Home » リリース » Page 23

リリース

バンもん!、演奏も行った「ビバ★ロック」カバーを配信リリース
0

バンもん!、演奏も行った「ビバ★ロック」カバーを配信リリース

 | , ,  | 
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(通称:バンもん!)による「ビバ★ロック」が2月12日に配信リリースとなった。こちらはメンバー自身が選曲。冒頭部分のアレンジや、楽器演奏も自らで演奏し制作されたバンもん!バージョンとなっている。

バンもん!バージョンとなった「ビバ★ロック」

カバー曲をリリースするにあたって、楽曲の世界観とバンもん!が掲げる「ノーリミットラブアンドピース」というモットーが合致するとのことでメンバー自身が選曲したという今回のカバー。冒頭の呼びかけ部分が「バンドじゃないもん!知ってるかい」とアレンジされているほか、楽器演奏も自らで演奏し制作されており、バンもん!バージョンとなった「ビバ★ロック」をぜひ聴いてほしい。 また、「ビバ★ロック」が収録されるミニアルバム「SIXTH SENSE」の未解禁だった収録曲のタイトルがあわせて公開され、さらに現在開催中の全国ツアー「やばい(^_^)vかわいいツアー‼〜青春のフォーエバーヤング♡今がナウジャストモーメント学園〜」の5月18日に東京キネマ倶楽部で行われるツアーファイナルの詳細も公開となった。 <望月みゆコメント> 曲を作っていただいたこともあるORANGE RANGEさんの名曲をカバーさせていただけて、メンバーみんなテンションぶち上げです!ボーカルも楽器も楽しくレコーディングして!足音も近所の公園で録って!ライブでは本家をリスペクトしたコール&レスポンスもしてます!ぜひバンもん!ver.の「ビバ★ロック」を聴いてみてください!

リリース情報

■ 2025年2月12日配信 「ビバ★ロック」 配信サイトURL:https://banmon.lnk.to/viva-rock ■ 2025年3月26日発売 ミニアルバム『SIXTH SENSE』 Type A:TECI-1837 ¥3,000(税込) Type B:TECI-1838 ¥2,000(税込) <CD収録楽曲> M1. デジタルデトックス (作詞:みさこ・大桃子サンライズ / 作曲編曲:ゆよゆっぺ) M2. ビバ★ロック (作詞作曲:ORANGE RANGE / 編曲:遠藤ナオキ) M3. すかいふりー!(作詞:みさこ・甘夏ゆず / 作曲編曲:渡邊忍(ASPARAGUS)) M4. ぬこぬこ♡なでにゃん♡ETERNAL♡ (作詞:恋汐りんご・七条レタス(IOSYS) / 作曲編曲:D.watt(IOSYS)) M5. 今がナウジャストモーメント学園校歌 (作詞:みさこ / 作曲編曲:新Q) <Type A特典> ・ランダムトレカ(全6種)1枚封入 ・ボーナストラックとして「今がナウジャストモーメント学園放送部vol.1」「今がナウジャストモーメント学園放送部vol.2」を収録

ツアー情報

『やばい(^_^)vかわいいツアー‼ 青春のフォーエバーヤング♡今がナウジャストモーメント学園』 <日時・会場> 3月1日(土) OSAKA MUSE(大阪) 3月22日(土) KLUB COUNTER ACTION(北海道) 3月29日(土) 西川口Hearts(埼玉) 4月5日(土) club JAMMARS(群馬) 4月6日(日) 仙台MACANA(宮城) 4月11日(金) DRUM Be-1(福岡) 4月12日(土) 広島Live space Reed(広島) 4月27日(日) 新栄シャングリラ(愛知) 5月18日(日) 東京キネマクラブ(東京) 5月25日(日) Output(沖縄)

イベント情報

■「SIXTH SENSE」リリースイベント 2月15日(土)13:00〜ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 / 17:30〜タワーレコード渋谷店 5F 2月16日(日)13:00&16:00〜ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場(風男塾と合同) 2月24日(月祝) 12:30〜タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO(雨模様のソラリスと合同) 3月2日(日) 大阪某所 3月15日(土) 渋谷某所 3月23日(日) 札幌某所 ほか ■「バンもん!バレンタインライブ💝〜私たちの気持ち受け止めてください♡〜」 2月26日(水)  OPEN 19:00 / START 19:30 会場:代官山SPACE ODD -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
YRD Leo ニューシングル「Over」2/12リリース!MVプレミア公開!
0

