Home » SmartNews » Page 218

SmartNews

音楽マーケティングにおけるSNS活用の重要性とは… TikTokとTwitterの重要性を考察してみた。
0

音楽マーケティングにおけるSNS活用の重要性とは… TikTokとTwitterの重要性を考察してみた。

 | , ,  | 
今や私たちの生活に欠かせないものとなったソーシャルネットワークサービス(SNS)。 2020年時点で、人口1億2,000万人に対し、Twitterの国内月間アクティブユーザー数は4,500万人以上、インスタグラムは3,300万人以上と大きな広がりを見せている。 そんなSNSは今や音楽を広める手段としても欠かせないものとなっている。 マーケティングの「商品(音楽)が愛される仕組みをつくる」という目標を叶えるためにSNSができることは何だろう。今回は、音楽プロモーションにおいてとくに強い影響力があると思われるtiktokとTwitterの2つのメディアに焦点を当て、その音楽とのかかわりについて見ていきたいと思う。 ▼ TikTokとTwitter ▼ TikTok: いまやtiktokはヒット曲が生まれる場になったといえる。見ているだけで自動的に音楽が流れるため、まるでCMのように音楽そのものをダイレクトに届けられるということがメディアとしての特徴である。 では、TikTokの音楽マーケティングにおける役割とは何だろうか。 ① 音楽の無関心層へのアプローチ Tiktokは基本的に動画視聴アプリであるため、tiktokを見ている人は音楽を聴くことを目的としているわけではない。動画の背景に勝手に音楽が流れるため、動画を見れば自然と音楽を取り込むことになる。流行りの音楽に関心がない人、サブスクリプションサービスに登録していないため音楽を聴く手段を持たない人等にも動画視聴を通じて楽曲を広めることができるのだ。 ② 特定の世代に向けたアプローチ SNSの中でもTikTokは特に利用者の年齢の偏りが大きいプラットフォームである。TikTokの利用者の約7割は10代20代の若者であるというデータがある。若い世代をターゲットにした音楽は、TikTokというプラットフォームを使用する事で効果的に売り出す事ができる。年齢という観点から、音楽を届けたい層に届ける事ができるのだ。 ▼ Twitter: Twitterも、メディアの性質上tiktokほど音楽と密接にかかわっているわけではないが音楽プロモーションにおいて重要な役割を果たしている。 では、Twitterが果たす役割とはどのようなものなのだろう。 ① ファンの力を使った宣伝 音楽に限った話ではないが、公式Twitterが「新曲に関する情報は#●●でツイートしてね」等と#を指定して呼びかけることがある。ファンはその#を通じて自分の意見を発信するのだが、これがらアーティストや楽曲の宣伝につながるのだ。 ファンとSNSを使って双方向のやりとりをすることが大切だと言える。またファンは、他の人の感想を読んだりすることを通じて同じアーティストを応援することで大勢の人と繋がっている感覚を得ることができる。これがファン同士の結束を高め、応援するモチベーションを高めるためにも大きな役割を果たすといえる。 ② アーティストの音楽以外の魅力発信 アーティストの公式Twitterが発信する情報はおおきく分けて二つある。一つはCDリリースやライブ開催等の音楽活動に関する情報、もう一つはアーティスト自身のプライベートな思いや呟きである。このプライベートな呟きが、ファンにアーティストの音楽だけでなくその人となりを好きになってもらうために重要だと言える。アーティストを人として好きになることで、今まで音楽をダウンロードして聴くだけだったファンがライブに足を運んだり、グッズや書籍を購入するようになる、という可能性は充分あるだろう。Twitterを通じて音楽以外の発信をしていくことは熱心なファンを獲得するための重要な手段である。 ▼ まとめ 今回は、SNSを活用した音楽マーケティングについて、2つのメディアの果たす役割を見てきた。 これから益々SNSでの音楽プロモーションは激化していくと考えられる。 楽曲を効果的に広める方法を見極める一方、楽曲そのもの以外の面からも効果的な手段を模索していくことがSNSを通じた音楽マーケティングにおいて需要になっていくだろう。 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
音楽業界におけるアーティストのマーケティングとは。成功例と失敗例について考察すると…
0

音楽業界におけるアーティストのマーケティングとは。成功例と失敗例について考察すると…

 | , ,  | 
良い音楽を世間に届けファンベースを形成していくためには、マーケティングの力が必要不可欠である。 音楽に限らずコンテンツの消費のスピードが非常に速いといえる現代において、楽曲そのものの良さだけを打ち出して勝負するのはかなり無謀だといえるかもしれない。ではどのようなマーケティングがアーティストの成功につながるのだろうか。 良いマーケティング、悪いマーケティングとは一体何なのだろう。音楽業界におけるマーケティングの成功事例、失敗事例について見ていきたい。 ▼ 成功事例は... 成功事例として、キャッチフレーズ、コンセプトワードをつけた例を挙げたいと思う。 ・AKB48 「会いに行けるアイドル」 ・いきものがかり 「泣き笑いせつなポップ三人組」 ・Official髭男dism 「聴き手の人生とタイアップ」 ・YOASOBI 「小説を音楽にするユニット」 AKB48: 「会いに行けるアイドル」握手会に重きを置くという戦略をよく表したキャッチフレーズだといえる。このキャッチフレーズによって、ファンはAKB48の楽曲を楽しむだけではなくメンバーを身近な存在としてとらえて応援することを楽しめるのだという1つの指標を与えているのだと言える。 いきものがかり: 「泣き笑いせつなポップ三人組」いきものがかりが送り出してきた楽曲の良さを、彼らの雰囲気に合った優し気な言葉でふんわりとまとめる秀逸なフレーズである。「泣き笑い」という言葉から、彼らの楽曲が聴き手やシチュエーションを選ばない振れ幅の広いものだという事をアピールしていると言える。 Official髭男dism: 「聴き手の人生とタイアップ」Official髭男dismのアルバムを通して聴いてみると、特徴的なバンド名とは裏腹に現実とかけ離れたようなファンタジーの世界ではなく、日常生活における身近なコンテンツに寄り添った普遍的な楽曲が多いことが分かる。多くの人の人生とタイアップするためには楽曲の普遍性が重要であることは明らかであり、彼らの音楽の特徴を表す決定的なフレーズだと言える。 YOASOBI: 「小説を音楽にするユニット」YOASOBI結成当時から定められていたコンセプトである。YOASOBIの楽曲が魅力的であるのはもちろんであるが、その楽曲に「小説を基にしている」という付加価値がつくことでさらに聴き手の興味を引いていると考えられる。このフレーズが比較的普遍的なテーマが多いYOASOBIの楽曲を他のアーティストの曲から差別化していると言える。 ▼ 失敗事例は... では反対にマーケティングの失敗といえることとなってしまった事例はあるだろうか...。 個人的な意見になってしまうが、2010年代に見られた「ギタ女ブーム」に合わせて女性シンガーソングライターを売り出すという方法は、一時的な効果に終わってしまったという印象を受ける。当時「ギタ女」として注目を浴びていたアーティストの中で、ここ最近もヒット曲と呼べる曲をリリースできている人はかなり少ないのではと感じる。 では、ギタ女ブームにあやかったマーケティングが失敗に終わった理由はどこにあるのだろうか。 それは「ギタ女」である以外のアイデンティティを表現することができなかったからだと考えられる。他の「ギタ女」ではなくそのアーティストでなくてはいけない理由や、独自性をアピールすることができずにブームと共に消えていったというこの事例は、マーケティングの失敗例と言える。 ▼ まとめ 音楽業界におけるマーケティングの成功例と失敗例を見てきた。成功例のポイントとしては、アーティストにぴったりのキャッチコピーをつけることで「そのアーティストが提供できるもの」の方向性をきちんと定め、聴き手に提示したことである。全く知らない難解なものに誰も興味を抱かない。ある程度のわかりやすい表現で他との差別化を図ったために功を成したと考えられる。 インターネットメディアが急速に成長している時代に、マーケティングも多様化し、更なる可能性を秘めたものになってゆくだろう。その中でも、マーケティング成功の秘訣として変わらないものは確かにあると考える。 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
YOASOBI、Ado、あいみょん…レコチョクランキング2021から見る「令和版 売れるアーティスト像」とは…
0

