CNBLUE、3月29日発売『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022』 DVDからメイキンググティザー映像が公開!
ジョン・ヨンファ(Vo.Gt.)、カン・ミンヒョク(Dr.)、イ・ジョンシン(Ba.)からなるロックバンド、CNBLUEが約5年ぶりに開催した日本コンサート『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022 ~LET IT SHINE~』のDVD/BDから、メイキングティザー映像が公開された。
このメイキング映像「SPECIAL FEATURE(日本武道館2days密着メイキングムービー)」は、本作品の通常盤とBOICE盤(ファンクラブ会員限定盤)の2種、それぞれDVDとBlu-rayの全4形態に特典映像として収録されたもの。11月8日、9日の二日間にわたる日本武道館での様子に密着したメイキング映像となっている。
今回公開されたこのティザーでは、リハーサルの様子からリラックスした雰囲気で会場入りするシーン、本番直前の円陣を組むシーンなどが垣間見られ、約1か月後に迫った発売に期待を抱かせてくれる内容に仕上がっている。
メイキングティザー映像:
▼ご予約はこちら:
https://CNBLUEJP.lnk.to/2022tourLIS
2013年以来10年ぶりのZEPP TOURとなる「CNBLUE ZEPP TOUR 2023 ~CALLING~」開催も決定。4月3日のZepp Nagoyaを皮切りに、5都市10公演で開催される本ツアーのチェックもお忘れなく。
--
運営:Evening Music Records Inc.
SKE48メンバーが一心不乱に濡れる大人気企画第 2 弾『ずぶ濡れ SKE48Team S』が発売
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/52738568b59fe4b9293794934b64a83e.jpg)
SKE48メンバーが一心不乱に濡れる大人気企画第 2 弾『ずぶ濡れ SKE48Team S』が発売
アイドルグループ SKE48 のメンバーたちが、びしょびしょになって頑張る姿を撮影する企画『ずぶ濡れ SKE48』(2019年9月より週刊 SPA!にて連載中)。
2021年9月に一冊にまとまった人気企画だが、 今回は 2022年5月に約11年ぶりにオリジナルの新公演を開催したTeam S のメンバー総勢19人にフォーカスした『ずぶ濡れ SKE48 Team S』を発売する。
連載のアザーカットに加えて、Team S の新公演「愛を君に、愛を僕 に」のパフォーマンスで汗をかくメンバーたちの写真、そして現在のTeam S の、新たな歴史を切り開く熱量を感じさせる全員のインタビュ ーを掲載...
独特な世界観で魅了する「煮ル果実」が“最近の創作でインスピレーションを受けた楽曲”をテーマにしたプレイリストを公開
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/082ae3f77da01ad226c3ae5f3bb18829.jpg)
独特な世界観で魅了する「煮ル果実」が“最近の創作でインスピレーションを受けた楽曲”をテーマにしたプレイリストを公開
音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、作詞・作曲・編曲家で主にVOCALOID楽曲のコンポーザーとして活動する「煮ル果実」が、“最近の創作でインスピレーションを受けた楽曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開した。
今回公開されたプレイリストは、煮ル果実の2023年第1弾配信シングル「命辛辛」のリリースを記念して作成されたもので、“最近の創作でインスピレーションを受けた楽曲”をテーマに楽曲がセレクトされて...
a crowd of rebellion、ミニアルバムアートワーク公開&全国ツアー決定!
