クボタカイ、心の穴をピアスになぞらえた失恋と新しい恋を歌った新曲「ピアス」。TikTokで楽曲の一部を先行配信!
リリース情報
クボタカイ / ピアス 7月6日 配信開始 / TikTokで一部先行配信中 https://kubotakai.lnk.to/pierce-- 運営:Evening Music Records Inc.
coldrain「Bloody Power Fame」配信開始! アニメ BASTARD主題歌に
Tielle、シリーズアニメ『BASTARD‼-暗黒の破壊神-』EDテーマ「BLESSLESS」MV公開!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
川崎鷹也、カバーシリーズの第1弾EP作品『白』の発売&企画ライブの開催を発表!

川崎鷹也、カバーシリーズの第1弾EP作品『白』の発売&企画ライブの開催を発表!
「魔法の絨毯」の総ストリーミング数が、1億7千万回を突破中のシンガーソングライターの川崎鷹也(かわさきたかや)が、カバーシリーズの第1弾EP作品となるカバーEP『白』の発売と、同作を携えての企画ライブツアー、Billboard Liveツアー「WHITEーあなたに贈る歌ー」の開催を発表!また、それに伴って全曲短編ティザーが公開された。
9月14日(水)発売のカバーEP『白』には、川崎鷹也の”大切な人との想い出を繋ぐ歌”をテーマにセレクトされた5曲が収録されており...
SARA-Jが約1年ぶりの新曲「Don’t let me down」をリリース! 夏を感じるオルタナティブR&Bとは…

SARA-Jが約1年ぶりの新曲「Don’t let me down」をリリース! 夏を感じるオルタナティブR&Bとは...
JUBEEの2ステップ・サウンドを取り入れた「Joyride feat. SARA-J」への参加や、グラミー賞ノミネート経験のあるstarRoとのコラボで注目を集めたR&BシンガーソングライターSARA-Jが、親交の深いプロデューサーFOFUと再びタッグを組み、約1年ぶりとなるシングル「Don’t let me down」をリリースした。
また、同曲のリリック・ビジュアライザーも...
Tempalay 藤本夏樹、「おっこちてく」オーディオ・ビジュアルを公開!

