Home » アーカイブ: EVENING編集部 » Page 24

Author: EVENING編集部

帝国喫茶、自主企画イベント『喫茶店の日』の第三回を開催決定!
0

帝国喫茶、自主企画イベント『喫茶店の日』の第三回を開催決定!

 | , , ,  | 
2024年も新作リリース、全国ワンマンツアーと各地の音楽フェスにも多数出演し精力的に活動を続けた帝国喫茶から年内最後のニュースとして来年4月に自主企画「喫茶店の日2025」を開催することがアナウンスされた。2025年4月13日(日)大阪・梅田Shangri-Laにて開催される。

メンバー Gt.アクリのデザインによるイベントビジュアルも公開!

「喫茶店の日2025」は、日本で初めて喫茶店が開業した事から『喫茶店の日』と制定された4月13日に、帝国喫茶が一昨年から毎年行っている恒例イベント。今回の会場は初回と同じ大阪・梅田Shangri-Laで開催となる。 これまでの開催ではアコースティックライブ、イラスト作品の展示、トークショーやオリジナルメニューの販売など趣向を凝らした内容だっただけに次回は何が行われるかも楽しみに続報を待っていてほしい。 先月のワンマンツアーファイナル公演ではアルバムの制作中であることを明かした帝国喫茶。新曲への期待を高めつつ、まずは先日公開されたメンバーの選曲による帝国喫茶のウインターソングを集めた冬のプレイリストを楽しみながら新曲の完成を心待ちにしてほしい。

喫茶店の日2025 公演概要

2025年4月13日(日) 大阪・梅田Shangri-La 開場/開演 16:30/17:00 チケット代:¥3,800(税込/ドリンク代別) オフィシャル最速先行受付中! 受付締切:1月7日(火)23:59 受付URL:https://eplus.jp/teikokukissa2025/

各種情報

メンバー選曲の”冬のプレイリスト“をApple MusicとSpotifyにて公開中 帝国喫茶 冬のプレイリスト 冬に聴きたい帝国喫茶のウインターソング集 https://teikokukissa.lnk.to/winter -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ReN、新デジタルシングル「シャンデリア」をサプライズリリース
0

ReN、新デジタルシングル「シャンデリア」をサプライズリリース

 | , , ,  | 

 

 

© ReN

 

ReN、新デジタルシングル「シャンデリア」をサプライズリリース

 

1人でステージに立ち、アコースティックな演奏とループステーションやエフェクターを駆使してバンドサウンドを紡ぎ出すシンガーソングライター ”ReN”。

 

ここ数年のReNは、コロナ禍で伝えられなかった想いを直接オーディエンスに伝えたいとライブを中心に活動を行ってきたが、その中でも各ツアーでは、オーディエンスにいち早く新曲を届けたいと、未リリースではあるものの、今のReNを伝えるべく新曲を披露して...

 

 

 

 

a flood of circle、死力を尽くした3時間!日比谷野音公演が遂に映像化
0

a flood of circle、死力を尽くした3時間!日比谷野音公演が遂に映像化

a flood of circle『デビュー15周年記念公演 “LIVE AT 日比谷野外大音楽堂”』のBlu-rayのリリースが遂に発表された。 8月の猛暑の中行われた、10年ぶり2度目の日比谷野音となる本公演はソールドアウト。a flood of circleが死力を尽くした3時間が映像で蘇る。

