EVENING 新人アーティスト オーディション企画 2022を開催
バイラルメディア EVENINGでは、「2022年 新人アーティスト・オーディション」を開催いたします。
本オーディションは、Evening Music Records Inc.が運営するEVENINGメディア( https://evening-mashup.com/ )で今後注目していく新人アーティストの発掘と、受賞者の音楽活動サポートを目的に開催いたします。
韓国のK-POPシーンが世界から注目を集めたように、次の音楽シーンを担うアーティストの方のまだ見ぬ才能をサポートいたします。
企画詳細とご応募方法は以下です。自薦・他薦は問いません。皆様のご応募をお待ちしております。
● EVENING 新人アーティストオーディション 2022:
・応募期間: 2022年4月23日〜5月31日
・企画概要: 新人アーティストのオーディション
・対象: 他の芸能事務所等の法人に所属していないアーティストの方
・年齢制限: ご応募時点で満29歳以下の方まで
・応募方法: 本ページ末尾のフォームよりお申込みください
・受賞者特典: 音楽活動サポートとして以下を提供
① EVENINGメディアでの新人アーティスト特集記事を掲載
② NFTコンテンツの作成・販売サポート(楽曲・画像データのNFT収益化支援)
③ 大手レコード会社へのPRサポート(レーベル関係者への楽曲・宣材写真のPR)
・結果発表: 応募期間終了後、EVENINGメディア内で公開
--
運営:Evening Music Records Inc.
「音なりオーディション2020」グランプリアーティスト田畑実和がプレデビューシングルリリース決定!
テイチク×レイズイン× JOYSOUNDの3社で開催された「音なりオーディション2020」において見事グランプリを獲得したアーティスト、田畑実和がこの度、2022年のデビューに先駆けて、テイチクエンタテインメント内の新レーベル「REALI-T RECORDS」からプレデビューシングル『voice』を関西限定でリリースする事が決定した。
田畑実和は兵庫県出身・在住で、小学生の頃から音楽の道を志し、歌やダンス、演技を学び、高校では吹奏楽部、大学では基礎から歌を学ぶため声楽を専攻し、オペラやオーケストラなどの舞台も経験。
また、軽音サークルでもギターやピアノ、ドラムなど多様な楽器に触れ卒業を機に本格的に音楽活動をはじめ、現在は地元関西を中心にライブ活動を行っているアーティストでこの春から、オーディションを勝ち抜きオリックス・バファローズの歌えるリポーター「うたリポ」も努めており野球ファンからも注目を集めている。
今回リリースするプレデビューシングル『voice』は「この声は、あなたに届いてますか」「ずっと願うよ、あきらめないで」と力強く背中を押してくれる応援ソングであり、田畑実和は以下のようにコメントしている。
▼ 田畑実和のコメント
頑張っている姿はきっとどこかで誰かが見てくれていると、私は思っています。
夢や目標にチャレンジする時は楽しい事ばかりではありません。
そんな時にそっと寄り添って、元気を届けられるような楽曲になってくれたら幸いです。
あなたに届きますように。
この『voice』は、「ミューパラ」との略称で人気を誇った12年振りに復活する人気ラジオ番組、ABCラジオ「ミュージックパラダイス」(月~金曜午後10時~深夜0時30分放送)の初回放送である9月27日(月)に番組内で初オンエアされた。
また、田畑実和は10月9日(土)より関西地区でのインストアライブもスタートする。
<リリース情報>
田畑実和
プレデビューシングル「voice」
2021年10月20日(水) 関西限定リリース
定価¥1,430(税抜価格:¥1,300)
TEI-209
<INFORMATION>
テイチクエンタテインメントHP:https://www.teichiku.co.jp/artist/tabata-miwa/
twitter:https://twitter.com/utaucocoro?
Instagram:https://www.instagram.com/miwa_uta/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCKt57zVn39O6cYGE7zYTYYw
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
第1回 EVENING / TikTok 作編曲家オーディション募集開始!