新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが3月29日(水)に発売するおよそ1年2か月ぶりとなるミニアルバム「ALVA」のジャケット画像が公開。少女の力強い眼差しが「夜明け」や「あけぼの」を意味する「ALVA」のタイトルを象徴するようなアートワークになっている。また、全6曲のトラックリストも公開となっている。
昨年は15周年記念アルバムの発売、THE BACK HORN 、我儘ラキア、SABLE HILLSを招いて行ったZepp Hanedaでの主催イベントを成功に収めるなど、精力的にメモリアルイヤーを駆け抜けたリベリオン。今作はこれまでもサポートで帯同していたベーシスト・中尾佳介を正式メンバーに加えた新体制初リリースとなる。本作はCDのみの通常盤に加え、ワーナーミュージック・ストアではTシャツと直筆サイン入りアーティスト写真カードが付いた限定セットも発売。こちらは数量限定となるので、早めにチェックしてほしい。
そして、同アルバムを引っ提げてのリリースツアー『ALVA:ONE MAN TOUR 2023』が決定している。こちらも新体制としては初のワンマンツアーとなり、地元、新潟を皮切りに全国7ヶ所で開催される。全箇所「声出し解禁」ライブとなるそうだ。
2/19(日)23:59までファンクラブ先行抽選が受付中。この機会にぜひチェックしてみてほしい。
ツアー情報
-ALVA:ONE MAN TOUR 2023- ・4⽉8⽇(⼟)新潟・新潟CLUB RIVERST ・4⽉15⽇(⼟)宮城・仙台enn2nd ・4⽉30⽇(⽇)⼤阪・⼤阪DROP ・5⽉2⽇(⽕)京都・京都GATTACA ・5⽉3⽇(⽔)愛知・名古屋RAD HALL ・5⽉13⽇(⼟)⽯川・⾦沢vanvanV4 ・5⽉21⽇(⽇)東京・渋⾕サイクロン FC先行抽選販売をただいま20:00より2/19(日)23:59まで受付中。 https://fanicon.net/ticket/2279 一般先行販売、一般発売に関しましてはオフィシャルHPよりご確認ください。 https://acrowdofrebellion.jp-- 運営:Evening Music Records Inc.▶︎①『ALVA』アートワーク解禁◀︎
— a crowd of rebellion (@acor_official) February 10, 2023
2023年3月29日(水)発売の新体制第一弾mini album『ALVA』のジャケット写真、トラックリストを公開!
詳細はHPをご覧ください。https://t.co/fm28LlZr18#acor#ALVA pic.twitter.com/pYzEff6LAf
アマアシ、傘が印象的な2人体制でのニュービジュアル公開!
メンバー脱退後2人体制となったアマアシから新しいビジュアルが解禁された。
1月中旬にドラム横井の脱退が発表され、現在はサポートドラムを迎えてライブを行っているアマアシ。2人体制になった彼らの新しいアーティスト写真がオフィシャルHP他にて公開された。
“アマアシ”というバンド名にとっては切っても切れない?!“傘”をさす2人がとても印象的な写真となっている。すでに3月も「3月13日(月)下北沢シェルター」 「3月16日(木) 渋谷チェルシーホテル」と2本のライブが決まっているアマアシ。
新たな出発を切る2人のライブを楽しみにしてほしい。
ライブ情報
・SHELTER presents "peak" 日にち:3月13日(月) 場所:下北沢SHELTER 時間:OPEN 19:00/START 19:30 チケット:前売り¥2,400 学割¥2,000(別途1drink) 出演:アマアシ、ofulover、PLOT SCRAPS、Broken my toybox ・渋谷チェルシーホテル “FROM UDAGAWA”Vol.151 日にち:3月16日(木) 場所:渋谷チェルシーホテル 時間:OPEN 18:00/START 18:30(予定) チケット:前売り¥2,500/当日¥3,000(1ドリンク別) 出演:アマアシ、Aftertalk、Argonote、alba and more-- 運営:Evening Music Records Inc.アー写新調しました。
— りゅーさん(夏目)🍚 (@oryu315) February 10, 2023
昔からやってみたかったイメージが幾つかあって、それを伝えたらしっかり形に(むしろ昇華)してくれました。
皆でアイデア出しながら撮影して出来たものでとても気に入ってます。感謝!
