CIVILIAN、入場・配信視聴無料のリリース・ツアー『「灯命」Release Tour 2022 “三千年前の僕等へ”』実現に向けたクラウドファンディングを開催決定
©︎ CIVILIAN
CIVILIAN、入場・配信視聴無料のリリース・ツアー『「灯命」Release Tour 2022 “三千年前の僕等へ”』実現に向けたクラウドファンディングを開催決定
コヤマヒデカズ(=ボカロP「ナノウ」)が率いるバンド、CIVILIANが入場料やライブ配信視聴無料のリリース・ツアー『「灯命」Release Tour 2022 “三千年前の僕等へ”』の実現に向けたクラウドファンディング開催を発表した。
この企画は、2021年に開催予定のまま実現できなかった2ndフル・アルバム『灯命』のリリース・ツアーを実現するために行われる。
また、バンドからのコメントも届いている...
田畑実和、デビューシングル「ココロミュージカル」の先行配信が決定!ジャケット写真&MV short ver.公開!
提供:株式会社テイチクエンタテインメント
田畑実和、デビューシングル「ココロミュージカル」の先行配信が決定!ジャケット写真&MV short ver.公開!
兵庫県出身のシンガーソングライター田畑実和のデビューシングル「ココロミュージカル」が3月14日より先行配信される。
オリックス・バファローズの歌えるリポーター「うたリポ」を務め「勝利の女神」として野球ファンからも注目を集めている田畑実和。
デビューシングル「ココロミュージカル」は、ADM(アコースティックダンスミュージック)のサウンドを取り入れた楽曲で、田畑実和の透明感のある歌声と心彩るメロディで表現された、新生活を迎える全てのひとに寄り添う応援ソングとなっている。
また、田畑実和の透明感溢れる歌声のイメージをコンセプトに撮影されたという初回限定盤と通常盤の2パターンのジャケット写真が公開...
chelmico、tofubeatsと初共作。新曲「Meidaimae」がリリース決定。
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
chelmico、tofubeatsと初共作。新曲「Meidaimae」がリリース決定。
2018年にワーナーミュージック内のレーベルunBORDEから待望のメジャーデビューを果たし、これまで3枚のアルバムをリリースし、さらに鈴木真海子としてのソロ活動も精力的にこなすなど、ラッパーとして進化を遂げているchelmico。
そんなふたりが、2022年第一弾デジタルシングル「Meidaimae」を3月18日にリリースする。今作は、レーベルメイトでもあるtofubeatsが手がけたトラックにエモーショナルなラップが乗った至極のラブソングが完成した。ファン待望のtofubeatsとの初共作にぜひご注目を。ジャケット写真も全てのchelmicoのアートワークを手がける新進気鋭のアートディレクター大倉龍司が担当...
ドラマストア、野音の主催フェスでBase Ball Bear、BIGMAMAらが熱演!夏に2ndフルアルバムリリース、秋にワンマンツアーも決定!
提供:Ladder Records
ドラマストア、野音の主催フェスでBase Ball Bear、BIGMAMAらが熱演!夏に2ndフルアルバムリリース、秋にワンマンツアーも決定!
関西発の正統派ポップバンド・ドラマストアが3月6日、自身主催のフェス「DRAMA FESTA 2022」を日比谷公園大音楽堂で開催した。東京・大阪で過去4回行われた「DRAMA FESTA」は今回が4年半ぶり、かつ最大規模での開催。イベント開催に向けて実施したクラウドファンディングは開始30分で目標達成率100%突破するなど、ファンからの支援もあり実現した1日だった。
主催のドラマストアに加え、彼らとともに切磋琢磨してきた同世代バンドに、ドラマストアの音楽性に影響を与えた上の世代のバンドと、計6組が出演したこの日。タイムテーブルの前半には同世代バンドが登場し、「DRAMA FESTA 2022」のスタートを彩った。
トップバッターはthe shes gone。自然に囲まれたロケーションにぴったりな『Make my day』で爽やかな幕開け...