YRD Leo ニューシングル「Over」2/12リリース!MVプレミア公開!

 | , ,  | 
自身の代表作である「Bye」をはじめ数々のバイラルヒットを生み出し、Z世代を中心に熱い支持を集めるYRD Leoが、ニューシングル「Over」を2月12日にリリースした。 本作は、昨年12月にリリースされた「Angel」のアンサーソングとして、YRD Leo初の女性目線で描かれた楽曲に仕上がっている。 また、2月12日20時より同楽曲のミュージックビデオがプレミア公開となる。楽曲の世界観を存分に投影した本人出演のMVも必見。 4月にワンマンライブも控えているYRD Leoの最新作をお聴き逃しなく。

リリース情報

2025年2月12日 (水) Release New Digital Single「Over」 :https://yrdleo.lnk.to/NewSingle MVプレミア公開:https://www.youtube.com/@YRDLeo_Official

ライブ情報

『YRD Leo ONEMAN LIVE “Prologue” with BAND & DJ SET』 日時:2025年4月6日(日) OPEN 16:30 / START 17:30 会場:UMEDA CLUB QUATTRO 料金:チケット ¥ 5,000 (1ドリンク代別途) オープニングアクト:Hayato Yoshida **入場者記念特典配布予定 **未成年者入場可能 チケット一般発売中:https://t.livepocket.jp/e/yrdleo

YRD Leo プロフィール

1999年4月20日生まれの25歳。大阪府出身。 切なさと優しさを持ち合わせた唯一無二の歌声とメロディセンスで魅了するヒップホップ・アーティスト。 2020年「Model」で本格的に音楽活動をスタート。コンスタントにデジタルリリースを続け、2021年9月にリリースした「Bye」がSNSで拡散され、リリースから1年足らずでストリーミング1000万再生を突破しスマッシュヒット。 楽曲を通じてエモーショナル&センチメンタルな感情をさらけ出し、切ない恋を描く歌詞と歌声に共感する若者が急増中。 Z世代で最も注目を集めているアーティストの1人。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Ayumu Imazu、新曲 「THRIFTED」 配信リリース決定!
0

Ayumu Imazu、新曲 「THRIFTED」 配信リリース決定!

 | , ,  | 
グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”が、新曲「THRIFTED」を2月21日(金)に配信リリースすることを発表した。 Ayumu Imazuは昨年2024年1月にリリースした「Obsessed」がアジア各国のチャートを席巻し話題となり、『第66回 輝く!日本レコード大賞』にて企画賞を受賞するなど、今国内外で最も話題を呼ぶアーティスト。 2025年、一発目のリリースとなるこの新曲「THRIFTED」は、“Ayumu Imazu”のTikTokにて投稿されたデモ音源が沸々と話題になり、日本発のグローバルグループ、&TEAMや有名インフルエンサーらが踊ったことで注目を浴びてきている。 ■ Ayumu Imazu 「THRIFTED」 デモ音源 投稿ページ https://www.tiktok.com/@ayumu_imazu/video/7382917890405584129?lang=ja-JP&q=Ayumu%20Imazu&t=1738680318667

ジャケットアートワークも公開

大好きな人をそっと包み込む、大人の恋心を歌った楽 曲で、ピアノのメロディーとベースラインが心地よく、リラックスする時にも聴いてもらえるようなサウンドに仕上がっている。 チルなトラックと、”好き”が溢れ出すような気持ちを“古着”(=THRIFTED)に見立てて表現したエモいリリックが特徴で、「Obsessed」と同様に全編英語詞の楽曲となっている。 TikTok・Instagramでは、彼自身による日本語訳にも注目が集まっているので、是非そちらもチェックしてほしい。 古着を感じさせるAyumu Imazuらしいジャケットアートワークも公開されているので、合わせてチェックしてほしい。

