Spotify × テレビ東京オリジナルドラマ「お耳に合いましたら。」のEDテーマに、 にしなの新曲「東京マーブル」が決定
Spotifyの「RADAR : Early Noise 2021」に選出され、6月25日にはZepp Tokyoにて自身初のワンマンライブを成功させた、新人アーティスト「にしな」。
テレビ東京が、7月8日から毎週木曜深夜0時30分(木ドラ24枠)に放送する「お耳に合いましたら。」。このドラマはSpotifyと共に、ポッドキャスト番組と連動させたオリジナルドラマとなる。このエンディング・テーマとして、にしながパソコン音楽クラブと制作した新曲「東京マーブル」が決定した。各話に登場するチェーン店グルメの店内で、主人公が「東京マーブル」に合わせて踊るという、エンディングも見どころの一つだ。
本作は、主人公・美園(伊藤万理華)が大好きなチェンメシ(チェーン店グルメ)をテーマに、ポッドキャスト番組を始める“パーソナリティ成長記”を描いたドラマで、彼女の周りの仲間とともに、番組「お耳に合いましたら。」の人気パーソナリティを目指して成長していくストーリーとなっている。
洗練された軽快なサウンドにリズミカルな言葉が弾む「東京マーブル」は、ドラマ初回の7月8日より楽曲が使用される予定。
【ドラマ番組概要】
番組名:木ドラ24『お耳に合いましたら。』
放送局・放送日時:テレビ東京系(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送)
7月8日から毎週木曜深夜0時30分
BSテレ東/BSテレ東4K
7月13日から毎週火曜深夜0時
配信:Paravi、Amazon Prime Video、dTVほか、配信プラットフォーム各社にて各話見逃し配信
出演:伊藤万理華 井桁弘恵 鈴木仁
伊藤俊介(オズワルド) 井上想良 草地稜之 駒井蓮 桜井玲香 高岡凛花
中島歩 永野宗典 濱田マリ 濱津隆之 平子祐希(アルコ&ピース)※五十音順
/吉田照美 やついいちろう クリス・ペプラー 遠山大輔(グランジ) 生島ヒロシ 赤江珠緒 ※出演順 ほか
監督:松本壮史 杉山弘樹 松浦健志
脚本:マンボウやしろ 大歳倫弘(ヨーロッパ企画) 灯敦生 松本壮史
オープニングテーマ:花澤香菜「Moonlight Magic」(ポニーキャニオン)
エンディングテーマ:にしな「東京マーブル」(ワーナーミュージック・ジャパン)
原案・企画・プロデュース:畑中翔太(博報堂ケトル)
プロデューサー:寺原洋平(テレビ東京)漆間宏一(テレビ東京) 山科翔太郎(テレビ東京) 山田久人(BABEL LABEL)
制作: テレビ東京 BABEL LABEL
制作協力:Spotify
製作著作:「お耳に合いましたら。」製作委員会
公式HP:https://www.tv-tokyo.co.jp/omimi/
公式SNS:@tx_omimi ハッシュタグ「#お耳に」
Twitter https://twitter.com/tx_omimi / Instagram https://www.instagram.com/omimi
【にしなプロフィール】
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。
やさしくも儚く、中毒性のある声。
どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。
無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。
穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。
Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise2021」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。2021年最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。
【にしなSNSリンク】
にしなオフィシャルHP:https://nishina247.jp/
Music Link:https://nishina.lnk.to/nishina
Twitter:https://twitter.com/nishina1998
Twitter(スタッフ):https://twitter.com/nishinaofficial
Instagram:https://www.instagram.com/247nishina247
YouTube:https://www.youtube.com/c/nishinaofficial
【にしなライブ情報】
イベントライブ
「CONTACT!! Vol.14 – 2021.7.8@大阪心斎橋BIGCAT」
日程:2021/7/8(木)開場 18:00 / 開演 18:30
会場:大阪・心斎橋 BIGCAT
出演:にしな / BBHF / ベルマインツ
「VINTAGE LEAGUE 2021 -Summer Addiction 2- 2021.8.7@ZEPP TOKYO」
日程:8月7日(土)開場 17:00 / 開演 18:00
会場:Zepp Tokyo
出演:佐藤千亜妃 / にしな / Opening act:add
料金:全席指定5,500円(税込)
受付:https://ticket.pia.jp/piasp/rsv/vintage/vl21-ohp-2.jsp