YOASOBI、Ado、あいみょん…レコチョクランキング2021から見る「令和版 売れるアーティスト像」とは…

 | , ,  | 
令和の時代に「売れている」といわれるアーティストにはどのような共通点や特徴があるのだろうか...。 一概に「売れている」という定義自体も難しく、音楽業界ではいつの時代でもヒットを飛ばすアーティストはいるものだが、本記事では、レコチョク2021上半期ランキングをもとに、令和時代の売れるアーティスト像について考えていきたいと思う。 ▼ 2021年現在の人気アーティスト 今回は「レコチョク2021年上半期ランキング」のシングル、アルバム、アーティスト、ハイレゾシングル、ハイレゾアルバム部門と「レコチョク上半期サブスクランキング」のアーティスト、再生回数部門と「dヒッツ上半期ランキング2021」のアーティストランキング、myヒッツランキング部門を参考にする。これらのランキングに2回以上名前が入っていたアーティストのうち過去五年以内にデビューしたアーティストを取り上げ、令和の売れるアーティスト像について検討していきたい。 該当するのは、以下のアーティストである。 ・Ado ・YOASOBI ・優里 ・米津玄師 ・Official髭男dism ・あいみょん  これら6組のアーティストは、ブレイクした時期やブレイクのきっかけになったメディアは違えど、世間一般に認知される代表曲を持ち、継続的な音楽活動を行っているという点で共通している。では令和という時代において彼らの音楽が受け入れられ、人気を博すようになった要因はどこにあるのだろう...。 ▼ 世界観の強さ これは「世界観が強い」=「分かりやすい」という事かもしれない。 AdoやYOASOBIなどネット初のアーティストが特にこの特徴を強く持っていると考えられる。YOASOBIやAdoの楽曲が広まっていくきっかけとなったプラットフォームの一つに、動画視聴アプリ「TikTok」がある。TikTok内では楽曲の一部(主にサビ)が切り取られて使われることが多く、秒数にしてだいたい15秒から20秒程度である。この時間的制約の中で楽曲の魅力を伝えるためには強く明確な世界観が必要になるといえる。 Adoは「うっせえわ」に代表される強烈な歌詞と力強さを前面に押し出したインパクトのある歌唱でその世界観を作り出している。歌声が特徴的なことはもちろん、知らない曲だったとしても「あの人の曲だ!」とわからせてしまう独特の雰囲気を持っている。また、YOASOBIも "小説を音楽にする" というコンセプトのもとに楽曲を製作しており、それぞれの楽曲において主人公は違えど明確なストーリーが提示されている。ボカロ楽曲の流れを受け継いだ特徴的なメロディーラインも相まって、「YOASOBIの楽曲」というジャンルが確立されているように思えてしまうほどその世界観は強烈である。 サブスクリプションサービスの普及によって、リスナーが触れられる音楽の数が格段に増えた。その分一曲の音楽にかける時間も短くなったといえる。このような状況の中で、繰り返し聞きたいと思わせるような強い世界観を持ったアーティストが生き残っていくのは間違いないだろう。 ▼ 歌詞の味わい深さ 楽曲において歌詞の共感性が重視されるのは令和に限った話ではないが、ここ最近ヒットする楽曲は歌詞の魅力が取り上げられることが多い印象がある。令和の時代には、歌詞があまり深い意味を持たない耳障りの良さやのれることを重視した楽曲ではなく、歌詞をじっくり「聴かせる」曲を作るアーティストが評価されているといえる。 例えば、優里のヒット曲「ドライフラワー」やOfficial髭男dismの「Pretender」は失恋といった普遍的な体験による痛みを切なく丁寧に表現している。恋愛や人生について示唆に富んだ歌詞で表現するあいみょんの楽曲は「スルメ曲」と評され、何度も繰り返し聞きたくなる魅力を持っているといえる。米津玄師も「Lemom」「馬と鹿」のように、重めだったり壮大だったりするメッセージを歌った楽曲が共感や感動を生んでいる。 このような、歌詞が魅力である楽曲が多く評価されるようになったのもまたサブスクの台頭によるものだと考えられる。サブスクを解禁しているアーティストの楽曲は基本的に聞き放題であるため、リスナーは一度いいと思ったアーティストの曲を過去の作品までとことん聴きこむことができる。サブスクによって耳障りやノリの良さだけを追い求めるのではなく、歌詞をじっくりと楽しむという姿勢で音楽に向き合う環境が整えられた結果、魅力的な歌詞を作るアーティストが高く評価されるようになったといえるだろう。 そしてこれは、いつの時代にも言えることでありながらも確かに令和の売れるアーティスト像の重要な特徴であろう。 ▼ 令和に売れるアーティスト まとめ 最後に、令和の売れるアーティスト像をまとめたいと思う。その特徴として挙げられるのは... ・世界観を強く持っていること ・歌詞が魅力的であること ...が挙げられると言えるだろう。あなたの好きなアーティストにも該当しただろうか? 令和の時代にアーティストとして成功するには、楽曲が魅力的であることはもちろん、音楽の聴かれ方の変化に敏感であることが大切なのだと思う。 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
TEAM SHACHI、チームしゃちほこ時代からの盟友「浅野尚志」制作の楽曲、通称「浅野曲」をリアレンジした楽曲を収録した「浅野EP」をリリース決定。
0

