アジカンの歌詞は、世界の全員を幸せにできるかもしれない

石原 史彌( Evening Music Records )

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

  

本記事のコメントを投稿...

本記事は約3分で読めます

※ 記事内容についてコメントしてみよう。「もっと見る・投稿する」をクリックするとコメント欄が表示されます。

利用規約を遵守し、良識のあるコメントを心がけましょう。

 

 

「ベテランち」というユーチューバーがいる。

 

1浪.2留の理科三類。現役東大医学部生にしてチャンネル登録者数11万人を有しており、受験当日にウンコを漏らした話や、浪人中に磯丸水産でバイトし続けていた友達のエピソードなどを披露している。

 

 

彼が最近勉強のコツ」というタイトルの動画を上げた。

 

東大医学部に合格するほどの頭脳が語る勉強のコツとあれば、巷のビジネス書ファッションに辟易してる意識ちょい高い系でも俄然興味が湧く。

 

彼は思考を ”広さ” ”深さ” ”速さ” ”高さ” 、の4種類に分類し、最も重要なのは ”高さ” だと主張する。

 

思考の高さとは何か。

 

それは要するに広く応用の効く思考のOSのことである。

 

受験に例えるなら、理系科目は得意だが文系科目になるとまるでダメなようなタイプは彼に言わせれば思考の高さが足りないという事になる。

 

突き詰めると美意識やかっこよさへと行き着く、生き方の話に近い。

 

 

アジカンのかっこよさ

 

 

そしてベテランちが思考の高い人物の例として挙げていた人物がアジアンカンフージェネレーションのフロントマン...

 

後藤正文である。

 

 

中学生の運動会でソラニンのサビに合わせて空手の型を学年全員で披露するという、斜め上な出し物があったのが私とアジカンの出会いだった。

 

ソラニンはアジカンの代表曲の一つである。

 

浅野いにおによるバンドを通じて人間模様を描いた漫画「ソラニン」の映画化で同タイトルの主題歌を担当し、広く知られる楽曲となった。

 

ソラニンの歌詞はアジカンの中で唯一後藤正文以外の作詞なのだが、歌詞のどこか遠い思い出や過去の別れ気分を反芻するような世界観に曲調がマッチした名曲。

 

 

話を戻そう。

 

後藤正文の思考の高さとは何か。

 

それはベテランち曰く、フェアネスらしい。

 

アジカンは活動として音楽の布教や後輩の育成などに精力的に活動している。

 

自主レーベル内で若手に機会を与え、より広く認められるチャンスを用意したりするために自分達の知名度をフェアに活用したりする姿勢が思考の高さがあり、かっこいいと言う。



 

ここまで彼の話を聞いて、なるほどロックで芯のある男なのだなと後藤正文について調べてみた。

 

そして分かったことがある。

 

この男、とんでもなく想像力が豊である。

 

 

↓ 関連情報を掲載

想像力のあるアーティスト

 

 

コロナ禍でのアーティスト活動のあり方について彼の考えたnoteではライブを行うべきかについて右に左にグワグワと、痛々しいほどに揺れ迷う様が綴られている。特にフェスについては、そのフェスを行わなかった場合のスタッフたちの顔が頭に浮かび、心身のほとんどをグワグワが占めているという。

 

音楽産業にとってコロナは大打撃だったろうが、スタッフやその他の関係者に向けて、ここまで深く想像力を働かせるは簡単じゃない。

 

 

例えば次の動画をみてほしい。

 

我が子を可愛がれないシングルマザー”こどもが気持ち悪い” 説教する芸能人と壮絶バトル Single mother who can't love her child

 

 

 

 

これを見て「なんて母親なんだ。最低だ」としか思えないのはもったいない。母親のダメっぷりに憤り、子供の未来を憂う以外の発想を持つのが想像力の一つかもしれない。

 

人は自分と、その周囲の当たり前しか受け入れられない。自分が子供時代、親に愛された育ったから、子供が生まれたらそうするのが当たり前となる。そしてその当たり前をしない人間に対してアレルギー反応が出る。

 

LGBT関連だと分かりやすいかもしれない。自分は当たり前に異性を好きになる。周りもみんな当たり前に異性を好きになる。だから同性を好きになる人間を簡単には理解できず、一昔前だと嫌悪の対象になることも多かった。(私は理解できると主張する人がいるかもしれないが、それはあなたの理解が進んだのではなく社会の理解が進んだだけで、単なる集団心理かもしれない。)

 

自分は子供ができたら当たり前に愛する。周りの親もみんなそうしてる。だから子供ができたら愛するのが当たり前。それができない人はひどい親で人間的に問題がある。

 

 

ここで想像してみる。

 

愛されたことのない人はどうやって愛せばいいのか。

 

では子供を産んではいけないのか。

 

だとしたら、その家の子供たちは生まれてこない方が幸せだったのか。

 

答えのぼやけた問題が山積みになるため、ほとんどの人はそんな自分以外の他人や、関わりの薄い社会に対して想像力を働かせることは難しい。

 

それでも悩みながら答えを表現しようとする想像力を持ったアジカンのようなバンドが紡ぐ音楽なら、全員の胸の内を代弁し互いに向き合うきっかけを与えてくれるかもしれない。

 

 

すべての記事が読み放題。初回1ヶ月無料

会員登録で500円から使えるポイントが貯まる(詳細はこちら

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

 

 

あわせて読みたい記事:『アイナ・ジ・エンドは、椎名林檎の下位互換なのか...?』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

Slider

  

▲ Including ads

 

今読まれている記事はこちら

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
©︎ Evening Music Records Inc.
Slider

新着記事はこちら

Slider

関連記事はこちら

人気記事はコチラ×

山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された 音田雅則 音田雅則の新曲「fake face dance music」が洒落すぎている件とは? 透明感ある淡い歌声がSNSで話題のアーティスト 2023年8月6日 に投稿された tuki. 人気急上昇の音楽「晩餐歌」を歌う「tuki.」に注目。TikTokで次にバズる新世代アーティストか? 2023年9月21日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BAD HOP BAD HOP、10年にわたる活動に終止符を。~川崎から全国へ~ 2023年10月1日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された avex dance master エイベックスのダンススクールが今話題? 基礎力と人間力を磨く独自のカリキュラムを持つ「avex dance master」の秘密とは 2023年9月15日 に投稿された Protea* ダンス&ボーカルグループ『Protea*(バイプロテア)』が8月15日 Shibuya eggmanにてデビュー! 2023年8月13日 に投稿された 【音楽サブスク比較】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された 2ikKen ラッパー 2ikKen(ニッケン)がシングル「Oscar」を9月30日に配信リリース! SKY-HI 日高光啓も最注目の新人として指名 2023年10月1日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (11 投票, 平均: 6.73 / 10)