📷(@chiba_camera) https://t.co/x1SeNncG7l
Sirius、ガールズメタル界期待の新生!1stシングル「Polaris」発売決定
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/a90230e8dd8a92de8828841475314c60.jpeg)
Sirius、ガールズメタル界期待の新生!1stシングル「Polaris」発売決定
ガールズメタルシーンに新しい風を吹き込む存在…になるべく、誕生したのがSirius。2022年9月に誕生。12月からSiriusとしてライブ活動を始めて間もない彼女達が、2月15日に1stシングル『Polaris』を発売する。シンフォニックメタル/メロディックスピードメタルの要素を軸に据えた『Polaris』は、ライブの最後に演奏することも多く、この曲でSiriusの虜になった人たちも多い。Siriusとは一体どんなバンドなのか、その魅力を、ここで紐解こうか。
「ツインギターのハモリが恰好いいね」と言われることが多いから、Siriusはそこを魅力にしていきたいし、そこが、今のSiriusの魅力になっていると思い...
CNBLUE、3月29日発売『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022』 DVD / BDの豪華購入者封入応募特典が決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/FMT_TSR_TN_0208-min.jpg)
CNBLUE、3月29日発売『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022』 DVD / BDの豪華購入者封入応募特典が決定!
ジョン・ヨンファ(Vo.Gt.)、カン・ミンヒョク(Dr.)、イ・ジョンシン(Ba.)からなるロックバンド、CNBLUEが約5年ぶりに開催した日本コンサート『CNBLUE AUTUMN CONCERT 2022 ~LET IT SHINE~』のDVD/BDの購入者封入応募特典が発表になった。
4月から開催されるツアー会場にてメンバーと直接会える豪華な「フォトタイム・お見送り付きミート&グリート」に抽選で各会場30名様、計300名様をご招待。通常盤とBOICE限定盤(ファンクラブ会員限定盤)の2種、それぞれDVDとBlu-rayの全4形態に封入されているシリアルコード1枚で応募いただけるようになっている。ぜひ奮ってご応募いただきたい。
また、同DVD/BDからファンミーティングティザー映像も公開...
YouTube累計再生回数1億超えの「ぬゆり」が“人生のエンディングに聴きたい曲”をテーマにしたプレイリストを公開
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/56bc3e7329b79747f640570532620955.jpg)
YouTube累計再生回数1億超えの「ぬゆり」が“人生のエンディングに聴きたい曲”をテーマにしたプレイリストを公開
音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、自身のチャンネル総再生数1億回超えのボカロP「ぬゆり」が、“人生のエンディングに聴きたい曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開した。
今回公開されたプレイリストは、人気ボカロPぬゆりが “人生のエンディングに聴きたい曲”をテーマに楽曲をセレクトしている。
ぬゆりのソロプロジェクト『Lanndo』の「冬海 feat.須田景凪」をはじめ、人生を糸になぞらえたクリープハイプ「イト」や...
吉本の本気戦略バラエティ「エンタメ未来戦略(仮)」ゲストに「ニコニコ動画」など生み出すドワンゴ取締役 横澤大輔が登場!
BSよしもとでスタートしたエンタテインメントの未来を考える新番組「エンタメ未来戦略(仮)」。
本番組はZ世代に話題のインフルエンサーや、クリエイター、アーティスト、また最先端のサービスを手掛けるビジネスパーソンにインタビューを行い、エンタメの未来戦略に迫るというものだ。
第6回目のゲストは「ニコニコ動画」「ニコニコ超会議」「超歌舞伎」など革新的コンテンツを次々と生み出す株式会社ドワンゴ専務取締役CCO・横澤大輔が登場!ニコ動誕生秘話から“ネットとリアルの融合”にかける想いまで、新たなエンタメの扉を開くヒントが詰まったトークは必見。横澤大輔が見据える“エンタメの未来”とは...?