オフィシャルYouTubeチャンネルではトレーラーも公開

全32曲、アンコール含め3時間強に渡ったこの日のライブは、デビュー曲でもある「Buffalo Dance」から始まり、マンガ「ふつうの軽音部」に起用された「理由なき反抗(The Rebel Age)」、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)プロデュースの「キャンドルソング」、ホリエアツシ(ストレイテナー)プロデュースの「ゴールド・ディガーズ」など、バンドの歴史を辿るように、まさにベストセットとなる楽曲を次々に演奏。 アンコールでは11月にリリースした最新アルバム「WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース」に先駆け、「虫けらの詩」を初演奏。特別なライブとなったこの日の模様がついに映像化されるとのことで、ファンは見逃せない。 さらに、Blu-ray購入者には特典として、当日のライブ写真のミニ写真集(24P)、メンバー直筆サイン入りポスターカレンダー(B3サイズ)、さらに各メンバーのソロアーティスト写真ポストカードセット4枚セットが付属する。 合わせてオフィシャルYouTubeチャンネルではそのトレーラーも公開となった。 また、ニューアルバム『WILD BUNNY BLUES / 野うさぎのブルース』リリースを記念した、佐々木亮介によるインストア・アコースティック・ライブツアーも決定。 全国4箇所のタワーレコード(梅田NU茶町店、札幌パルコ店、仙台パルコ店、名古屋パルコ店)にて、インストアライブ&終演後にはサイン会も開催。こちらはニューアルバムに限らずa flood of circleの旧譜を購入しても参加が可能とのことで、お近くの方はぜひチェックして欲しい。 「a flood of circle デビュー15周年記念公演“LIVE AT 日比谷野外大音楽堂”」トレーラー https://www.youtube.com/@afoc_official

リリース情報

Live Blu-ray「a flood of circle デビュー15周年記念公演“LIVE AT 日比谷野外大音楽堂”」 2025年1月29日(水)テイチクオンライン限定発売 価格:¥8,800(税込)/ ¥8,000(税抜) テイチクオンラインURL https://teichiku-shop.com/products/detail/TES0002G72 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
クボタカイ、「下山メシ」の映像を使った「あくび」リリックビデオ公開
0

クボタカイ、「下山メシ」の映像を使った「あくび」リリックビデオ公開

文学性の高い歌詞と儚く繊細な歌声、楽曲提供でも注目を集める新鋭シンガーソングライター/ラッパー、クボタカイの新曲「あくび」のリリックビデオが公開された。 「あくび」は、テレビ東京 木ドラ24「下山メシ」の主題歌としてオンエアされており、今回公開されたリリックビデオは「下山メシ」の本編映像を使用したビデオとなっている。

柔らかく明るいサウンドにのせ、人生や幸せについて歌う

「下山メシ」は登山ガイドでフリーライターの西野淑子による登山後の楽しみとして、「歩かず=登山口や駅、バス停から近い」と「待たず=すぐに入れる」を満たす山麓の美味しいグルメを紹介する『関東周辺 美味し愛しの下山メシ』(山と溪谷社)を原案に、「孤独のグルメ」や「晩酌の流儀」など数多くの食に関わるドラマを生み出してきたテレ東が、今回「山」と「飯」の掛け算によるオリジナルストーリーを描き、新たな“シチュエーショングルメドラマ”として連続ドラマ化したもの。 主演を務めるのは、幼少期から数多くの映像作品で活躍し、今回テレ東では初主演となる志田未来。「山」と「飯」をこよなく愛する内気なイラストレーター・いただきみねこ役を演じる。 近年人気が高まる"低山登山"で自然に触れて日々の疲れを癒やしつつ、昭和の雰囲気をそのままに残した食堂のあじフライ定食や、気取らない老舗の町中華店が作る炒飯と餃子など、登山後の体に染み渡る下山メシを気持ちよく食して視聴者の心と体を満たす作品となっている。 主題歌の「あくび」は、ミドルテンポの柔らかく明るいサウンドにのせ、「段々歳をとって また迷って 変わりゆく僕ら」と人生や幸せについて歌う楽曲となっている。

リリース情報

クボタカイ – あくび リリックビデオ https://youtu.be/P9OCs7-w6yI 「あくび」 11月20日デジタル配信 https://kubotakai.lnk.to/Akubi

ドラマ情報

【タイトル】 木ドラ24「下山メシ」 【放送日時】毎週木曜深夜24時30分~25時00分 【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 【配信】 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
TAIKING、1年ぶりのワンマンライブ開催!チケットのFC先行がスタート
0

TAIKING、1年ぶりのワンマンライブ開催!チケットのFC先行がスタート

 | , , ,  | 
今年ソロ活動としてコラボレーション楽曲を立て続けにリリースしながら、藤井風やVaundy、なとり、iriなどのアーティストのライブやレコーディングにギタリストとして参加し、注目を集めているTAIKING。 そんな彼が約1年ぶりとなるソロアーティストとしてのワンマンライブ、TAIKING「Feel So Easy -featuring night-」の開催を発表。 本公演ではスペシャルゲストとして、「荒谷翔大」、「iri」、「YONCE(Suchmos/Hedigan’s)」の出演が決定。今年リリースしたコラボレーション楽曲もゲストたちと一緒にパフォーマンスするなど、プレミアムな公演内容となっている。 チケットは本日からFC先行の受付がスタート。オフィシャル一次先行は週明け12月23日(月)正午12:00から受付スタートとなる。 TAIKINGとゲストアーティストが織りなす一年ぶりの特別なハーモニーをぜひ堪能して欲しい。