お問い合わせ:VINTAGE ROCK std. 03-3770-6900 (平日12:00~17:00)
www.vintage-rock.com
<チケット一般発売>
7/25(日)
「RUSH BALL 2021」
日程:8月28日(土)、29日(日)
会場:大阪府 泉大津フェニックス
受付:https://www.rushball.com/
【パソコン音楽クラブ プロフィール】
2015年結成。"DTMの新時代が到来する!"をテーマに、ローランドSCシリーズやヤマハ MUシリーズなど80~90年代の音源モジュールやシンセサイザーを用いた音楽を構築。2017年に配信作品『PARKCITY』を発表。他アーティスト作品への参加やリミックス、演奏会を重ねながら、ラフォーレ原宿グランバザールのTV-CMソング、TVドラマ「電影少女 - VIDEO GIRL AI 2018 -」の劇伴制作、アニメ「ポケットモンスター」のEDテーマ制作などを手がける。2018年に1stアルバム『DREAM WALK』、2019年に2ndアルバム『Night Flow』、2020年にはインストミニアルバム『Ambience』をリリース。
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
THA BLUE HERB、結成24周年を記念した24時間生配信が決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/07/fcc25959c60563d6b7a64461b146712a.jpg)
THA BLUE HERB、結成24周年を記念した24時間生配信が決定!
THA BLUE HERBが、THA BLUE HERB RECORDINGSの公式YouTubeチャンネルにて8月7日(土)20時から翌日8月8日(日)20時まで、「THA BLUE HERB結成24周年記念24時間生配信」を敢行する。過去24年間のライブ映像を軸に、この日の為に撮られたメンバーのインタヴューや、特別対談や鼎談、他にも様々な企画が検討されている。なお、アーカイブ配信は現状行われない予定。
ILL-BOSSTINOのコメント。「昨年、BRAHMANが行なった結成25周年記念25時間生配信に触発されて、今年に入ってからずっと考えてました。かつてそこに、底にいて、今は離れ離れでもまたの再会を待つ我々、そして、これからまた新たに出会う我々、あなたを含む我々皆で、楽しく24年間を振り返られればと思ってます。」
凡そのタイムテーブルは後日発表される。
THA BLUE HERB結成24周年記念24時間生配信 配信日時:8月07日(土)20時~8月08日(日)20時 配信URL:THA BLUE HERB RECORDINGS公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/THABLUEHERBRECORDINGS
”ボーカリスト限定フェス”SSO2021出演アーティスト第二弾解禁、ISATO&Daiki(LOCAL CONNECT)、Dreamy Melts(ex.清竜人25)、優利香ら8組追加。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/07/SSO2021_logo-min.jpg)
”ボーカリスト限定フェス”SSO2021出演アーティスト第二弾解禁、ISATO&Daiki(LOCAL CONNECT)、Dreamy Melts(ex.清竜人25)、優利香ら8組追加。
大阪にて9月18日に開催される新しいサーキット型ライブイベント「シンガロンシンガソンOSAKA 2021」の出演アーティスト第二弾が解禁された。
今回解禁となったのは、ISATO&Daiki(LOCAL CONNECT)、元「清竜人25」メンバーの可恩擁するDreamy Melts、優利香など8組。当日はライブハウス密集地域であるアメリカ村(大阪市中央区)のライブハウス「心斎橋SUN HALL」「心斎橋ANIMA」の向かい合わせに立地する2会場を用いて、7つのステージに総勢50組(予定)のアーティストが出演する。
また、本日より一般チケットが発売開始された。公式web storeを始め、各アーティストの物販や会場店頭販売で購入することができる。
加えて音楽特化モール型ECプラットホーム「HANDRED MUSIC」内特設ページにて、「SSO2021目指せ大成功!応援団大組閣キャンペーン」が始動。アパレルブランド「DEATHBEAR LIVE ON MUZIK」とのコラボ商品や、「タイムテーブル作成」「ブッキング参加権」「ネーミングライツ」といった、通常のフェスでは関わることのできない体験プランが販売されている。期間は7月31日まで。
【開催情報】 [タイトル] 「シンガロンシンガソンOSAKA 2021」
[開催日程] 2021年9月18日(土)
シンガーソングライター 高橋優、主催野外音楽フェス 「秋田CARAVAN MUSIC FES 2021」出演者第一弾発表!!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/07/16fca819153d04130858712753f567a2.jpg)
シンガーソングライター 高橋優、主催野外音楽フェス 「秋田CARAVAN MUSIC FES 2021」出演者第一弾発表!!
