「しまも」がパフォーマンス、唯一無二の歌声でTikTokのフォロワー数が弾き語りアーティスト日本1位の実力とは…
-- 運営:Evening Music Records Inc.
新入生候補生の佐藤順も、パフォーマンスに参加。「燃えこれ学園配信ライブ つうしんぼランキングユニットSP!
燃えこれ学園【公式】毎日20時投稿!の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/Vj5TJqVb0V
— 燃えこれ学園 (@moecoregakuen) May 13, 2022
凛々しい歌声とパフォーマンスも...
ここからは、いつものライブへ。メンバーたちは「夢幻華」に合わせ艶(つや)やかに舞を見せれば、歌詞へ記した想いへ寄り添うように艶(あで)やかに歌声を響かせていた。楽曲に描いた世界観へすーっと溶け込むように歌い踊る彼女たちの姿は、まさに舞い散る花吹雪のように可憐な。でも、情熱を抱いた姿としても見えていた。 続く「Shiny Dream」を歌いながら、彼女たちは見ている人たちを青空の元へ連れ出した。無邪気な笑顔を浮かべ歌い踊る姿が眩しい。メンバーたちの描きだす輝いた世界へ、一緒に駆けだしたい。そんな風に心を染めてくれるのが嬉しい。 後半は、「0(zero)」から。成田麻穂のバレエダンスも印象的だ。この曲でも、高未悠加が歌いだしを担当。じつは、4月から曲ごとの歌割やフォーメーションにもいろんな変化が出ている。ライブをよく見ている人たちは、そこにも注目していただけたら、より楽しめるはず。キラキラと輝き放つ光の映像を背景に、凛々しい姿で歌うメンバーたちの姿から目を離したくない。「最後に「この夜を超えて」と、身体を大きく曲げて熱唱する稲森のあの姿も、瞼へ強烈に焼きついた。 軽快にスウィングするジャジーな楽曲に乗せ、メンバーたちが華麗に踊り出す。「シンデレラ・クレイム」の登場だ。歌いだしが山田みつきなのも新鮮だ。彼女の妖艶な歌声、それを受け継いだ當銘菜々や佐々木千咲子も艶めいた歌声を響かせていた。「シンデレラ・クレイム」を通して見せるメンバーたちの妖しい姿や歌声も、1本のライブを彩るうえで嬉しい見せ場になっていた。 続く「BRAVE」では,ふたたび凛々しい歌声とパフォーマンスを通し、見ている人たちを圧倒するダイナミックなパフォーマンスを見せていた。身体全体を使って自分たちを表現してゆく姿には、とても惹かれる。 新入生候補生の佐藤順もステージに登場し、最後に届けたのが「すき!すき!好き!!」。歌いだす前に佐藤順を舞台へ呼び入れたところ、出てきたのが仲川つむぎというコミカルなやりとりを見せれば、改めて呼び入れて登場した佐藤順が大きな鯛のマスクをつけて登場したところに、度胸ある新人ぶりが見えてきた。さらに、稲森のあが「一緒に踊りタイということじゃないですか」と洒落心を持った言葉を投げていた。このやりとりを見て、熊野はるが突っ込みを入れたかったが、この日は喉のケアのためにしゃべれない状態。熊野はるは床を叩きながら、思いきり悔しがっていたこともお伝えしたい。當銘菜々の「順ちゃんが参加できてめでタイ」の言葉も、さすがだ。 「すき!すき!好き!!」では、メンバーらが笑顔ではしゃぐ姿をたっぷりと味わえたのも嬉しい見どころだった。途中には、仲川つむぎの告白シーンも登場。最後にメンバーみんなの「大好きだー!!と叫ぶ声を聴き、つい「俺もー!!」と言いたくなっていた人たちも、きっといたに違いない。 最後に、お馴染み「校歌」を斉唱。次回は、5月17日(火)「三浦千鶴生誕祭」。こちらもお楽しみに。 撮影:平島理 文:長澤智典 -- 運営:Evening Music Records Inc.ジェニーハイ、映画『ハケンアニメ!』主題歌「エクレール」を5月20日にデジタルリリース!エクレアをモチーフにしたビジュアルも公開。
-- 運営:Evening Music Records Inc.