ライブ情報

TAIKING「Feel So Easy-Featuring Night-」 日程:2025年3月21日(金) 会場:渋谷 CLUB QUATTRO OPEN / START:18:00 / 19:00 ゲストアーティスト:荒谷翔大、iri、YONCE(Suchmos/Hedigan’s) チケット:¥6,300-(ドリンク代別) <チケット先行> ・TAIKING FC先行 受付期間:2024年12月19日(木)20:00~12月22日(日)23:59 公演詳細URL:https://taiking.fanpla.jp/news/1/ ※ご応募にはTAIKING OFFICIAL FC「TAIKINGDOM」へのご加入が必要となります

TAIKING プロフィール

2019年、デビューからわずか4年で地元・横浜スタジアムでの3万人動員のワンマンを実現し、2021年に活動休止を発表した6人組ロックバンドSuchmosのギタリスト。 2021年8月 1stシングル「Easy」をたずさえソロプロジェクトをスタート。本プロジェクトにおいてはGt.のみならずVo,Ba,Dr,Key,など、ほぼ全てのパートを自身でこなし、そのマルチな才能を発揮。 ギタリストとして、藤井風やRADWIMPS、iriなどのワンマンライブへのサポートアクトや、VaundyやRADWIMPS、Sexy Zone、オカモトコウキ(OKAMOTO‘S)作品へのレコーディング参加など、多岐にわたった活動をみせている。 また、環境問題への関心も強く、自身の仲間たちと地元横浜の活性化を掲げるコミュニティ「CONNECTION」を結成し、様々な企画展開や清掃活動などの地域貢献活動も行う。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
indigo la End、新曲「ナハト」が『僕のあざとい元カノ』主題歌に決定
0

indigo la End、新曲「ナハト」が『僕のあざとい元カノ』主題歌に決定

 | , , ,  | 
indigo la Endの新曲「ナハト」が、2025年1月24日(金)23時15分よりテレビ朝日系全国ネットにて放送される金曜ナイトドラマ『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』の主題歌に決定した。 2020年からレギュラー放送され、あざとい男女の《リアルな恋愛事情》や《人間関係の処世術》を全方位から深掘りし続けてきた大人気番組『あざとくて何が悪いの?』が、金曜日の深夜に放送されているテレビ朝日が誇る深夜ドラマ枠で、これまで『TRICK』シリーズや『おっさんずラブ』シリーズなどの名作を世に放ってきた『金曜ナイトドラマ』枠での放送というチャレンジングな試みになっており、山里亮太(南海キャンディーズ)、鈴木愛理という『あざとくて何が悪いの?』のMC陣、豪華ゲストがスタジオでこの《あざと恋愛ドラマ》を白熱鑑賞、視聴者目線でストーリー展開やセリフに随時ツッコミを入れていくという、金曜ナイトドラマとして新しいドラマ視聴体験が出来るであろう。

来年1月発売のニューアルバムにも収録予定

今回、主題歌となるのはindigo la Endの新曲「ナハト」(ドイツ語で《夜》を意味する) 主題歌「ナハト」に関して川谷は、「台本を読ませていただいて、かなり物語の内容に沿って歌詞を書きました。ですので、物語を追うにつれて、歌詞への理解も深まるのではないでしょうか」とコメントをしている。 2025年1月29日に発売が決定しているindigo la Endのニューアルバム『MOLTING AND DANCING』にも「ナハト」は収録予定とのこと。 川谷絵音からのコメントは下記の通り。 この度、『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』の主題歌を担当させていただきます。 曲のタイトルは「ナハト」。ドイツ語で《夜》という意味なのですが、台本を読ませていただいて、かなり物語の内容に沿って歌詞を書きました。 ですので、物語を追うにつれて、歌詞への理解も深まるのではないでしょうか。ぜひ聴いていただければと思います。 新しい体制になられてからまだ行けていませんので、またぜひスタジオにも遊びに行かせてください! よろしくお願いします!