シンガーソングライター高橋 優が主催する野外音楽フェス、秋田CARAVAN MUSIC FES 2021の出演者第一弾発表が本日解禁となった。
今回発表になったのは9月18日(土)にKREVA・緑黄色社会・チョコレートプラネット・トータルテンボス・ずま(虹色侍)、19日(日)に川崎鷹也・SILENT SIREN ・COWCOW・さや香・りんごちゃんの計10組となっている。
昨年デビュー10周年を迎えた高橋 優が出身地である秋田を音楽で盛り上げ、元気になるきっかけにつながればという思いで2016年に立ち上げた野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES」。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から惜しくも中止となったため、2年ぶりそして今年で5回目の開催となる。タイトルにある「CARAVAN」にも込められたように、毎年開催する市を移し、秋田にある13市全てを回ることを目標値掲げ、今年は初の県北・北秋田市での開催となる。なお、本日の出演者第一弾発表に合わせて本日7/1(木)よりチケットの特設サイト先行受付がスタートしている。
昨日6月30日(水)に計8会場全16公演に渡る弾き語りツアー『高橋 優 10周年初の弾き語りツアー「ONE STROKE SHOW 2021~NICE TO MEET U~」』のファイナル公演を大阪・フェスティバルホールにて終えたばかりの高橋 優。ファイナル公演はライブ生配信も実施し、アーカイブ配信も実施されているのでぜひオフィシャルサイトをチェックして頂きたい。
熱狂が冷めやらない中、次は「秋田CARAVAN MUSIC FES 2021」に向けて活動していく高橋 優に今後もぜひ注目して欲しい。
鈴木真海子の1stアルバム「ms(エムエス)」発売に先駆け 「じゃむ (feat. iri)」の先行配信が決定。
大阪にて9月18日に開催される新しいサーキット型ライブイベント「シンガロンシンガソンOSAKA 2021」の出演アーティスト第二弾が解禁された。今回解禁となったのは、ISATO&Daiki(LOCAL CONNECT)、元「清竜人25」メンバーの可恩擁するDreamy Melts、優利香など8組。当日はライブハウス密集地域であるアメリカ村(大阪市中央区)のライブハウス「心斎橋SUN HALL」「心斎橋ANIMA」の向かい合わせに立地する2会場を用いて、7つのステージに総勢50組(予定)のアーティストが出演する。
また、本日より一般チケットが発売開始された。公式web storeを始め、各アーティストの物販や会場店頭販売で購入することができる。加えて音楽特化モール型ECプラットホーム「HANDRED MUSIC」内特設ページにて、「SSO2021目指せ大成功!応援団大組閣キャンペーン」が始動。アパレルブランド「DEATHBEAR LIVE ON MUZIK」とのコラボ商品や、「タイムテーブル作成」「ブッキング参加権」「ネーミングライツ」といった、通常のフェスでは関わることのできない体験プランが販売されている。期間は7月31日まで。
【開催情報】
[タイトル]
「シンガロンシンガソンOSAKA 2021」
[開催日程]
2021年9月18日(土)
[開場/開演/終演]
11:30/11:50/20:00(予定)
[会場]
大阪アメリカ村 2会場 7ステージ(往来型フェス)
心斎橋 SUNHALL / 心斎橋 ANIMA
[チケット料金]
4,300 円(+1Drink¥600)
[企画・制作]
シンガロンシンガソンOSAKA 2021 実行委員
[協賛]
HANDRED MUSIC / sinProject
【第二弾解禁アーティスト】
