 ※ 本体験では、BTSがフィーチャリングされた他のアーティストの楽曲をはじめ、一部のカタログは選択できません。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
ミュージカルバンド「気づいたら劇団」主催サーキット!8月5日に大阪2会場で開催。第二弾解禁でOKOJOら5組追加
0

ミュージカルバンド「気づいたら劇団」主催サーキット!8月5日に大阪2会場で開催。第二弾解禁でOKOJOら5組追加

 

 

提供:気づいたら劇団

 

ミュージカルバンド「気づいたら劇団」主催サーキット!8月5日に大阪2会場で開催。第二弾解禁でOKOJOら5組追加

 

大阪を拠点に活動するバンド「気づいたら劇団」が、8月5日(土)大阪のライブハウス2会場を使ったサーキットフェス「夏全部フェス」を開催する。

 

気づいたら劇団は2020年に始動した、「4人と1匹、キラキラミュージカルバンド」。マスコットキャラクターで宣伝広報担当のしかちゃんを筆頭に、歌と寸劇でステージを...

 

 

 

 

 

高橋優 NHK夜ドラ主題歌として書き下ろした半年ぶりとなる新曲「spotlight」が本日より配信開始!
0

高橋優 NHK夜ドラ主題歌として書き下ろした半年ぶりとなる新曲「spotlight」が本日より配信開始!

 | ,  | 
シンガーソングライターの高橋優が昨年12月よりスタートしたツアー高橋優 LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION」の最中に新曲「spotlight」を6月13日(火)にリリースした。 「spotlight」はNHK 夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌として書き下ろした半年ぶりとなる新曲。ドラマともリンクするテーマとして「毎日を頑張って生きている全ての人への力強いエール/スポットライトを当ててくれる」ような高橋優節が光る楽曲となった。 イントロから印象に残るフィンガースナップにもぜひご注目ください。また、「spotlight」のミュージックビデオは本日18:00に公開予定だ。 NHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」は”おもちゃ会社の総務部を舞台にしたハートウォーミングなコメディ”で、6月12日(月)22:45~より毎週月曜~木曜にて放送中。見逃してしまった方には、毎週金曜日23:45から1週間分まとめてオンエアされている。 また、今回のリリースを記念に「spotlight」をたくさん聴いて頂いた方へ特別な特典がもらえる「#高橋優のspotlight聴いたよ」キャンペーンをLINE MUSICにて実施中。参加方法や詳細については、高橋優HPをチェックだ。

リリース情報

アーティスト:高橋優 タイトル:spotlight リリース日:2023年6月13日(火) 配信開始 ※ NHK 夜ドラ『褒めるひと褒められるひと』主題歌 配信リンク:https://takahashiyu.lnk.to/spotlight MVリンク:https://youtu.be/H6jUkYgFugk

ドラマ情報

夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」 2023年6月12日(月)~8月3日(木) 全32話放送予定 <総合>毎週月~木 22:45~23:00 / <再>毎週金 23:45~24:45 【概要】 市川さん(森川葵)はおもちゃメーカーの総務部に勤務する25歳。日々きっちり仕事をこなしても特に評価されないが、ある日ちょっとした失敗をしてコテンパンに怒られてしまう。落胆した市川さんは給湯室で一人「褒められたい」とつぶやくが、偶然それを聞いた先輩の坂東さん(川崎鷹也)が彼女を元気づけようと、「インド象のような目の輝き!」「忍者的な仕事ぶり!」などクセが強くて分かりにくい褒めを連発し始める。褒めてもらえるのはうれしい市川さんだが、あまりにズレた坂東さんの褒め方に困惑してしまう。 ちょっと厳しい先輩の小佐川さん(野呂佳代)や、お調子者の新入社員・中村くん(葉山奨之)、企画部のエース大和響一(関口メンディー)、総務一筋の真面目な松本部長(正名僕蔵)、おしゃれでダンディーな中村社長(伊武雅刀)ら個性的なメンバーを交え、「ほめる」「ほめられる」にこだわって描くお仕事エンターテインメントドラマ。 【原作】 たけだのぞむ「褒めるひと 褒められるひと」 【脚本】 ふじきみつ彦 【音楽】 カワイヒデヒロ 【出演】 森川 葵 川崎鷹也 野呂佳代 葉山奨之 関口メンディー 菅野莉央 渡辺江里子・木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹) ドロンズ石本 竹森千人 清水ミチコ 正名僕蔵 濱田マリ 伊武雅刀  ほか 【制作統括】  後藤高久(NHKエンタープライズ)、渡辺 悟(NHK) 【演出】  岡田 健 笠浦友愛 田中健二 加地源一郎(NHKエンタープライズ) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471