広瀬すずが清々しいヒロイン像を体現する『なつぞら』... 清原果耶も登場で新たな展開か...

Yuki Matoba(Evening Music Records株式会社)

 

 

広瀬すずが清々しいヒロイン像を体現する『なつぞら』(NHK総合)で、彼女の生き別れた妹役として登場し、さらなる清らかな風を呼び込むこととなった清原果耶が、本作に新たな展開を呼んでいる。

 

 

清原果耶が朝ドラに出演するのは、『あさが来た』(NHK総合、2015年10月〜)から数えて2度目となる。『あさが来た』は清原の女優としてのデビュー作でもあり、印象に残っている方も多いのでは無いだろうか。また、反面、今作『なつぞら』で清原の存在を知ったという方も多いと思うが、彼女自身の年齢も17歳とまだまだこれからの段階であるが、清原は実に多くの作品で多彩さを発揮し、その存在感の大きさを示してきている。

 

 

彼女の過去の出演作品を見てみると、2016年公開の『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』や『3月のライオン』(2017)、『愛唄 -約束のナクヒト-』(2019)では透明感溢れるヒロインに扮し、後者では、表題曲を優しく歌う姿も劇中で見せている。そして、『ユリゴコロ』(2017)や連続ドラマW『イノセント・デイズ』(2018)では、心に闇を抱える少女を自然体で演じるなど、役柄の幅の広さが窺えるキャリアとなっている。また、この2作においては、彼女の透明感が作品にも良い影響を及ぼしているのは言うまでもない。

 

 

 

 

今後の広瀬すずらとの新たなストーリー展開に期待...

 

 

本作『なつぞら』の以前に広瀬すずと対面した『ちはやふる -結び-』(2018)では、シリーズ作品の完結編であるが、そのタイミングでのいきなりの登場でありながら、スポーティで好戦的な少女を演じ、これまた清らかな力強さを映画に与えていた。

 

 

『なつぞら』では新たに登場する形となった清原だが、今後どのように広瀬すずらとストーリーを展開していくかが期待されるところだ。

 

 

企画・編集:Evening Music Records株式会社

 

 

※ iTunes 関連楽曲はこちら

 

 

あわせて読みたい記事:「DAOKO × MIYAVI 映画『Diner ダイナー』の主題歌「千客万来」MVを公開、監督は蜷川実花の息を飲む映像美とは…」

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

▼Evening Music Records代表のブログ記事はこちらから

▼ブログランキングへの応援はこちら(人気ブログランキング公式サイト

 

 

人気コメンター

[Fancy_Facebook_Comments]

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。

 

新着記事はこちら

[instagram-feed]

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 滝沢秀明、新会社TOBE設立し新人オーディションを開始。早くも注目が集まる… 2023年3月21日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された JAPANESE TAKUROKU INDIE POP をコンセプトに活動する男女2人組「Quw」、10月21日に新シングル「yurari」配信リリース! 2022年10月22日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された Web3 音楽ストリーミングサービスの提携アーティスト募集について 2022年12月24日 に投稿された 〈ライブレポート〉ガールズバンド「きみとバンド」、東京 浅草公会堂で初のホールワンマンライブを完走!日本武道館を目指す第一章公演は… 2023年3月18日 に投稿された バーチャル・リアリティ(VR)技術や音声認識技術の進化による音楽産業の変革や可能性の課題とは 2023年3月21日 に投稿された 日本語が使われた楽曲のグローバル展開や海外アーティストとのコラボレーションの課題とは 2023年3月20日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)