Evening Music Records では、2021年2月14日より「第1回 EVENING / TikTok 作編曲家オーディション」のご応募受付を開始いたします。
当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により音楽イベント開催等の制限が課される中において、より良質な音楽コンテンツの創出に取り組む為の企画です。第1回 オーディション企画は、TikTok投稿楽曲を対象とした15〜60秒のショートミュージックのデモ音源を審査対象とする内容となります。
2020年の "瑛人" や "りりあ。" に見られる様な、UGC( User Generated Content )と呼ばれる「一般ユーザーによって作成されたコンテンツ」を起点としたヒット作が数多く生まれる世界が、音楽業界にも実績として確認されてきており、音楽が生まれる在り方に変化が起きています。本オーディションは、その様なUGCクリエイターの方が創造する良質なコンテンツをより多くの方に知っていただく機会を提供するプログラムです。
自由な発想で尖った楽曲をお待ちしております。オーディション詳細は下記です。
▼ EVENING 第1回 TikTok楽曲制作オーディション
・応募期間: 2021年2月14日〜2021年3月31日
・企画概要: まだ世の中に知られていない音楽制作の才能に溢れるクリエイターの方を募集
・応募資格: 作編曲家、ボカロP、動画クリエイターの方(ご応募時点で法人企業等と専属契約を締結していないクリエイターの方を対象)
・年齢制限: 満32歳の方まで
・応募方法: 以下のメールアドレスへ必要事項を記入の上、ご連絡ください
- 応募連絡先: info@evening-mashup.com
- 必要事項:
お名前(グループ制作の場合は代表者名)
クリエイター名(実名でない名義がある場合)
デモ音源やデモ動画データ(添付データ形式: mp3、mp4、YouTube、Sound Cloud、URL提出の場合は限定公開)
活動歴(活動開始時期、主な実績など)
アピールポイント(自身のPRなど)
・支援内容: グランプリを獲得した合格者へは最大50万円相当のサポートを予定(動画制作、プロモーション支援等)
・結果発表: 応募期間終了後、2021年4月30日までにEVENINGサイトで公開予定
・運営:Evening Music Records株式会社
※ 本オーディションの運営には、TikTokを提供するByteDance社は関わっておりません。
--
本気で遊ぼう。音楽で。 Evening Music Records Inc.
第3回 EVENING アーティストオーディション募集開始!
Evening Music Records では、2021年2月14日より「第3回 EVENING アーティストオーディション」のご応募受付を開始いたします。
当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルでのライブ活動等への制限が課される中においても、音楽創造の機会を絶やす事なく良質なエンターテイメント コンテンツの創出をサポートさせて頂く企画です。
オーディション詳細は下記です。
▼ EVENING 第3回アーティスト オーディション
・応募期間: 2021年2月14日〜2021年3月31日
・企画概要: まだ世の中に知られていない音楽の才能に溢れるアーティストを募集
・支援内容: オーディション合格者へは最大50万円相当の楽曲制作サポートを予定(作編曲・MV制作、プロモーション支援等)
・応募資格: シンガーソングライター、ボーカリストの方(ご応募時点で芸能事務所等に所属していない方を対象)
・年齢制限: 満26歳の方まで
・応募方法: 以下のメールアドレスへ必要事項を記入の上、ご連絡をお願いします
- 応募連絡先: info@evening-mashup.com
- 必要事項:
お名前(グループの場合は代表者名)
アーティスト名(グループの場合はグループ名)
デモ音源やデモ動画(YouTube、Sound CloudのURLでも可)
活動歴(活動開始時期、主な実績など)
アピールポイント(自身のPRなど)
・結果発表: 応募期間終了後、2021年4月30日までにEVENINGサイトで公開予定
・運営:Evening Music Records株式会社
--
本気で遊ぼう。音楽で。 Evening Music Records Inc.
韓国の人気芸能事務所へ入るには…? BTS(防弾少年団)のRMから考察してみたポイントとは…

韓国の人気芸能事務所へ入るには...? BTS(防弾少年団)のRMから考察してみたポイントとは...
BTSのアルバム「BE」が米ビルボード・アルバム・チャートである "Billboard 200" で初登場1位を獲得するなど、世界的なアーティストとしてのポジションも名実ともに手に入れることになった韓国のアーティスト。
世界のメジャーレコード会社からも、そのダンスの完成度や緻密な戦略に基づき制作された楽曲など、一目を置かれる存在となったK-POP業界だが、彼らの活動や戦略をマネージメントする韓国の人気芸能事務所はどのような状況になっているのでしょうか。
本記事では、事業規模の大きな芸能事務所や、韓国芸能界へのオーディション情報を掲載しているので、K-POP音楽に関心のある方や韓国の芸能事務所への所属をひとつの目標に活動されている方は参考にしてみてください。
まず、韓国の主要な芸能事務所について一覧掲載いたします。
・woollimエンターテインメント ・CUBEエンターテインメント ・STARSHIPエンターテインメント ・FNCエンターテインメント ・YGエンターテインメント ・Pledisエンターテインメント ・SMエンターテインメント ・JYPエンターテインメント ・Big Hitエンターテインメント
※ 掲載順不同。上記クリックで事務所サイトへ遷移します。
▼ 芸能デビューに向けてスキルを磨くには...
