Quote source: http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-16082.html

ジャンプアニメ『銀魂』ついに最終回...!? 15年間の連載も本当に終止符か...!?

Marina Takeda(Evening Music Records株式会社)

 

6月20日、ジャンプの大人気漫画「銀魂」の最終話が配信され、ついに物語が完結しました。

 

 

銀魂公式アプリにて、当初の予定よりも3日ほど遅れて公開された「最終訓」、15年分の感謝を込めたコメントがファンから次々と寄せられているようです。2004年から連載開始し、現在ではもはや知らない人はいないと言っても過言ではない作品といえます。

 

 

2006年からは複数回にわたりアニメも放送されており、そらに実写映画化、それも第二弾まで出る人気っぷり。また今年2019年の3月に行われたイベント、「銀魂 銀祭り 2019(仮)」にてアニメ銀魂の完全新作制作が決定したと発表されており、今から楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。

 

 

そしてアニメ銀魂といえばその内容もさることながら、OP、EDテーマの秀逸さも侮れません。そこで、これまでのアニメ銀魂の主題歌を振り返りながら、新作アニメ銀魂の主題歌予想をしてみました。

 

 

 

週刊少年ジャンプ「銀魂」の歴代のアニメ主題歌とは...!?

 

  • DOSE

まず、銀魂といえば、と言ってみなさんは何を思い出すでしょうか。ハニワ、SPYAIR、ブルエン、ベボベ、…色々上がるかとは思いますが、一番はやはりDOSEではないでしょうか。「修羅」「曇天」そして「バクチダンサー」!これらをなくして銀魂音楽は語れませんよね。レコチョクによるランキングでは銀魂名曲ランキングで「曇天」が一位に上がっているそうです。

 

2003年に結成したバンドで、アニメ銀魂に提供した楽曲は「修羅」「曇天」「バクチ・ダンサー」「僕たちの季節」「KNOW KNOW KNOW」の5曲を提供しています。「バクチダンサー」は劇場版銀魂テーマ曲として提供されており、DOSEは銀魂とかなり深い関係のあるバンドであるといえます。残念ながら、10周年を迎えた2016年、無期限活動休止を発表してしまいましたが、先述したイベント、「銀魂 銀祭り 2019(仮)」にてライブをし、一夜限りの復活を果たしました。

 

 

  • SPYAIR

銀魂と深い繋がりがあるのはDOSEだけではありません。SPYAIRも負けじと銀魂の世界観にぴったりの楽曲を提供しています。特に、「サムライハート」には衝撃を受けたファンは多いのではないでしょうか。「サムライハート」「サクラミツツキ」、劇場版銀魂で「現状ディストラクション」そしていちばん新しいシリーズ、銀ノ魂編OP「I Wanna Be...」、さらにプレステ4のゲーム、「銀魂乱舞」のテーマ曲として「スクランブル」を提供しています。

 

SPYAIRといえば「ハイキュー‼︎」の主題歌にも起用されていたりと、色々目にすることが多いバンドな気がします。個人的にはアニメの主題歌を担当するバンドというイメージを持っています。

 

 

オタク心をくすぐる胸キュン&カッコいい歌詞も...

 

  • CHiCO with HoneyWorks

SPYAIRがOPを担当する一番新しいシリーズ、銀ノ魂編にてEDを担当するのがハニワことCHiCO with HoneyWorksの「ヒカリ証明論」!動画クリエイター集団のHoneyWorksと女性歌手CHiCOのコラボです。アニメ銀魂で始めて知りましたが、オタク心をくすぐる胸キュン&カッコいい歌詞で親しまれていると思います。代表的な楽曲はやっぱり「プライド革命」ではないでしょうか。

 

主題歌としてだけでなく、PVも感動すると話題になりました。「今日もサクラ舞う暁に」を含め、提供楽曲は全3曲。「告白実行委員会」でも知られており、今年8月にはライブもあるとのことです。

 

 

銀魂と言えばのバンドやアーティストは数知れず...

 

銀魂に深く関わるバンドは数多くありますが、今回は3つ紹介させていただきました。

 

 

新作アニメの主題歌について、やはり一番アツいのはDOSEではないかと思います。銀魂のために再結成、となればかなりの話題性があるのでは…?とはいえ、活動休止中なので難しいかもしれませんね。SPYAIRとCHiCOwithHoneyWorks前シリーズを担当しているので、今回は難しいのか…?(個人的には、SPYAIRにもう一度やってほしいです...)

 

 

なんにせよ、今後も新作アニメがとても楽しみですね。

 

 

編集: Evening Music Records株式会社

 

 

※ iTunes 関連楽曲はこちら

 

 

あわせて読みたい記事:「防弾少年団の勢いが止まらない...!? イギリス・ウェンブリーのステージ完売にチャートイン記録にBT21コラボカフェも...」

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

  

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

 

▼Evening Music Records代表のブログ記事はこちらから

▼ブログランキングへの応援はこちら(人気ブログランキング公式サイト

 

 

人気コメンター

[Fancy_Facebook_Comments]

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。

 

新着記事はこちら

[instagram-feed]

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はTwitter、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された 礼賛、即完売となったアルバムリリースツアーファイナル公演!28日にYouTubeで無料配信と秋のツアーも発表 2023年5月26日 に投稿された 福岡のギター教室比較2023年|福岡・博多のギター教室から理想の音楽教室を見つけよう! 2023年5月28日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる!享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された どうしたらTikTok(ティックトック)でバズるのか…?おすすめに乗る確率の高い動画の作り方とは… 2019年4月6日 に投稿された グッバイ宣言、TikTokでバズった理由とは… コロナ禍で生まれた「引き籠り 絶対 ジャスティス」の歌詞が表す楽曲の力。 2021年2月14日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (まだ評価がありません)