Ayumu Imazu コメント

I love going thrifting and most of my clothes are thrifted. I had this thought that thrifting is kind of similar to love. It's like passing on the love someone else gave you to a new person. It's not new—it’s love that's been worn, with scars and wrinkles. That’s what inspired me to write this song. 「僕は古着が大好きで、私服のほとんどが古着なんですけど、買い物しながらふと、誰かが着ていた服をまた別の誰かが着るって、恋愛に似てるなと思いました。誰かに向けた愛が、別の誰かへと受け継がれていく。それは新品じゃなくて、傷やシワのある、時間を重ねた愛。そんな考えからインスピレーションを受けて、この 曲を書きました。」 なお、「THRIFTED」は、本日から音楽配信サービスのApple Music・Spotify・Amazon Musicで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre-Save、事前にダウンロード購入できるPre-Orderも開始されている。 また、Ayumu Imazuはアメリカのシンガー・MAXが開催するアメリカ3大都市ツアーに出演する。また3月からは日本国内4大都市を巡る、自身初のホールツアーも決定。2025年3月20日(木・祝):東京・LINE CUBE SHIBUYAを皮切りに4月5日(土):福岡・福岡国際会議場メインホール、4月12日(土):愛知・PORTBASE、4月27日(日):大阪・NHK大阪ホールで開催だ。 国内外で活躍するAyumu Imazuの最新情報は公式HP・SNSまで。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
眞名子新、シングル第3弾「ラジオ」を『世界ラジオデー』にリリース!
0

眞名子新、シングル第3弾「ラジオ」を『世界ラジオデー』にリリース!

 | , ,  | 
ライブでもよく演奏される人気曲「ラジオ」。実は眞名子新に改名前の「神戸のあらた」時代に制作された曲なのだが、今回フルアルバム制作に向けてその「ラジオ」を大胆なバンド・サウンドへとリアレンジし、2月13日の世界ラジオデー(Wold Radio Day)に合わせてリリースする。 眞名子の基礎となるカントリー・ミュージックにスウィング感を大胆に取り入れ、アグレッシヴであり且つグルーヴィーな内容へとアップグレード!!以前からラジオ好きでも知られる眞名子新は今作に”愉快さ”と”高揚感”を詰め込み、彼からラジオが好きだということが伝わってくる心嬉しい曲に仕上がった。 2月6日から配信事前予約(Pre-add/Pre-save)が可能となるので、事前予約をして眞名子新が放つ新時代のカントリー・ミュージックを是非チェックして頂きたい。 また、眞名子新は3月22日に地元神戸のクラブ月世界にて自主企画”フライングワンマンショー vol.2“を開催する。チケットは現在先行予約受付中なのでお早めに。

リリース情報

2025年2月13日(木)配信リリース アーティスト:眞名子新 タイトル:ラジオ <配信リンク/Pre-add/Pre-save> https://ssm.lnk.to/Radio 事前予約(Pre-add / Pre-save)スタート! ※ Apple Musicをご利用の方はPre-addを、Spotify、Amazon music、YouTube musicをご利用の方はPre-saveを登録すると、シングル配信開始後に自動的にライブラリに保存されるので、ぜひ登録をして配信日をお楽しみに。

イベント情報

眞名子新自主企画ライブ ”フライングワンマンショー vol.2” 日程:2025年3月22日(土) OPEN 16:00 START 16:30 会場:神戸 クラブ月世界 出演:眞名子新 チケット代 :¥3,500(税込)+1D -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ザ・ウィークエンド、新アルバムをリリース!最後のアルバムか?
0

ザ・ウィークエンド、新アルバムをリリース!最後のアルバムか?

 

 

© The Weeknd

 

ザ・ウィークエンド、新アルバムをリリース!最後のアルバムか?

 

カナダ出身の世界的アーティスト、ザ・ウィークエンド(本名:エイベル・テスファイ)は、2025年1月31日に6枚目のスタジオアルバム『Hurry Up Tomorrow』をリリースしました。

 

本作は、2020年の『After Hours』、2022年の『Dawn FM』に続く3部作の完結編と位置づけられ、彼のキャリアにおける重要な転換点となっています。

 

本アルバムは、名声や孤独、ツアー生活の混乱をテーマに...