また、芸能デビューに向けて必要なスキルや素養は、芸能プロダクションや事務所、そして、プロデューサー単位で判断基準が異なるため、絶対的にこの基準を超えていればデビューが出来るというものはありません。しかし、デビューの可能性をより高めるという意味で、日常的なスキル向上のための活動は必要になってきます。
PARADISES、新メンバーオーディション完結!! 新メンバー「ウタウウタ」が加入した新体制とは…
今最も話題の音楽事務所「WACK」に所属するアイドルグループPARADISES(読み:パラダイセズ)が、現在進行中である同事務所所属の育成ユニットWAgg(読み:ワッグ)より新メンバーを追加するオーディション「PARADISESの素晴らしき未来」の最終審査『「PARADISESとWAggの素晴らしき未来 -FINAL STAGE-」FINAL MISSION』を12月26日にサンリオピューロランドで開催し、10月から始まったオーディション企画が完結した。
企画途中にはウタウウタ、アイナスターが脱落したが企画CDの売り上げによる救済でウタウウタが復活、最終審査にはア・アンズピア、サアヤイト、愛、ウタウウタが進出していた。
いよいよ迎えた最終審査。今まで採用されていた星制度は最終審査へ進むための切符であり、それを手に入れ生き残った彼女たちが自身をアピールする最後の場となったサンリオピューロランド。可愛くキラキラを掲げるPARADISESにとってこれ以上無い最高の場所でのライブはWAggそしてPARADISESともに約3か月間での自身らの成長をまざまざと見せつける渾身のライブとなった。
▼ 新メンバーを迎えたPARADISESとは...
ライブ後WACK代表の渡辺淳之介が登壇した。
「結果がどうであれ、ここからどうするかというだけなので、みんなには頑張って欲しいなと思っています。」と語った後、会場には緊張感が張り詰め、誰もが息を飲み込み次の言葉を待つ。
『PARADISESに昇格するのはウタウウタです。』
完結に述べられたその一言で会場は再び熱に包まれPARADISESは新メンバーを拍手で迎えた。
更に、「もう一つ発表があります。」と突然の一言が入り、「月ノウサギ、WAggへ半年間レンタル移籍とさせていただきます。」と衝撃の発表がなされた。その後、新メンバーとなったウタウウタは喜びを「このオーディションを通していろんな方の力があってここに立ってると改めて強く実感しました。自分がこのグループに入れるってことをすごく今嬉しく思っています。」と涙ながらに語った。
これにて、長きにわたるオーディション企画が幕を閉じた。
今回のオーディション企画を終え、PARADISESはテラシマユウカ、ナルハワールド、キラ・メイ、ウタウウタの4名体制となる。PARADISESメンバーであった月ノウサギは、半年間のレンタル移籍の形でWAggでの活動を行うこととなる。
▼ オーディション企画は終了も...
さらに、新生PARADISESが確定を受け、今までの既存曲全曲を新体制バージョンで収録する配信限定アルバム「PARADISES (REFRESH ver.)」及び、オーディションの審査曲として発表されていた「愛してよね井口イチロウ(仮タイトル)」「茶碗蒸しだ!(仮タイトル)」も収録される新曲を収めた、タイトル未定のオリジナルEPのリリースが一挙に発表された。
オーディション企画は終了したが、彼女たちの物語は始まったばかりであり今後の動きからも目が離せない。
【リリース詳細】
PARADISES
1st EP「タイトル未定」
3月3日(水)リリース
WPCL-13276
4943674329717
税込 ¥2,420
全6曲収録予定
※ 収録内容は変更になる場合がございます。
【デジタルリリース詳細】
PARADISES
Digital Album「PARADISES (REFRESH ver.)」
1月29日(金)配信開始予定
--
運営:Evening Music Records Inc.
第2回 EVENING アーティストオーディション募集開始!
