あいみょん、新曲シングル「あのね」のMV公開! 山田智和氏が監督
あいみょん、本日12月6日(水)に発売となった15thシングル「あのね」のMusic Videoを公開!砂丘の壮大な風景の中で撮影が実施された本作は山田智和氏が監督!
あいみょん、15thシングル「あのね」のMusic Videoが12月6日(水)20時にあいみょんYouTubeチャンネルにてプレミア公開された。
今作は12月8日(金)に公開となる映画「窓ぎわのトットちゃん」の主題歌として書き下ろした楽曲。原作は黒柳徹子が自身の幼少期を自伝的に描いた物語となっており、1981年に出版され日本での累計発行部数800万部を超え、世界累計発行部数は2500万部を突破する世界的なベストセラー作品となっている。
今回のMusic Videoは「愛の花」「マリーゴールド」を始め、多くのあいみょんのMusic Videoを手掛けた山田智和氏が監督。前半は無機質な空間で「あのね」を歌い上げるあいみょん、後半からは壮大な砂丘に舞台を移し印象的なあいみょんの姿が描かれた作品となっている。あいみょんと山田監督からMusic Videoの公開に当たってコメントも届いているのでぜひチェックしていただきたい。
あいみょんは12月31日に第74回NHK紅白歌合戦への出演も決定。年末に向けても精力的に活動するあいみょんに引き続き注目していただきたい。
●山田智和監督コメント
あいみょんの楽曲に、小さな世界から遠いところまで連れてってもらいました。
●あいみょんコメント
映像を観ていると、
まるで自分の知らない世界に居るような
そんな気がして不思議な気持ちになります。
あの子にも見せてあげたかった世界なのか、
あの子が居る世界に来たのか。
歌詞と映像を並べて、
いろんな想像を膨らませてもらえたら嬉しいです。
■ あいみょん – あのね【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
https://youtu.be/3iyk6Cs9L0I


リリース情報
● 15thシングル「あのね」 発売日:12月6日(水) 15thシングル「あのね」特設サイト https://www.aimyong.net/feature/anone 配信リンク https://aimyon.lnk.to/Anone CD購入リンク https://Aimyon.lnk.to/anone_cd あいみょん – あのね【very short movie】 https://youtu.be/0H8NDxvoNQY?si=P7qcYS3-CGdvS0yy [通常盤] 品番:WPCL-13522 定価:¥1,100(税込) M1. あのね(映画「窓ぎわのトットちゃん」主題歌) M2. die die die M3. あのね(Instrumental) M4. die die die(Instrumental) 【先着購入者特典】 あのね オリジナルクリアファイル(A5サイズ) 【Amazon.co.jp購入者特典】 メガジャケ(240mm×240mm) 【作品概要】 作品タイトル:映画『窓ぎわのトットちゃん』 出演:大野りりあな 小栗旬 杏 滝沢カレン / 役所広司 他 主題歌:あいみょん「あのね」(unBORDE/Warner Music Japan) 監督・脚本:八鍬新之介 共同脚本:鈴木洋介 キャラクターデザイン:金子志津枝 制作:シンエイ動画 原作:「窓ぎわのトットちゃん」(黒柳徹子 著/講談社 刊) 公式サイト:http://tottochan-movie.jp 公式Twitter : https://twitter.com/tottochan_movie 公式Instagram:https://www.instagram.com/tottochan_movie/ コピーライト表記:© 黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会 公開:2023年12月8日(金)公開 映画「窓ぎわのトットちゃん」予告編(90秒) YouTubeリンクURL:https://youtu.be/869wlarndRA ●配信シングル「ノット・オーケー」 発売日:10月3日(火) https://Aimyon.lnk.to/notok あいみょん – ノット・オーケー【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 https://youtu.be/jO8aO5y2Q9g 「ノット・オーケー」特設サイトリンク https://www.aimyong.net/feature/notok映像作品リリース情報
● Live & Documentary Film "AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場" [初回限定盤] Blu-ray:¥7,700(税込) ENZT-00017/18 ※Blu-ray2枚組 DVD : ¥6,600(税込) ENZT-00019/00020 ※DVD2枚組 ● Live & Documentary Film "AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場" [通常盤] Blu-ray:¥6,600(税込) ENXT-00007/8 ※Blu-ray2枚組 DVD : ¥5,550(税込) ENBT-00009/00010 ※DVD2枚組 発売日:2023年7月19日(水)発売 収録内容(Blu-ray/DVD共通) 01. document of searchlight -prologue- 02. 憧れてきたんだ 03. ハルノヒ 04. ジェニファー 05. 愛を伝えたいだとか 06. 3636 07. ら、のはなし 08. 満月の夜なら 09. さよならの今日に 10. 