TEAM SHACHI、チームしゃちほこ時代からの盟友「浅野尚志」制作の楽曲、通称「浅野曲」をリアレンジした楽曲を収録した「浅野EP」をリリース決定。

 | , , ,  | 
TEAM SHACHIが、デジタルEP「浅野EP」を9月3日(金)に配信リリースすることを発表した。 「浅野EP」は前身グループであるチームしゃちほこ時代から数多くの楽曲を作ってきた音楽プロデューサー浅野尚志の作詞作曲編曲を担当した楽曲、通称「浅野曲」から3曲を選び、TEAM SHACHI バージョンとして再録音する企画盤となっている。 TEAM SHACHIは予定していたアルバム発売が延期となったことで、10月に予定しているパシフィコ横浜でのライブに向けて、ファンである「タフ民」へ向けてメンバーからのポジティブなメッセージとして、今回ファンからの要望も多い「浅野曲」のTEAM SHACHIバージョンを作成するに至った。 チームしゃちほこの名古屋城路上デビュー曲である「恋人はスナイパー」、ライブでも人気曲である「抱きしめてアンセム」はリアレンジが決定。そして、もう1つの収録曲を「タフ民」の選ぶ浅野曲ということで投票企画を実施し、すでに収録の決まっている「恋人はスナイパー」・「抱きしめてアンセム」以外から投票数が1番多い楽曲をリアレンジすることとなった。 ▼ 投票方法は下記リンクの特設Google Formから1人1回のみ可能となっている。 https://forms.gle/epVR9u4wLBTgbmm36 また、「浅野EP」のリリースに先駆けて、TEAM SHACHIのTwitterでは「浅野EP」に関する特別ティザー映像が公開された。TEAM SHACHIのライブでも数々の人気楽曲を生んできた「浅野曲」。今回改めてどのような曲たちが収録の座を勝ち取るのか、ぜひ注目したい。 ▼ TEAM SHACHI EP商品情報 TEAM SHACHI 配信限定EP「浅野EP」 リリース:9月3日(金) 収録内容:未定 <TEAM SHACHI TOUR2021 〜東名阪でオトす!!〜> 2021年7月31日(土)愛知・名古屋ダイアモンドホール 時間: ビギナーズライブ open 13:30 / start 14:00 1部 open 15:30 / start 16:00 2部 open 18:30 / start 19:00 <TEAM SHACHI 名古屋ダイアモンドホール公演 2DAYS> 2021年9月04日(土)愛知・名古屋ダイアモンドホール ほのか・ゆずき考案セットリスト 時間: 1部 open 15:30 / start 16:00 2部 open 18:30 / start 19:00 2021年9月05日(日)愛知・名古屋ダイアモンドホール なお・はるな考案セットリスト 時間: 1部 open 15:30 / start 16:00 2部 open 18:30 / start 19:00 <OVER THE HORIZON~はちゃめちゃ!パシフィコ!~> 2021年10月24日(日)神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール OPEN 17:00 / START 18:00 詳細: https://teamshachi.nagoya/pacifico/ オフィシャル先行チケットURL: https://eplus.jp/teamshachi-oth/ ▼ TEAM SHACHI プロフィール スターダストプロモーション内スターダストプラネット所属。愛知県出身の秋本帆華、咲良菜緒、大黒柚姫、坂本遥奈 からなる名古屋発ラウドポップユニット。前身グループである「チームしゃちほこ」から2018年10月23日に改名。「super tough strong energy positive exciting soul from nagoya」を掲げ、Zepp Nagoyaにてフリーライブを敢行しライブデビュー。2019年2月にリリースした初のミニアルバム『TEAM SHACHI』はオリコンウィークリーチャートで初登場5位を記録!コメダ珈琲店、中日新聞社、名古屋港水族館への広告起用やドラマや舞台への出演など全速前進でその勢いを加速させている。SUMMER SONICを始め、各地の大型フェスにも参戦しラウドでポップなサウンドと6人のブラス民をフィーチャーしたバンドサウンドでシーンを席巻する。2019年10月2日には自身初となるシングルをリリースしオリコン初登場3位を記録!ロックマンとのコラボゲームが話題を集めた。2020年7月28日に実施したグループ初となる無観客配信ライブは5万5千人視聴を記録し、ライブで初披露後リリースした「MAMA/SURVIVOR SURVIVOR」はLINE MUSICランキングにて1位、2位にチャートイン、2曲同時ウィークリーTOP10入りする快挙を成し遂げるなど勢いが止まらない女性グループへ進化し続けている。 Artist HP: https://teamshachi.nagoya 【関連リンク】 TEAM SHACHI オフィシャルHP: http://teamshachi.nagoya TEAM SHACHI オフィシャルTwitter: https://twitter.com/shachi_staff TEAM SHACHI オフィシャルLINE ID: @teamshachi TEAM SHACHI オフィシャルブログ: https://ameblo.jp/team-shachi/ -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
コブクロ、2年ぶり有観客ツアーがスタート! 8月4日発売のニューアルバム『Star Made』から、次々に新曲を初披露!
0

コブクロ、2年ぶり有観客ツアーがスタート! 8月4日発売のニューアルバム『Star Made』から、次々に新曲を初披露!