 

 

 

 

にしな、NHK土曜ドラマの主題歌「つくし」のリリース日が決定!
0

にしな、NHK土曜ドラマの主題歌「つくし」のリリース日が決定!

 | , ,  | 
にしなが、2月1日(土)よる22時から放送がスタートするNHK土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」の主題歌「つくし」を2月5日(水)にリリースすることを発表した。あわせてジャケット写真も公開され、Apple Music/Spotifyでの事前保存もスタートしている。

ジャケット写真もあわせて公開!

土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」は、第7回未来屋小説大賞に続き、第45回吉川英治文学新人賞をW受賞した原作を、連続テレビ小説『スカーレット』、ドラマ10『満天のゴール』の水橋文美江の脚本で、主演に山田杏奈を迎え、豪華キャストでドラマ化。次々に試練が訪れる「いのち」の現場で、訳あって引きこもっていた少女が、少しずつ成長し、ひたむきに“生きる意味”を見つけていく。見る人を勇気づけるドラマに仕上がっている。 新曲「つくし」について、にしなは「この曲を制作するにあたり、原作の舞台となった土地や学校を実際に訪れました。広大な自然や人々の営みに触れる中で、「いのちとは何だろう」と考えさせられました。 良い時も悪い時も進み続ける時間の中で、正しさや間違いに思い悩んだりしながらも、向き合い進み続ける私たちは、とても美しく強い生き物だなぁと思い、楽曲へ想いを込めました。 自分自身の強さと、背中を押してくれる誰かの存在を思い出せる、そんな楽曲になっていたら嬉しいです。」とコメントしている。 あわせて、「つくし」のジャケット写真も公開された。今回のアートワークは、新進気鋭のペイントアーティスト吉野マオ氏が制作した。本日よりApple Music/Spotifyでの事前保存もスタートしているので、ぜひチェックしていただきたい。 にしな は、今年4月12日(土)には自身最大規模となる東京国際フォーラム ホールAでのワンマンライブの開催も決定している。チケットは2月2日(日)23:59までプレオーダー受付中だ。

リリース情報

アーティスト:にしな 楽曲名:つくし リリース日:2025/2/5(水) 配信シングル 配信リンク:https://nishina.lnk.to/tsukushi -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
who28、SHO-SENSEI!!を客演に迎えた「rooftop」MVをリリース
0

who28、SHO-SENSEI!!を客演に迎えた「rooftop」MVをリリース

 | , ,  | 
1月29日(水)にデジタル・リリースされた who28 最新 EP『2b2t』の収録曲から SHOSENSEI!!を客演に迎えた楽曲『rooftop』のミュージックビデオが1月30日(木)20:00 に公開された。 本楽曲は「過去」と「今」という2つの時間軸を交差し、記憶の中の淡い思い出を綴った楽曲となっており、映像では「今」を生きる2人のドキュメンタリー性ある素の姿を捉え、「過去」を長く知る大自然でのエモーショナルな映像となっている。 また、2/8(土) 渋谷 WWW X にて開催されるワンマンライブ『who28 ONE MAN LIVE 2025』では、who28 の新たな章の幕開けを体験できる貴重なライブ。現在チケットは LivePocket より先行発売中となっている。

リリース情報

who28 Digital EP「2b2t」 2025.1.29. wed Release 配信リンク : https://ssm.lnk.to/2b2t 01. game*changer (feat. lilbesh ramko) 02. bitch don't kill my vibe 03. やめてくれよもう 04. rooftop (feat. SHO-SENSEI!!) Jacket Photo by jacK 3D Design by Shun Yazawa -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
愛知県出身の次世代ラッパーAndre、シングル『I Don’t Know』をリリース
0

愛知県出身の次世代ラッパーAndre、シングル『I Don’t Know』をリリース

 | , ,  | 
独創的なリリックと洗練されたフロウを武器に、次世代ヒップホップシーンの活躍が期待される2000年生まれの新星ラッパーAndreが、1月29日にニューシングル『I Don’t Know』をリリースした。

ビートメイクはVaVa!

