香取慎吾 2ndアルバム『東京SNG』発売に先駆け、前作アルバムの収録曲『Trap』のMVを公開
リリース情報
2022年4月13日(水) 香取慎吾 セカンドアルバム『東京SNG』 Release CD収録曲(3形態共通)※全11曲収録 01.「東京SNG」 Written by Hiroaki Yamashita, Shutoku Mukai, Shingo / Arranged by Hiroaki Yamashita 02.「こんがらがって(feat.H ZETTRIO)」 Written by H ZETT M, Kana Yaginuma, Shingo / Arranged by H ZETTRIO 03.「Catharsis(feat.WONK)」 Written by WONK, Yanosuke, Shingo / Arranged by WONK 04.「今夜最高ね」 Written by Sohsaku Ohtake, Shingo / Arranged by Yoichi Murata 05.「ひとりきりのふたり(feat.ヒグチアイ)」 Written by Ai Higuchi, Shingo / Arranged by Motoki Matsuoka 06.「シンゴペーション(feat. Gentle Forest Jazz Band)」 Written by Motoi Murakami, Gentle Kubota, Shingo /Arranged by Motoi Murakami 07.「Mack the Knife」 Composed by Kurt Weill / Lyrics by Bertolt Brecht / Arranged by Yoichi Murata 08.「Slow Jam」 Written by Mori Zentaro, ZIN, Shingo / Arranged by Mori Zentaro 09.「Happy BBB(feat.田島貴男(Original Love))」 Written by Takao Tajima, Naruhiro Gompa, Shingo / Arranged by Takao Tajima / Horn Arranged by Yoichi Murata 10.「東京タワー(feat.新しい学校のリーダーズ)」 Original Artist:Hibari Misora / Composed by Toru Funamura / Lyrics by Toshio Nomura / Arranged by Yasuharu Konishi 11.「道しるべ」 Written by Takeshi Ota, Gekidanhitori, Shingo / Arranged by Takeshi Ota(Takarazuka Revue Company) 通常BANG!【CD】価格¥3,300(税抜価格¥3,000) 初回限定・GOLD BANG!【CD+LPサイズ紙ジャケット(縦30cm×横30cm)】価格¥4,400(税抜価格¥4,000) 初回限定・観るBANG!【CD+DVD】 価格¥4,400(税抜価格¥4,000) 「東京 SNG」「東京タワー」MV 収録予定) 各配信サイト: https://shingokatori.lnk.to/TOKYOSNG-- メディア運営:Evening Music Records Inc.
山下達郎、11年ぶりのオリジナル・アルバム「SOFTLY」発売決定!
初回盤には特典も
初回盤CDにのみ付属するプレミアムCDには、2021年12月3日に「サンデー・ソングブック1500回記念」として、TOKYO FMホールで行われたアコースティック・ライブから貴重かつ最新のライブ音源7曲を収録。 なおも進化し続ける唯一無二のアーティストによる唯一無二の最新アルバム、「SOFTLY」。本日よりアルバムの特設サイトがオープン、発売告知のトレーラーも公開されるなど発売に向けての期待が高まっている。発売まであと82日、首を長くして待とうではないか。 尚、山下達郎は6月11日から全国ホール・ツアーを開催する。 24都市47公演、6月から11月までの半年間のツアーとなり、ホール・ツアーは2019年以来、3年ぶりの開催となる。山下達郎コメント
実に11年ぶりのオリジナル・アルバムです。 思うところあり、ここ十余年はライブ一辺倒で過ごして来ましたが、ようやく完成したニュー・アルバムは、今の音楽シーンの中で私に出来ることは何かを再確認するものとなりました。 いつものように今回もまた色々と試行錯誤のレコーディングでしたが、諸々の課題と対峙し乗り越えようとする意志があるうちは、まだ現役を続けられるかなと思っています。 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.ITZY、初の日本オリジナル楽曲JAPAN 1st Single『Voltage』のリリースを記念してTikTokハッシュタグチャレンジ企画「ITZY Voltage Challenge」が始動!