『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』情報

テレビ朝日系列 金曜ナイトドラマ 2025年1月24日(金)23:15〜放送 ※一部地域を除く 主演:藤原丈一郎(なにわ男子)・加藤史帆(日向坂46)・谷まりあ

リリース情報

New Album『MOLTING AND DANCING』 2025.1.29 Release https://indigolaend.lnk.to/MAD -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
夜々、ワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー決定!
0

夜々、ワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー決定!

Ado、平手友梨奈らが所属する「クラウドナイン」の新人女性シンガーソングライター・夜々が、1月15日(水)ワーナーミュージック・ジャパンから「Lonely Night」でメジャーデビューすることを発表。アーティスト写真、ジャケット写真、MVティザー、アーティストロゴも公開された。

川谷絵音をアレンジャーに迎えたデビュー曲、日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』の主題歌に

デビュー曲「Lonely Night」は川谷絵音をアレンジャーに迎え、さらに1月から放送予定の日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』の主題歌であることも解禁された。 同時にアーティスト写真、ジャケット写真、MVティザー、アーティストロゴも一挙公開。アーティスト写真はライラックの花びらが舞い落ちる中、遠くを見つめ凛と佇む姿が印象的な写真となっている。 また、公開されたMVティザーは「Lonely Night」のメロディーにのせ、寝静まった街がまるで夜々の歌声と共にゆっくり夜明けの幕を開けるような、美しい映像に仕上がっている。

■川谷絵音 コメント

真夜中の寂しさ、切なさ、儚さ。僕が大好きな夜の空気をアレンジに詰め込みました。夜々さんの歌声の繊細な美しさを堪能してください。 P.S.彼女の弾き語りのデモも素晴らしかったのでそれも聴いてもらえたら良いのになと思います。

■夜々 コメント

それぞれの日々や生活の中で、心の角度によって様々な夜を過ごす瞬間があると思います。そんな誰かの、どこかの夜に寄り添って包み込めるような曲を作りたくて、書きました。今回川谷絵音さんに編曲を手掛けていただき、バンドRECに立ち会わせていただいた上でボーカルRECを迎えたので、一音一音を耳と心で感じながらこの曲で伝えたい世界観を解釈して歌声を乗せることができたと思います。“Lonely Night”の編曲が絵音さんでよかったと心から思います。私の大切な宝物の一曲です。たくさんの方に聴いていただけますように。 また、今回主題歌が決定しているいきなり婚は日本テレビ系火曜プラチナイト枠 「ドラマDEEP」 第4弾作品。『肝臓を奪われた妻』『どうか私より不幸でいて下さい』『3年C組は不倫してます。』に続く、注目の第4弾となる。 2025年1月7日より日本テレビ系で放送されるドラマで、主演に齊藤京子、相手役は城田優が決定している。 原作小説は、2021年に小説創作プラットフォーム“エブリスタ”に投稿され、2024年の年間PV数No.1となった人気小説『いきなり婚―目が覚めたら人の妻?!―(著:櫻井音衣)』。2023年4月にコアミックスにて『いきなり婚―目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?(漫画:登深ヲ)』としてコミカライズされている。 コミックス累計150万部突破、大手コミック配信サイト『めちゃコミック』の2024年月間総合ランキング4ヵ月連続1位を獲得した大人気作品だ。 SNSも解禁されたばかりにもかかわらず、注目度の高い謎多き新人。今後の活躍にもぜひ注目していただきたい。

リリース情報

2025年1月15日(水) Release 「Lonely Night」 https://-yoyo.lnk.to/lonelynight MVティザー https://youtu.be/10YF2vRXSAU

ドラマ情報

日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』 放送 : 日本テレビ系全国ネット 火曜プラチナイト 1月7日(火)スタート 毎週火曜 24時24分~24時54分放送 TVer・Hulu 毎話放送後配信開始 出演 : 齊藤京子 城田優 原作 : 「いきなり婚」 櫻井音衣/エブリスタ 登深ヲ/コアミックス 脚本 : 鹿目けい子(「夫婦が壊れるとき」、「あのクズを殴ってやりたいんだ」 ほか)

