Tielle、タイアップ4曲収録のミニアルバム『Light in the Dark』発売!3rdワンマンライブも決定

Tielle、タイアップ4曲収録のミニアルバム『Light in the Dark』発売!3rdワンマンライブも決定
劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielle。およそ1年9カ月ぶりとなる2ndミニアルバム『Light in the Dark』の発売が3月22日(水)に決定した。
テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』主題歌「花火」、BS松竹東急土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌「In the Dark」、Netflix全世界配信シリーズアニメ『BASTARD‼️-暗黒の破壊神-』EDテーマ「BLESSLESS」、数々の主要映画を受賞中の高橋伴明監督映画『夜明けまでバス停で』主題歌「CRY」など...
Tielle、映画『夜明けまでバス停で』の主題歌「CRY」配信スタート! 新アーティスト写真も公開。
劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielle。本日公開となった映画『夜明けまでバス停で』の主題歌「CRY」が配信スタートした。
あわせて、Tielleの新たなアーティストビジュアルが公開となっているので、こちらもあわせてチェックしてみて欲しい。
■ 夜明けまでバス停で / 特報:
映画『夜明けまでバス停で』は、『痛くない死に方』の名匠・高橋伴明監督の「今、これを世の中に発信しなければ」という想いに日本映画が誇るスタッフとキャストが集結し、板谷由夏を主演に迎え、バス停で寝泊まりするホームレスにならざるを得なかった女性を主人公に、社会的孤立を描いた作品だ。新宿K’s cinema及び池袋シネマ・ロサほか全国順次公開される。
また、Tielleは毎週木曜日にオフィシャルYouTubeチャンネルにて、ラジオプログラム「Tielle’s Radio Room」を公開中だ。こちらでは、トークやスタジオ歌唱を聴くことができるので、ぜひ視聴してみてほしい。
■ Tielle YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCwSCRLp5szR_zU-yNqW4-ZQ
-- 運営:Evening Music Records Inc.
10月8日公開の映画『夜明けまでバス停で』、Tielleが歌う主題歌「CRY」使用の特報公開!
劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielleが主題歌を担当する映画『夜明けまでバス停で』の特報が公開。本特報には、初解禁となる主題歌「CRY」が一部使用されている。
■ 夜明けまでバス停で 特報:
同映画は『痛くない死に方』の名匠・高橋伴明監督の、「今、これを世の中に発信しなければ」という想いに、日本映画が誇るスタッフとキャストが集結。板谷由夏を主演に迎え、バス停で寝泊まりするホームレスにならざるを得なかった女性を主人公に、社会的孤立を描く。10月8日(土)より、新宿K’s cinema及び池袋シネマ・ロサほか全国順次公開される。
Tielle最新楽曲配信中
■「In the Dark」配信はこちらから: https://tielle.lnk.to/inthedark ■「BLESSLESS」配信はこちらから: https://tielle.lnk.to/BLESSLESS また、Tielleは毎週木曜日にオフィシャルYouTubeチャンネルにて、ラジオプログラム「Tielle’s Radio Room」を公開中。こちらでは、トークやスタジオ歌唱を聴くことができるので、ぜひ視聴してみてほしい。 ■ Tielle YouTubeチャンネル: -- 運営:Evening Music Records Inc.Tielle、BS松竹東急ドラマ『悪女のすべて』主題歌「In the Dark」配信スタート!
劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielleの新曲「In the Dark」が配信スタートした。
ピアノと歌だけのシンプルな音で作られた楽曲ながら、とてつもない程の苦しみと逃れられない深い感情が込められた、静けさの中にしとしとと、絶えず降り注ぐ感情と共に、深い水の底に沈むような感覚へと誘われるスローバラードだ。
■「In the Dark」配信:
https://tielle.lnk.to/inthedark
土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌
「In the Dark」は、現在、BS松竹東急(BS260ch・無料放送)にて放送中の土曜ドラマ『悪女のすべて』の主題歌。同ドラマは昔の「昼ドラ」を連想させるような「愛欲・愛憎ドロドロ劇」を少し過剰なまでに入れ、「劇団ママたち」という新しさを取り入れ、古き良きポイントと新しい面白さを融合させた新感覚のドラマで、主演には、以前にも「悪女」役を演じ、話題になった女優・足立梨花、共演には数々の「悪女」役をこなしてきた女優・小沢真珠が出演している。 Tielleは、1月リリースの「花火」がテレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の主題歌に抜擢、さらに、6月からNETFLIXにて全世界同時配信中のシリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』のエンディングテーマとして「BLESSLESS」がオンエア中と、今注目のアーティストだ。 先月配信された同楽曲も合わせてチェックしてみてほしい。 ■「BLESSLESS」配信: https://tielle.lnk.to/BLESSLESS また、毎週木曜日にはTielleのYouTubeチャンネルにて、ラジオプログラム「Tielle’s Radio Room」が公開中だ。こちらでは、トークやスタジオ歌唱を聴くことができるので、ぜひ視聴してみてほしい。 ■ Tielle YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCwSCRLp5szR_zU-yNqW4-ZQ -- 運営:Evening Music Records Inc.Tielle、シリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』EDテーマ「BLESSLESS」MV公開!