 | , , ,  | 
コブクロの全国ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR2021 Star Made」が、7月16日(金)千葉 森のホール21 (松戸市文化会館)からスタートした。   今回のツアーは、2019年の20周年ツアー以来の有観客ツアーとなり、更にホールのみで開催されるツアーとしては、2014年のアコースティック編成ツアー以来のホールツアーで、チケットも各地激戦で即ソールドアウト。梅雨明けし晴々とした空が広がる中、幸運にもチケットを手にしたファンが次々と集まり、2年ぶりの有観客ライブを心待ちにしている様子。 観客の期待値が開演前から高まる中、フロアが暗転。オープニングSEが流れ、バンドメンバーに続きコブクロの二人がステージに立つと、観客は待ってましたとばかりの温かな拍手で出迎え、会場全体が歓迎モードでライブがスタート。ライブ開始早々、テンション高めな小渕が「ようこそ!そして久しぶり、コブクロです!待っていてくれてありがとう!」と、初日を待ちわびた様子で、ファンとの久しぶりの再会に感無量な姿を見せた。 来月8月4日に発売となる、5年ぶりのニューアルバム『Star Made』から、先行配信中の新曲「Star Song」や、最新シングル「両忘」や「卒業」などを披露し、会場は感動に包まれた。 ニューアルバムから次々と楽曲を披露し観客を盛り上げていくと、コロナ禍の影響で声を出せない観客からは、歓声の代わりに大きな拍手が巻き起こり、次第にスタンディングオベーションとなって会場を包みこむと、小渕からは「長い間会えなかった事を思うと悔しくて。ツアーのRHからステージでやりたかった事、伝えたかった事をこうしてステージでみんなに届けられて本当に嬉しい、ありがとう!」と話すと、黒田は「お客さんがいてくれるとめっちゃテンション上がる。聞いてもらって拍手がワーッと広がるのがすごい嬉しい。2年間無観客でのライブが続いてたから。振り返ってバンマスの福ちゃん(Gt.)が「いい感じ」って顔してくれるだけやから。」と、コブクロライブの醍醐味である掛け合いでもしっかり魅了し、会場を盛り上げる。 会場に集まった観客は、2人の歌声と爆笑トークに大きな拍手が起こり、コブクロらしいアットホームな雰囲気も感じられるライブとなった。 ライブを終えた小渕は、「また大声出して一緒に歌える日までライブは続いてきます。長く会えなかった日を吹っ飛ばしてくれるくらいみんなからパワーをもらえました!このパワーを持ってファイナルまで頑張ります!!」と、この先に向けた意気込みを語った。 今回のツアーは11月5日、6日の大阪・フェスティバルホール公演まで、全国12都市24公演の動員を予定している。     ▼「Star Song」 先行配信リリース情報 7月14日(水)AM0時より、各配信サイトにて先行配信中! 先行配信URL:https://kobukuro.lnk.to/starsong   ▼ ニューアルバム発売情報 2021年8月4日(水) 10thAlbum「Star Made」 発売   【収録曲】     01 Star Song / NHK「スポヂカラ!」エンディングテーマソング 02 風をみつめて / テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマBiz「ハラスメントゲーム」主題歌 03 卒業 04 ONE TIMES ONE / 「アサヒ もぎたて」CMソング 05 両忘 06 灯ル祈リ / カンテレ・フジテレビ系 火曜よる9時連続ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」主題歌 07 露光 08 晴々 / 「バイトル」CMソング / H.I.S CMソング 09 夕紅 10 心 / 映画「ちょっと今から仕事やめてくる」主題歌 11 君になれ / 漫画「君になれ」(作:高野苺)コラボソング 12 大阪SOUL / 大阪マラソン新公式テーマソング 13 白雪 14 バトン / 小野薬品TV-CMイメージソング 15 Always (laughing with you.)   初回限定盤 CD+DVD/品番:WPZL-31881/2/価格:¥4,400(税込) 2020年10月に万博記念公園で開催されたライブイベント「大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK」のライブ映像7曲を収録。   通常盤 CD/品番:WPCL-13304/価格:¥3,300(税込)    アルバム特設サイト: https://kobukuro.com/feature/kobukuro_starmade?_normalbrowse_=1&oapp     ▼ 全国ツアー情報 「KOBUKURO LIVE TOUR2021 Star Made」 [公演日程] 2021年7月16日(金)千葉・森のホール21 (松戸市文化会館)    2021年7月17日(土)千葉・森のホール21 (松戸市文化会館)  2021年7月23日(金)愛媛・愛媛県県民文化会館          2021年7月24日(土)愛媛・愛媛県県民文化会館            2021年8月20日(金)広島・広島文化学園HBGホール        2021年8月21日(土)広島・広島文化学園HBGホール      2021年9月2日(木)宮城・仙台サンプラザホール     2021年9月3日(金)宮城・仙台サンプラザホール    2021年9月9日(木)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru     2021年9月10日(金)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru       2021年9月21日(火)兵庫・神戸国際会館    2021年9月22日(水)兵庫・神戸国際会館      2021年9月30日(木)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール  2021年10月1日(金)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール    2021年10月7日(木)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール 2021年10月8日(金)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール    2021年10月13日(水)宮崎・宮崎市民文化ホール          2021年10月14日(木)宮崎・宮崎市民文化ホール            2021年10月21日(木)福岡・福岡サンパレス          2021年10月22日(金)福岡・福岡サンパレス            2021年10月27日(水)東京・東京ガーデンシアター        2021年10月28日(木)東京・東京ガーデンシアター        2021年11月5日(金)大阪・大阪・フェスティバルホール     2021年11月6日(土)大阪・大阪・フェスティバルホール         ツアー詳細: https://r.kobukuro.com/feature/kobukuro_tour2021   【コブクロ プロフィール】 小渕健太郎は1977年3月13日生まれ。宮崎県出身。 黒田俊介は1977年3月18日生まれ。大阪府出身。   2人は、ストリートライブ活動を通じて出会い意気投合。1998年9月にコブクロを結成した。インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月、ワーナーミュージック・ジャパンより「YELL~エール/Bell」でメジャーデビュー。 2005年5月、日本テレビ系ドラマ「瑠璃の島」の主題歌として発売された「ここにしか咲かない花」、同年11月に発売した「桜」が共に大ヒットを記録。 2006年、初のベストアルバム「ALL SINGLES BEST」は350万枚を売り上げ、2007年「蕾」で第49回日本レコード大賞を受賞。2012年の「ALL SINGLES BEST 2」は100万枚を突破。 2012年9月、大阪の万博記念公園にて5万人を動員してフリーライブを実施。 2014年NHKソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング「今、咲き誇る花たちよ」をリリース。 2015年、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースしロングヒットを記録。 2016年の2年半ぶりのニューアルバム「TIMELESS WORLD」が25万枚の大ヒット。 2018年5月からは、初の2人だけでの全国ツアーを大成功に収める。9月8日には結成20周年を迎え、9月16日に小渕の地元・宮崎県にて、結成20周年記念ライブ『KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI』を開催。12月5日には、20年の集大成となる初のコンプリートベスト「ALL TIME BEST 1998-2018」を発売し、オリコンチャート1位を獲得。30万枚を超える大ヒット。 2019年は、20周年を記念した全国ツアー「KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 “ATB” 」を開催。12月1日、大阪マラソンのアンバサダーとして、小渕健太郎がフルマラソンで参加。テーマソングは新コースに合わせて新しくなり、「大阪SOUL」を制作。 2020年2月、2025年にコブクロ結成の地、大阪で開催される「2025年日本国際博覧会」のアンバサダーに就任。最新シングル「両忘」を7月7日に発売し、8月4日には10枚目となるオリジナルアルバム「Star Made」のリリース予定。さらに7月16日から2年ぶりとなる全国ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR2021 Star Made」の開催が決定している。   コブクロオフィシャルサイト: http://kobukuro.com/ -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
Tempalay、9月8日にテレビ東京 ドラマ25「サ道2021」エンディングテーマ「あびばのんのん」を自身初のシングルCDとしてリリース決定!
0

Tempalay、9月8日にテレビ東京 ドラマ25「サ道2021」エンディングテーマ「あびばのんのん」を自身初のシングルCDとしてリリース決定!

 | , , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

Tempalay、9月8日にテレビ東京 ドラマ25「サ道2021」エンディングテーマ「あびばのんのん」を自身初のシングルCDとしてリリース決定!