裸の心 11. document of searchlight -interlude- 12. 貴方解剖純愛歌~死ね~ 13. マリーゴールド 14. tower of the sun 15. 姿 16. 生きていたんだよな 17. マトリョーシカ 18. 分かってくれよ 19. サーチライト 20. GOOD NIGHT BABY 21. 君はロックを聴かない 22. document of searchlight -epilogue- ● 特典映像 special challenge movie ・福女チャレンジ ・女優チャレンジ ・ストライクチャレンジ [初回プレス分封入特典(全形態) ] 「NeSTREAM LIVE」視聴シリアルコード (視聴可能期間:2024年7月18日まで) ※ 商品に封入の視聴シリアルコードを使用し、ディスク収録の本編映像をDolby Atmosで、スマホなどで簡単にストリーミング再生にて ご視聴いただけます。 [Blu-ray/DVD初回限定盤 仕様] *特殊パッケージ仕様 *豪華56Pフォトブックレット [Blu-ray(初回限定盤/通常盤共通) ] 音声:24bit 48k PCM 2ch / 24bit 48k Dolby true HD (Dolby Atmos) 各店舗購入リンク https://Aimyon.lnk.to/Koushienあいみょん プロフィール
兵庫県西宮市出身シンガーソングライター。16年11月にシングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。17年5月に2ndシングル「愛を伝えたいだとか」、8月に3rdシングル「君はロックを聴かない」 を発表し、9月にリリースした1stフルアルバム「青春のエキサイトメント」は現在もロングセールスを記録中。 2018年6月には初の海外公演を台北Legacyにて行いSOLDOUT。11月からは札幌を皮切りに全国ツアー「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」を開催、即日ソールドアウト。2018年紅白歌合戦への出演も果たした。 2019年2月には2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」を発売。同月には初となる武道館公演を開催。5月からは対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”」、10月からは自身最大規模のワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」を開催。2019年は「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録し”2019年 1番聴かれたアーティスト”となった。 2020年、日本テレビ「news zero」の1月からの新テーマ曲して書き下ろした楽曲、「さよならの今日に」を2月14日に配信限定でリリース、そして6月17日にはTBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌10thシングル「裸の心」をリリース、9月9日には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売。11月30日からは全国ツアー「AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”」を全国5都市で開催。 2021年5月26日には日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」と、ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌「桜が降る夜は」の2曲が収録された両A面シングルをリリース。11月24日にTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌12thシングル「ハート」をリリース。 2022年3月24日にはNHK「あいみょん18祭」テーマソングとして書き下ろした「双葉」を配信リリース。4月よりあいみょん史上最大規模の 全国ツアーとなる全国14都市28公演のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」を開催。6月8日にはカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌「初恋が泣いている」をCDリリース、そして8月17日には前作から約2年振りの4th Full Album「瞳へ落ちるよレコード」をリリース。また、11月5日にはあいみょんの地元である阪神甲子園球場での弾き語りライブ『AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場』を開催。 2023年は全40公演に及ぶ全国ホールツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」 を開催。4月より放送スタートのNHK 2023年度前期 連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」を収録した14thシングルを6月7日にリリース。10月3日には配信シングル「ノット・オーケー」をリリース。 【関連リンク】 ・あいみょん オフィシャルサイト:http://www.aimyong.net/ ・ワーナーミュージック・ジャパン HP:https://wmg.jp/artist/aimyon/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internあいみょん、新曲「ハート」がCD発売に先駆け10月20日(水)より先行配信決定!