ISATO&Daiki(LOCAL CONNECT) / 愁人ワークス / 竹崎彰悟 / 超アイドルちぃちゃ / Dreamy Melts(Acoustic Ver.) / 葉隠お宮 / 優利香 / raccoon(川村シェリー)
【第一弾解禁アーティスト(解禁済)】
相谷レイナ / 愛乃未来 / いぬいともき / 岩坂遼 / enu / 大濱健悟(shannons) / KITANO REM / 桐原ユリ / SiMA / 立川dancingず(穢土川番狂わす) / 永原真夏(バンドセット) / はまざきめぐみ / Bank as PPP / パンのみみ / Hissy / ぼけちゃん(ヒミツノミヤコ) / ぽてさらちゃん。 / 万理音 / 三浦隆一(空想委員会) / みのべありさ / 森本雅哲 / やましたりな / 夕方の豊野
*五十音順
*敬称略
【リンク】
公式サイト
http://singalong-singasong.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/S_S_O_2021
公式ストア
https://s-s-o.stores.jp/
「SSO2021目指せ大成功!応援団大組閣キャンペーン」特設ページ
https://www.handred.co.jp/music/project/5974/
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
OSAKA REVIVAL POPを掲げる4人組新鋭バンド「DeNeel」 本日新曲「レイン」を配信リリース。
OSAKA REVIVAL POPを掲げる4人組新鋭バンド「DeNeel」(読み:デニール)が、本日6月30日(水)に新曲「レイン」を配信リリースした。また、それに合わせて過去にリリースした全楽曲の歌詞が一挙公開となった。
▼楽曲視聴はこちら
https://DeNeel.lnk.to/Rain
▼全楽曲歌詞はこちら
歌ネット:https://www.uta-net.com/artist/30628/
前作「残像」からおよそ2ヶ月ぶりの新曲となる「レイン」は、ミディアムテンポで展開される切なくも力強さを感じる一曲。Vo.中野エイトが放つ心を締めつけるような艶声やブレスを支える揺るぎない低音と、心地よい歪みを含んだギターライン。より一層、楽曲を際立たせる歌詞は、聴くほどに感情を揺さぶられる一曲に仕上がっている。
DeNeel(デニール)は、2017年大阪にて結成された4人組ロックバンド。メンバーは日野 ユウキ (Dr.)、浦野 リョウヤ (Gt.)、中野 エイト (Vo.)、龍野 リョウ (Ba.)からなる。2020年10月には初となる全国流通盤をリリースすると早耳のCD販売店バイヤーの耳に留まり、主要な店舗で”激オシアーティスト”として展開されるなど徐々にその輪を広げつつある2021年大注目なロックバンド。
今後の活動からも目が離せない。
【リリース情報】
2021年6月30日(水) 配信スタート
New Digital SG「レイン」
▼ 配信URL
https://DeNeel.lnk.to/Rain
【オフィシャル情報】
公式Twitter:https://twitter.com/DeNeel
公式HP:https://deneelcontact.wixsite.com/deneel
公式You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCNYvhqxWPZ4y866Uslon2J
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
ネットを中心に注目を集める気鋭の5人組ロックバンド「帰りの会」が、本日新曲「ネバーグリーン」を配信リリース!