2025年最初のリリース作品であり、Andre の新たなスタートとなる今作は、 生きていく中で恥ずかしい経験や困難に直面しても、それを乗り越え堂々と前を向く姿勢がラップで表現されている。 Andreの開き直りとも取れる ストレートなスタンスがリリックに込められた、まさにリスナーに力を与えるパワフルな楽曲である。 ビートメイクは、SUMMITやCreativeDrugStoreで活躍し、BIMやKID FRESINOといった数多くのアーティストの楽曲プロデュースを手掛けるラッパー / プロデューサー、VaVaが担当しており、独特のビートとサウンドデザインで楽曲を引き立てている。 壮大なイントロから始まる力強い ビートに乗せられたAndreのパ フォーマンスは、リスナーに強烈な印象を残し、Andreのこれからに更なる期待を込めさせるナンバーだ。 また、同日20:00にはMusic Videoも公開される。ぜひこちらもチェックだ。

楽曲情報

「I Don't Know (Prod. VaVa) 」 Written : Andre Produced :VaVa Mixed : NAOtheLAIZA Mastered :HiroshiShiota Art design : Palmsvicecity Label. : D.R.C. -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤!
0

LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤!

 | , ,  | 
LAGHEADS(ラグヘッズ)が3⽉12⽇(⽔)に3rdアルバム『Who is “LAGHEADS”?』をCD&デジタル配信でリリースする。 本作『Who is “LAGHEADS”?』は、2023年1⽉に発売された2ndアルバム『Where is "LAGHEADS"?』より約2年ぶりのリリースとなる。 コラボが話題となった「どうして髭を? feat. KIRINJI」、「Your Light feat. ⻑塚健⽃ (WONK)」やバンドの盟友 HIMI を迎えた「Dance」に加え、LAGHEADSでのフィーチャリングでは初登場となる吉⽥沙良 (モノンクル)が参加した「Sugar Days」も収録され、豪華ゲスト陣が本作を彩る。

本作のリリースパーティーも決定

また、LAGHEADSのもうひとつの魅⼒であるインストゥルメンタル曲は本作のために全曲が新たに書き下ろされた。 1st・2ndでも話題となった70年代ソウルやクロスオーバー系洋楽のオマージュを⼤胆に取り⼊れた聴き応えのある仕上がりになっている。 さらに、CDだけのボーナストラックとして、1st収録曲「だきしめたいよ」のRemixが話題となったDJ Mitsu the Beatsが再登場。 3rd収録曲「DANCE(feat. HIMI)」をアップデートする。Chill&MellowなRemixはクラブDJのマスト楽曲になるに違いない。 そして、本作のリリースパーティーも決定!2025年5⽉9⽇(⾦)渋⾕ WWW Xにて開催される。 ゲストなどの詳細は後⽇発表となるが、ライブを⾒る機会が少なく過去すべてのワンマン公演がソールドアウトしているLAGHEADSのエネルギッシュでレアなステージは必⾒だ。

リリース情報

LAGHEADS 3rd Album『Who is “LAGHEADS”?』 発売⽇:2025年3⽉12⽇(⽔) 配信・購⼊URL https://ultravybe.lnk.to/lagheads3rd [収録曲] 01. Who is "LH"? 02. どうして髭を? feat. KIRINJI 03. Sugar Days feat. 吉⽥沙良(モノンクル) 04. Stealy Shuffle 05. Dance feat. HIMI 06. Junterlude 07. Your Light feat. ⻑塚健⽃(WONK) 08. Mr. Mush 09. Dance feat. HIMI - DJ Mitsu the Beats Remix  ※CD Only Bonus Track

ライブ情報

LAGHEADS 3rd Album 『Who is “LAGHEADS”?』 RELEASE PARTY 日時:2025年5月9日(金) OPEN 18:00 / START19:00 会場:渋谷 WWW X 出演:LAGHEADS [小川翔(Gt) / 山本連(Ba) / 宮川純(Key) / 伊吹文裕(Dr)] ゲスト:後日詳細発表