あいみょん、新曲「ハート」がCD発売に先駆け10月20日(水)より先行配信決定!
11月24日(水)にCD発売されるあいみょんの12thシングル「ハート」より、表題曲「ハート」がCD発売に先駆け10月20日(水)より先行配信されることが決定した。
今回先行配信が決定した新曲「ハート」は10月19日(火)夜10時より、オンエアがスタートするTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌への起用が発表されており、1話の放送終了後に合わせて先行配信がスタートする形となる。
さらに今回の発表に合わせ、新アーティスト写真、12thシングル「ハート」のジャケット写真、楽曲が一部視聴できるvery short movieが公開された。アート・ディレクション/映像ディレクションはとんだ林蘭が担当しており、ぜひこちらもチェックしていただきたい。
そして10月9日(土)からは12thシングル「ハート」をキャンペーンページよりPre-Save/Pre-Addすると、スマートフォン用ロック画面のオリジナル画像がダウンロードできる企画もスタートすることが決定。ここでしか手に入らない限定画像をPre-Save/Pre-Addをしてぜひ手に入れていただきたい。
10月8日(金)にはTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にて新曲「ハート」の初フル尺OAも行われ、ぜひ配信開始まで新曲「ハート」に引き続き注目していただきたい。
あいみょん – ハート 【very short movie】 https://youtu.be/UpWzQExeWbg
あいみょん、新曲「ハート」が10月よりスタートするTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌に!

あいみょん、新曲「ハート」が10月よりスタートするTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌に!
10月19日(火) 夜10時よりスタートするTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」の主題歌に、シンガーソングライターあいみょんの新曲「ハート」が決定した。
今回主題歌に抜擢されたTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」は清野菜名がヒロイン、その相手役を坂口健太郎が務め、偽装結婚した夫婦を描くドラマ。今回の主題歌決定に当たって、あいみょん・清野菜名・坂口健太郎、そしてプロデューサー・松本明子氏/編成・宮﨑真佐子氏よりコメントも届いているのでぜひチェックしていただきたい。
主題歌に決定した「ハート」は11月24日(水)に12thシングルとしてCDリリースされることも決定。2021年も精力的に活動するあいみょんにぜひ注目いただきたい。
あいみょん、弾き語りツアー”傷と悪魔と恋をした!” 追加公演が11月30日 日本武道館にて決定!!

あいみょん、弾き語りツアー”傷と悪魔と恋をした!” 追加公演が11月30日 日本武道館にて決定!!
シンガー・ソングライター:あいみょんが、現在開催中の弾き語りツアー「AIMYON 弾き語り TOUR 2021“傷と悪魔と恋をした!”」 追加公演を、11月30日(火) 日本武道館公演にて開催することを発表した。
現在開催中の「AIMYON 弾き語り TOUR 2021“傷と悪魔と恋をした!”」 は、ツアー初日の東京公演が新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けてやむなく中止となったが、
今回、追加公演という形で新たに東京公演を実施することが、AIMYON OFFICIAL FAN CLUB”AIM”内にて行われた生配信にて本日発表された。
さらに、開催日となる11月30日は、あいみょんのメジャーデビュー5周年を迎える日でもあり、ファンにとって特別なライブになることは間違いない。チケット発売などの詳細は後日発表予定。
あいみょんのオフィシャルサイトでは、「今後、行政機関の指導により公演情報、あるいは感染症対策に関しましての情報を更新させていただく場合がございますので、オフィシャルホームページ・公演主催社のホームページをご確認いただきます様お願い申し上げます。」とアナウンスしている。
▼ ライブ情報
AIMYON 弾き語り TOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!” 追加公演 11月30日(火) 日本武道館公演 OPEN 17:00/START 18:00 料金:全席指定 ¥7,000(税込) ※ 未就学児童入場不可
チケット発売の詳細は後日発表。
「あいみょん18祭(フェス)」の開催が決定!! テーマは「喜怒哀楽」!! 日本全国から集まった1,000人の18歳世代とあいみょんによる1回限りの奇跡のステージを開催!!