ネットを中心に若い世代から注目を集める気鋭のロックバンド「帰りの会」の新曲「ネバーグリーン」が本日6月30日配信にてリリースとなった。
当楽曲は今年4月より実施中の3か月連続配信シングルリリースの最終弾・第3弾目となる楽曲。
デビュー曲「19歳」以来となるピアノの旋律と、アコースティックギターが映える渾身の一曲で、「大人とは何か」を模索する青年の心情を歌ったミドルチューンに仕上がっている。
▼ 楽曲視聴はこちら
https://kaerinokai.lnk.to/NeverGreen
「帰りの会」は2020年8月1日に活動開始。ポップなメロディーの中に透明感を織り交ぜた楽曲たちを、Vocal春原染の儚くも芯のある歌声で紡ぐ。メンバーは、Vo.「春原染」、Gt.「やまもとこうだい」、Gt./Pf.「岸雅志」、Ba.「石戸絢真」、Dr.「エンヤシンタロウ」という5名。各々が個々で音楽活動を行っていた中、インターネットを経由で結成し、顔出しはせずビジュアルが謎に包まれているロックバンドである。
活動開始から1週間後の2020年8月8日には早くも、7曲入りの1stミニアルバム『水色の街について』を配信リリース。収録曲の「19歳」のMVをアップすると瞬く間に「歌声がいい!」「素敵な歌詞」「絶対に伸びる!」などのコメントを集め、早耳のリスナーを虜にしている。
注目のバンド「帰りの会」の今後の活動からも目が離せない。
【リリース情報】
2021年6月30日(水) 配信スタート
New Digital SG「ネバーグリーン」
▼ 配信URL
https://kaerinokai.lnk.to/NeverGreen
【オフィシャル情報】
Twitter:https://twitter.com/kaeri_no_kai?s=20
Instagram:https://twitter.com/kaeri_no_kai?s=20
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCBrb5ToYBmEusowghU1isrA
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
DÉ DÉ MOUSEとイギリスのプロデューサーTANUKIがコラボレーション、一十三十一をボーカルに迎えたフューチャーファンクなシングルリリース
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/06/cd1d8017aaddee42c5c12ef1953898e7.jpg)
DÉ DÉ MOUSEとイギリスのプロデューサーTANUKIがコラボレーション、一十三十一をボーカルに迎えたフューチャーファンクなシングルリリース
ヴェイパーウェイブのサブジャンルに止まらず、近年では昭和歌謡やシティポップブームの火付け役にも買った、世界的に人気の高いフューチャーファンク。
その代表曲の一つとして知られる"BABYBABYの夢"で一躍名を馳せたイギリスのプロデューサーTANUKIと、ボイスカットアップをダンスミュージックの手法の一つとして定着させてきたDÉ DÉ MOUSEが、「オリジナルのフューチャーファンクを作る」ことを掲げ、現代のシティポップ界の至宝、一十三十一をボーカルに迎え制作された、プラスティックの宝石が光り輝くような、儚く煌びやかな楽曲「Neon Lightの夜 feat. 一十三十一」。
フューチャーファンク/シティポップ系の韓国のイラストレーターBillie Snippetがアートワークを手掛け、DÉ DÉ MOUSE主宰not recordsと香港のNeoncity Recordsのダブルネームでリリースされる。
また、「RSD Drops 2021」にて、B面にDance Mixを収録した限定7インチアナログも発売される。胸を締めつけるダンスフロアの切ない恋をテーマにしたリアル・フューチャーファンクなA面、そしてさらにスウィートで切ない80sディスコスタイルのB面、どちらもアンセム化間違いなしの楽曲だ。
また、本作のデジタル・リリースと合わせて、8bitミュージック・ユニット「YMCK」が手掛ける、アートワークを8bit化させたリリックビデオも公開となっている。
今年の「ウォーターランフェスティバル」は、イケメンとイケてるキッズたちを中心にしたサマーパーティー!!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/06/ce5104dc82fce2d18e466ae1cb3ba7e1.jpg)
今年の「ウォーターランフェスティバル」は、イケメンとイケてるキッズたちを中心にしたサマーパーティー!!
2016年に始めて以降、毎年8月に開催。「エンタメ・音楽」「水掛け」「マラソン」の3つの要素を融合した日本最大級の水かけ祭り、それが「ウォーターランフェスティバル」。
10代~20代の女性層を中心に、これまでに65000人以上動員してきたこのイベント。一昨年までは、野外フェスとして開催。「10万個の水風船が飛び交う水風船バトル」や「ウォーターガンで撃ち合う水鉄砲バトル」など、観客参加型のイベントを多数用意。体感する楽しさを一番の魅力に据えてきた。
毎年、イベントに花を添えるアーティストやタレントたちも豪華絢爛。過去には、仮面女子、ダレノガレ明美、りゅうちぇる、道端アンジェリカ、Daice、はるな愛、ROLAND、ラファエルなど、その時代を彩った人たちが登場。ライブやファッションショー、トークなどでイベントを盛り上げてきた。本当なら、昨年も行なうはすだったが、コロナ禍で中止に。今年は屋内での開催に変更になった。
先にお伝えしておくと、来年以降からは、ふたたび野外フェスとして催そうとすでに動き出している。ただし、屋内だからと残念がることはない。逆に、インドアだからこその楽しみ方を多数用意されており、連年とは異なる視点で「ウォーターランフェスティバル」を味わえる。
TWICE、新曲『Perfect World』Music Video解禁!~自信に満ち溢れた、サビの『表情』で、何にも動じない“強い女性”を表現~
【いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる】と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、本日0時に新曲「Perfect World」のMusic Videoを公開!