元 BIGFLOが集結!WE:A が日本で2日間に渡ってイベントを開催予定
公演概要
タイトル:Music Fes「We Are」 日時:2022 年 5 月 29 日(日) 会場:横浜ベイホール 出演:WE:A、Kim Chae won (ex.APRIL)、JeonYoul (ex.Stellar) FANATICS (Rayeon&Doah)他 1部:開場13時/開演13時30分 2部:開場17時/開演17時30分 料金:指定席¥6,000 立見¥3,000 ※当日券¥1,000UP ドリンク代別 チケット発売中:https://diamond-ticket.com/?p=6245 主催:ダイヤモンドグループ 企画:ダイヤモンド J 問い合わせ:info@diamondj.jp イベントサイト:http://diamondj.jp/2022/04/15/musicfes_weare/ WE:A 1st JAPAN SHOWCASE 日時:2022年6月1日(水) 会場:KeyStudio 出演:WE:A 1部:トーク&ライブ、ファンミーティング 開場13時/開演13時30分 料金:自由席 ¥4,000 2部:[Re:Born」WE:A 2022 Live in TOKYO 開場17時30分/開演18時 料金:自由席 ¥6,000 ※1&2部ともに当日券¥1,000UP ドリンク代別 チケット発売中:https://diamond-ticket.com/?p=6248 主催:ダイヤモンドグループダイヤモンド J 企画:Madewell Music / KZ Entertainment 問い合わせ:info@diamondj.jp イベントサイト:http://diamondj.jp/2022/04/15/weajapanshowcase/-- 運営:Evening Music Records Inc.
どぶろっく、異例の配信20曲20週の連続リリースが大注目!

どぶろっく、異例の配信20曲20週の連続リリースが大注目!
お笑いコンビ「どぶろっく」が12日、フジテレビ系「ポップUP!」に出演。配信20曲20週の連続リリースがズームUPされた。放送では知られざる制作舞台裏を公開、お昼12時でもニヤリと笑えるどぶろっく作品だが、できれば、"お一人" で聴くことをお勧めします。
どぶろっくのふたりが数年をかけて制作してきた数十曲に及ぶ作品の中から厳選した20曲をレコーディング。2019年キングオブコントにて優勝を果たしたオペラコント「農夫と神様~大きなイチモツ」をはじめ...
須田景凪、「ノマド(self cover)」を5月13日に配信リリース!

須田景凪、「ノマド(self cover)」を5月13日に配信リリース!
須田景凪が、5月13日(金)に「ノマド(self cover)」をデジタルシングルとして配信リリースした。
これは先日3月28日(月)にflowerが歌唱するボカロ楽曲としてボカロP・バルーン名義で配信リリースした「ノマド」を、須田景凪自らセルフカバーしたもの。「ノマド」はiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」提供楽曲として書き下ろしたことでも話題となっている。
これまでも数々のバルーンおよび須田景凪のアートワークとミュージック・ビデオを担当してきた人気イラストレーター/映像作家のアボガド6(アボガドロク)が手掛け、現在までにYouTubeで160万回視聴を超えている「ノマド」のミュージック・ビデオの、セルフカバーver.も公開となったので...
THE YELLOW MONKEY、ベストアルバム『30Years 30Hits』の全曲試聴ダイジェストムービーを公開!
GANG PARADE、7月13日にニューシングル「シグナル」リリース!新メンバーが加わったアーティスト写真も公開
-- 運営:Evening Music Records Inc.【New Visual & New Release】
— GANG PARADE official (@GANG_PARADE) May 13, 2022
2022.7.13
GANG PARADE
Major 3rd Single 『シグナル』 #ギャンパレ#ビッグファミリーギャングちゃん pic.twitter.com/jKFfEa6tut
矢川葵、先日のワンマンライブよりゆっきゅんとのカバーデュエット 「タイミング(ブラックビスケッツ)」をYouTubeにて公開
TRiDENT、今秋リリースのミニアルバムからDAIDAI(Paledusk)がアレンジを手がけた楽曲「Spoopy」のMVを公開!
リリース情報
1stミニ・アルバム『D-X』 ※『D-X』の読み方は“デジタル・トランスフォーメーション” リリース日:今秋 詳細後日発表ツアー情報
『TRiDENT D-X RELEASE ONEMAN TOUR』 11月7日(月)大阪 心斎橋BIGCAT 11月20日(日)名古屋Electric Lady Land 12月5日(月)恵比寿LIQUIDROOM 詳細後日発表-- 運営:Evening Music Records Inc.
須田景凪、提供楽曲としても話題のバルーン「ノマド」のセルフカバーを5月13日に配信リリースが決定!
ノマド(self cover)リリース情報
須田景凪 「ノマド(self cover)」 2022年5月13日 配信リリース(ダウンロード・ストリーミング) 作詞・作曲・編曲:バルーン *JKイラスト:アボガド6 配信URL:https://sudakeina.lnk.to/Nomad-- 運営:Evening Music Records Inc.
小椋妃奈乃の復帰も決定!SAY-LA、満員の渋谷ストリームホールにひと足早く夏を呼び込む
本日はJAPAN Central IDOL festivalにお越しくださりありがとうございました!!
— SAY-LA【公式】5/5(木)渋谷ストリームホールワンマン (@SAY_LA_info) May 6, 2022
明日も2ステージあります!お待ちしております✨✨✨ pic.twitter.com/WZqPiwTEhx