シンガーソングライターあいみょんと1,000人の18歳世代が一緒にひとつのステージを作り上げる、『あいみょん18祭(フェス)』の開催が、この度決定した。
『あいみょん18祭(フェス)』のテーマは『喜怒哀楽』。日本全国の18歳世代からさまざまな「喜怒哀楽」の熱い想いがこめられた動画を募集し、あいみょんがその想いを受けて楽曲を制作。共演当日、選考を通過した1,000人の18歳世代とあいみょんによる、1回限りの奇跡のステージを開催し、この様子は後日NHK総合テレビで放送予定となる。(日時未定)
今回の開催に当たってあいみょんからもコメントが到着。ぜひ開催まで楽しみにお待ちいただきたい。
▼ あいみょん - 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
<あいみょん コメント>
18祭をやりませんかと声をかけてもらった日から、私で大丈夫なのか心配で仕方がなかったけど、それでもやっぱり1000人の18世代のみんなと歌ってみたい気持ちは高まるばかりでした。去年開催出来なかった祭、だから今回は1000人の17.18.19.20歳の皆と一緒に。忘れられない日を創りたいです。
<概要>
名称:あいみょん18祭(フェス)
開催日:2022年3月予定
開催地:都内某所
対象:18歳世代(17~20歳)※ 去年18祭を実施できなかったので対象年齢を1歳引上げ
出演者:あいみょん、「(事前選考を通過した)1,000人の18歳世代」
募集人数:1,000名(募集開始日時、方法など後日改めてお知らせいたします)
募集開始:8月を予定
放送予定:未定
新型コロナウイルスの状況次第を鑑みながらフィジカル・リモートなど安全に実行できる方法を探ります
番組HP:
https://www.nhk.or.jp/music/nhk_18fes
▼ 映像作品リリース情報
「AIMYON TOUR 2020 "ミート・ミート" IN SAITAMA SUPER ARENA」[初回限定盤]
Blu-ray:6,300(税抜)ENZT-7
DVD:5,500(税抜)ENZT-8/9 ※DVD2枚組
「AIMYON TOUR 2020 "ミート・ミート" IN SAITAMA SUPER ARENA」[通常盤]
Blu-ray:5,300(税抜)ENXT-3
DVD:4,500(税抜)ENBT-5/6 ※DVD2枚組
発売日:2021年7月7日(水)発売
収録内容(Blu-ray/DVD共通)
AIMYON TOUR 2020 "ミート・ミート" @さいたまスーパーアリーナ(2020.12.13)
01 黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を
02 ハルノヒ
03 満月の夜なら
04 どうせ死ぬなら
05 ふたりの世界
06 シガレット
07 マトリョーシカ
08 風のささやき
09 裸の心
10 憧れてきたんだ
11 from 四階の角部屋
12 ポプリの葉
13 二人だけの国
14 チカ
15 朝陽
16 愛を伝えたいだとか
17 マリーゴールド
18 スーパーガール
19 真夏の夜の匂いがする
20 マシマロ
21 夢追いベンガル
22 君はロックを聴かない
23 漂白
24 さよならの今日に
25 そんな風に生きている
特典映像
・OFF SHOT MOVIE「裏ミート見んと!」
【初回生産限定盤】
* 特殊パッケージ仕様
* 豪華56Pフォトブックレット
【先着購入者特典情報】
Amazon.co.jp:A4サイズトートバック
セブンネットショッピング:ステンレスミニボトル
楽天ブックス:缶ミラー(絵柄A)
楽天ブックス ファミリーマート受け取り限定:缶ミラー(絵柄B)
応援店:A5サイズクリアファイル
※ 特典は数に限りがございます。各所、無くなり次第、配布終了となります。
※ 各特典に関する詳細は各店にご確認ください。
各店舗購入リンク:
https://aim.lnk.to/meatmeet
▼ リリース情報
11thシングル「愛を知るまでは/桜が降る夜は」
発売日:5月26日(水)
品番:WPCL-13292
価格:¥1320(税込)
収録曲
01 愛を知るまでは(日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌)
02 桜が降る夜は(ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌)
03 ミニスカートとハイライト
04 愛を知るまでは(Instrumental)
05 桜が降る夜は(Instrumental)
先着購入者特典:
各店舗:「愛を知るまでは/桜が降る夜は オリジナルクリアファイル(A5サイズ)」
Amazon.co.jp:メガジャケ(240mm×240mm)
配信&購入リンク:
https://aim.lnk.to/aiwoshirumadeha
▼ ライブ情報
AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした!”