Tielleの新曲、「BLESSLESS」のMusic Videoが解禁された。
1988年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3,000万部を超える萩原一至の漫画「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」がシリーズアニメ化。「BLESSLESS」は、2022年6月30日よりNetflixにて全世界同時配信がスタートしている同アニメのエンディングテーマとして、6月度の全国ラジオ局でのパワープレイも多数獲得している話題曲だ。
Music Videoは、タトゥーの表現を通し、自分の中にある感情から目を背けず向き合うこと=「戦え。自分の意志で立て!」という強いメッセージが込められた映像になっている。
「BLESSLESS」Official Music Video:
また、今回、同楽曲のギターソロをJ-METALの至宝GALNERYUSのSYUが演奏していることも明らかに。若きギターヒーローSYUが、Rock、MetalをベースにTielle の楽曲史上、最もダークで壮大なロックナンバーとなった今作の完成に一役買った形だ。
「BLESSLESS」は現在、直筆サイン入りLPサイズ『BLESSLESS』ジャケットカードが当たる、楽曲シェアキャンペーンを実施中。合わせてこちらもチェックしてみてほしい。
「BLESSLESS」楽曲シェアキャンペーン詳細はこちらから:
https://wmg.jp/tielle/news/87825/
「BLESSLESS」配信はこちらから:
https://tielle.lnk.to/BLESSLESS
-- 運営:Evening Music Records Inc.
シリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』EDテーマにTielle「BLESSLESS」が決定!
1988年から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載され、累計発行部数3,000万部を超える萩原一至の漫画「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」がシリーズアニメ化。2022年6月30日よりNetflixにて全世界同時配信が決定している同アニメのエンディングテーマがTielle「BLESSLESS」に決定!「BASTARD‼-暗黒の破壊神-」の本キービジュアルの解禁と共に発表となった。なお、「BLESSLESS」はワーナーミュージック・ジャパンからのリリースが決定。6月24日からデジタルシングルとして配信がスタートとする。
Tielleは劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガー。
1月リリースの「花火」がテレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の主題歌に抜擢されるなど徐々に注目を集める中、『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』のエンディングテーマを担当することが決定。アニメのために書き下ろされた「BLESSLESS」は重厚なRock、Metalをベースに「戦え。自分の意志で立て!」という強いメッセージが込められた Tielle の楽曲史上、最もダークで壮大なロックナンバーになっているとのことだ。
Tielleコメント
"BLESSLESS"というタイトルは、作品と自分との重なりを見つけ、曲を作る中でたどり着いた言葉で、曲中には私がこれまで経験した様々な苦しみをぶつけました。 例え劣っていようが、恵まれていなかろうが、自分以外に自分の価値を決めさせない為には、私は私だと自分自身で声を出す必要があるというメッセージを込めて作りました。 自分を鼓舞する曲として聴いてもらえたら嬉しいです。-- 運営:Evening Music Records Inc.改めて皆さん。Netflixアニメ
— Tielle (@Tielle_official) February 10, 2022
『BASTARD‼︎-暗黒の破壊神-』のEDをTielleが担当させていただく事となりました!✡️”とても光栄です。
書き下ろさせていただいた曲は自分の限界を超えた先に見つけた世界を込める事が出来た、そんな曲です。
物語をより彩れたら嬉しいです!#BASTARD #Tielle pic.twitter.com/215pXBFn15
Tielle、テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の新主題歌を書き下ろし!

Tielle、テレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の新主題歌を書き下ろし!
劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーとして注目を集めるTielleの新曲「花火」が、現在放送中のテレビ朝日系木曜ミステリー『科捜研の女 season21』の新主題歌に決定!『科捜研の女』2022年の幕開けとなる、1月13日(木)放送の新年初回2時間スペシャルよりオンエアとなる。
Tielleは書き下ろしとなった「花火」について、「主人公の強さ、正義や情熱の裏に隠した柔らかい気持ちにそっと触れるような、誰にも見せない顔を、姿を、また新しい明日を迎えるその前の一瞬に美しく照らしてあげるような、そんなイメージを歌った」とコメント。
主演・沢口靖子は新主題歌について「何かを犠牲にしても何かを成し遂げようとする人への応援ソングに聞こえた」とコメントを...