ITZY、初の日本オリジナル楽曲JAPAN 1st Single『Voltage』のリリースを記念してTikTokハッシュタグチャレンジ企画「ITZY Voltage Challenge」が始動!
アジア最強ガールズグループ『TWICE』の妹分であり、『2PM』『TWICE』『Stray Kids』『NiziU』を輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューし、昨年12月には日本デビューも果たした、5人組グローバルガールズグループ『ITZY』(読み方:イッチ)。初の日本オリジナルシングル『Voltage』(読み:ボルテージ)のリリースを記念して、3月31日13時からTikTokハッシュタグチャレンジ企画「ITZY Voltage Challenge」がスタートした。
「Voltage」は3月23日にミュージックビデオ解禁・先行配信開始となったITZYの日本初オリジナルシングル。RAPをベースにロックサウンドが加味されたスピーディーでエネルギッシュな楽曲となっており...
hokuto、ニューアルバム「plums」から客演に盟友「唾奇」と「仙人掌」を迎えた”Imposter”のMVを公開!

hokuto、ニューアルバム「plums」から客演に盟友「唾奇」と「仙人掌」を迎えた"Imposter"のMVを公開!
hokutoが、昨年9月29日に発表した5年振りのフルアルバム「plums」から盟友:唾奇と仙人掌(MONJU)を迎えた"Imposter feat. 唾奇 & 仙人掌"のMVを公開した。
hokutoによる癖になるループを土台としたビート上で、唾奇と仙人掌が熱くスピットした楽曲...
2005年にスマッシュヒットした沖縄出身のグループSoul Campの楽曲「BIG MAMA」。お母さんへの感謝の気持ちを歌った名曲が、ニュー・アレンジで配信開始

2005年にスマッシュヒットした沖縄出身のグループSoul Campの楽曲「BIG MAMA」。お母さんへの感謝の気持ちを歌った名曲が、ニュー・アレンジで配信開始
Soul Campは、2005年3月、シングル『BIG MAMA』でデビュー。半蔵(MC)の実体験を基に母親への”ありがとう”というキモチを歌にしたこの曲は、全国47都道府県のショピングセンターでのライブを行い、花キューピットとのコラボレーションを行うなど、様々な話題が結びついて10万枚のスマッシュヒットを記録しました。それから15年以上が経ち、半蔵(MC)も5人の子をもつ親となっています。
自身も親となり、『BIG MAMA』を歌い続ける中、今回改めて...
ちゃんみな「THE PRINCESS PROJECT Watching Party」と題した一夜限りのスペシャルなYouTube生配信が決定!

ちゃんみな「THE PRINCESS PROJECT Watching Party」と題した一夜限りのスペシャルなYouTube生配信が決定!
ちゃんみなが3月31日(木)21:00から一夜限りのスペシャルなYouTube生配信「THE PRINCESS PROJECT Watching Party」を行うことが決定した。
本生配信は3月23日(水)にリリースされた、ちゃんみな初の映像作品『THE PRINCESS PROJECT』/『THE PRINCESS PROJECT - FINAL - 』のリリースを記念したもので、ちゃんみながプライベートでも親交の深いアーティスト・MaRuRi、有華をゲストに招き、アットホームで賑やかな雰囲気の中「THE PRINCESS PROJECT」を振り返って...
バルーン、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」 提供楽曲である「ノマド」を配信リリース!アボガド6が手がけたミュージック・ビデオも公開。
「ノマド」リリース情報
バルーン 「ノマド」 2022年3月28日22:15より 順次配信リリース(ダウンロード・ストリーミング) 作詞・作曲・編曲:バルーン *JK、MVイラスト:アボガド6 配信URL:https://balloon.lnk.to/nomado「ノマド」Music Video情報
2022年3月28日22:15 公開 バルーン 「ノマド/flower」 [YouTube] https://youtu.be/mKfwzOgorXs [niconico] https://www.nicovideo.jp/watch/sm40227712-- メディア運営:Evening Music Records Inc.新曲を公開しました
— 須田景凪 バルーン (@balloon0120) March 28, 2022
プロセカ書き下ろし楽曲です
よろしくどうぞ✌🏻
ノマド/flower
音楽 バルーン
映像 アボガド6(@avogado6)#プロセカ
[ niconico ]https://t.co/URTbB0Kvp3
[ Youtube ] https://t.co/emHOZicXHo pic.twitter.com/124bBkUdXZ
あいみょん、新曲「双葉」が配信スタート!さらに翌週3月31日には「双葉」Music Videoの公開も決定!