5月12日(水) 北海道・旭川市民文化会館
5月14日(金) 北海道・帯広市民文化ホール
5月23日(日) 鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP
5月27日(木) 高知・高知県立県民文化ホール・オレンジホール
6月2日(水) 三重・四日市市文化会館第1ホール
6月4日(金) 静岡・アクトシティ浜松
6月11日(金) 佐賀・佐賀市文化会館・大ホール
6月12日(土) 鹿児島・鹿児島市民文化ホール第一
6月23日(水) 長野・ホクト文化ホール(長野県民文化会館)・大ホール
6月26日(土) 山梨・河口湖ステラシアター
7月1日(木) 岩手・岩手県民会館
7月11日(日) 栃木・宇都宮市文化会館
7月15日(木) 京都・ロームシアター京都・メインホール
7月16日(金) 大阪・大阪城音楽堂
8月2日(月) 大阪・フェスティバルホール
料金:6,500(税込)
※ 未就学児童入場不可
留意事項:
今回のツアーに関しましては、各自治体や会場とも相談させていただきまして、弾き語り公演という内容から、大声での歓声や声援等がないことを前提としている公演として、会場によりキャパシティ100%で販売させていただく場合もございます。
開催に際しまして、業種別ガイドラインに従いできる限り安心してご来場いただける環境づくりをさせていただくために、引き続き皆様には様々な制限をお願いしなければいけない状況ではございますが、ご来場全ての方に楽しんでいただくために、あらためてご理解とご協力をお願い申し上げます。また、ご購入後のチケットの払い戻しに関しまして、感染症に感染された方あるいは濃厚接触された方で公演日が観察期間に当たる方以外の払い戻しはできませんので、同居されている方等ともよくご相談の上、お申し込みをお願い致します。今後、行政機関の指導により公演情報、あるいは感染症対策に関しましての情報を更新させていただく場合がございますので、オフィシャルホームページ・各公演主催各社のホームページをご確認いただきます様お願い申し上げます。
▼ AIMYON 弾き語りTOUR 2021 “傷と悪魔と恋をした”特設サイト
https://www.aimyong.net/feature/kizuakutour2021
【あいみょん プロフィール】
兵庫県西宮市出身シンガーソングライター。16年11月にシングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。17年5月に2ndシングル「愛を伝えたいだとか」、8月に3rdシングル「君はロックを聴かない」 を発表し、9月にリリースした1stフルアルバム「青春のエキサイトメント」は現在もロングセールスを記録中。6月には初の海外公演を台北Legacyにて行いSOLDOUT。11月からは札幌を皮切りに全国ツアー「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」を開催、即日ソールドアウト。2018年紅白歌合戦への出演も果たした。2019年2月には2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」を発売。同月には初となる武道館公演を開催。5月からは対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”」、10月からは自身最大規模のワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」を開催。2019年は「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録し”2019年 1番聴かれたアーティスト”となった。2020年、日本テレビ「news zero」の1月からの新テーマ曲して書き下ろした楽曲、「さよならの今日に」を2月14日に配信限定でリリース、そして6月17日にはTBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌10thシングル「裸の心」をリリース、9月9日には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売。11月30日からは全国ツアー「AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”」を全国5都市で開催した。2021年5月26日には日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」と、ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌「桜が降る夜は」の2曲が収録された両A面シングルをリリースする。
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
あいみょん、2017年に発売した3rdシングル「君はロックを聴かない」収録。「青春と青春と青春」MV公開!

