須田景凪、進化を続ける純粋な歌と音楽。 約1年ぶりの有観客ワンマンツアー「LIVE 2022 “昼想夜夢”」

須田景凪、進化を続ける純粋な歌と音楽。 約1年ぶりの有観客ワンマンツアー「LIVE 2022 "昼想夜夢"」
須田景凪の東阪ツアー「須田景凪 LIVE 2022 "昼想夜夢"」の東京公演が5月14日、東京・中野サンプラザホールにて開催された。
昨年春の全国ホールツアー「須田景凪 HALL TOUR 2021 “Billow”」以来の有観客ワンマンライブとなる「須田景凪 LIVE 2022 "昼想夜夢"」。大阪公演(5月6日・オリックス劇場)に続いて行われたこの日の東京公演は、ソングライターとして/表現者としての須田景凪の進化を明確に示すものだった。
開演時刻の18時、舞台を覆う紗幕にオープニングムービーが投影され、満場の観客の期待感がいやが上にも高まる中、この日のライブは「Alba」でスタート。憂いの先に光を描くような詞世界と須田の熱唱が、サポートメンバー:モリシー(Guitar/Awesome City Club)、雲丹亀卓人(Bass)、矢尾拓也(Drums/Nanakamba)の演奏と響き合い、客席一面のクラップを呼び起こして...
ドラマストア『METROCK 2022』大阪編に念願の初出演!「また来年もその先も帰ってこれたら」と決意を語る

ドラマストア『METROCK 2022』大阪編に念願の初出演!「また来年もその先も帰ってこれたら」と決意を語る
ドラマストアが5月15日、大阪・METROCK大阪特設会場(堺市・海とのふれあい広場)で開催された野外ライブイベント『METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022』大阪公演に初出演を果たした。
サウンドチェックの段階から「紫陽花が咲く頃」「アンサイクル」「三月のマーチ」「世界はまだ僕を知らない」と矢継ぎ早にみずみずしいバンドサウンドを鳴らし、待機しているオーディエンスを早速ハンズアップさせる準備万端ぶり。SEが流れるやクラップが巻き起こるいいムードの中、四者四様のカラフルな衣装を身にまとったメンバーが登場し、長谷川海(Vo. Gt.)が時折、手のひらで雨模様を確かめながら、まずはYouTubeの再生回数280万回超えの代表曲「至上の空論」からライブはスタート。
ギター&ピアノを擁する編成をフルに生かしたドラマチックな音像でいきなり見る者をロックオンし「大阪ドラマストアです、よろしく!」と長谷川が告げた後も、疾走感×高揚感で畳み掛ける「スイミー」を聴かせるなど...
加藤和樹、6ヶ月連続リリースの第2弾シングル「それだけしか言えない」配信スタート!日比谷野外音楽堂でのライブも放送予定

加藤和樹、6ヶ月連続リリースの第2弾シングル「それだけしか言えない」配信スタート!日比谷野外音楽堂でのライブも放送予定
アーティスト・俳優として活躍中の加藤和樹が4月に開催したデビュー15周年の集大成、日比谷野外音楽堂でのライブ終了後に発表された6ヶ月連続配信リリース、第2弾デジタルシングル「それだけしか言えない」が5月18日より配信スタートされた。
この作品は、1996年に発表されたジョー・リノイエ氏の楽曲のカバー曲。企業広告CMソングに起用され隠れた名曲といわれており、サビ部分の“君を愛してる”というフレーズに耳馴染みのある方も多い筈だ。「名曲を歌い継ぐ」というコンセプトのもと近年数多く名曲をカバーしている加藤和樹。今作品はライブでも多く共演している吹野クワガタ氏によるピアノアレンジで、フレーズの1音1音に感情を込め丁寧に歌い上げる加藤和樹のボーカルと、吹野クワガタ氏の繊細なピアノの旋律がより楽曲の魅力を...
九州・熊本から贈るチルアウトミュージック、うたたねマフラー新作アルバム『utatane weekend』リリース

