indigo la End、non-noモデル紺野彩夏が出演の新曲「邦画」のMusic Videoを今夜プレミア公開!

indigo la End、non-noモデル紺野彩夏が出演の新曲「邦画」のMusic Videoを今夜プレミア公開!
indigo la Endが12月3日にリリースした配信シングル「邦画」のミュージックビデオを今夜20時にYouTubeにてプレミア公開する。
「邦画」は、indigo la Endらしい美しい言葉で失われていく恋が綴られているミドルテンポの楽曲となっている。ミュージックビデオには女優で「non-no」専属モデルの紺野彩夏が出演。映画館で働く女性のストーリーとなっている。
「邦画」MV 12/16 プレミア公開 https://youtu.be/x72auX6NBCY
2月17日(水)発売
— indigo la End (@indigo_la_End) February 9, 2021
New Album『夜行秘密』
CD全14曲収録。
初回盤にはONEMAN HALL TOUR 2019-2020『心実』at 中野サンプラザ
のライブ映像を収録。
商品予約•配信サイトへのリンクはこちら
↓https://t.co/2K8zeVrFwN pic.twitter.com/wK2xjZjS8B
indigo la Endとゲスの極み乙女。の2マンイベント開催。新曲初披露&2022年のそれぞれのライブも発表!

indigo la Endとゲスの極み乙女。の2マンイベント開催。新曲初披露&2022年のそれぞれのライブも発表!
12月3日、東京国際フォーラムホールAで2マンイベント「馳せ合い vol.2」が開催され、川谷絵音がフロントマンを務めるふたつのバンド、ゲスの極み乙女。とindigo la Endが共演を果たした。この組み合わせでライブを行うのは2019年に新木場スタジオコーストで行われた「馳せ合い」以来、約2年ぶり。この日は川谷の33歳の誕生日で、それぞれのバンドが来年のスペシャルな告知を行うなど、記念すべき一夜となった。
開演時刻を過ぎると、まずはメンバーのコメントをフィーチャーしたindigo la Endの紹介映像が流れ、これから始まるライブに向けての期待が高まる。そして、メンバーが登場し、一曲目に披露されたのは、メジャーデビューアルバムから“ワンダーテンダー”。後鳥亮介のベースがグルーヴを引っ張るアッパーな幕開けで、中盤のコーラスパートでは場内から一斉にクラップが起きる。続く“乾き”も長田カーティスのトリッキーなギターフレーズや、佐藤栄太郎による手数の多いプレイが際立つアグレッシブな曲で、こんなロックなモードで始まるindigo la Endのライブはひさしぶりかもしれない。
この後も比較的バンド初期の楽曲が演奏され、構築的なアレンジの“忘れて花束”に続き、今の季節にピッタリの“冬夜のマジック”では、青と白のオーロラのような照明が楽曲の雰囲気を引き立てる。この日のライティングによる演出は実に効果的で、“チューリップ”では照明の色が赤から白へと変化することにより、歌詞の物語性に寄り添ってみせると、圧巻だったのがインディーズ時代の楽曲である“大停電の夜に”。川谷絵音のモノローグと変拍子を交えたプログレッシヴなリズムが特徴の曲だが、そこにめまぐるしく変化する照明が加わることで、非常にスリリングなパフォーマンスとなった。
indigo la End、来年11月に初の武道館公演開催を発表