新曲「Perfect World」(読み:パーフェクトワールド)は、7月28日にリリースされる、自身3枚目となる日本オリジナルアルバム、TWICE JAPAN 3rd ALBUM『Perfect World』のタイトル曲。さまざまな“愛”をコンセプトに制作された今回のアルバムの中で、TWICEがタイトル曲に選んだ本楽曲は、どんな状況でも、動じない“強い女性”を表現しており、TWICEの新しい姿が見れる、スピード感溢れる、勢いのある1曲だ。
本日公開されたミュージックビデオは、豪華なステージングでキレのあるダンスを披露するメンバーが印象的で、メンバーの魅力に惹き込まれ、冷静さを失った周囲が次第に乱れていく様子が描かれている。タイトルの「Perfect World」という言葉からイメージされる「完璧な世界」という世界感を覆し、完璧ではない世界の中で、完璧な姿のTWICEが対照的で、印象的に描かれている。
また、今回のサビのダンスは、楽曲のコンセプトである、どんな状況でも、動じない“強い女性”を表現する為に、振りは最小化されていて、自信に満ち溢れたメンバーの“表情”で、コンセプトである“強い女性“を表現。スピード感溢れるワイルドなサウンドと、メンバーの力強い表情、そして迫力満点の演出から目が離せない!
なお、今月28日に日本デビュー4周年を迎えたTWICEは、「こうやって、3枚もアルバムを制作させて頂く事ができて本当に嬉しいです。これからも沢山の期待に応えていきますので、応援よろしくお願いします!」とコメント。世界へ羽ばたくTWICEも、2022年には遂に日本デビュー5周年という節目を迎える!5周年に向けてまだまだ加速するTWICEからますます目が離せない!
◆ TWICE JAPAN 3rd ALBUM「Perfect World」Music Video
https://youtu.be/fmOEKOjyDxU
◆ TWICE JAPAN 3rd ALBUM「Perfect World」先行配信先
https://twicejapan.lnk.to/PerfectWorld
◆ TWICE JAPAN 3rd ALBUM『Perfect World』特設サイト:
特設サイトURL: https://www.twicejapan.com/feature/PerfectWorld
▼ TWICE リリース情報
2021年7月28日(水)
TWICE JAPAN 3rd ALBUM『Perfect World』 Release
CD収録曲(4形態共通)
M01. Perfect World
M02. BETTER
M03. Good at Love
M04. Fanfare
M05. Kura Kura
M06. Four-leaf Clover
M07. In the summer
M08. PIECES OF LOVE
M09. Thank you, Family
M10. PROMISE
● 初回限定盤A 【CD+DVD】WPZL-31871 価格¥4,600(税抜価格¥4,182)
「Fanfare」Music Video
「BETTER」Music Video
「BETTER」Music Video Lip sync ver.
「Kura Kura」Music Video
「Kura Kura」Music Video another ver.