 

Tempalayが、9月8日(水)にニューシングル「あびばのんのん」をリリースすることを発表した。

 

表題曲である「あびばのんのん」は、テレビ東京ほかにて放送中のドラマ25「サ道2021」(毎週金曜深夜0時52分~1時23分)のエンディングテーマにも起用されている楽曲。

 

Tempalayらしい浮遊感と夏の切なさが漂う楽曲に仕上がっており、ボーカルで作詞作曲を務める小原綾斗は、「ドリフターズ以来の令和お風呂ソング」とコメントしている。

 

本シングルには表題曲「あびばのんのん」のほか、「とん」「甘蕉」「あびばのんのん 料亭Ver.」の全4曲を収録。

 

 

シングルは『通常盤』と『完全生産限定盤(ばばんば盤)』の2形態で販売される。『完全生産限定盤(ばばんば盤)』は、水色のカラーケースに入ったCDにオリジナルのお風呂桶・アヒルちゃん(アヒルのおもちゃ)・温泉タオルがセットとなった商品になっており、完全数量限定で販売される。

 

『通常盤』のCDはクリアケース仕様となっているが、どちらも正面からCDのディスクが透けて見える形になっていたりと、採算度外視でこだわり抜いた特別仕様となっているので、ぜひ手に取っていただきたい。

 

今回のCDジャケットおよびお風呂桶・アヒルちゃん(アヒルのおもちゃ)・温泉タオルなどのアートワークは全て森洸大(PERIMETRON / DWS / millennium parade)が手掛けている。

 

サウナと水風呂を連想させる温度の感じる色彩と、Tempalayらしいサイケデリックで不穏な質感表現によるインパクトあるジャケットに仕上がっている。

 

歌ネタTikToker “なかねかな”、超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」をblackboardで披露!
1

歌ネタTikToker “なかねかな”、超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」をblackboardで披露!

 

 

Quote source:https://youtu.be/35XsK9VERXM

 

歌ネタTikToker “なかねかな”、超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」をblackboardで披露!

 

“TikTokでよくみるイケメンが〜”の歌い出しでバズってる「モテすぎて草、誘ってて森」を歌い、まさかのメジャーデビューを果たした歌ネタTikToker「なかねかな」がblackboardへ初登場!

 

4つもコードが弾ける相方のゆでたまご安井とともに、「モテすぎて草、誘ってて森」の歌詞の世界観を具象化したポップなデザインの黒板を前に、堂々たるパフォーマンスは必見の映像だ。

 

一方、2020年9月にスタートしたblackboardは大きな黒板を前にアーティストが先生となり、楽曲を教科書として「歌に込められたメッセージ」を視聴者に伝えにきてくれるYouTubeチャンネル。「もしもあのアーティストが自分の学校の先生だったら…」「もしもあのアーティストが自分の教室で歌を歌ってくれたら・・・」、そんな夢が叶うだけでなく、楽曲を歌い終わったあと、チョークで書かれた黒板の歌詞を消すシーンも印象的だ。

 

一度聞くと忘れられないキャッチーなメロディーに、気付いたら歌ってしまうこの楽曲。心の底からお楽しみいただきたい。

 

 

【なかねかなコメント】 イケメン私のこと好きで草wwとか言うてるこの曲ために沢山のスタッフさんとカメラとメイクさんがいて、、なんかすみません、、。 映像としてもおもろいものになってると思うので色んな人に見てほしいです!

 

 

【なかねかな 「モテすぎて草、誘ってて森(blackboard version)」URL】 7/17(土) 19:00 プレミア公開 https://youtu.be/35XsK9VERXM

 

THA BLUE HERB、暑中見舞いに”COLD CHILLIN'”のMVを公開。
0

THA BLUE HERB、暑中見舞いに”COLD CHILLIN'”のMVを公開。

 | , ,  | 
セルフタイトルを冠し、2019年に発表された、CD2枚組、全30曲のアルバム「THA BLUE HERB」に収録された"COLD CHILLIN'"。本日公開されたMVは、近年のTHA BLUE HERB楽曲のMVを多く手掛けるMarioWorksが監督を務め、真冬の北海道で撮影された。 また、THA BLUE HERBは、THA BLUE HERB RECORDINGSの公式YouTubeチャンネルにて8月7日(土)20時から翌日8月8日(日)20時まで、「THA BLUE HERB結成24周年記念24時間生配信」を敢行する。過去24年間のライブ映像を軸に、この日の為に撮られたメンバーのインタヴューや、特別対談や鼎談、他にも様々な企画が検討されている。なお、アーカイブ配信は現状行われない予定。 ▼ MV: THA BLUE HERB "COLD CHILLIN'" https://youtu.be/uqUhY8x6fxM ▼ アルバム: THA BLUE HERB「THA BLUE HERB」 https://thablueherb.lnk.to/thablueherb Artist : THA BLUE HERB Title : THA BLUE HERB Label : THA BLUE HERB RECORDINGS Release Date : 2019年7月03日 Format : 2CD/4CD/Digital Cat. No : TBHR-CD-031/TBHR-CD-032 URLs : https://thablueherb.lnk.to/thablueherb ▼ THA BLUE HERB結成24周年記念24時間生配信 配信日時:8月07日(土)20時~8月08日(日)20時 配信URL:THA BLUE HERB RECORDINGS公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/THABLUEHERBRECORDINGS ▼ THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ) ラッパー: ILL-BOSSTINO、トラックメイカー: O.N.O、ライブDJ: DJ DYEの3人からなる一個小隊。1997年札幌で結成。以後も札幌を拠点に自ら運営するレーベルからリリースを重ねてきた。'98年に1st ALBUM「STILLING, STILL DREAMING」、2002年に2nd ALBUM「SELL OUR SOUL」、'07年に3rd ALBUM「LIFE STORY」、'12年に4th ALBUM「TOTAL」を発表。'04年には映画「HEAT」のサウンドトラックを手がけた他、シングル、メンバーそれぞれの客演及びソロ作品も多数。映像作品としては、地元北海道以外での最初のライブを収めた「演武」、結成以来8年間の道のりを凝縮した「THAT'S THE WAY HOPE GOES」、'08年秋に敢行されたツアーの模様を収録した「STRAIGHT DAYS」、そして活動第3期('07年~'10年)におけるライブの最終完成形を求める日々を収めた「PHASE 3.9」、'13年に東北の宮古、大船渡、石巻でのライブツアーを追った「PRAYERS」を発表してきた。'15年にILL-BOSSTINOがtha BOSS名義でソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」を、'16年には前年末の東京リキッドルームでのライブを収めた「ラッパーの一分」を発表、'17年に結成20周年を機にこれまでの足跡を辿った初のオフィシャルMIX CD「THA GREAT ADVENTURE」、シングル「愛別EP」を発表。10月には日比谷野外大音楽堂で20周年記念ライブを台風直撃の豪雨の中で敢行、集まった3,000人のオーディエンスと新たな伝説を刻み、その模様をノーカットで収録した「20YEARS, PASSION & RAIN」を発表した。 '19年、2枚組30曲収録の5枚目のアルバム、「THA BLUE HERB」を発表。リリース以降に全国を巡るツアーを行うも、コロナ禍におけるライブ休止を受けて、最新作「2020」を2020年7月に発表した。 HIPHOPの精神性を堅持しながらも多種多様な音楽の要素を取り入れ、同時にあらゆるジャンルのアーティストと交流を持つ。巨大フェスから真夜中のクラブまで、47都道府県津々浦々に渡り繰り広げているライブでは、1MC1DJの極限に挑む音と言葉のぶつかり合いから発する情熱が、各地の音楽好きを解放している。 公式ホームページ:www.tbhr.co.jp -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
アメリカと日本を拠点に活動するグローバルZ世代アーティストAyumu Imazu、話題のTV CMチーム コカ・コーラ公式ソング「Colorful」に参加決定!
1