あいみょん、2017年に発売した3rdシングル「君はロックを聴かない」収録。「青春と青春と青春」MV公開!
あいみょんが、2017年8月2日に発売した3rdシングル「君はロックを聴かない」より、カップリング曲「青春と青春と青春」のMusic Videoを本日7月9日(金)18時に公開した。
今回Music Videoが作成された「青春と青春と青春」は2017年にリリースされた楽曲ではあるが、リリースから約4年が経ちキリンビール「淡麗グリーンラベル」CMソングにも抜擢され、7月1日(木)より全国でもOAがされている楽曲。シングルのカップリングという立ち位置でありながら以前からファンの間では人気の高い楽曲となっており、今回のCMソングへの抜擢に合わせて待望のMusic Videoが作成された。
今回の映像は過去に「朝陽」のMVも手掛けたPennacky氏が監督を担当。MVは鉄道模型のジオラマが舞台となっており、終始鉄道からの車窓目線での映像が展開。ジオラマで再現された街の中で等身大のあいみょんとバンドメンバーが登場する映像は、まるであいみょんとバンドメンバーが巨大化したような錯覚に陥る作品となっている。さらに今回の映像でバンドメンバー役を務めているのはこの楽曲をプロデュースしたSundayカミデと、彼が率いるワンダフルボーイズからレコーディングでも参加しているアツムワンダフル(gtr)、番長(dr)、 ニーハオ(bass)の4人。まるで当時の再現の様な楽しい演奏シーンを繰り広げているシーンにもぜひ注目して欲しい。また公開に合わせてあいみょんと監督のPennacky氏からもコメントが届いているので合わせてチェックして頂きたい。
7月7日(水)には昨年実施のツアー映像作品も発売を迎え、今後も精力的に活動するあいみょんに注目して頂きたい。
あいみょん –青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 https://youtu.be/56l8Ex2jUXw ※ 7月9日(金)18時プレミア公開
2020年の次なるヒットは? あいみょんやOfficial髭男dismに見る売れるための3つの条件とは…
※ この欄に、本文を転載してください。(記事製作者の方へ)
2019年 人気曲ランキングに選出されたアーティストは?ユーチューブの再生回数が億超えのあのアーティストも…
2019年に最も世間の流行を先取りしているアーティストは誰だろう...?
それは当サイトの読者のみなさんでしたら、それぞれに思い浮かぶ好きなアーティストがいるかと思いますが、本記事では2019年上半期の人気アーティストの振り返りから、すでに2019年末も近づく中ではありますが、今後ヒットが予測されるアーティストに関してお届けしていきたいと思います。
まずは、2019年上半期(1~6月)に最も人気を得たアーティストは誰か...についてです。
それは何と言っても、彼を差し置いては語れないでしょう...
◆ 2019年 人気曲とアーティストはユーチューブ再生回数も億越えの...
何と言っても2019年の上半期で最も話題を集めたのは「米津玄師」でしょう。
米津玄師のすごさは、その実績からも明瞭で、石原さとみ主演ドラマのアンナチュラルの主題歌として大ヒットした「Lemon」については、総再生回数 4.6億回というケタ外れの実績だ。2018年3月14日にリリースしたシングルタイトル曲だが、ロングヒット楽曲といって間違い1曲となっている。
同曲はカラオケの新曲ランキングなどでも、度々話題となった楽曲であり、楽曲を歌うというボーカル的な観点では決して簡単な楽曲ではないのだが、常に上位ランキングに位置付けられている楽曲だ。
まさに、平成の終わりから令和の始まりにかけて、様々な音楽番組で“平成の音楽史のヒット曲”として「Lemon」が紹介された影響が実績に現れているというところでしょうか。“首位独走”を記録したアーティストと言えるでしょう。
さらに、2019年6月3日にリリースされた米津玄師の「海の幽霊」もアクセス上昇中であり、また、米津玄師が作詞・作曲・プロデュースを手がけた菅田将暉の新曲「まちがいさがし」(2019年5月14日発売)も同様の人気ぶりだ。いずれの楽曲も、多くのラインキングメディアにおいて上位ランクインする等、時の人と言わんばかりの活躍ぶりだ。
◆ 2019年 注目のアーティストはKing Gnu(キングヌー)か...