「Perfect World」Music Video Making Movie
Jacket Shooting Making Movie
※ 歌詞ブックレット 36p / スリーブケース仕様
※ トレーディングカード1枚ランダム封入(全10種)
※ 応募・登録用シリアルナンバー1枚封入
● 初回限定盤B 【CD】WPCL-13315 価格¥4,400(税抜価格¥4,000)
特典内容:『Perfect World』プレミアムステッカー【10枚セット】
※ 歌詞ブックレット 20p / スリーブケース仕様
※ トレーディングカード1枚ランダム封入 (全10種)
※ 応募・登録用シリアルナンバー1枚封入
● 通常盤 【CD】WPCL-13299 定価¥3,300(税抜価格3,000円)
※ 歌詞ブックレット 20p
<初回プレス分のみ>
※ トレーディングカード1枚ランダム封入(全10種)
※ 応募・登録用シリアルナンバー1枚封入
● ONCE JAPAN限定盤 【CD】WPCL-13300 定価¥3,520(税込価格¥3,200)
※ 歌詞ブックレット 32p ※3×3折りポスター封入
※ トレーディングカード2枚ランダム封入(全10種) ※応募・登録用シリアルナンバー2枚封入
※ ONCE JAPAN限定盤はTWICEファンクラブ「ONCE JAPAN」もしくは「ONCE JAPAN MOBILE」会員の方が購入できる会員限定商品です。
※ 本商品は数量限定となりますので、上限に達し次第受付を終了します。
▼ 予約受付中
楽天ブックス:
http://books.rakuten.co.jp/rb/16745339/
TSUTAYA:
http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4943674336425/
タワーレコード:
https://tower.jp/article/feature_item/2021/05/19/0101
HMV:
https://www.hmv.co.jp/news/article/2105181008/
アマゾン:
https://www.amazon.co.jp/dp/B09532M5WH
オフィシャルショップ:
https://store.plusmember.jp/oncejapan/products/list.php?category_id=1466
【関連リンク】
TWICE JAPAN 3rd ALBUM『Perfect World』特設サイト:
https://www.twicejapan.com/feature/PerfectWorld
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.
TRiDENT、8/18に1st EP『UNDER GROUND』のリリースが決定!リリース・ツアーも全国6ヶ所で開催。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2021/06/f680c487c6b1742093fa2409d1af9d00.jpg)
TRiDENT、8/18に1st EP『UNDER GROUND』のリリースが決定!リリース・ツアーも全国6ヶ所で開催。
3人組次世代正統派ガールズ・ロック・バンド TRiDENTが、本日渋谷CLUB QUATTROで行われた“TRiDENT 1st Anniversary Live”にて、1st EP『UNDER GROUND』を8月18日(水)にリリースする旨を発表した。
今回のEP『UNDER GROUND』に収録される楽曲「VS」は、社会人アマチュアeスポーツ・プレイヤーを対象としたスポーツ・リーグ“AFTER 6 LEAGUE“の公式テーマ・ソングへの起用も決定したとの事。
さらに、リリースに合わせて全国6ヶ所でのリリース・ツアーも決定。こちらのチケット・オフィシャル先行は只今より受付が開始されたので是非チェックして頂きたい。
【リリース情報】 2021年8月18日(水) 1st EP『UNDER GROUND』 レーベル : 松山制作委員会 初回限定盤TRIDENT-05 ¥3,000(税込) 通常盤TRIDENT-06 ¥1,500(税込)
[収録曲] 1. Alive 2. Wake up 3. VS
Awesome City Clubが新商品をイメージした楽曲「color」を書き下ろし! ハーゲンダッツ 新CM『サマー・セッション』篇 YouTubeにて公開
ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO(クリーミージェラート)『ヘーゼルナッツ&ミルク』、同『マンゴー&パッションフルー ツ』を6月29日(火)に期間限定にて新発売します。 発売に合わせて、音楽ユニットである「Awesome City Club」を起用し、同商品をイメージして書き下ろした 楽曲「color」を使用したWeb CM動画を6月28日(月)より、ハーゲンダッツ公式YouTubeチャンネルにて公開 します。
■ Awesome City Club書き下ろし楽曲使用! 2種類のフレーバーが混ざり合うおいしさを表現 ミニカップ CREAMY GELATO(クリーミージェラート)の発売に向けた新Web CMのために、音楽ユニット
「Awesome City Club」が、同商品をイメージした楽曲「color」を書き下ろし。
CREAMY GELATO(クリー ミージェラート)は夏に食べたいハーゲンダッツをコンセプトとしたジェラートシリーズで、今年は2種類のフ レーバーが半分ずつ入った“ダブルカップ構造”へと進化しました。
商品特徴である2種類の味わいが混ざり合うおいしさを、atagiさんとPORINさんが奏でる歌声のハーモニーで表現しました。夏にぴったりな爽やかさと甘 やかな味わいをイメージした歌詞、色鮮やかな世界観にも注目です。
書き下ろし楽曲「color」歌詞コンセプト(Awesome City Club atagiさんより)
楽曲のテーマは「意外な2人」です。恋愛をしている2人がベースになっていますが、なんでこの人と付き合っているんだろう?と思ってしまうような、タイプも性格も違う2人の恋愛を背景に歌詞を書きました。
恋愛 感情に理由なんてなく、一緒にいる事の心地よさが全てであり「この心地よさをずっと感じていようよ」という メッセージを込めています。”トーンの違う2人の恋愛だからこそ、交わった時に2人だけのカラーが出てくる”という部分に、今回の新商品のコンセプトとの共通点を見いだせると思っています。
Web CM概要
【CMタイトル】『サマー・セッション』篇(15秒Ver./long Ver.)