アメリカと日本を拠点に活動するグローバルZ世代アーティストAyumu Imazu、話題のTV CMチーム コカ・コーラ公式ソング「Colorful」に参加決定!

 | , , ,  | 
作詞・作曲からダンスの振り付けまで自身でプロデュースし、アメリカ・日本を拠点に活動するグローバルZ世代のアーティスト「Ayumu Imazu」。 今年5月28日にデジタルシングル「浮遊夢」をリリースし、Z世代のネクストポップ・アイコンとして注目されているAyumu Imazuが、話題のTV CMチーム コカ・コーラ公式ソングプロジェクト「Colorful」に参加することが決定した。 チーム コカ・コーラは、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催をワールドワイドパートナーとして支援しているプロジェクトで、チーム コカ・コーラ公式ソング「Colorful」はプロジェクト名、楽曲タイトルとなっている。 総合プロデューサーは、いままで数多くのヒットソングを世に送り出してきたのみならず、創作活動と並行して様々な社会貢献活動に参加してきたことでも知られる今井了介が担当し、参加アーティストは、Ayumu Imazuを含め、AI、秦 基博、Little Glee Monster、三浦大知、Perfume、テミン(SHINee)、MIYAVI、Nasty C、Sabrina Carpenter、Blue Vintage、Mizki、さなり、佐藤竹善 (Sing Like Talking)の14組のアーティストが参加し、国境・ジャンルを越えた奇跡のコラボレーションとなっている。 チーム コカ・コーラ公式ソング「Colorful」は、日本コカ・コーラのCMソングとして放映がスタートし、また7月19日(月)にデジタル配信することが決定している。さらに、同日21:00には「Colorful」のミュージックビデオがYouTubeでプレミア公開されるので、こちらもぜひチェックしてほしい。 「Colorful」へのプロジェクトも参加し、益々注目を浴びるAyumu Imazuは、7月22日(木・祝)に約1年半ぶりとなる有観客のワンマンライブを東京・Shibuya WWW Xにて敢行する。既にチケットは即時完売しており、Ayumu Imazuの鍛えられた姿と、多くの人を惹きつける世界観が披露される、注目のライブになるだろう。 Z世代のグローバルアーティストとして新風を起こす、Ayumu Imazuの今後の活動についてはSNSにてアナウンスされるので、欠かさずチェックしてほしい。 ▼「Colorful」リリース情報 プロジェクト名:Colorful 参加アーティスト名:AI、秦 基博、Little Glee Monster、三浦大知、Perfume、テミン(SHINee)、MIYAVI、Nasty C、Sabrina Carpenter、Ayumu Imazu、Blue Vintage、Mizki、さなり、佐藤竹善 (Sing Like Talking) 楽曲名:Colorful 配信日:7月19日(月) 配信リンク:https://lnk.to/Colorfultcc ※ 7/19(月)0:00より有効 ▼「Colorful」ミュージックビデオ 7/19(月)21:00 プレミア公開 https://youtu.be/2oGy6q3T9x8 Colorful特設ページ https://sp.universal-music.co.jp/colorful/colorful/ ユニバーサル ミュージック・アーティスト・ページ https://www.universal-music.co.jp/colorful ▼ Team Coca-Cola(チーム コカ・コーラ)とは 「Refresh the World. Make a Difference.(世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。)」 を掲げて事業展開を行うなか、オリンピック・パラリンピックの理念に賛同し、ワールドワイドパートナーとして東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を支援してまいりました。 1年の延期を経ていよいよ開幕が近づく、東京2020オリンピック・パラリンピック。チーム コカ・コーラは、延期期間中も前を向いてトレーニングに励んだアスリートたちの情熱や想いがパフォーマンスとして発揮されるよう、アスリートたちに応援という希望を届けたいと考えました。そして、アスリートたちのパフォーマンスによって応援する人たちの感動がより深まり、希望を持つことができる大会になることを願っています。 世界中の選手団が一堂に会し、あふれる個性が一つに集まる開会式は、多様性の素晴らしさを発信する祭典です。 チーム コカ・コーラ公式ソングは、世界中から豪華14組のアーティストが、ダイバーシティ(多様性)をテーマに集結し、人種、国籍、性別、年齢、キャリアなどを問わず、グローバルなコラボレーションが実現しました。 ▼ チーム コカ・コーラ公式チャンネル https://team.cocacola.jp/ https://twitter.com/teamcocacola https://www.instagram.com/teamcocacola/ https://www.youtube.com/teamcocacola ▼「Colorful」に関するお問い合わせ ユニバーサル ミュージック合同会社EMI Records宣伝本部03-4586-2334 ▼「チーム コカ・コーラ 東京2020」に関するお問い合わせ 「チーム コカ・コーラ 東京2020」広報事務局(株式会社電通PR内)/担当:秋吉、原 TEL:03-6773-1432 / E-mail:team.coca-cola@dentsu-pr.co.jp 日本コカ・コーラ株式会社 オリンピック広報部/担当:寺本 TEL:090-2528-9781 / E-mail:mteramoto@coca-cola.com ▼ Ayumu Imazu 最新リリース情報 Ayumu Imazu デジタルシングル 「浮遊夢」(読み:ふゆうむ) 2021年5月28日(金)リリース 配信URL:https://ayumuimazu.lnk.to/Fuyumu Music Video情報 [YouTube] 浮遊夢 - Ayumu Imazu 【Music Video】 URL:https://youtu.be/eqcBKVxznIo LIVE情報 AYUMU IMAZU LIVE 2021 "Prologue" 会場:東京・Shibuya WWW X(https://www-shibuya.jp/) 日程:2021年7月22日(木・祝) 時間:OPEN 17:15 / START 18:00 出演:Ayumu Imazu チケット:SOLD OUT お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999(平日12:00〜18:00) http://www.red-hot.ne.jp 【Ayumu Imazu プロフィール】 2000年5月12日生まれ、大阪府出身。 6歳よりダンスをはじめ、14歳より約3年半アメリカ・ニューヨークのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動するシンガーソングライター。 2019年3月よりダンスパフォーマンスを交えたカバー動画をYouTubeに公開し、Bruno Mars「Finesse」のカバー動画は約100万再生を記録し話題に。 2019年10月に初のオリジナル楽曲MVとして「PARADISE」を公開。同年10月と2020年1月に自身初となるワンマンライブを東京・大阪で開催し大盛況をおさめた。 2020年2月には、4曲収録の1st EP「Epiphany」をリリース。同年9月に3曲入り2nd EP「Waves」をリリースし、iTunesチャートは最高位11位にランクイン。 今年2021年5月28日にデジタルシングル「浮遊夢」をリリース。 作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で世界を股にかけ、挑戦し続けるZ世代を代表するグローバルアーティスト。繊細且つストレートなワードセンスとドラマチックな世界観で描かれるAyumu Imazuの音楽は、日本のみならず全世界のリスナーへ波紋を広げる。 【関連リンク】 Ayumu Imazu YouTube https://www.youtube.com/channel/UCjxtZRXDZeXiM8vs8wdRaAQ Ayumu Imazu Instagram https://www.instagram.com/ayumu_imazu/?hl=ja Ayumu Imazu Twitter https://twitter.com/ayumu__imazu Ayumu Imazu TikTok https://www.tiktok.com/@ayumu_imazu -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
歌ネタTikToker “なかねかな”、超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」でメジャーデビューして草。
1