Evening Music Records Inc.では、2020年10月4日より「第2回 EVENING アーティストオーディション」のご応募受付を開始いたします。
当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルでのライブ活動等への制限が課されるアーティストの方達において、音楽創造の機会を絶やす事なく良質なエンターテイメント コンテンツの創出をサポートさせて頂く企画に伴う募集です。
オーディションの詳細は下記です。
---
EVENING楽曲制作タイアップ オーディション
・応募期間: 2020年10月4日〜2020年11月30日
・企画概要: 新しい音楽の才能のあるアーティスト募集! オーディション合格者へは楽曲制作サポートを予定(作編曲、MV制作等の支援、Webメディア特集記事の無償掲載サポート等)
・応募資格: シンガーソングライターやボーカリストの方、作編曲家の方、動画クリエイターの方
※ 応募時点で芸能事務所等に所属していない方が対象となります。
※ オーディション合格者は、新しい音楽トレンドを創出する事を目的としております。
・年齢制限: シンガーソングライター及びボーカリストの方のみ 応募時点で満28歳の方まで
・プロモーション支援: 制作楽曲はEVENINGメディアでの特集記事掲載予定(EVENING: https://evening-mashup.com/ )、50万円相当のWebプロモーション支援を提供予定
・応募方法: 以下のメールアドレスへ必要事項を記入の上、ご連絡をお願いします
- 応募連絡先: info@evening-mashup.com
- 必要事項:
お名前(グループの場合は代表者名)
アーティスト名(グループの場合はグループ名)
デモ音源やデモ動画(YouTube、Sound CloudのURLでも可)
活動歴(活動開始時期、主な実績など)
アピールポイント(ご自身のPRをお願いします)
・結果発表: 応募期間終了後、2020年12月31日までにEVENINGサイトで発表予定
運営元:
Evening Music Records株式会社
音楽 × テクノロジーで世の中の幸せの閾値を下げる
Evening Music Records Inc. は、音楽関連領域において最新のテクノロジーを活用したビジネスを展開する事により、人の生活における幸せの閾値を下げる新しい価値を提供するベンチャー企業です。
---
本気で遊ぼう。音楽で。 Evening Music Records Inc.
楽曲制作タイアップアーティストのオーディション受付開始
Evening Music Records株式会社では、2020年8月16日より「楽曲制作タイアップアーティスト オーディション」の応募受付を開始いたします。
当オーディションは、新型コロナウイルス感染症の影響により、リアルでのライブ活動等への制限が課されるアーティストの方達において、音楽創造の機会を絶やす事なく良質なエンターテイメント コンテンツの創出をサポートさせて頂く企画に伴う募集です。
オーディションの詳細は下記です。
---
EVENING楽曲制作タイアップ オーディション
・応募期間: 2020年8月16日〜2020年9月31日
・企画概要: オーディション合格者同士での楽曲制作機会の提供(作編曲、MV制作までのチーム制作環境の提供支援を予定)
・応募資格: シンガーソングライターやボーカリストの方、作編曲家の方、動画クリエイターの方
※ 応募時点で芸能事務所等に所属していない方が対象となります。
※ 本オーディションは、各種制作スキルが高い方々を結び付け、新しい音楽トレンドを創出する事を目的としております。
・年齢制限: シンガーソングライター及びボーカリストの方のみ 応募時点で満28歳の方まで
・プロモーション支援: 制作楽曲はEVENINGメディアでの特集記事掲載予定(EVENING: https://evening-mashup.com/ )、50万円相当のWebプロモーション支援を提供予定
・応募方法: 以下のメールアドレスへ必要事項を記入の上、ご連絡をお願いします
- 応募連絡先: info@evening-mashup.com
- 必要事項:
お名前(グループの場合は代表者名)
アーティスト名(グループの場合はグループ名)
デモ音源やデモ動画(YouTube、Sound CloudのURLでも可)
活動歴(活動開始時期、主な実績など)
アピールポイント(ご自身のPRをお願いします)
・結果発表: 応募期間終了後、2020年10月末までにEVENINGサイトで発表予定
運営元:
Evening Music Records株式会社
音楽 × テクノロジーで世の中の幸せの閾値を下げる
Evening Music Records Inc. は、音楽関連領域において最新のテクノロジーを活用したビジネスを展開する事により、人の生活における幸せの閾値を下げる新しい価値を提供するベンチャー企業です。
---
音楽で世の中に新しい価値創造を目指す方からのご応募をお待ちしております。
本気で遊ぼう。音楽で。 Evening Music Records Inc.