© Wash My Friday
Wash My Friday、初ツアー『”NICE to MEET YOU”ツアー』を開催決定!
EVENING編集部
※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )
コメントを投稿
※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。
※ 利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。
公開日:2025年2月14日
Wash My Fridayがバンドとして初となるツアー『”NICE to MEET YOU”ツアー』を開催することを発表した。
3月2日(日)埼玉・HEVEN’S ROCK 熊谷からスタートして、4人だけで46都道府県を周るツアーとなっている。
全国46都道府県をまわる”NICE to MEET YOU”ツアー!
まだ全ての公演が解禁されている訳ではないが順次、解禁されていく予定とのこと。チケット詳細などはWash My FridayのSNSなどをチェックして欲しい。
Wash My Friday(シムラタクミ)コメント
この度Wash My Fridayは全国46都道府県を”4人だけで”周る『”NICE to MEET YOU”ツアー』を開催します!!
1st singleリリースから約4ヶ月、みなさん大変お待たせしました!ワクワクした気持ちでバンドで演奏したいから初のツアーで全国を周ろうとメンバーと共同生活をしている中で決めました。
これからツアーの中で出会うであろうライブハウス、対バン相手、そして何よりリスナーのみんなに会えるのを本当に楽しみにしています!!全力で楽しみに来てね。
ツアー情報
© Wash My Friday
2025年3月2日(日) 埼玉・HEAVEN’S ROCK 熊谷
2025年3月16日(日)愛知・CLUB ROCK'N ROLL
2025年3月23日(日)千葉・千葉LOOK
2025年3月30日(日)群馬・sunburst
2025年5月13日(火)大阪・心斎橋 Pangea
2025年5月18日(日)静岡・UMBER
2025年5月22日(木)神奈川・FAD
2025年5月30日(金)石川・van van V4
2025年5月31日(土)福井・CHOP
2025年6月2日(月)新潟・CLUB RIVERST
他、36都市の公演情報は随時公開予定
チケット情報:Wash My Friday各種SNS / 各ライブハウス
▽ Ads
リリース情報
▽ Ads
Wash My Friday
2024年にボーカルのシムラタクミを中心に結成した4人組ロックバンド。
バンド名には「1週間の終わりの金曜日に嫌なことを全て音楽で洗い流して楽しもう」という気持ちが込められている。とにかくポップでキャッチーなメロディーとボーカルセンスを軸に玄人感あるギターが絡み合う楽曲が持ち味。確かな演奏力と予想を裏切るライブパフォーマンスも魅力のひとつ。リリース前にTikTokにアップした1st Single”Week!”が話題となり注目を集めている。
2025年1月からメンバーで共同生活をスタートし夜な夜なダンスバトルや料理などバンド活動以外にも活動の幅を拡げ、3月から初のツアーで全国46都道府県を周る。
X:
Instagram:
https://www.instagram.com/wash_my_friday/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCbLGWUJjvUQaww68B3UGoSw
EVENING会員登録で、会員限定の音楽業界の最新トレンドや特典が手に入ります。
記事を読んだり、ログインすると、限定特典を貰えるポイントが貯まります。全ての豪華特典が手に入るプラチナ会員登録はこちらから。
※ 会員登録で、限定記事の閲覧・ポイント獲得・NFT進呈企画への参加など、様々な優待をご利用いただけます。( 詳細はこちら )
あわせて読みたい記事:ONE OK ROCK、15都市を巡る北米ツアーの開催決定
※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。
▲ Including ads
今読まれている記事
新規登録・ログインして全ての記事を見る
EVENINGは、最新の音楽関連情報をお届けするウェブメディアです。
投稿者
![EVENING編集部](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2016/12/23aea03632ae062608811d16bf43ad62-150x150.png)
- Evening Music Records Inc.
-
注目の音楽情報をいち早くお届け。
最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。
最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。