LAGHEADS プロフィール

現在のJ-POP~JAZZシーンにおいて、最も注⽬されるミュージシャンが結集したスーパーJAM・POPバンド、それが『LAGHEADS』。 Stuffや24th Street BandからVulfpeck、Snarky Puppyなど、過去から現在に⾄るまでのジャズ・ソウル系の海外サウンドを感じさせつつも、現代のJ-POPに通じる軽やかさを持ち合わせたセンスは唯⼀無⼆。 それぞれが⽶津⽞師や、藤井⾵、millennium Parade、あいみょんなどのレコーディング・ライブなどで活躍する実⼒派バンド。 メンバー:⼩川翔(Gt)、⼭本連(Ba)、宮川純(Key)、伊吹⽂裕(Dr) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Mrs.シラストーム、切ないラブソング「流れる星に幕引きを」リリース
0

Mrs.シラストーム、切ないラブソング「流れる星に幕引きを」リリース

関東を中心に活動する4ピースバンド、 Mrs.シラストーム(読み:ミセスシラストーム)が本日1月29日に『iNOTE project (読み:アイノート プロジェクト)』より「流れる星に幕引きを」をデジタルリリースした。Mrs.シラストームの空に関連する過去3作品の最終章と言える楽曲となっている。

もしもの世界を想像してしまうような過去の想いには幕引きを

ふと流れる星をみた瞬間、過去に出会ったあの人との「もしもの世界」を想像してしまったり、離れてしまった恋人への後悔を思い出したり、そんな過去の想いに幕引きをする1曲。切ない想いをアップテンポなメロディーに乗せたMrs.シラストームの空に関連する過去3作品の最終章と言える楽曲となっている。

-Mrs.シラストームコメント-

恋愛ソング的な立ち位置の曲ではあり、失恋ソングなのかと言われると首を傾げながら頷くようなそんな楽曲かなと思っています。 SNS時代の今、画面をスワイプするだけで簡単に卒業アルバムをめくるように過去の思い出をデータで見ることができると思っていて、そんな中で、当時は恋愛感情を抱いてなかったけれど月日が経った今、あの人の良さに気づいて想い焦がれ、もしもの世界線を想像してしまったり、1度別れた彼、彼女との思い出を懐かしんだりしてしまうけど、僕らが生きているのは今この瞬間なのだから、目の前の人を大切に、過去との踏ん切り、それこそ幕を引けたらいいなと思います。 空シリーズを彷彿とさせるような言葉遊びも入れているのでそこも楽しんでいただけたらなと思っています。 Mrs.シラストームは、インディーズアーティストの活動を音楽事務所への所属体験を通してサポートする企画『iNOTE project』の第二弾アーティストとして、1月29日に「流れる星に幕引きを」をデジタルリリース。2024年には中目黒スパークジョイにて開催した自主企画ライブをsold outさせ、2025年も1月から様々なライブやイベントに出演、4月には下北沢RéGにて開催されるスリーマンライブへの出演を予定している。

リリース情報

アーティスト:Mrs.シラストーム (読み:ミセスシラストーム) タイトル:流れる星に幕引きを 配信開始日:2024年1月29日 各種配信サービス: https://linkcloud.mu/569ae87e -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
トロット・ガールズ・ジャパン女王 福田未来、ボカロカバー2曲を配信!
0

トロット・ガールズ・ジャパン女王 福田未来、ボカロカバー2曲を配信!

 | , ,  | 
テイチクエンタテインメントとエクシング・ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル「Imgramox Music」より、2024年2月23日に開催された日韓共同プロジェクトのオーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」で初代女王の栄冠に輝いたシンガー福田未来がボカロソングのカバーを配信リリースすることが決定した。 1月29日に「またねがあれば covered by 福田未来」、2月5日には「なまえのないうた covered by 福田未来」が配信リリースされ、同レーベルの公式YouTubeチャンネルにてオリジナルのMVも公開される。

2月にリリース記念ライブ配信を予定

自身がセレクトした「またねがあれば」と「なまえのないうた」は切ない気持ちが癒されるバラード曲。 抑揚のある歌唱とリズムで、「トロット・ガールズ・ジャパン」初代女王を獲得した表現力を遺憾なく発揮した2曲を披露。 また、リリースを記念して、2月にリリース記念ライブ配信を行う予定となっている。 リリースされた楽曲・MVはJOYSOUNDの「本⼈映像カラオケ」として全国のカラオケ店舗に随時、配信される予定となっている。