自然と都会――バンドの個性を昼夜公演で表現したSPiCYSOL恒例“Coral Day”
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
自然と都会――バンドの個性を昼夜公演で表現したSPiCYSOL恒例“Coral Day”
SPiCYSOLが3月5日の“珊瑚の日(Coral Day)”に毎年恒例のワンマンライブを開催。今年は昼夜二部構成で、昼公演は海を感じさせるセットリストを盛り込んだ“Surf Time”、夜公演は都会の夜を思わせる選曲の“City Time”と銘打ち、おのおの100名限定のプレミアムなライブとなった。
会場であるTENNOZ KIWAは天王洲アイルの運河の“際”のアートなエリアに立地。20℃近い好天に恵まれ、周辺では散歩する人、カフェのテラス席でランチする人など、都心とはいえリラックスした空気が流れる。天井の高いサンルーム風の会場内部も心地よく、ステージ上はKENNY(Vo,Gt)曰く、海底を思わせるグリーンで装飾をしてもらったそう。開演まではスクリーンにおなじみの茅ヶ崎サザンCの周辺を行き交う人々の映像が投影されていた。
昼の部はKENNYの「3月5日、珊瑚の日、Coral Day、楽しみましょう」という挨拶を受け、「Coral」からスタート。PETE(Tp,Key,Cho)の晴れやかなトランペットが自然光に溶け合う。気取らない言葉の中で永遠の愛を誓う人気曲であると同時に、Coral Day に聴くと、より大きな愛や寛容さに思いを寄せたくなる。一転、AKUN(Gt)の洒脱なカッティングとKAZUMA(Dr)の乾いたスネアがアーバンなダンスタイムに誘う「Mellow Yellow」。2曲目にしてすでに心地良いグルーヴにフロアが包まれ、「Traffic Jam」のタイトルコールに呼応してハンドクラップが起きた。着席したままだが、多くの人が体を揺らしている。湘南の光景が浮かぶ歌詞も相まって気分はひと足早く夏だ。テンポよく進むステージ。続いてはKENNYがアコギを弾く「Honey Flavor」。彼の小気味いいカッティングと...
ちゃんみなの大ヒット曲「ハレンチ」がABEMAオリジナル恋愛番組最新作『隣の恋は青く見える3』の主題歌に決定!
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
ちゃんみなの大ヒット曲「ハレンチ」がABEMAオリジナル恋愛番組最新作『隣の恋は青く見える3』の主題歌に決定!
トリリンガル女性シンガー/ラッパー ちゃんみなが3月26日(土)夜10時にスタートするABEMAのオリジナル恋愛リアリティショー『隣の恋は青く見える3』の主題歌を担当することが決定した。
『隣の恋は青く見える』シリーズは、パートナーへの不安や悩みを抱えるカップルたちが、お互いの合意のもと一時的に“お試し破局”をし、“恋人公認の浮気”が許される状態で1週間の共同生活を行う「ABEMA」オリジナルの恋愛番組...
小さな叫びを響かせる集合体「shout」8bitBRAIN、アルバム2022年3月23日 Release! 新ビジュアル&ジャケット公開。
提供:株式会社テイチクエンタテインメント
小さな叫びを響かせる集合体「shout」8bitBRAIN、アルバム2022年3月23日 Release! 新ビジュアル&ジャケット公開。
シングル『Under the weather』でメジャー・デビューを果たした2020年、コロナ禍で活動を制限され、それぞれの想いや葛藤、フラストレーションを抱えながらも突き進んできた8bitBRAINの初のフルアルバム作品がリリースされる。
「shout」と付けられたタイトルについて『8bitBRAINは、まだまだ小さな存在で、私たちのこの小さな叫びが、世界のどこまで届くのだろうという気持ちを込めて、小文字で“shout”というタイトルを付けたんです。』と語っており、コンセプトでもある「欲望」と「魂」の解放を軸に個性豊かなメンバーの色を全面に押し出した遊び心があるポップでメロディアスな楽曲が収録...