あいみょん、新曲「双葉」が配信スタート!さらに翌週3月31日には「双葉」Music Videoの公開も決定!
あいみょんの新曲「双葉」が3月24日(木)に配信限定でリリースされた。
今回リリースした「双葉」は3月23日(水)に放送されたNHK「あいみょん18祭」にて披露された楽曲となっており、放送に向けて日本全国の18歳世代(17歳~20歳)の1,000人参加希望者からメッセージやパフォーマンス動画を募り、あいみょんがその動画を見て制作した楽曲。リリースに合わせてとんだ林蘭がアートディレクションを手掛けたジャケット写真も公開...
チャン・グンソク、約5年ぶりのアルバム『Blooming』を3月30日にリリース。
-- メディア運営:Evening Music Records Inc.
K-POPボーイズグループ「OnlyOneOf」日本デビューが決定!デビューライブを5月2日 Zepp DiverCityTOKYOにて開催!
Ayumu Imazu、新曲「破片」をリリース!松本花奈が手掛けたMusic Videoも公開。

Ayumu Imazu、新曲「破片」をリリース!松本花奈が手掛けたMusic Videoも公開。
14歳よりアメリカ・ニューヨークへのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動。作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で各方面から「世界を目指す!ネクストブレイクアーティスト」として取り上げられ、話題を呼んでいるZ世代のネクストポップアイコンAyumu Imazu。
Ayumu Imazuの約4ヶ月ぶりとなる新曲『破片』が、3月25日に配信リリースされた...
CYNHN、初のZeppワンマンライブが5月1日に決定!
アーティスト・コメント
<百瀬怜> CYNHNのワンマンライブが決定しました!なんと!Zepp DiverCityに立たせていただきます! 私たちのワンマンライブで一番大きいステージです! Zepp DiverCityという素敵な場所でライブができるのも私たちのことを応援してくれて、支えてくれているみんなのお陰です、本当にありがとう! ねるちゃん、しきちゃん、とおるちゃん、関わってくださるスタッフの皆さん、そしてCYNHNの事が大好きなみんなと楽しくライブができたら良いなと思っています!まだ私たちのライブを観たことがない方にも観ていただけたらとっても嬉しい気持です。 これからもっとたくさんの方へCYNHNの音楽を届けられるように、大きいステージで歌えるように、素敵なライブをお届けできるよう精一杯頑張ります。 あなたがライブに来てくれるのを待ってます! <綾瀬志希> もう一度の始まり。 初めてステージに立ってから5年になります。あの日から沢山の方に支えられながら、自分たちの足で踠いて踠いて、一つ一つ経験させてもらいながら、今の瞬間に辿り着きました。 色んな青を経て、沢山の抱えきれない想いや皆んなの気持ち、そして私達の想いを背負って5/1にZepp DiverCityという大きなステージに私たち4人の一歩を踏み出させて頂きます。 今は言葉としての意気込みというよりも、振り返った時に残った足跡に対して、「この瞬間まで、皆で踏みしめて歩いてきた」という気持ちを背にして前に進むことでいっぱいです。 そして、このステージをすごく大切に迎えたい。 もう一度、振り返った時に「これがよかった」と思えるようなライブにしたい。 ずっと大切にしてきた歌と言葉と曲と“ふぁんず”と、この一歩を見送ってくださった皆様と沢山の青、そしてメンバーと。力強い、足跡になるようなライブにしたいと思っています。よろしくお願いします。 <月雲ねる> 5月1日にZepp DiverCityでワンマンライブをさせていただくことになりました!! 4人のためのアルバムのタイトルで4人でライブができることがとてもありがたいし楽しみです! それに今までで一番大きなステージなので、ずっとCYNHNを見てきてくれた方も、まだCYNHNのライブをみたことがない方も、たくさんの方に来ていただいてみんなで一緒にハッピーな思い出をつくれたら嬉しいです! まだどんなライブになるか分かりませんが、CYNHNを好きな人なら「来てよかった」と思ってもらえるライブにします! 5月1日わたしたちのために予定をあけておいてくださいね~! よろしくお願いします!! <青柳透> 2022.5.1、Zepp DiverCityに立ちます。 CYNHNにとって、ワンマンライブ最大キャパの会場であり、観客席でライブを見た場所に自分たちが立てることが嬉しいです。 いつも応援してくれているファンの君、CYNHNのことを考えてくださるスタッフさん、共にBlue Cresc.してきたメンバーと、そしてCYNHNがはじまって5年の間に関わってくれた全ての人類のおかげだなぁ!と感じています。超絶ありがとうございます!!!!! これからもCYNHNが進んでいく先で2022.5.1が過去になった時、みんなにとって、自分にとって、この日までCYNHNを見たことがなかった人類にとっても、良かったよなって言える日にしたい!です。 何卒よろしくお願い致します。-- メディア運営:Evening Music Records Inc.【CYNHN ONE MAN LIVE「Blue Cresc. -ν-」】
— CYNHN (@CYNHN_DS) March 25, 2022
📅2022/5/1(Sun)
📍@ Zepp DiverCity(TOKYO)
⏰Open/Start:16:00/17:00
💙#cynhn0501zepp
🎧https://t.co/yyGYgQOuz5 pic.twitter.com/RHdXvlVNrK