ライブ情報

2025年1月19日(日) 『Melody Line~はじまりのうた~』@下北沢Daisy Bar https://cloud9pro.co.jp/news/p/9099/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
SuchmosのTAIHEIが所属する “賽 (SAI)”、EP『An Airship』をリリース
0

SuchmosのTAIHEIが所属する “賽 (SAI)”、EP『An Airship』をリリース

 | , ,  | 
Suchmosの鍵盤奏者であるTAIHEIを中心に、佐瀬悠輔(tp)、岩見継吾(b)、松浦千昇(Dr)の4人から成るバンド”賽 (SAI)”。2024年を締めくくるに相応しい晴れやかな作品、EP『An Airship』を12月18日(水)にリリースする。

客演にはYONCE、Daichi Yamamoto、馬場智章らが参加

2023年にはアルバム『YELLOW』をリリースし、今年はシングルを3作発表。東京と京都を巡る「賽 "Budding" TOUR 2024」を立て続けにソールドアウトさせ、今月12月に東京にて追加公演を行うことも決定した。 先行シングルの「Dreamin'」にはDaichi Yamamotoが、「MEBAE」にはTAIHEIの盟友でもあるYONCEが客演として参加。そして新曲となる「花珠」にはサックス奏者の馬場智章を迎え、煌びやかに艶と迫力のある楽曲に仕上がった。さらにはBudding" TOUR 2024の東京公演、京都公演でもリリースに先んじて披露された「お鶴」も収録されるなど、賽の様々な表情を感じることができる作品となっている。 12月27日(金)には東京の渋谷 CIRCUS TOKYOにて賽 "Budding" TOUR 2024の追加公演も行われることも決定しており、現在、最終先行先着のチケット受付中。ジャズを柱としてジャンルに縛られることなく自由なサウンドを追求する賽の貴重なパフォーマンスは見逃せない。

リリース情報

Artist : 賽 Title : An Airship Label : Saikoro Records Date : 2024.12.18(水) URL:https://ssm.lnk.to/AnAirship Track List: M1. お鶴 M2. Veb M3. Dreamin' feat.Daichi Yamamoto M4. 花珠 feat.馬場智章 M5. MEBAE feat.YONCE

ライブ情報

<賽 "Budding" TOUR 2024>東京追加公演 公演概要 日程:2024年12月27日 (金) 会場:渋谷 CIRCUS TOKYO 時間:OPEN 18:30 / START 19:30 価格:オールスタンディング前売り5,500円 (税込•D別) 問い合わせ:KiKAi live@kikai.tokyo 最終先行先着:2024年12月7日(土) 10:00〜公演日前日 23:59 https://eplus.jp/sai/

メンバー・プロフィール

TAIHEI (Pf, Key)、佐瀬悠輔(Tp)、岩見継吾(Wb)、松浦千昇(Dr)の 4 人編成のバンド。Jazz を主軸に置きつつ、Blues, Classic, House, Ambient など幅広い音楽を取り入れた、日常に溶け込む新しいサウンドを紡ぐ。富山県ほとり座でのワンマンライブを成功させ、ONEPARK FESTIVAL2021 に出演するなど幅広い活動で注目を集めている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
甲田まひる、2ndワンマンライブ「STOP ME」開催!
0

甲田まひる、2ndワンマンライブ「STOP ME」開催!

 

 

撮影:垂水佳菜

 

甲田まひる、2ndワンマンライブ「STOP ME」開催!

 

甲田まひるが2024年12月15日(日)に、2ndワンマンライブ「STOP ME」を東京渋谷・WWWにて開催した。以下、その様子をレポートする。

 

5月24日のバースデーライブ「HAPPY MAPPY DAPPY -23yo-(読み方:ハッピーマッピーダッピー ニジュウサンワイオー)」以来2度めのワンマンは、甲田まひるのわずか半年ぶりにして目覚ましい進歩をうかがわせる内容になった。

 

バンドメンバーがステージに上がると、背景のスクリーンには甲田が丸の内に赴いて撮影したというショートムービーが流れる。

 

英語で「いま何時?え、大変!もう行かないと!わたしそこ(指さす)で歌うんだから!じゃあみんな、すぐ行くからいい子で待っててね。バイ!You can't stop me!」と、バンドが「Sugar=High」のイントロを奏でるなか(渋谷まで秒速で到達して)登場。ガーリーないでたちがよく似合って...

