ukka(ウッカ)、あたらしい物語の一曲となる「Viva La Vida」のデジタルシングル配信スタート!

ukka(ウッカ)、あたらしい物語の一曲となる「Viva La Vida」のデジタルシングル配信スタート!
ukkaの夏にぴったりのスカ・ロック調の弾けるパーティーチューンな新曲「Viva La Vida」(ビバ・ラ・ビーダ)が、8/3(水)に配信リリースされた。
タイトルの「Viva La Vida」とはスペイン語で “人生バンザイ” という意味があり、幅広い世代に向けて楽しいことも辛いことも全部まとめて「人生最高」「素晴らしい人生」だと背中を押すワードが散りばめられた作品となっており...
竹内アンナ、浴衣姿でデビュー4周年記念の生配信決定。前夜祭ではワンマンの映像を一夜限り特別公開!

竹内アンナ、浴衣姿でデビュー4周年記念の生配信決定。前夜祭ではワンマンの映像を一夜限り特別公開!
シンガーソングライターの竹内アンナが今月8月8日にデビュー4周年を迎え、夏らしく浴衣姿で生配信を実施することが決定した。
昨年のデビュー3周年の記念日では新曲リリースや配信LIVE、料理動画の公開など、ファンにとっても忘れられない8月8日になったことは記憶に新しいが、4周年を迎える今年はどんな内容が企画されているのか、今から待ち遠しい。
また、前日の8月7日は前夜祭ということで、最新アルバム『TICKETS』の初回盤DVDに収録されているライブ映像が一夜限りで特別公開される。本人もチャットに登場予定との事なので、改めてワンマンライブの熱量を同時刻、同タイミングで視聴しながら、夏の夜長に竹内アンナとの楽しいひと時を...
音楽業界への就職活動で知っておきたい情報 3選とは…

音楽業界への就職活動で知っておきたい情報 3選とは...
音楽業界への志望者は多い反面、体系的な業界への就職関連情報は限られている。
広義にエンターテインメント業界としての就職ポジションを提供している企業としては、レコード会社や芸能事務所など多数存在しており、華やかなイメージやエンターテインメントを創る側としてのキャリアに魅力を感じ、例年志望者が多数出てくるが、実際にどのような人材が採用されており、どの様な職種ポジションが公開されているかについては有用な情報を目にする事が少ないのではないだろうか。
本記事では、音楽業界の現状とともに、大手音楽レコード会社をはじめとした採用情報について、就職活動を行うにおいて知っておくべき情報3選をお届けしたい...
TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 コラボ 企画。水着でアイドル頂上決戦 開催決定! あなたの一票で、推しグループが表紙に起用…

TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 コラボ 企画。水着でアイドル頂上決戦 開催決定! あなたの一票で、推しグループが表紙に起用...
毎年恒例の週刊 SPA!と、世界最大のアイドルフェスティバル 『TOKYO IDOL FESTIVAL 2022』とのコラボ企画が実現した。今年で5回目となる本企画では、グループ表紙出演権をかけて “水着でアイドル頂上決戦” を開催する。
8月5日(金)・6日(土)・7日(日)に開催される世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」に出演する6組のアイドルグループから、6名の選抜メンバーが集結する。
なお、8月2日(火)発売の、週刊 SPA!(8月9日号)の誌面上にて、水着グラビアを披露する予定とのことだ。同誌では、グループ全員での本誌表紙出演権やインタビューページ出演権をかけて、熾烈な投票バトルも繰り広げ...
FTISLAND、9月21日ニューシングル「DOOR」のリリースを記念し、購入者応募特典会の開催決定!

FTISLAND、9月21日ニューシングル「DOOR」のリリースを記念し、購入者応募特典会の開催決定!
9月21日に約4年ぶりとなる日本19thシングル「DOOR」をリリースするFTISLAND。今作のリリースを記念した、豪華な購入者応募特典会が決定。
今作の特典会は、メンバーと直接会えるイベントを予定しており、A賞「プレミアム・サイン会」、B賞「フォトタイム・お見送り付きミート&グリート」の豪華2本立てのイベントを東京・大阪・名古屋の3会場にて開催することが決定...
GANG PARADE、11月16日にメジャー4thシングル「Priority」リリース決定!9月8日には豊洲PITでの配信ライブも開催

GANG PARADE、11月16日にメジャー4thシングル「Priority」リリース決定!9月8日には豊洲PITでの配信ライブも開催
音楽事務所WACK所属のアイドルグループGANG PARADEが、11月16日(水)にメジャー4thシングル「Priority」をリリースすることを発表した。
表題曲「Priority」は作曲をサウンドプロデューサーの松隈ケンタが担当、作詞はJxSxKと松隈ケンタの共同名義となっており、WACKの王道サウンド路線を進化させたGANG PARADEの新たな代表曲となり得る作品に仕上がっているとのことで、音源解禁を楽しみにしたい。
更に、9月8日(木)にはニコニコ生放送にて配信ライブ「WELCOME TO GANG PARADE」が行われることも発表...
世界が注目するKANGDANIEL(カンダニエル)が、10月5日に日本デビューEPリリース決定!先行シングルは8月17日リリース

世界が注目するKANGDANIEL(カンダニエル)が、10月5日に日本デビューEPリリース決定!先行シングルは8月17日リリース
韓国の男性アイドルグループ「Wanna One」のメンバーとして活動し、2019年に韓国でソロ・デビュー後、数多くのアワードで受賞を果たし、Disney+にてドラマ「キミと僕の警察学校」で主演を飾ったKANGDANIEL(カンダニエル)。
彼の待望の日本デビューEP『Joy Ride』が10月5日にリリースされることが決定した。あわせてこのEPから先行シングル「TPIR (feat. MIYAVI)」が8月17日に配信開始となる。
日本デビューEPとなる『Joy Ride』には、サムライギタリストMIYAVIを迎えた「TPIR」に加え、タイトル・トラックである「Joy Ride」の2曲を日本盤オリジナル楽曲として収録。さらに、今年5月にリリースされ韓国国内で約32万枚を売り上げた『The Story』にも収録された4曲の日本語バージョンの楽曲を収録。この中の「Loser」では、世界に誇るトリリンガルラッパー/シンガーのちゃんみながゲスト参加を...
MCperoとUKR、 3ヶ月連続リリースの第1弾となるエモーショナルな祝福ソング「Garden」をリリース!