Tempalay 藤本夏樹、「おっこちてく」オーディオ・ビジュアルを公開!
Tempalayの藤本夏樹(Dr)が、2022年7月1日(金)に配信限定EP「pure?」をリリースした。
また、EPの配信に合わせ、収録曲「おっこちてく」のオーディオ・ビジュアルが藤本夏樹の公式YouTubeチャンネルにて公開した。
Tempalayのドラマーとしても活動する藤本夏樹は、今回、「藤本夏樹」名義として作品をリリース。2020年にソロ・プロジェクトとして活動を開始していた「John Natsuki」名義とは異なる、アンビエントやドリーム・ポップ的なアプローチで...
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEメンバー登場の特集イベント開催! 映画『HiGH&LOW THE WORST X』主題歌「THE POWER」先行配信記念
【メンバー登場】THE RAMPAGE from EXILE TRIBE on LOUNGE概要
開催日時:2022年7月2日(土)17:30〜18:30 ※ 出演が急遽キャンセルになる可能性もございます。 ▼参加URL https://mf.awa.fm/open_rampage_20220702_prTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
2014年に開催されEXILE新メンバーが決定した「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」、ボーカリストへの夢を持つ若者が集った「VOCAL BATTLE AUDITION 4」、世界の舞台での活躍を目指す若き精鋭が参加した「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」、これら3つのオーディションを通じて選ばれた若き才能たちが集う16人組ダンス&ボーカルグループ。「RAMPAGE=暴れ回る」と名付けられたこのグループは、その名のごとくステージを踊り暴れるHIPHOPテイストのパフォーマンスが一番の魅力。二度の武者修行を経て、2017年1月25日1stシングル「Lightning」にてメジャーデビュー。2017年12月には初の全国47都道府県全58公演、総勢約12万人を動員したホールツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018“GO ON THE RAMPAGE”』を開催。2019年2月~、全国13都市28公演、総勢約26万人を動員したアリーナツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019“THROW YA FIST”』を成功させた。2021年には、3度目のアリーナツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 “REBOOT” ~WAY TO THE GLORY~」を開催、7月には初の単独東京ドーム公演を行った。また、グループのみならず個人でも映画やドラマなどの役者業やバラエティー番組にも出演し、勢力的に活動の幅を広げている。-- 運営:Evening Music Records Inc.
東京発4ピースギターロックバンド「kalmia」が “ロックバンドによる心に刺さるナンバー”をテーマにしたプレイリストを公開
-- 運営:Evening Music Records Inc.【💐Lyric Video公開💐】
— kalmia (@kalmiaofficial_) June 22, 2022
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
2022.06.22 リリース
Digital Single " 永久花 "
Lyric Videoを公開!!
▹▸ https://t.co/MKCV2GQLN5
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
この恋が枯れる前に
二人で育てて愛を咲かそう
出演 : 原藍梨 @80_airi pic.twitter.com/7phSQ0yCui
SEKAI NO OWARI「Habit」が2ヵ月連続で1位を獲得!2022年6月度のAWAプレイリスト採用楽曲ランキングを発表
2022年6月度プレイリスト採用楽曲ランキング
https://mf.awa.fm/3OxoLkf -- 運営:Evening Music Records Inc.TWICE、日本デビュー5周年記念日!日本オフィシャルSNSアカウントに手書きメッセージ公開!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
ニューアルバム『SEES』リリース記念!ゆず特集イベントを「LOUNGE」で開催!
ゆず プロフィール
北川悠仁、岩沢厚治により96年3月結成。横浜・伊勢佐木町で路上ライブを行うようになる。97年10月、1stミニアルバム『ゆずの素』でCDデビュー。万人を引きつけるキャッチーなメロディと独特なハーモニー、飾らない共感性の高い歌詞が評判を呼び、翌98年6月にリリースした1stシングル「夏色」がスマッシュヒット。以後、「いつか」「栄光の架橋」「虹」「雨のち晴レルヤ」など、ヒット曲を多数世に送り出す。2017年には「第68回NHK紅白歌合戦」の大トリを務める。また コロナ禍においても、5週連続のオンラインツアーを敢行するなど、常にファンに音楽を届け続けた。-- 運営:Evening Music Records Inc.
アルバム『総天然色痛快音楽』リリース記念!町あかり本人が音声とチャットで参加するラジオ配信ラウンジを開催
■【本人登場】町あかり特集 on LOUNGE概要
開催日時:2022年7月5日(火) 20:00~21:00 ※ 出演が急遽キャンセルになる可能性もございます。 ▼ 参加URL https://mf.awa.fm/open_machiakari_20220705_pr町あかり プロフィール
シンガーソングライター。作詞、作曲、編曲を行う。1991年5月28日生まれ。東京都出身。 2010年からライブ活動開始。他アーティストへの楽曲提供も行う。その他、衣装制作、イラストデザイン、紙芝居制作、コラム連載も行う。2015年にビクターエンタテインメントからメジャーデビューアルバム『ア、町あかり』をリリース。以降、継続して新作アルバムやシングルを多数発表。電気グルーヴのワンマンライブにオープニングアクトとして2度(2014年、2018年)出演したことをきっかけに、2018年に石野卓球氏とのコラボで「もぐらたたきのような人(石野卓球氏リミックス)」を10インチアナログ盤でリリース。2018年12月からフジテレビの教育番組『じゃじゃじゃじゃ~ン!』に歌のおねえさんとして出演。2019年に『あかりおねえさんのニコニコ♡へんなうた』童謡CDアルバムを発表。2020年1月には自身がプロデュースする2ピースバンド「ぼんぼん花ーーー火」によるデビューアルバムを発表。同年8月に青土社から初の書き下ろし書籍「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」を出版。10月には日本コロムビアから初のカバーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』をリリース。2021年に撮影予定の映画『タヌキ社長』(河崎実監督作品)に主演として出演決定。主題歌の制作も担当。また同年2月にバービーボーイズ・いまみちともたか氏主催の配信イベントに出演。メンバーのKONTA氏、ENRIQUE氏らと共演。-- 運営:Evening Music Records Inc.