 

 

 

 

tofubeats、幅広いラインナップの自身楽曲のリミックスアルバムを配信!
0

tofubeats、幅広いラインナップの自身楽曲のリミックスアルバムを配信!

 | , ,  | 
音楽プロデューサー/DJ、tofubeatsが初期作から最新EPに収録された楽曲までを幅広く網羅したリミックス集「TB DJ REMIXES」を12月18日にデジタルリリースする。 このリミックス集にはKEIJUをフィーチャリングした人気楽曲「LONELY NIGHTS」や、2015年のアルバム「POSITIVE」に収録のKREVA参加楽曲「Too Many Girls」、AI歌声合成ソフトによる歌唱が話題となったEP「NOBODY」のタイトル曲など幅広いラインナップのtofubeats自身によるREMIXが12トラック収録されている。 実際にライブやDJの現場でプレイしていた楽曲をまとめた作品ということで、tofubeatsのパフォーマンスを体感できる音源となっている。

来年1月には自身最大規模の単独公演

来年1月31日(金)には、自身最大規模の単独公演「tofubeats Live at Zepp Haneda 2025」が決定しており、dodo、KEIJU、Kotetsu Shoichiro、KREVA、中村佳穂、STUTS、VaVaら豪華ゲストも出演。 このライブに向けて予習をしておくには最適なREMIX集となっているのでぜひチェックしてほしい。

リリース情報

TB DJ REMIXES 12月18日デジタル配信 https://tofubeats.lnk.to/TBDJREMIXES 全12曲収録 ・陰謀論 (TB Extended Mix) ・PEAK TIME (TB Extended Mix) ・EVERYONE CAN BE A DJ (TB Extended Mix) ・SHOPPINGMALL (TB Club Mix) ・Too Many Girls (feat.KREVA) [TB Club Mix] ・STAKEHOLDER (TB Club Mix) ・YUUKI (feat.Sugar Me) [TB Club Mix] ・SOMEBODY TORE MY P (TB Extended Mix) ・LONELY NIGHTS (feat.KEIJU) [TB & HI VIP Mix] ・VIBRATION (feat.Kotetsu Shoichiro) [TB Club Mix] ・I Believe in You (TB Club Mix) ・NOBODY (TB Club Mix)

ライブ情報

「tofubeats Live at Zepp Haneda 2025」 2025年1月31日(金) 開場18:00/開演19:00 Zepp Haneda(東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE H) -LIVE- tofubeats -GUEST- dodo KEIJU Kotetsu Shoichiro KREVA 中村佳穂 STUTS VaVa
NANIMONO、全国ツアーファイナルで魅せた圧倒的パフォーマンス!
0

NANIMONO、全国ツアーファイナルで魅せた圧倒的パフォーマンス!

インキャに寄り添うアイドルグループNANIMONO(ナニモノ)が12月13日、豊洲PITにて「NANIMONO 2nd ALBUM RELEASE TOUR 『魔法少女になれなかった』」を開催した。 メンバー全員がインキャで、レパートリーのほとんどがインキャを応援する楽曲となっていることが最大の特徴のNANIMONO。10月16日に2ndアルバム「INTERNET MAGICAL GIRL」をリリースしツアーを全国10カ所で開催、ツアーファイナルを豊洲PITにて迎えた。

初のライブ映像作品Blu-rayリリースを発表

ステージでは、Kawaii Future Bassサウンドが特徴的なキラーチューン「INTERNET MAGICAL GIRL」をはじめ、インキャでオタクな人たちに生きる希望を与える楽曲「インキャのキャキャキャ」など、個性的かつ幅広いジャンルの楽曲を披露。 メンバー眠岸ぷりんは、「NANIMONOの夢は武道館です。私たちがいつか武道館に立つ日まで、そしてインキャがインキャらしく生きられる優しい世界を作ることができるその日まで頑張るから隣で見ていてください。今日という日を迎えることができたのは、ここに足を運んでくれたTAKARAMONO(NANIMONOファンの呼称)のみんなと、そしてメンバーのお陰です。これからももっともっと頑張っていくので隣で見守っていてください」と伝え、結成2.5周年においてメンバー同士で培ってきた絆と、TAKARAMONOの皆への感謝の気持ちを胸に、NANIMONOは新たなるステージへと踏み出した。 ライブのラストには、2024年6月13日にTOKYO DOME CITY HALLにて開催された結成2周年記念ワンマンライブの完全収録版をBlu-rayでリリースすることが発表された。NANIMONO初の映像作品となる。詳細は今後発表となるので続報を待とう。

