伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリクスがウッドストックで歴史に残る演奏をした1969年8月18日から50年

Hana Sudo(Evening Music Records株式会社)

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

 

 

 1969年がロックにとって重要な年であるということや、ロック史のなかで伝説のライブがいくつかあるということは別記事でも述べたとおりであるが、1969年8月18日には、この両者が組み合わさった。暴力的な爆音で、荒々しいパフォーマンスとともに、表情を歪めてギターを弾き散らかす(ときにはギターを破壊し、さらには燃やしたりもする)、そんなロックギタリストのイメージを確立したと言っても過言ではない人物がライブをしたのである。

 

 

ジミ・ヘンドリクスの1969年ウッドストックでのライブから50年が経った今日

 

 

 その人物こそが…真のパフォーマーとしてのあるべき姿を全ギタリストにまざまざと見せつけ、ロックミュージシャンに衝撃を与え、自身を喪失させた鮮烈なデビューからわずか4年、”27歳で”彗星のごとくこの世を去った伝説のギタリスト、Jimi Hendrix(ジミ・ヘンドリクス)である。


 余談であるが、27歳といえば、伝説のロック(ポップ)スターが多数死去している年齢であり、その歳で亡くなったスターを総称して「27 Club」と呼ぶ。死因はオーバードーズ、溺死、ショットガン自殺など多岐にわたるが、Jimi Hendrixをはじめ、Robert Johnson(ロバート・ジョンソン、ブルースギタリスト )、Brian Jones(ブライアン・ジョーンズ、The Rolling Stonesの元リーダー)、Jim Morrison(ジム・モリソン、The Doorsのフロントマン)、Kurt Cobain(カード・コバーン、Nirvanaのフロントマン)などのレジェンドが多数含まれる。

 

 

Slider

 

 

ウッドストック最終日の日程は順延してジミ・ヘンドリクスのライブは8月18日朝に

 

 

 本題に戻るが、1969年8月18日の朝、ジミはニューヨーク近郊で開かれた「平和と音楽の」祭典、ウッドストックのトリを努めた。本来は8月17日日曜の夜のはずだったが、交通渋滞や悪天候が原因で演奏時間が繰り下げられ、8月18日は月曜だったため、当初は50万人いた観客の多くが仕事や学校のために帰ってしまい、20万人を下回っていた。

 

 

ベトナム戦争激化の中、アメリカ国歌Star Spangled Bannerを演奏した意図とは…抗議か愛国か

 

 

 このライブは、ジミがそれまで率いたバンドThe Jimi Hendrix Experience(ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス)を解散し、これからの音楽活動を模索していた転換期に行われ、新たなバンドで臨んだ直前のリハーサルでは惨劇になると予想されていたが、本番は大成功を収めた。特に、メドレーの一部として演奏されたアメリカの国歌Star Spangled Banner(星条旗)のアレンジ版は、記録にも多くの人の記憶にも焼き付いている。「ベトナム戦争が激化するさなか演奏をした意図は、愛国か、抗議か」という議論が今でも続いている。


 YouTube等で映像が確認できるため、まだ見たことがない方がいたら是非見ることをおすすめする。


参考:
https://www.eagletribune.com/opinion/column-jimi-hendrix-created-images-from-the-national-anthem/article_12832d12-50ab-5913-9128-0627cc793696.html
https://allthatsinteresting.com/jimi-hendrix-woodstock
https://www.military.com/off-duty/2019/08/16/patriotism-or-protest-army-vet-jimi-hendrix-had-woodstocks-most-electrifying-moment.html

 

運営会社: Evening Music Records株式会社

 

 

※ iTunes 関連楽曲はこちら

 

 

あわせて読みたい記事:「韓国で日本出身アイドルを追い出す動きが... TWICE 日本人メンバーのミナ・サナ・モモに退出要求か...」

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

※ 音楽クリエイター事務所「BOOOM」所属により、クリエイター同士の楽曲制作機会を提供します。

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

 

人気コメンター

[Fancy_Facebook_Comments]

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」では、無料会員登録により限定記事や会員特典が手に入ります。

previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
Slider

新着記事はこちら

人気の記事はこちら

人気記事はコチラ×

市場の需要を先読みした米津玄師のブレイク:マーケティング戦略の成功要因を解説する 2023年3月26日 に投稿された 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された どうしたらTikTok(ティックトック)でバズるのか…?おすすめに乗る確率の高い動画の作り方とは… 2019年4月6日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる…享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された TikTokで最近流れてる心地よいメロディ曲「Way Back Home」。SHAUN(ショーン) シンプルなメロディが心地よい! 2019年1月27日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された BIGBANGのG-DRAGONや、BTS(防弾少年団) のRMも。トップアーティストの印税事情とは… 2020年7月6日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)