福田未来 コメント

ボカロはもうずっと大好きで中学生の頃から聞いていたので、まさか公式でカバーさせて頂けることをとてもうれしく思っています。 普段は昭和歌謡を歌うことが多く、今どきの失恋ソングというものに挑戦をしてこなかったので今回「またねがあれば」と「なまえのないうた」を歌わせていただきました! 「またねがあれば」は“エモさ”というものを出せるように細かいニュアンスを意識して歌いました。言葉がとても多い手紙のような歌なのでしっかり切なさに集中出来るように滑舌に気をつけました! 「なまえのないうた」は“ぼーっと”何にも考えずにみんなが聞けたらいいなと思い特にくせとかも入れずに、はなうたくらいの感じで歌いました。 みなさん!帰り道なんかに聴いちゃったりしてエモーショナルな気持ちになってくださいね〜!カラオケでもたくさん歌ってください!

リリース情報

1月29日(水)「またねがあれば covered by 福田未来」 配信サイト:https://imgramox.lnk.to/matane-ga-areba MV:https://www.youtube.com/@Imgramox_Music 2月5日(水)「なまえのないうた covered by 福田未来」 各種音楽サイトにて各日0:00より配信開始

福田未来 プロフィール

シンガー。1994年6月6日生まれ。 2015年THE HOOPERSとしてデビュー。人気音楽系ユーチューバーのコバソロ氏とのコラボ企画コバソロ×未来などにより、出演するYouTube動画の総再生回数は6,000万回を突破。(2024年春時点) 2024年2月23日に開催された日韓共同プロジェクトのオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』最終決戦大会にて初代女王に選ばれる。 韓国で出演した日韓歌王選で歌った「恋人よ」はYouTube再生回数431万再生数を記録し(2025年1月時点)、2025年1月に放送された歌ウマ女王日韓決戦 JAPAN ROUNDに出演するなど現在もシンガーとして活躍中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ルサンチマン、「SPEED」リリース&最大規模ワンマンで観客を魅了!
0

ルサンチマン、「SPEED」リリース&最大規模ワンマンで観客を魅了!

 | , ,  | 
4人組のオルタナティブロックバンド・ルサンチマンが、6thシングル「SPEED」を1月26日(日)にリリースした。 独創的な歌詞と疾走感あふれるサウンドが特徴の彼らは、2019年に高校生ながら「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」に出演し、一躍注目を集めた。 そんな彼らは、6枚目のシングルリリースと同日に、東京キネマ倶楽部にて過去最大規模となるワンマンライブ「ONE FILM NOISE」を開催。2025年の幕開けにふさわしい圧巻のパフォーマンスで観客を魅了した。

リード曲「スピードをあげなくちゃ」で2025年を駆け抜ける

今回の6thシングル「SPEED」は、会場および通販限定版としてリリースされた。 さらに、リード曲「スピードをあげなくちゃ」は、1月22日の午前0時から単独配信がスタートしている。 本楽曲は、疾走感あふれるリズムセクションと、耳に残る印象的なギターリフが特徴的だ。 「愛や希望は架空じゃない  日々の残像に見出すことが  こんな歌さえも振り切って進むこと」 ...といった歌詞には、夢やこれまでの自分を信じ、スピードを上げて突き進むという力強いメッセージが込められている。

過去最大規模のライブで観客を熱狂

1月26日には、東京キネマ倶楽部で過去最大規模のワンワンマンライブ「ONE FILM NOISE」を開催。約600人もの観客を魅了し、熱狂の渦に巻き込んだ。 セットリストには、6thシングル収録曲である「スピードをあげなくちゃ」「凡人として」「dollon」を含む全22曲が披露され、彼らの楽曲が持つパワーを存分に発揮した。 また、公式のInstagramには、単独配信中の「スピードをあげなくちゃ」のライブ映像も公開されており、観客を圧倒したパフォーマンスの一端を見ることができる。ぜひチェックして欲しい。 セットリスト:https://t.co/tkQNluLfny -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/