歌ネタTikToker “なかねかな”、超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」でメジャーデビューして草。

 | , , ,  | 
「TikTokでよくみるイケメンが〜」の歌い出しでめちゃくちゃバズってる「モテすぎて草、誘ってて森」を歌っているひと=なかねかなが、まさかのメジャーデビュー! 6月25日付 TikTok HOT SONG Weekly Ranking3位(出典:Billboard Japan)と、TikTokの頂点を極めかけた超バズりソング「モテすぎて草、誘ってて森」をワーナーミュージック・ジャパンよりリリースする。 なかねかなは、劇団の研究員になるも、踊りが下手すぎてクビになったひと。 それでも2020年1月頃よりTikTokで日常を切り取った歌ネタでの活動を開始。共感できる「あるある」や、実体験に基づく「ちょっとやらかしエピソード」、役に立たない雑学などを素材として自ら作詞、4つもコードが弾ける相方のゆでたまご安井が作曲、演奏するギターにのせた歌ネタを公開していたところ、5月末に投稿した「TikTokでよくみるイケメンが〜」の歌い出しで始まる「モテすぎて草、誘ってて森」が公開より1ヶ月で約700万回視聴。多くの人の共感?を呼び、約10万本のユーザー動画が約2.5億万回以上も視聴される事態に。現在もその勢いは止まらず拡大中だ。 勢いそのままワーナーミュージックジャパンからメジャーデビューも決定。 歌詞が1コーラスしかなかったので、15分ほど考えてフルサイズの歌詞が完成。急遽レコーディングが行われ、国内だけでなく世界中での配信が本日スタートした。 この勢いはどこまで続くのか。続かないのか。なかねかなの無謀な挑戦に乞うご期待。 〈本人コメント〉 歌手になるんだ!とはしゃいでいた幼き頃の自分もまさか草とか森とか言ってる歌で歌手になるとは思ってなかったと思います。 むちゃくちゃ嬉しくて草ァ! 〈リリース情報〉 2021年7月16日配信開始 メジャーデビューシングル「モテすぎて草、誘ってて森」 配信リンク https://nakanekana.lnk.to/mksm 〈プロフィール〉 2018年にアポロシアターにてアマチュアナイト出演。 2020年1月頃よりTikTokで日常を切り取った歌ネタでの活動を開始。 確かな歌唱力と日常を切り取った歌ネタで今最も注目を集める TikTok 発のシンガー。 ・TikTok: https://www.tiktok.com/@nknknk1206 ・Twitter: https://twitter.com/nknknk1206 ・Instagram: https://www.instagram.com/nknknk1206 ・Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCF1v5rlVwg8mEgY_dI14OQw 〈出典〉 2021/6/25公開Billboard Japan 【TikTok週間楽曲ランキング】P丸様。「シル・ヴ・プレジデント」が首位返り咲き 横浜勢!!!「千円ちょうだい」6位で初登場 https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/101307/2 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
寺嶋由芙、キャッチフレーズを活かした、マルベル堂プロマイド第二弾発売。また、オカザえもんとのコラボソングも発表。
0

寺嶋由芙、キャッチフレーズを活かした、マルベル堂プロマイド第二弾発売。また、オカザえもんとのコラボソングも発表。

 | , , ,  | 
寺嶋由芙が、今年100周年を迎えた、浅草の老舗プロマイド店・マルベル堂とコラボ第二弾を7月10日(土)より販売する。 “古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。”という寺嶋由芙のキャッチフレーズを活かしたコラボで、第一弾では月間売り上げランキング1位を記録。今作も、最新衣装から“昭和テイスト”のカットまで幅広く販売されるとのことなので、ぜひチェックしてほしい。 また、明日7月10日に有観客配信にて行われる、「寺嶋由芙生誕ワンマンライブ」では、浅草にちなんだ発表もされるとのことなのでこちらもお楽しみに。 そして、『ゆるキャラアイドル』としても知られる寺嶋由芙だが、愛知県岡崎市のご当地キャラクター『オカザえもん』とのコラボソングを制作。 このコラボソングは、7月10日(土)15:00にYouTubeにてプレミア公開され、明日のライブの来場者にCDが無料でプレゼントされる。 先週ニューアルバム「サバイバル・レディ」をリリースし、朗報が続く寺嶋由芙をお見逃しなく! <寺嶋由芙information> 公式サイト: http://yufuterashima.com/ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCWA6pV7Vx2NbxdzHRNHBlcw Twitter: https://twitter.com/yufu_0708 Instagram: https://www.instagram.com/yufu_terashima/ 【リリース情報】 寺嶋由芙 タイトル:サバイバル・レディ 発売日:2021年6月30日(水) 商品形態:アルバムCD(1仕様) 定価:3,000円(税抜価格 ¥2,727) 品番:TECI-1733  POS:4988004161391 M1:あたらしいわたし (作詞:加藤千恵、作曲・編曲:宮野弦士) M2:サバイバル・レディ (作詞:トミヤマユキコ、作曲:上原子友康、編曲:真部脩一) M3:恋の大三角関係 (作詞:Zopp、作曲・編曲:藤田卓也) M4:冬みたい、夏なのに。 (作詞・作曲:にゃんぞぬデシ、編曲:朝井泰生) M5:君も好きだったんだね、夏 (作詞:ヤマモトショウ、寺嶋由芙、作曲・編曲:宮野弦士) M6:君にトロピタイナ (作詞・作曲・編曲:西寺郷太) M7:Best Honey (作詞・作曲:佐々木亮介、編曲:ケンカイヨシ) M8:Last Cinderella (作詞・作曲:kiki vivi lily、編曲:ケンカイヨシ) M9:みんな迷子 (作詞:松井五郎、作曲・編曲:山川恵津子) M10:彼氏ができたの (作詞:ハナエ、作曲・編曲:藤田卓也) M11:いい女をよろしく (作詞:児玉雨子、作曲:庄司裕、編曲:rionos) M12:#ゆーふらいとⅡ (作詞:夢眠ねむ、作曲・編曲:rionos) M13:仮縫いのドレス (作詞:松井五郎、作曲:中田裕二、編曲:山川恵津子) 【ライブ情報】 *参加方法や最新情報はオフィシャルHPを必ずチェックしてください。 <寺嶋由芙生誕ライブ番外編> 7月17日(土)  昼の部 #ゆふぃすといい女の会 11:30開場 12:00開演 夜の部 #ゆふぃすとダンディの会 16:30開場17:00開演 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
男装アイドルユニット “ael-アエル-” 待望の1stアルバム「DREAMER」、遂にリリース決定! タイトルトラック「DREAMER」待望の初音源化!
0

