Quote source:https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/108016
【2022年注目】imaseやasmiなど... TikTokで注目の今来てるアーティスト3選。
石原 史彌( Evening Music Records )
※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )
本記事のコメントを投稿...
※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。
※ 利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。
大学の期末テストが終わって、先日久しぶりにTikTokのアプリを開いた。
見る人も投稿する人も圧倒的に増えて、よりクリエイティブなプラットフォームとなった今では、ユーチューブ動画の合間で乱入してくる広告がウザがられていた初期を懐かしく感じられる。
途中に割り込んできた時は度々アンインストールを検討してきたがその都度、柴犬が毛刈りされる動画やダンスに明け暮れるJkを散見しては、なんとなくホーム画面の左上に鎮座させていた。
気づけばかなりの規模になり、今では音楽を語る上でこのサービスを無視することはできない。
そこで、最近TikTokをきっかけとして個人的に注目してるアーティストとして下記の3組を紹介する。
・imase
・asmi
・きゃない
3者の共通点として、楽曲がキャッチーで覚えやすく、1曲のヒットで終わらないバズセンスなどが挙げられるが、その活動スタイルや音楽性は様々である。
それぞれの特徴をざっくりとまとめていく。
imase - 代表曲「Have a nice day」
まずは、やはりimase。
音楽活動を始めてからわずか1年という21歳。
代表曲の「Have a nice day」はTikTok総再生回数が3億回を超えるほどのヒットとなり、続く「逃避行」でも数字を伸ばし、サンプラーを用いた電子的な音と、ゴチャゴチャしすぎない音数のバランスが心地いい。騒がしいようで騒がしくない。
個人的に彼のリラックス感が特徴的だと思ってる。
歌声や表情にいい意味で無機質な印象がある。力まず落ち着いていて、淡々としてるようだが感情の表現はちゃんとある感じ。
どこのスクールカーストにも属さないが女子人気でベスト3に必ず食い込む、ちょいミステリアス味を感じさせる文学男子のような感じ。
休み時間は大体寝てるか読書してる。
新しい学年で一緒のクラスになってるとなんとなく嬉しくなるけど、一回も会話しないまま学年終わる感じ。
知らない間に学年のマドンナと付き合ってたりする。
TikTok見てて、「Have a nice day」のキャッチーなサビの歌唱動画が回ってきた時は2秒でいいねを押した。
シンプルなコード信仰の繰り返しだけど、曲としての展開は早く、開始からピッタリ30秒でサビに入る(狙ってるのかも)。
サンプラー(パソコンの横でペコペコ叩いてるあれ)で弾き語りってのも差別化になってるのかも知れない。
↓ 関連情報を掲載
asmi - 代表曲「ヨワネハキ」
大阪出身の20歳。MAISONdesというユニットで発表した「ヨワネハキ」は2021年にSNSで最も使用された楽曲となり、他のアーティストとのコラボなどでも話題になっている。
友人がasmiのことを「ピンクが似合う声をしてる」と表現していた。
言わんとしてることはなんとなくわかる気がする。
主張が強めじゃない、白っぽいピンク。
宇多田ヒカルとaikoを足して2で割ったような、白っぽいピンク。
クラスの男子全員と仲良くなるタイプ。
一度は好きになるけど、「あ、あいつとも仲良いんだ」って思って脈アリじゃないことを自覚する。
若い女性アーティストは変に気取らずに気持ちよく歌ってると、それだけでコンテンツとして成立するってのを体現してるように思える。
電子回路のテスト勉強してる時にムズすぎて、息抜きに「森七菜がこっそりやってたらショックなこと」っていう謎の大喜利を友達がやり出したことがあって、「鏡の前で笑顔の練習4時間」っていう回答が1本になった。
みんな疲れてたんだと思う。
この主語が森七菜からasmiに変わっても同じ回答で攻めたい。
asmiさん。あなたは取り繕わない、純粋な笑顔で歌ってください。
↓ 関連情報を掲載
きゃない - 代表曲「コインランドリー」
TikTokネイティブのリスナーにはまだ認知が浅いかもしれないが、毎回の路上ライブで100人以上を集める集客力を発揮している「きゃない」。
「コインランドリー」というタイトルと “1日1日を大事にする” というメッセージ性から話題を呼び、私のタイムラインにも流れ着いた。
恵比寿のLIQUIDROOで行われたワンマンライブでその抜群の歌唱力を体感してきたのだが、SNSでの大きなバズりに余力を残しながらここまで人を集めるその魅力は確かなものだった。
あとMCのトークが普通に面白かった。
お世辞抜きで絶対いい人だと思う。
ライブで見せる言葉の重さや、メッセージの真っ直ぐさから見える人間性が、TikTokなどでのファンからの反応率の高さに繋がってることは間違いない。
以上、3組のアーティストを紹介したが、言い出せばキリがない程、良質なクリエイターが溢れているのがTikTokの現状だと認識している。
読者の皆さんがイチオシのアーティストなどいましたら、コメントで教えていただきたいです。
ではまた。
文:石原
※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )
あわせて読みたい記事:『アイナ・ジ・エンドは、椎名林檎の下位互換なのか...?』
※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。
▲ Including ads
今読まれている記事はこちら
新規登録・ログインして全ての記事を見る
音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。
投稿者
最新記事一覧
- 2022.04.03AmPmAdoの「うっせぇわ」が社会現象と呼べない理由とは…?
- 2022.02.13Business【2022年注目】imaseやasmiなど… TikTokで注目の今来てるアーティスト3選。
- 2021.12.29EVENINGアジカンの歌詞は、世界の全員を幸せにできるかもしれない
- 2021.12.18AmPm「ぼくりり」は天才ではない、「AmPm」に比べれば