就活

エイベックスの2020年業績説明資料から見る、確認すべき音楽業界の就職活動におけるポイントとは?
0

エイベックスの2020年業績説明資料から見る、確認すべき音楽業界の就職活動におけるポイントとは?

 

 

Quote source:https://unsplash.com/photos/-rffNTF8CYA

 

エイベックスの2020年業績説明資料から見る、確認すべき音楽業界の就職活動におけるポイントとは?

 

音楽業界は新卒採用のマーケットでも根強い人気があり、エイベックスやSony Musicなど、学生からの認知度や就職人気のトップにランクインする様な企業が数多く存在します。

 

本記事では、そんな音楽業界を就職先に選ぶ際に気を付けるべきポイントと、業界研究や企業選びの際に見るべき数字や資料についてご紹介をしていきます。

 

まず、音楽業界と聞いてどの様なイメージをお持ちになるでしょうか。Sony MusicやUNIVERSAL MUSICなどの大手レコード会社や総合エンターテインメント企業と呼ばれる企業は勿論ですが、ギター等の楽器を制作販売を取り扱う企業、SUMMER SONICなどの大型フェスを企画運営する様なイベント企業など、様々な側面から該当する企業は見つかります。

 

多くの学生の方と会話する中では、いわゆるA&R(Artists and Repertoire)と呼ばれるアーティストと一緒にブランディングの方向性を考えたり、一部制作の方針決定にも影響を及ぼしうるポジションのお仕事を想像されることが多い様にお見受けします。この様なポジションは、アーティストを世の中に送り出し、より多くの方に受け入れられる様にブランディングを徹底し、エンターテインメント企業としての収益の柱になる「アーティスト」を形作るための非常に重要なポジションとなりますので、イメージするのは簡単ですが、お仕事として成功するのはビジネス的な素養とエンターテインメントの幅広い知識とセンスが必要となります。

 

反対に言えば、レコード会社やエンターテインメント企業側の人事部門や経営陣は、次の収益源の柱となるアーティストを生み出すことができる人材であることが垣間見えれば、その就職希望者の方は採用したい人材と言えるでしょう。一例を挙げましたが、例えば、A&Rポジションで就職活動を積極的に行いたい方の場合、この様な視点で業界研究やエントリーシート、面接での言葉運びを展開されることが望ましいのではないかと思います。

 

 

◆ エイベックスの業績説明資料では...

 

次に、エイベックス株式会社の2020年3月期第3四半期業績説明資料から、業界研究や企業選びの際に見るべきポイントを考察していきましょう。

 

学生必見。どうしたら音楽業界の就活を成功できるか?あまり知られていないレコード会社の仕事とは…
0

学生必見。どうしたら音楽業界の就活を成功できるか?あまり知られていないレコード会社の仕事とは…

 

 

Quote source:https://unsplash.com/photos/OlRV-2pSNCg

 

学生必見。どうしたら音楽業界の就活を成功できるか?あまり知られていないレコード会社の仕事とは...

 

毎年、就職活動の人気企業の中でも根強い人気を誇るレコード会社をはじめとする音楽業界。

 

本記事では、そんな音楽業界での就活をどの様にしたら成功させられるのかについて、実はあまり知られていないレコード会社の仕事内容に触れながら、ご紹介していきたいと思います。

 

まず、「音楽業界」と言う言葉を聞いてどの様なイメージや仕事内容を連想するでしょうか。多くの方は、華やかな芸能関連の世界や、音楽スタジオでの制作業務などのクリエイティブなイメージを想像するかと思います。実際、音楽業界ではその様な仕事も大きなウェイト占めていますが、他にも非常に重要な仕事が多く存在しているのも事実です。