九州・熊本から贈るチルアウトミュージック、うたたねマフラー新作アルバム『utatane weekend』リリース
うたたねマフラーが新作アルバム『utatane weekend』をリリースした。
うたたねマフラーは九州・熊本にて活動するシンガーソングライターでヴォーカル、ギター、ピアノ、ベース、ドラム、ハーモニカ、民族楽器など全てを一人で演奏、独自の歌詞が共感を呼び、多くのリスナーから反響を得ている。ヒップホップユニットOsteoleucoとのコラボシングルのリリースやCMへの楽曲起用など多岐に渡り活動。
また、多摩美術大学出身でグラフィックデザイナー・イラストレーターとしても活動する一面も持つアーティストだ...
K-POPボーイズグループ「OnlyOneOf」日本デビューシングル「suit dance(Japanese ver.)」発売記念イベントを池袋サンシャインシティで開催

K-POPボーイズグループ「OnlyOneOf」日本デビューシングル「suit dance(Japanese ver.)」発売記念イベントを池袋サンシャインシティで開催
K-POPボーイズグループOnlyOneOf(オンリーワンオブ)の5月18日に発売となる日本デビューシングル「suit dance(Japanese ver.)」の発売を記念して、池袋サンシャインシティ噴水広場にてイベントを開催した。会場には1000人以上のファンが集まり、翌日にリリースとなる日本デビューシングルの発売を祝福した。
スタイリッシュな白のスーツで登場し「suit dance(Japanese ver.)」を披露。はモダンでレトロなサウンドに、ジャケットとハンカチをモチーフとしたダンスとメロディアスで大人の愛を表現したミディアムナンバーで...
クボタカイ、最新曲「ひらめき」のMusic Videoを公開!

クボタカイ、最新曲「ひらめき」のMusic Videoを公開!
文学性の高い歌詞、そして儚く繊細な歌声を備え、そして最近では他アーティストへ提供した楽曲が次々にヒット曲となる等、一躍注目を集める新鋭シンガーソングライターのクボタカイの最新曲「ひらめき」のMusic Videoが公開された。
数々のMVを手がけるNasty Men$ahが手掛けた映像は、ひらめきを漢字にすると「閃き」となることから扉の向こう世界を描いたというジャケットとも連動したコンセプトとなっている。
タイトルにもなっている「ひらめき」は自身の発想やクリエイティビティを表現しており、3月に開催された自身初のバンド体制でのワンマンライブで初披露された楽曲で、このバンドメンバーとのセッションでアレンジを...
Ayumu Imazu、新曲「Tangerine」が本日配信!夏の始まりを感じさせる爽快なMusic Videoも公開…

Ayumu Imazu、新曲「Tangerine」が本日配信!夏の始まりを感じさせる爽快なMusic Videoも公開...
14歳よりアメリカ・ニューヨークへのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動。作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で各方面から「世界を目指す!ネクストブレイクアーティスト」として取り上げられ、話題を呼んでいるZ世代のネクストポップアイコンAyumu Imazu。
8月10日にリリースされる、彼の1stフルアルバム『Pixel』から、新曲「Tangerine」が本日より先行配信スタート。
同曲は80’sディスコライクなトラック、滑らかなフロウが爽やかにはじけるポップダンスナンバー。オレンジの背景に柑橘系のフルーツである”タンジェリン” のイラストが描かれたジャケットが、夏の始まりを感じさせる爽やかな楽曲...
SF9 初のベストアルバムより「Tear Drop -Japanese ver.-」を日本デビュー5周年記念日に先行配信決定!

