CALEN、カヴァー曲「だる着のまま迎えに行くよ」を9月1日に配信!
カヴァー動画でTikTokを中心に注目を集める女性シンガーソングライター・CALENが、KeePのバイラル・ヒット「だる着のまま迎えに行くよ (feat. maeshima soshi)」をカヴァー。
男女で異なる時間感覚、あっという間に過ぎていく二人の時間──そんな儚さを綴った歌詞に叙情的なトラックが重なる渾身のラヴ・ソング。
King & Prince、Rin音、asmiなども手がけるmaeshima soshiによるプロデュース、インフルエンサーたちのダンス投稿で話題となった本作を、CALENが持ち味とする"素肌感のある歌声"でしなやかに再解釈。
恋の甘さも、やるせなさも、彼女のフィルターを通すと、まるで別の物語のように映り出す。聴き慣れたはずの一曲が、“誰かの今日”にそっと寄り添う新しいラヴ・ソングとして生まれ変わった。
9/8(月)にはCALEN全編出演のMV公開 !
CALENのコメント
KeePさんが描かれた、なんとも愛らしい二人の恋物語を、私の声でどう表現すればよいのか、とても悩みました。
甘いけれど、どこか寂しく。
繊細に揺れ動きつつも、ときに大胆に。
原曲とまたひと味違う、新たな物語としてお届けできたら嬉しいです。
© CALEN
CALEN
『だる着のまま迎えに行くよ (Cover) feat. maeshima soshi』
(作詞:KeeP 作曲:maeshima soshi)
発売日:2025/9/1(月)
配信リンク:
https://ultravybe.lnk.to/darugicover
© KeeP
岐阜県出身のシンガーソングライター。
日常の感情を生活感ある言葉で描いた楽曲が共感を呼び、ストリーミング総再生回数は1億回を突破。
代表曲「だる着のまま迎えにいくよ」はMV再生825万回超、TikTokでも2万本以上に使用され話題に。
「運命」もSNSで広がり、約18,000本の動画に使用されている。
あたたかなメロディと飾らない言葉で、多くのリスナーの心に寄り添っている。
Instagram
https://www.instagram.com/keep0103
TikTok
https://www.tiktok.com/@keep0103
X
mobile.twitter.com/0103_keep
■KeeP「だる着のまま迎えに行くよ(Produced by maeshima soshi)」
https://www.youtube.com/watch?v=riqD9Zn9AVQ&list
© maeshima soshi
作詞/作曲/編曲すべて行い、自身のリリースも積極的に行う音楽プロデューサー。
プロデュースした楽曲のストリーミングの総再生数は5億回を超えている。
新進気鋭のラッパーからダンスボーカルグループ、Youtuber、Vtuber、アニメ主題歌までを〝maeshima サウンド〟に仕上げ、Z世代から圧倒的な支持を得る、変幻自在なクロスカルチャープロデューサーである。
Instagram
https://www.instagram.com/maeshima_soshi/
X
https://x.com/maeshima_soshi
TikTok
https://www.tiktok.com/@maeshimasoshi
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
リリース情報

CALEN プロフィール
ヘッドホンとマイクを身につけ、青空の下で歌うスタイルが印象的なアーティスト・CALEN。 音楽だけでなく映像編集も自ら手掛け、ダンスや楽器演奏など幅広く表現。 活動開始からわずか1年でSNS総フォロワーは約80万人に。2025年8月現在、TikTokのフォロワー43万人超え。 透き通る歌声と魅力あふれる映像で国内外から注目を集め、ハイクオリティなカヴァー曲動画も話題、リクエストも続々と届いている。 TikTokにて、いきものがかり「ブルーバード」のカヴァー曲動画は1,400万回オーヴァー再生。また、日本語に加えて英語や韓国語でも発信し、世界中にファンを広げている。 TikTok https://www.tiktok.com/@calen_note Instagram https://www.instagram.com/calen_note/ YouTube https://www.youtube.com/@calen_note X https://x.com/calen_noteKeeP プロフィール

maeshima soshi プロフィール

BENTO KIDZ、アルバム『OKAZU BROWN』を8月30日にリリース!
9月に初ワンマンTOUR開催直前のBENTO KIDZが最新アルバム『OKAZU BROWN』を8月30日(土)にリリースする。
客演にはアルバムに先駆けてリリースされた楽曲「ブチャガンゾ」にレジェンド"ラッパ我リヤ"を迎え、惜しまれつつも今年10月末に解散をしてしまう"ラップオバケ"、更に今年2度目の全国TOURを控え来年1月には恵比寿LIQUIDROOMにてTOUR FINALを行う"Miiakiis"。
トラックメイカーには"BEAT奉行(ICE BAHN)"、"坂本コーヒー"や"KOUSUKE SAEKI"に"10%"が参加。
まさに自分達が好きなモノだけを詰め込んだ高カロリーな【真っ茶色の弁当】に仕上がっている。
そしてこのアルバムを引き下げて9月7日にBENTO KIDZとして初の大阪ワンマンライブ「BENTO BOX vol.3 Osaka」が開催され、9月12日には全客演陣も出演する「BENTO BOX vol.3 Deluxe」が開催される。
9/7 (Sun)「BENTO BOX vol.3 Osaka」
at livehouseSTARBOX
9/12 (Fri)「BENTO BOX vol.3 Deluxe」
at SHIBUYA REX
作品情報
BENTO KIDZ 『OKAZU BROWN』 発売日:2025年8月30日(土) 配信リンク:https://ultravybe.lnk.to/okazubrown トラックリスト 1. Boom Nap 2. ブチャガンゾ feat. ラッパ我リヤ 3. ずっかま 4. Good Fellows 5. D.N.D feat. Miiakiis 6. Spielberger feat. ラップオバケ 7. 東京☆レモネード 8. めちゃくちゃ金曜 9. もし、明日がそのいつかなら 10. ストロングスタイルツアー情報