また、すでにヒット真っただ中ではありますが、今後の注目アーティストとしてはKing Gnu(キング・ヌー)が挙げられるでしょうか。
KIng Gnu(キング・ヌー)は、東京藝術大学出身で独自の活動を展開するクリエイター「常田大希」が、2015年にSrv.Vinciという名前で活動を開始したことがそもそもの始まりだ。
その後、紆余曲折あり、いくつかのメンバーチェンジを経て、常田大希(Gt.Vo.)、勢喜遊(Drs.Sampler)、新井和輝(Ba.)、井口理(Vo.Key.)の4名体制へ落ち着いている。そして、2017年4月、バンド名を「King Gnu」に改名し新たなスタートを切っている。
さらに、彼らのブレイクのきっかけとなったのが「白日」の1曲であることは間違いないでしょう。
同曲は、2019年2月22日にリリースされた配信限定シングルであり、ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』主題歌として書き下ろされた楽曲だ。
リリース当初からファンだけでなく、多くのリスナーから人気のある楽曲でしたが、4月26日に(金)放送の平成最後の『ミュージックステーション』に出演し、同曲を披露した際の圧倒的なパフォーマンスが話題となり、一気に人気に火がつきました。
2019年を締め括るアーティストとして、さらなる人気が出てくることも予見される期待のアーティストでしょう。
運営会社: Evening Music Records株式会社
勢いが止まらない!あいみょん初の映像作品発売決定!
AdvertisementMUSICQuote source:https://www.excite.co.jp/news/article/M_on_music_0000360604/勢いが止まらない!あいみょん初の映像作 ...
あいみょん。A-Studioで素顔明らかに… 路上ライブ時代の写真や菅田将暉とのコラボ秘話も…
AdvertisementMUSICQuote source: https://music-is-the-best.com/?p=1252あいみょん。A-Studioで素顔明らかに… 路上ライブ時代の写真や菅 ...
ミオヤマザキ、あいみょん、この夏に聞きたいメンヘラ女子御用達アーティスト3選…!!

ミオヤマザキ、あいみょん、この夏に聞きたいメンヘラ女子御用達アーティスト3選...!!
最近話題になっていることは何かなと探していて、Coccoの3年ぶりのアルバム「スターシャンク」がリリースし、また今年12月から全国6カ所を回るツアーが行われることも決定したとの記事を見つけました。
そしてもう1つミオヤマザキの楽曲「失恋」をテーマにしたTwitterドラマ第9弾「近いようで遠くって」が7月29日にミオヤマザキのオフィシャルTwitterアカウントで配信されるという記事を見つけました。しかも元AKB48の田野優花と俳優の藤田富、そして元BiSのアヤ・エイトプリンスが出演するとのことで、かなり注目度が高いようです。
どっちも気になりますが、これどっちもメンヘラ女子が好きなやつだ!Coccoや椎名林檎、戸山純といったアーティストはもはや鉄板という感じですが、最近のメンヘラ女子はどんな音楽が好きなのか…ということで最近アツい夏に聴きたいメンヘラアーティストを紹介します。
主題歌で見る2019年夏ドラマ!! 米津玄師にあいみょんにサカナクション…豪華アーティストが集結…
AdvertisementMUSICQuote source:http://www.joinalive.jp/2016/line-up/more.php?artist=987780df22主題歌で見る2019年夏ドラマ& ...