日本初の音楽ジャンル・ボーカロイド。数々の巨大アーティスト出現する中、今話題のSEVENTHLINKS、彼らの将来性に迫る。

  

日本初の音楽ジャンル・ボーカロイド。数々の巨大アーティスト出現する中、今話題のSEVENTHLINKS、彼らの将来性に迫る。

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

日本において、音楽とは主要な産業である。

 

日本の歴史をたどってみても、常に音楽という存在は各時代を彩ってきた。我々は誰もが1日において、音楽を全く耳にしないという日はない。 

 

音楽というものは、決して自分が自発的でなくても、気づいたら自らの中に取り込まれているような存在なのである。

 

 

そんな存在であるだけに、音楽の幅というものは限りなく広い。これまでに数え切れないほどの音楽ジャンルというものは生まれてきたし、これからもどんどんと増えていくだろう。

 

そんな数ある音楽ジャンルの中でも、数少ない日本が発祥となった音楽ジャンルがある。

 

 

それは、ボーカロイドである。

 

 

Advertisement

  

超近代的な前衛的音楽、日本のテクノロジーが生んだ未来的音楽。ボカロは今も、発展し続ける。

 

 

ボーカロイドという新しい音楽が生まれてからは、そこそこの月日が経っている。

 

 

世界に誇る日本の会社・ヤマハが開発したVOCALOIDという製品が発表されたのは2000年前半、今より20年も近く前には完成がなされていたのである。

 

そこから今日までに、ボーカロイドという音楽のプラットフォームは大変進化してきたように思われる。リスナーの数も年々と上昇していって、今ではボカロ好きというのもかなりメジャーな存在なのではないか

 

 

ただ、メジャーとはいってもそもそもボカロ自体はアンダーグラウンドで、かなりメインストリームとは違う特異な音楽性がある。ボカロで代表とされる初音ミクのようなアイコンは、これもまた日本初のオタク的存在からの熱狂的な支持があって、ファン層もかなり固まっている印象がある。

 

 

それでも、例えば今や国民的アーティストとなった米津玄師などは、アーティストとしてのスタート時はボカロPとして活躍していたのだ。ボカロによる音楽活動で芽を出したアーティストが、国民的存在になるという前例も生まれているのだ。

 

 

バンド界隈で言えば、ヒトリエもボーカロイドのプラットフォームを経由している。ヒトリエはロックバンドであるが、例えるなら彼らの音楽は、ボーカロイドを使用して演奏するような音楽を実際の人間の手で演奏しているようなものである。

 

彼らの音楽は非常にテクニカルで、洗練されている。

 

 

こういったようにビッグアーティストも生まれている中で、 今まさにボカロ界隈の最前線で活躍するグループがいる。

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

 

 

ボーカロイドでこそ表現できる音楽、SEVENTHLINKSというグループもまた要チェック。

 

 

SEVENTHLINKSという、音楽制作グループがある。

 

彼らもまた、ボーカロイドを使用して楽曲を作るグループで、いわゆるボカロ界隈のアーティストである。

 

 

ボーカロイドというものは、人間の技術をはるかに凌駕する潜在能力を所有しているもので、それをいかにして活用するかがアーティストに試されているものである。

 

SEVENTHLINKSが生み出す音楽は、まさにボーカロイドという力があってこそ成り立つものである。

 

 

すでにボカロ界隈でのファンからの支持も厚く、これからの将来性も大変見込まれるグループであり、要チェックである。

 

 

 

※ SEVENTH LINKS – YouTube公式サイト: https://www.youtube.com/channel/UC4NcaT-fSUNcC-p0iGa5CqA

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『9月以降もイベント開催の制限は継続… 夏フェスのない2020年。収まらない新型コロナの感染者増加、今後の行方は?』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Slider

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider



Slider

人気の記事はこちら

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

MAN WITH A MISSION 頭はオオカミ、体は人間!MAN WITH A MISSIONが紅白出場決定! 2023年11月27日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された tuki. 人気急上昇の音楽「晩餐歌」を歌う「tuki.」に注目。TikTokで次にバズる新世代アーティストか? 2023年9月21日 に投稿された 【音楽サブスク比較】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 川崎鷹也 川崎鷹也、自身初となるライブ音源集『生音 -Vol.1-』(Live2023 @Zepp Haneda)を配信リリース! 2023年11月28日 に投稿された 音田雅則 音田雅則の新曲「fake face dance music」が洒落すぎている件とは? 透明感ある淡い歌声がSNSで話題のアーティスト 2023年8月6日 に投稿された SUIREN SUIRENメジャー1stEPリリース! CIVILIAN・Hello Sleepwalkersとの対バン企画も決定 2023年11月28日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)