プロフィール
それぞれ異なった地で生まれ育ち、各々が培ってきたルーツとスタンス。年齢やスタイル、キャラクター、ルックスまでも種々雑多。 FlowのGACO、Rhymeの鴉 a.k.a jungo、MelodyのTA2YA a.k.a.FLAME&TとターンテーブリストのDJ MURACHI、更にRepezen Foxxが主催する『炎上万博-斬-』にて約5年ぶりにMCバトルに復帰し元渋谷サイファーのACEと因縁の対決を制した掌幻が加入。 2023年、1DJ4MCの新体制BENTO KIDZをスタート。 個々のスキルとスタイルを充分に発揮し、せめぎ合いを経てデザインされた独自のグルーヴはジャンルや世代を越えた様々なリスナーを魅了する。その証拠にBENTO KIDZの出演するイベントでは彼らが優勝をかっさらう。そしてフロアのロックはステージを降りてもなお続く生粋のパーティー・ブチ上げ軍団。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/sheidA、「D.A.N.C.E.」を配信リリース!ネットミーム満載のMVも公開!
sheidAが先月約1年ぶりにリリースしたオリジナル曲「DWSD」に続いて、8月29日(金)に新曲「D.A.N.C.E.」をリリースした。プロデューサーには”PAS TASTA”のリードメンバー”hirihiri”を迎えて、曲名通りビートの効いたダンサブルナンバーが完成した。配信と同時にMusic Videoも公開。前回の「DWSD」に続いて今回も新進気鋭の若手映像監督”Aira”が手がけ、sheidA本人も監修の立場で制作に携わっている。
■ sheidA - D.A.N.C.E.(Official Music Video)
https://youtu.be/orGke1SsCG0?si=dQ15750QRs_7uHMV
Airaは”sheidAのリクエストで「曲の要素とネットミーム(特にニコ動発祥)を融合させたMVにしたい」という思いが今回の出発点となり、そこから彼女と一緒に構成やカット割りを考えていきました。リスペクトと感謝を込めて、ニコニコ動画にもMVを投稿し、サンプリングした動画や素材などは現存する限りのものを親作品登録させていただいています」とコメント。
sheidAは「オタク文化で育った私はニコニコ動画の要素を取り入れたいと思い、90年代後半から2000年代初頭に子供時代を過ごした世代にノスタルジーを感じてもらいたいと考えました。私はハーフですが、アニメ/ボーカロイド/オタク文化に囲まれた幼少期が今の私を形成してます。学生時代はオタクの部類に属し、同じような環境で育った人々にオタク文化がいかにクールだったか思い出してほしい!」とコメント。
是非目と耳に残るMVをチェックして欲しい。尚、9月末頃にはD3adStockとKiyokiをフィーチャリングした配信シングルを予定している。
8月29日(金)配信シングル:「D.A.N.C.E.」
配信URL:https://sheidA.lnk.to/DANCE
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
プロフィール
東京の新世代音楽シーンの最前線に躍り出たマルチに活動するシンガーソングライター。ロサンゼルスとニューヨーク、そして東京という多様な文化的環境で生まれ育った彼女は、アニメやオタク文化から得た様々なインスピレーションをエレクトロニックミュージックと融合させ、ユニークな音楽風景を生み出しながら、ファッション軸でも独自の世界観を表現し続けている。 ABEMA TVで放送された "RAPSTAR 2024" では、その卓越したパフォーマンスで日本のシーンに強烈なインパクトを与え、ベスト8まで進出。なお作家としても頭角を現し、ENHYPENやm-flo などに楽曲を提供するなど、ソングライターとしても活躍中。リリース情報

高橋優、過去の歴代ツアーから厳選!初のライブ音源をデジタルリリース

高橋優、過去の歴代ツアーから厳選!初のライブ音源をデジタルリリース
今年7月21日にメジャーデビュー15周年を迎えた高橋優が自身初となるライブ音源を各種音楽配信サービスにて配信。
2010年7月21日 シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー後、これまで12曲の配信シングル、20枚のシングル、9枚の アルバムリリースなど、"いま思ったことをいま歌う" リアルタイム・シンガーソングライターとして15年間歌い続けてきた高橋優...