男装アイドルユニット “ael-アエル-” 待望の1stアルバム「DREAMER」、遂にリリース決定! タイトルトラック「DREAMER」待望の初音源化!

 | , , ,  | 
2019年のデビューより、その圧倒的なダンスと歌で見るもの全てを魅了し、今もファンを拡大させ続けている「ael-アエル-」が、待望のファースト・アルバムをリリースする。 デビュー・シングル「終わりなきラプソディ」、“幻”三部作となる、「白幻」、「悠幻」、「舞幻」の4枚のシングル楽曲に加えて、新曲、初音源化楽曲や、ボーナス・トラックを網羅した内容となる。 今作最大の目玉として、アルバムタイトルにもなっている「DREAMER」が遂に初音源化となる。「DREAMER」は、ael-アエル-のライブ定番曲として長くファンに愛され、収録が待ち望まれていた楽曲である。楽曲提供は、令和2年アニソン大賞 声優ソング賞を受賞した「PARADOX」の作家として話題沸騰中のトミタカズキ氏。ファースト・アルバムにして、ベスト・アルバム的なボリュームの作品となっており、今回新たに3名の新メンバーを迎え、新生ael-アエル-としてのスタートを切るにふさわしい作品となっている。 初回限定盤には、「DREAMER」MVとメイキング映像、さらに新生ael-アエル-のドキュメンタリー映像を収録したDVD、通常盤にはファン騒然感涙間違いなしの「幻の音源」をボーナス・トラックとして収録予定。 そして、新メンバーのお披露目が決定! 7月15日21:00~ SHOWROOM 「#バズるンチャン⁉ #ael-アエル- のアエROOM」にて、新メンバー3名がお披露目される。 新生ael-アエル-にぜひ注目して欲しい。 <メンバーコメント> 有光陽稀: 1st アルバムということで、これが ”aelです” って皆さんに届くような一枚になるんじゃないかなと思います。aelは変化の多いグループでしたが、その変化をこの一枚で感じてもらえると思うので早く皆様にお届けしたいなと。本当に楽しみです!! また、新メンバーが入ってかなり新しい風が吹きました!!それぞれの面白さや個性を見つけていくのが楽しみだし、新メンバーと雫月・有光の2人が合わさった新しいaelがこれからどうなっていくのか俺自身、冒険の始まりのようにワクワクドキドキしています!! 雫⽉Lee: aelがついにアルバムをリリース!そして新メンバーをむかえ新たにスタートすることになりました。 前々からBEL(※)の皆さんに「アルバムをだしてほしい」という声をいただいていたので、やっとおこたえする事ができてとても嬉しいです。 今までのael、そしてこれからのaelとどちらも楽しんでいただけると思うのでぜひ楽しみにしていてください! これから5人で力を合わせて頑張っていきたいと思います!よろしくお願いします! ※ BEL: believe eternal loveの略で、ファンの愛称。aelとBELがアルファベットで連続している隣り合わせという意味も込められている。 <リリース情報> ael-アエル- タイトル:『DREAMER』 発売日:2021年10月20日 商品形態: ・初回限定盤:[CD+DVD]TECI-1742   ¥4,000(税込) ・通常盤:[CD] TECI-1743  定価¥3,300(税込) 収録内容(予定) 【CD】 ・終わりなきラプソディ(1st シングル) ・白幻(2nd シングル) ・悠幻(3rd シングル) ・舞幻(4th シングル) ・DREAMER (初音源化) ・君がいたから (初音源化) 他 【DVD】 ・「DREAMER」MV ・「DREAMER」MV メイキング映像 ・新生ael-アエル- ドキュメンタリー映像 <イベント情報> ael -アエル- 1stアルバム 『DREAMER』 発売記念イベント ◆ 7月24日(土) 17:00 ZOOMトーク会 ◆ 7月25日(日) 16:00 WEB撮影会 ※ 詳細は後日発表 <プロフィール> 【 ael-アエル- とは 】 空、天、空気。 a...all e...eternal l...love all eternal love ~すべての永遠の愛~も込めて。 そして、また君に『会える…』 2019年7月24日に総合男装エンタメプロジェクト「dreamBoat」第二弾アーティストとして、シングル「終わりなきラプソディ」でメジャーデビュー。2020年2月5日発売のセカンド・シングル「白幻」ではオリコン・デイリーチャート1位を獲得!精度の高いダンス・パフォーマンスと魂揺さぶる歌声で、多くのファンを魅了する男装エンターテインメントユニット。TOKYO IDOL FESTIVAL、@JAM EXPOなどフェス・イベントにも多数出演し、CIVALIZE・KINGLYMASKなどウェアブランドとの魅力的なマッチングもこなす。アイドルとしてはもちろん、自在でハイレベルなライヴステージにも高い評価を受ける実力派。 SHOWROOM 「#バズるンチャン⁉ #ael-アエル- のアエROOM」 https://www.showroom-live.com/ael ael-アエル- 公式ウェブサイト  https://www.ael-official.site/ ael-アエル- 公式Twitter  https://twitter.com/ael_official_ ael-アエル- 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCLs4Ex7eTRZ3LbOdGVhC76A ael-アエル- 公式Instagram https://www.instagram.com/ael_official_jp/ ael-アエル-公式TikTok https://www.tiktok.com/@ael_official_jp?lang=ja-JP aelオフィシャルファンクラブ https://ael-fc.site/ インペリアルレコード http://www.teichiku.co.jp/artist/ael/ -- メディア運営:Evening Music Records Inc.