indigo la End、来年11月に初の武道館公演開催を発表
indigo la Endが、来年2022年11月1日に自身初の武道館公演を開催することを発表した。
川谷絵音の誕生日に合わせ東京国際フォーラムにて開催されたindigo la Endとゲスの極み乙女。の対バンイベント「馳せ合い Vol.2」のライブ中に発表された。初の武道館公演のタイトルは「藍」。indigo la Endのバンド名の象徴ともいえる一文字が題された公演は、キャリアの中でもメモリアルな公演となるとのこと。チケットのファンクラブ先行が受付開始されている。
indigo la Endは本日Digital Sg「邦画」の配信を開始しライブでも初披露をした。
また、今週末に行われるYouTubeのライブ映像配信プログラムに参加。
12月5日の18:00より、2020年8月に行った無観客ライブ「10th Anniversary Visionary Open-air Live ナツヨノマジック」を特別編集したものがindigo la EndのオフィシャルYouTuebeチャンネルにて配信されるので合わせてチェックしてほしい。
【タイムテーブル発表】
— indigo la End (@indigo_la_End) December 3, 2021
FM802 ROCK FESTIVAL
RADIO CRAZY presents
『THE GRAND SLAM 』
■日程
12/25(土)、26(日)、27(月)、28(火)
■会場
京セラドーム大阪
indigo la Endは、12/28(火)13:10〜出演いたします。
詳細はオフィシャルサイトよりご確認ください。https://t.co/qda650EUIv pic.twitter.com/HaWiHpz0rq
indigo la End、映像演出も美しい東阪野音ツアー「ムード」を開催。2022年春全国6か所を回るツアーを発表!
川谷絵音率いるindigo la End、韓国のH1GHR MUSICの人気ラッパーpH-1とのコラボ楽曲を10月1日にデジタルリリース!
カツセマサヒコ × indigo la End コラボ小説 『夜行秘密』7月に発売決定!予約受付開始
indigo la Endの最新アルバムが小説に。カツセマサヒコ書き下ろしのコラボ小説『夜行秘密』今夏発売決定!

indigo la Endの最新アルバムが小説に。カツセマサヒコ書き下ろしのコラボ小説『夜行秘密』今夏発売決定!
indigo la Endとカツセマサヒコとのコラボ小説が発売されることが決定した。
2月17日にリリースされたindigo la Endの最新アルバム『夜行秘密』収録楽曲14曲をベースに描かれる14編の珠玉のラブストーリーが、デビュー作ながら7万部のヒットを記録した青春恋愛小説『明け方の若者たち』(幻冬舎)の著者で、10~20代から圧倒的な支持を得る小説家・webライターのカツセマサヒコによって書き下ろされる。
indigo la Endの歌詞は文学的、叙情的と評されることも多く、川谷絵音が紡いだ楽曲たちをもとにどのような物語として小説化されるのか楽しみだ。
小説『夜行秘密』は2021年7月に双葉社より発売予定だ。
カツセマサヒコとindigo la Endが音楽と小説の交差点で紡ぐ、不器用で純粋な愛の物語にご期待頂きたい。
ライブレポート: indigo la End ONEMAN TOUR 2020-2021『夜警』ファイナル公演! 最新作『夜行秘密』楽曲も携え充実のツアーに。
indigo la End、本日リリースのNew Albumから「夜の恋は」のMusic Video公開! エモーショナルな映像美、必見。
indigo la End、本日配信の新曲「夜の恋は」にインスパイアされたコラボ漫画が、別冊マーガレットに掲載!
indigo la End、結成10年のキャリアを網羅した歌詞集「藍楽詞集」発売記念! 代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェアを開催。

indigo la End、結成10年のキャリアを網羅した歌詞集「藍楽詞集」発売記念! 代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェアを開催。
2月17日(水)発売のニューアルバム『夜行秘密』と同日に発売となるindigo la Endの歌詞集「藍楽詞集」発売を記念し、代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェア開催が決定した。
歌詞集には最新アルバム『夜行秘密』から自主制作時代の楽曲まで、結成10年となるindigo la Endのキャリアを網羅した全121曲が掲載されている。更に、自身の歌詞を振り返る川谷絵音のインタビューも掲載されているとのこと。
今回、代官山蔦屋書店にて開催される選書フェアでは、アルバム『夜行秘密』・歌詞集『藍楽詞集』の販売は勿論のこと、川谷絵音が