MCperoとUKR、 3ヶ月連続リリースの第1弾となるエモーショナルな祝福ソング「Garden」をリリース!
ラッパーでシンガーのMCperoと、トラックメイカーでマルチクリエイターのUKRが、「MCperoとUKR」名義での活動を開始、1stシングル「Garden」をリリースした。
これまでにも、フィーチャリングやライブ、NHKの楽曲制作などでコラボしてきた2組だが、今回正式なユニットとしてのデビューとなった。
3ヶ月連続リリースの第1弾となる本楽曲は、MCperoの綴る、日常の何気ない幸せを大切に思い祝福するリリックと...
Ayumu Imazu メジャー1st フルアルバム『Pixel』より「Over You」を先行配信! 躍動感溢れるMusic Videoも公開

Ayumu Imazu メジャー1st フルアルバム『Pixel』より「Over You」を先行配信! 躍動感溢れるMusic Videoも公開
14歳よりアメリカ・ニューヨークへのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動。作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で各方面から「世界を目指す!ネクストブレイクアーティスト」として取り上げられ、話題を呼んでいるZ世代のネクストポップアイコンAyumu Imazu。
8月10日(水)に自身初となる1stフルアルバム『Pixel』のリリースが発表され反響を呼んでいる最中、アルバム収録曲の「Over You」が7/27(水)より先行配信されている。「Over You」は1stフルアルバム『Pixel』のリードトラックで、浮遊感と鼓動感が同居するビートに自然と体を打つミディアムナンバー。克服できずにいる失恋の痛みをメロウかつ躍動的なヴォーカルで歌ったダンスチューンで、一度聞いたら“Over You”というフレーズが耳から離れない。ソングライターとしてAyumu Imazuの真骨頂が存分に...
音楽業界に就職したいけど… 何から手をつけて良いか分からない時にすべき3つの事とは

音楽業界に就職したいけど... 何から手をつけて良いか分からない時にすべき3つの事とは
例年、新卒採用の就職活動で人気の高いレコード会社などに代表される「音楽業界」。
時代の移り変わりの中で、CDパッケージが売上の中心の時代から、Apple MusicやSpotifyなどの音楽ストリーミングサービスが主流の時代に変遷するとともに、世界の三大レコードレーベル(ユニバーサル ミュージック、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ワーナーミュージック)等の音楽企業が求めている人材像や能力も変わってきた。
ただ、音楽業界では、今でこそ大規模な就職説明会やインターンシップを行う企業も増えているが、他の業界と比べ、まだまだ就職活動に関する情報がオープンになっておらず、業界を目指したいと考える学生の数は多い反面、具体的に何をすれば就職活動が成功に近づくか明らかになっていないと言える。
本記事では、そんな音楽業界の新卒採用において、成功を勝ち得るために行うべきことを3つご紹介したい。
まず、1つ目は...
Kamuiが荘子it、ゆるふわギャング、Mondo Grosso等が参加した最新アルバム『YC2.5』をレーベル+809から配信決定!

Kamuiが荘子it、ゆるふわギャング、Mondo Grosso等が参加した最新アルバム『YC2.5』をレーベル+809から配信決定!
6月には自身のイベント&ワンマンライブを2夜連続で渋谷WWWにて開催し大成功を納めたラッパー/プロデューサー・Kamuiがデラックス・アルバム『YC2.5』をワーナーミュージック内レーベル+809からリリースすることを発表した。また、収録曲からG4CH4がプロデューサーとして参加しMenace無を客演に迎えた最新楽曲「nevermind feat. Menace無」と、前作『YC2』収録にも収録された「星空Dreamin’」を先行公開...
川崎鷹也、カバーシリーズの第1弾EP作品『白』より 最も尊敬する歌手・玉置浩二の不朽の名曲「メロディー」 先行配信スタート

川崎鷹也、カバーシリーズの第1弾EP作品『白』より 最も尊敬する歌手・玉置浩二の不朽の名曲「メロディー」 先行配信スタート
「魔法の絨毯」の総ストリーミング数が、1億7千万回を突破中のシンガーソングライターの川崎鷹也(かわさきたかや)が、カバーシリーズの第1弾EP作品となるカバーEP『白』より玉置浩二「メロディー」の先行配信スタート&ミュージックビデオを公開した。
9月14日(水)発売のCOVER EP『白』には、川崎鷹也の”大切な人との想い出を繋ぐ歌”をテーマにセレクトされた5曲が収録されており、『白』というタイトルには、まっさらなパレットに“大切な人”との出会いで、色を重ねていくという意味合いが込められている。
第2弾先行配信として今回配信されたのは、川崎が最も尊敬する歌手、玉置浩二の不朽の名曲「メロディー」。川崎にとって玉置浩二は歌の素晴らしさ、届く歌、響く歌、グッとくる歌心とは何かを教えてくれた、雲の上の存在であり、音楽の道を諦めそうになった時に思い留まらせてくれた、そして今も歌い続ける原動力となっている大切な存在。今作カバーEPの制作が決まった当初、玉置浩二のカバーは「あまりにも恐れ多すぎて勇気が出ない。」と...