グローバルガールズグループITZY、H&M 2022年初のキャンペーンアンバサダーに決定!『H&M with ITZY』が3月24日よりスタート。
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
グローバルガールズグループITZY、H&M 2022年初のキャンペーンアンバサダーに決定!『H&M with ITZY』が3月24日よりスタート。
アジア最強ガールズグループ『TWICE』の妹分であり、『2PM』『TWICE』『Stray Kids』『NiziU』を輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューし、2021年12月には日本デビューを果たした5人組グローバルガールズグループ『ITZY』(読み方:イッチ)が、2022年初のキャンペーンアンバサダーに決定!『H&M with ITZY(読み:エイチ・アンド・エム ウィズ イッチ)』のビジュアルが公開された。
『H&M with ITZY』は、H&Mの10〜20代のヤング層をターゲットにしたDIVIDEDラインの限定キャンペーンとなっており、初夏に向けて感じる高揚感や期待感を、ファッションを通じてパワフルでエネルギッシュに表現してもらいたいというメッセージが込められており、2022年春夏の流行色であるビビッドなグリーンを差し色に、近年トレンドであるストリートファッションを中心としたアイテムを着用したまさにITZYのエネルギーをH&Mでも感じられるビジュアルと...
”JK-POP“として話題沸騰中のダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」。楽曲「YOUNG BLOOD」をパフォーマンス!
Quote source:https://youtu.be/V_RMIzAYuWw
”JK-POP“として話題沸騰中のダンス&ボーカルユニット「ONE N' ONLY」。楽曲「YOUNG BLOOD」をパフォーマンス!
「blackboard」は2020年にスタートした、アーティストのパフォーマンスを届ける音楽系YouTubeチャンネル。
ジェニーハイ/PUFFYといった有名アーティストに加え、川崎鷹也/もさを。といったSNS発のストリーミングスターなどが登場。さらにはカンニング竹山/ラランドのサーヤなどの芸人とアーティストとのコラボレーションを披露するなど、ジャンルに囚われることなく、様々なアーティストのパフォーマンスを公開してきた。
その「blackboard」が「blackboard -One Cut Live Show-」としてリニューアル...
コロナ禍で堅調な音楽需要!再生回数は前年の1.3倍超の結果に… 2021年 音楽ストリーミング配信市場動向とは
Quote source:https://o-dan.net/ja/
コロナ禍で堅調な音楽需要!再生回数は前年の1.3倍超の結果に... 2021年 音楽ストリーミング配信市場動向とは
GfK Japan(東京:中野区)は、主要音楽ストリーミング配信サイトにおける再生実績データ*1を基に、2021年の音楽ストリーミング配信の市場概況を発表した。
概要
・2021年の音楽ストリーミング配信の再生回数は前年の1.3倍以上に拡大 ・昨年に続き邦楽が市場をけん引し、分類別再生回数構成比では8割弱に達す ・年間再生回数4億回以上の楽曲が3タイトル
香取慎吾、“タキシードが似合う音楽”をコンセプトに、アルバム『東京SNG』を2022年4月13日に発売。明治座での公演も決定。
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
香取慎吾、“タキシードが似合う音楽”をコンセプトに、アルバム『東京SNG』を2022年4月13日に発売。明治座での公演も決定。
香取慎吾が前作『20200101(ニワニワワイワイ)』から約2年ぶりとなる2ndアルバム『東京SNG(読:トウキョウエスエヌジー)』を2022年4月13日に発売することになった。
1stアルバムでは、ストリートでデジタルなテイストを取り入れ、今の音楽シーンを彩る多才なアーティストたちとのコラボレーションが話題となっていた。今作のコンセプトは、”タキシードが似合うジャズ。楽曲の質にとことんこだわり、最近の音楽シーンでは滅多に見ることがない生バンドの演奏でビッグバンドからスタンダードジャズまで幅広いアプローチにトライ。また発売に伴い去年に引き続き、『東京SNG』収録曲を中心とした明治座ステージが決定!今から、今作を歌うステージも...
TWICE、4月25日(月)に東京ドーム緊急追加公演が決定!
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
TWICE、4月25日(月)に東京ドーム緊急追加公演が決定!
「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、4月25日(月)東京ドーム追加公演を発表した。
約2年ぶりの来日公演となる本公演は、2021年12月25日(土)韓国公演を皮切りに、アメリカ5都市7公演でも開催されたTWICE4度目のワールドツアー「TWICE 4TH WORLD TOUR 'III'」の日本公演だ。
日本での開催を発表した瞬間に歓喜の声がSNS上などで埋め尽くされ、発売したチケットは入手困難な超プレミアムチケットとなっている状況の中、急遽開催が決定した。
2022年はTWICEにとって日本デビュー5周年というメモリアルな記念すべき年に、東京ドーム3日間の公演は自分達の音楽を発信し続けたメンバーと...