【CM使用楽曲】color/Awesome City Club
【配信開始日時】2021年6月28日(月)
【配信先】ハーゲンダッツ公式YouTubeチャンネル (https://www.youtube.com/channel/UCsu1OPvFgo5vhw-kZpc4wQQ)
【CM出演者】Awesome City Club atagiさん PORINさん モリシーさん
2021年6月28日
Awesome City Club からのコメント ハーゲンダッツとの初めてのコラボ、すごく嬉しかったです。ハーゲンダッツは幼い頃から慣れ親 しんだ商品ですが、どこか洗練されていて、高級感があって、特別で。そんなブランドイメージに寄 り添えたらと楽曲のイメージもどんどん湧いてきました。新曲「color」は、日々を頑張るすべての人 に聞いて頂きたいです。お家でハーゲンダッツを食べる時のような、一時のリラックスタイムを作れ たらと思い制作していました。是非、新曲「color」と、ハーゲンダッツのコラボレーションをお家で 体感してみてください。ゆるーく、明日も頑張りましょう。
■ 出演者プロフィール
Awesome City Club
2013年東京にて結成。POPS / ロック / ソウル / R&B / ダンスミュージック 等、メンバー自身の幅広いルーツをMIXした音楽性を持つ、男女ツインヴォーカ ルの3人グループ。
2015年4月にファーストミニアルバム「Awesome City Tracks」をリリースし、 iTunes ロックチャートで1位を獲得するなど話題を呼んだ。毎年コンスタントに 全国ツアーも行いながら、国内外の大型フェスティバルにも多数出演。
2021年には、映画「花束みたいな恋をした」にPORIN・メンバーが本人役で出演し、さらに映画のインス パイアソング「勿忘」をリリースし、各配信サイトで上位にランクインし続け、3カ月足らずでストリーミン グは1億回再生を突破。2月には「勿忘」を含む10曲を収録したフルアルバム「Grower」、続けて4月には 「またたき」を配信リリース。
時代と共に変わり続け、バンド・個人共に活躍の場をさらに広げている。
■ ミニカップ CREAMY GELATO(クリーミージェラート)6月29日(火)より期間限定新発売!
CREAMY GELATO(クリーミージェラート)は、夏に食べたいハーゲンダッツをコンセプトとしたジェ ラートシリーズです。
今年は、素材の濃厚な味わいを強め、その味わいをよりお楽しみいただけるよう2種類のフレーバーが半分 ずつ入った“ダブルカップ構造”へと進化させました。 ハーゲンダッツならではの濃厚な素材の味わいと、ジェラートらしいすっきりとした後味、さらに1カップ で何通りものおいしさをお楽しみいただけます。
ミニカップ CREAMY GELATO『ヘーゼルナッツ&ミルク』
香ばしい味わいのヘーゼルナッツと、すっきりとした後味のミルクを組み合わせた夏 にぴったりなジェラートです。 ナッツ特有の風味と濃厚な味わいを引き出したヘーゼルナッツジェラートと、隠し味 に塩を加えた甘さとキレのあるミルクジェラートを組み合わせました。ヘーゼルナッ ツとミルク、それぞれの濃厚な味わいが楽しめるフレーバーです。
ミニカップ CREAMY GELATO『マンゴー&パッションフルーツ』
夏に人気のフルーツである甘く香り高いマンゴーと、爽やかな酸味のパッションフ ルーツを組み合わせた、トロピカルな味わいのジェラートです。 果肉を加えることで食感も楽しめるよう仕上げたマンゴージェラートと、酸味と甘味 のバランスが絶妙なパッションフルーツジェラートを組み合わせました。フルーツの 濃厚な味わいと芳醇な香りをお楽しみください。
--
メディア運営:Evening Music Records Inc.