NANIMONO 2nd FULL ALBUM『INTERNET MAGICAL GIRL』

各音楽配信サイトはこちら https://nanimono.lnk.to/internet-magical-girl 「INTERNET MAGICAL GIRL」Music Video https://youtu.be/JYAgWNLGnJE?si=JoZg6rKxNekzLCI2 「未確認生物」Music Video https://youtu.be/ufjotrL6y98?si=GNMQcQ4YamlRlG9B

リリース情報

Blu-rayリリース情報

"NANIMONO 2nd ANNIVERSARY ONEMAN『インキャが世界を救う★〜なにものといっしょ〜』" at TOKYO DOME CITY HALL 発売日:2025年3月5日 商品形態:Blu-ray DISC 収録内容:<収録曲> なにものといっしょ!SE インキャのキャキャキャ アイデンティティー MC JELLY FISH ケンタウロスの夜 TEIKIATSU 404 〜 襲撃 〜 アニメ「なにモンになっちゃった?!」 テーマソング「死ぬまで眠りたい」 魔法少女SE 未確認生物 MC 顔面コンプ期 どーぱみん! インキャ・オブ・ファイヤー MC INTERNET MAGICAL GIRL KIRA KIRA Hello,world MC ジャージは戦闘服★ INTERNET MAGICAL GIRL Ending ※特典映像あり 詳細未定

CDリリース情報

NANIMONO 2nd FULL ALBUM 『INTERNET MAGICAL GIRL』 発売日:2024年10月16日(水) CD(初回限定盤:TECH-45558 / 通常盤:TECH-45558 共通) 1. 魔法少女SE 2. 未確認生物 3. INTERNET MAGICAL GIRL 4. WHITE MUSK 5. 404 6. 顔面コンプ期 7. インキャのキャキャキャ 8. 死ぬまで眠りたい 9. オタ恋 10. Hello,world 11. After CInDErella DVD(初回限定盤:TECH-45558 のみ) 1. ジャージは戦闘服★(LIVE @ TOKYO DOME CITY HALL 2024.6.13) 2. INTERNET MAGICAL GIRL(LIVE @ TOKYO DOME CITY HALL. 2024.6.13) 3. 2周年記念 スペシャル撮り下ろしインタビュー -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
TWICE、ファミマタイアップソング『The wish』の配信がスタート!
0

TWICE、ファミマタイアップソング『The wish』の配信がスタート!

Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、ファミリーマートとのタイアップソング「The wish」の配信をスタートした。そして、「TWICE」が出演するファミリーマートの新CMのメイキングからなるMaking Movieを公開された。 新曲「The wish」は、冬にぴったりのホリデーソングで“次の10年もずっと一緒に居よう”というメッセージが込められた楽曲。 寒い冬にピッタリな温かい歌詞とハッピーなサウンドに包まれる、TWICEが準備した、この冬1番のホリデーソングとなっている。

TWICEメンバーの仲睦まじい姿も

聞く人の心を溶かし、“同じ瞬間は二度とないのだから、今この瞬間を楽しもう!”と、背中を押してくれる楽曲で、過ごしている時間の大切さに気付かされる。 なお、音源に合わせて公開された、「The wish」 Making Movieは、CMの裏側のお茶目でキュートなメンバーを見る事ができる。TWICEメンバーの仲睦まじい姿が微笑ましい映像を、是非音源と合わせてお楽しみ頂きたい。 「The wish」が使用された、ファミリーマート新TVCM『クリスマスはおいしいファミマのチキンでしょ!』篇は12月17日より全国でCM放映される。CMに出てくるTWICEのキュートな姿は必見だ。

リリース情報

■TWICE「The wish」 https://twicejapan.lnk.to/thewish 各種音源配信サイトにて好評配信中! ■TWICE「The wish」Making Movie https://youtu.be/GrWWM5KGf4c -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/