SF9 初のベストアルバムより「Tear Drop -Japanese ver.-」を日本デビュー5周年記念日に先行配信決定!
SF9が6月29日にリリースされる初のベストアルバム『THE BEST 〜Dear Fantasy〜』より、収録曲「Tear Drop -Japanese ver.-」を日本デビュー5周年の記念日である6月7日(火)に先行配信されることが決定した。 この曲は、韓国リリースのミニアルバム『TURN OVER』に収録されている楽曲の日本語ヴァージョンで、今年3月に入隊したヨンビンとインソンの歌声も収録した楽曲である。この「Tear Drop」はUKガラージのように...
ジェニーハイ、映画『ハケンアニメ!』主題歌「エクレール」のMusic Videoを公開。声優 高野麻里佳とコラボレーション!

ジェニーハイ、映画『ハケンアニメ!』主題歌「エクレール」のMusic Videoを公開。声優 高野麻里佳とコラボレーション!
ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー!(野性爆弾)、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ(tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、ジェニーハイが吉岡里帆主演映画『ハケンアニメ!』の主題歌として書き下ろした新曲「エクレール」を5月20日にデジタルリリースする。
主題歌「エクレール」は映画のために川谷絵音が書き下ろした新曲で、アニメ業界の個性豊かでエネルギッシュなイメージが伝わる唯一無二の楽曲。吉岡里帆演じる主人公・斎藤瞳の好物としてたびたび劇中にエクレアが登場することからエクレアの語源で稲妻を意味する「エクレール」が...
Ayumu Imazu、待望の1stフルアルバム『Pixel』発売決定ポップダンスナンバー「Tangerine」が5月20日先行配信スタート!

Ayumu Imazu、待望の1stフルアルバム『Pixel』発売決定ポップダンスナンバー「Tangerine」が5月20日先行配信スタート!
14歳よりアメリカ・ニューヨークへのアーティスト留学を経験後、活動の拠点をアメリカと日本に置いて活動。作詞・作曲からダンスの振り付けまで手掛け、圧倒的なダンスパフォーマンスと日本語・英語のバイリンガルを武器に魅力的な歌声で各方面から「世界を目指す!ネクストブレイクアーティスト」として取り上げられ、話題を呼んでいるZ世代のネクストポップアイコンAyumu Imazu。
昨年8月に「Juice」でメジャーデビュー後、「Stranger」で人気TVアニメ『SCARLET NEXUS』のEDテーマを担当、今年3月の配信シングル「破片」が全国ラジオ・CS パワープレイ26冠を獲得し、Da-iCEの花村想太やTikTokで人気のインフルエンサー、ペルピンズにカバーされるなど、Z世代を代表するアーティストとして注目を集めている彼の1stフルアルバム『Pixel』が、満を持して8月10日(水)に発売されることが決定!5月18日(水)18:00に、Ayumu ImazuのYouTubeアカウントにて公開されたドキュメント...
tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』本日リリース。5月26日に無料のオンラインリリースパーティー開催決定。

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』本日リリース。5月26日に無料のオンラインリリースパーティー開催決定。
インディーズ期の名曲「水星」を収録した『lost decade』をリリース後、ワーナーミュージック・ジャパンより1stアルバム『First Album』と2ndアルバム『POSITIVE』のサウンドプロデュースをメインとした作風から、3rdアルバム『FANTASY CLUB』と4thアルバム『RUN』は、ほぼ客演なしのセルフメイドでシンガーソングライター然としたアルバムを発表、その才能が改めて評価されたtofubeats。
5月18日、ついに自身の歌唱作品は勿論、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』がリリースされた...
クマリデパート、5月16日に東京・豊洲PITで東名阪ツアーのファイナル公演を開催!

クマリデパート、5月16日に東京・豊洲PITで東名阪ツアーのファイナル公演を開催!
美味しい音楽の料理でハッピーを届ける東名阪ツアー。豊洲PITという大会場に大勢のファンが来場し、楽しさ全開のツアーファイナル公演が行われた。
ライブでは、3つのうれしい発表もあった。
1つ目は、夏に東京、大阪、名古屋のロフト店舗で、クマリデパート初のポップアップストア『SPECIAL SUMMER POP UP STORE 2022』の開催。
2つ目は、5月31日にリリースされるニューシングル....