また、ビルボードジャパンのコーナーでは、データをもとに「ボーカロイドとJ-POPの関係」を解説頂きます。J-POPで大活躍のボカロP出身アーティストをピックアップします。分析、傾向など考察する興味深い内容となっています。
MCは森三中・黒沢かずこと、ワーナーミュージック・ジャパンのエグゼクティブ・チーフプロデューサー増井健仁が務め、進行は元フジテレビアナウンサーの久代萌美が出演する。SNSなどのアカウントを持たず、自宅にWi-Fiもないという黒沢が最新エンタメに触れたリアクションも見どころだ。
番組情報
エンタメ未来戦略(仮) 放送チャンネル: BSよしもと(BS265ch) 放送日時:2月11日(土)深夜 0:00~0:30 放送開始 出演者: 黒沢かずこ・増井健仁(ワーナーミュージック・ジャパン)・松浦志穂(スパイク)・戸塚由眞(ビルボードジャパン) #6ゲスト:横澤大輔 視聴放送:[TV] BS265ch(無料放送) [スマホ・PC] https://video.bsy.co.jp/(無料放送) 番組HP:https://bsy.co.jp/programs/by0000017637 -- 運営:Evening Music Records Inc.クボタカイ、坂口健太郎主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」に主題歌を書き下ろし
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/92fec56f0b8b0b21d252d265c1fb5a56.jpeg)
クボタカイ、坂口健太郎主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」に主題歌を書き下ろし
4月14日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される坂口健太郎が主演を務める映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の主題歌を、クボタカイが務めることが発表された。
映画『サイド バイ サイド』=隣同士で/一緒に という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。『世界の中心で、愛をさけぶ』(04)をはじめ、行定勲と数々の作品を作り出してきた伊藤ちひろがオリジナル脚本を書き下ろし、監督も務めた。美術・装飾スタッフ出身である伊藤監督の感性が光る詩的な映像世界の主人公を演じるのは、坂口健太郎。不思議な力を持ち、傷ついた人を癒す青年・未山を柔らかな雰囲気で...
楽曲提供イベント開催!Z世代を象徴する新星ボーカリストこはならむの楽曲カバー選手権
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/NewsTop.jpg)
楽曲提供イベント開催!Z世代を象徴する新星ボーカリストこはならむの楽曲カバー選手権
音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、オリジナル楽曲を表現力の高さに一耳惚れするリスナーが続出しているZ世代を象徴する新星ボーカリストこはならむの楽曲カバー選手権のエントリーを開始した。
本イベントは、こはならむの新曲「ぜんぶ嫌いだ」の配信開始を記念して開催されるもので、優勝者にはエイベックスと共同制作でオリジナル楽曲をリリースすることができる。さらに、今回「ぜんぶ嫌いだ」を作曲したボカロPすこっぷの楽曲をカバーしてリリースできる権利や、こはならむのYouTubeラジオにゲスト出演できるなどの賞品も用意されている。
また、2023年2月24日(金)より、リスナー数、チャット数、フラワーチャット数で競い合う1stステージを開催。1stステージ上位入賞者以外にも、リスナー数やフラワーチャット数だけでは評価できない、音楽サービスならではの観点で、歌唱力やパフォーマンス力にポテンシャルを感じる配信者を選出...
大阪を拠点に活動するトリリンガルHIP HOPクルー・91wineがシングルをリリース
日本人と韓国人のメンバーにより結成され、大阪を中心に活動するHIP HOP/R&Bクルー・91wineが最新シングルをリリースした。
91wine「Taxi」:
https://809.lnk.to/91wine_taxi
クルーの中からシンガーのKai AkashiとラッパーのIJが参加した表題楽曲「Taxi」と、Kai Akashiのソロ楽曲「Euphoria」の二曲で構成される本作は、国際色豊かなバックボーンをもつ彼ららしく日本語/英語/韓国語をそれぞれ駆使してメロウに綴られるウィンターチューンになっている。
リリース情報
▼ 91wine「Taxi」 https://809.lnk.to/91wine_taxiアーティスト情報
▼ 91wine 日本人と韓国人で大阪を拠点に結成された91wine(ナイン・ワン・ワイン)は 日本の音楽シーンでも異彩を放つHIP HOP/R&Bユニット。 日本語、英語そして韓国語を自在に操るトリリンガルなクルーで、 異なるバックグラウンドと音楽ルーツを持つメンバーが生み出す化学反応は正にNew Musicである。-- 運営:Evening Music Records Inc.