Home » タイラー・ザ・クリエイターとポップの関係について考える

グラミー賞受賞ラッパー、タイラー・ザ・クリエイターと”ポップ”との関係について考える

Shunya Kita( EVENING編集部 )

※ 音楽クリエイター向けの各種サポートや、アーティスト同士の繋がりを提供します。

  

本記事はニュース記事です

本EVENING記事は約3分で読めます。

更新日:2023年12月15日

 

 

写真の人物は、今年1月に行われた第62回グラミー賞授賞式で最優秀ラップ・アルバム賞を受賞したタイラー・ザ・クリエイターである。

 

ヒップホップグループ「OFWGKTA(Odd Future)」のリーダーを務める傍ら、ファッションブランド「GOLF WANG」をプロデュースするなど、ラップシーンとカルチャーシーンの垣根を越えたアプローチを続けるタイラーのグラミー受賞は、彼が真の天才であるという事実を確かなものとした。しかし、今回の受賞で注目を集めたのは、彼が授賞式後のインタビューで語ったグラミーへの不満である。

 

「俺たちはジャンルレスな音楽を作っているのにポップにはなれないのか」

 

...という彼の発言は、今後のグラミーのノミネート基準を揺るがすこととなるのではないかと考えさせられると同時に、タイラーが目指してきた音楽は、ヒップホップという枠から逸脱したポップスそのものであると世間に知らしめることとなった。

 

 

▲ 素敵な音楽情報が簡単に手に入る !!

  

音楽とファッション、両シーンにおいてポップ路線を強めるタイラー

 

2011年リリースのアルバム「Goblin」から最新アルバム「Igor」まででの音楽性は、グロテスクとポップが共存する独特の世界観はそのままに、最近では歌唱をメインとした曲が目立つようになり、ポップな側面を強まりを感じる。ミュージックビデオを見比べても、2011年時に公開された「Yonkers」と去年公開の「EARFQUAKE」ではトラック等の雰囲気が大きく異なる。

 

ファッション面でも同様に、GOLF WANGでプロデュースされる服も変化をみせている。奇抜な配色、スケーターファッション的でヒップホップ色の強い初期と比べ、最近のコレクションの中には淡い色のベストやシャツも登場するなど、よりポップな方向にシフトしているように感じる。

 

こういった変化からも、タイラー・ザ・クリエイターが持つ”ポップ”に対する強い想いを汲み取ることができる。一見、違和感のように感じてしまうスタイルの変化も、一貫したコンセプトとのズレがない上、革新的な音楽家であると世間に意識させる一要因になっている。これも彼が持つ凄みなのであろう。

 

タイラーはこれからどのような”ポップ”を世界に提示してくれるのか、注目である。

 

 

↓ 公式SNSでも最新情報を公開中

 

 

あわせて読みたい記事:『タイラー・ザ・クリエイター、グラミー最優秀ラップアルバムを受賞!HIPHOPの王者へ』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ 素敵な音楽情報が簡単に手に入る !!

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新の音楽情報をお届けするウェブメディアです。

 

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

人気の記事はこちら

投稿者

Shunya Kita
Shunya KitaWebマーケティング事業部
お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

HALVES 「嫌々」で大注目の “HALVES” 、双子が手掛ける音楽とイラストの融合 2024年12月13日 に投稿された TENBLANK TENBLANK、圧巻のライブシーンを収めた「Glass Heart」MV公開! 2025年9月4日 に投稿された パソコン音楽クラブ パソコン音楽クラブ、「DANCE ADVANCE」の豪華ラインナップを発表! 2025年8月1日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された harha harha、フジテレビ火曜9時ドラマ「スティンガース」のOP曲を担当 2025年6月29日 に投稿された 米津玄師 紅白 米津玄師が紅白で歌った礼拝堂が注目集める。大塚国際美術館とは? 2019年1月2日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 百足 ラッパー 人気ラッパー「百足」が麻薬取締法違反疑いで逮捕。コカイン使用か 2023年10月12日 に投稿された 川崎鷹也 川崎鷹也、来年春に大阪城ホール&日本武道館のW公演を発表! 2025年9月6日 に投稿された GReeeeN 顔 紅白 GReeeeN、初の顔見せか? 拡張現実(AR)を使ったリアルな演出とは 2021年1月1日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)