Home » アーカイブ: EVENING編集部 » Page 193

Author: EVENING編集部

にしな、「ワンルーム」の楽曲の世界からインスパイアされた短編映画ストーリービデオを公開!
0

にしな、「ワンルーム」の楽曲の世界からインスパイアされた短編映画ストーリービデオを公開!

 | , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

にしな、「ワンルーム」の楽曲の世界からインスパイアされた短編映画ストーリービデオを公開!

 

にしな が、「ワンルーム」の”ストーリービデオ”を公開した。

 

「ワンルーム」は、デビュー前にYouTubeにアップした動画が注目を集めていた楽曲で、日常の中での小さなすれ違いなど、誰もの記憶の中で重なるリアリティのある歌詞と、叙情的なアレンジが印象的。昨年リリースしたアルバム『1999』への収録で待望の音源化となった。

 

このたび公開された”ストーリービデオ”は、「ワンルーム」の持つ世界観からインスパイアされた約15分の短編映画で...

 

 

 

2023年にTikTokで流行るアーティストは誰だ…? 読者投稿で決まる「ネクスト・バイラルアーティスト」企画が開始。
0

2023年にTikTokで流行るアーティストは誰だ…? 読者投稿で決まる「ネクスト・バイラルアーティスト」企画が開始。

EVENINGでは、2023年に流行るネクスト・バイラルアーティストを決める読者投票企画「ネクスト・バイラルアーティスト 2023年」を開始いたします。 本イベントは、2023年にTikTok上で流行すると思うアーティストを、EVENINGの読者投票で決める企画です。 昨年2022年、TikTokアプリでの国内での楽曲再生数1位には、TikTok流行語大賞2022も受賞したTHE SUPER FRUIT「チグハグ」や、2位にはミュージック部門を受賞した水曜日のカンパネラ「エジソン」がランクインするなど、話題を集めたアーティストが多数出てきました。音楽チャートにも、SNS発でトレンドを獲得したアーティストがランクインするなど、今後の動向から目が離せない状況になっています。 今回の「ネクスト・バイラルアーティスト 2023年」企画では、2023年に話題を集めるであろうアーティストを、読者の皆様からの投票で予測するイベントとなっており、 SNS時代の音楽業界トレンドを切り開くアーティストをランキング形式で発表します。 読者投票は、本ページ末尾の投票フォーム、または、Twitter投稿のコメント欄への投稿からご参加いただけます。 皆様からの投票をお待ちしております! -- 運営:Evening Music Records Inc.
Rude-αがフロントマンを務める大注目バンド「Bubble Baby」が、東京初ライブ開催決定!
0

Rude-αがフロントマンを務める大注目バンド「Bubble Baby」が、東京初ライブ開催決定!

 

 

提供:株式会社FABTONE

 

Rude-αがフロントマンを務める大注目バンド「Bubble Baby」が、東京初ライブ開催決定!

 

昨年、沖縄にて結成された4ピースバンド「Bubble Baby」(バブルベイビー)。

 

若者から絶大な支持を得ている日本最高峰のラッパー「Rude-α」、初ライブでマイナビBLITZ赤坂をSOLD OUTさせ、日本のインディーズロック・シーンの概念を打ち砕いた、ACE COLLECTIONの屋台骨として活躍してきた「奏」、天才キッズドラマーとして数々の地上波で取り上げられた後、The Winking Owlとしてメジャーデビューを果たした「KenT」、今年10月に惜しくも活動休止を迎えた...

 

 

 

吉本の本気戦略バラエティ、新番組 「エンタメ未来戦略(仮)」1月7日深夜0時から放送開始!
0

吉本の本気戦略バラエティ、新番組 「エンタメ未来戦略(仮)」1月7日深夜0時から放送開始!

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

吉本の本気戦略バラエティ、新番組 「エンタメ未来戦略(仮)」1月7日深夜0時から放送開始!

 

BSよしもとで、新番組「エンタメ未来戦略(仮)」を1月7日(土)深夜0時から放送開始する。

 

同番組は森三中・黒沢かずこと、ワーナーミュージック・ジャパンのエグゼクティブ・チーフプロデューサー増井健仁がMCを務め、元フジテレビアナウンサーの久代萌美を進行役に、エンターテインメントの未来を考える吉本の本気戦略バラエティ。

 

Z世代に話題のエンターテイナー、TikToker、YouTuberなどのインフルエンサーや、これからの日本を代表するクリエイター、プロデューサー、アーティスト、また、最先端のサービスやアプリケーションの企画者などにインタビューを敢行し、彼らの未来戦略に迫る。SNSなどのアカウントを持たず、自宅にWiFiもないという、令和とは思えない生活を送る黒沢が最新エンタメに触れた際の新鮮なリアクションも見どころだ。また、Billboard JAPANからコメンテーターを招き、番組独自の視点からチャートを解析。注目のアーティストやエンタメ情報を紹介するコーナーも目玉のひとつとなっている。

 

記念すべき第1回目のゲストは、TikTokのフォロワー数630万人(収録日時点)の「マツダ家の日常」から関ミナティが登場。TikTokを始めたキッカケから、こだわりの動画を作るために見つけた独自の視点などを語ってくれた。TikTok Awards Japan 2022にて「Worldwide Creator of the Year」を受賞するなど、いまや日本を代表するTikTokクリエイターとなった関ミナティが、ほか番組では語ったことがない“バズる動画”のテクニックを...

 

 

 

水曜日のカンパネラ、新曲「赤ずきん」が1月25日にリリース決定! ABEMA恋愛番組「隣の恋は青く見える4」の主題歌にも
0

水曜日のカンパネラ、新曲「赤ずきん」が1月25日にリリース決定! ABEMA恋愛番組「隣の恋は青く見える4」の主題歌にも

 | , ,  | 
水曜日のカンパネラが、1月25日(水)に新曲「赤ずきん」をリリースすることが決定し、ジャケット写真が公開された。 今作のジャケットは、令和の赤ずきん?に扮したどこか童話の赤ずきんとは違うパンキッシュな詩羽が正面から撮影されている。カメラマンは横山マサトが担当しているとのこと。 新曲「赤ずきん」は1月21日(土)22時からスタートのABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える4」(以下、「隣恋4」)の主題歌として書き下ろされ、水曜日のカンパネラらしい会話口調で繰り広げられるラップが、2ステップのビートの上にのるユニークな曲になっている。 なお、本日より、Apple MusicとSpotifyでPre-Add、Pre-Saveがスタートしており、ぜひエントリーをして1月25日のリリースを楽しみにして頂きたい。 「隣恋4」は、パートナーへの不安や悩みを抱えるカップルたちが、お互いの合意のもと一時的に“お試し破局”をし、“恋人公認の浮気”が許される状態で1週間の共同生活を行うというもの。今回はシリーズ初となるアジアンリゾート・ベトナムが舞台となっており、デンジャラスでスキャンダラスな「隣恋4」に期待が高まる。本日公開された番宣映像では、「赤ずきん」が少し聴くことができるので、ぜひチェックしていただきたい。

水曜日のカンパネラ・コメント

今回制作した楽曲「赤ずきん」は、見え見えのウソで騙そうとしてくるオオカミを半分飽きれ気味に叱責する赤ずきんちゃんの曲です。2ステップのビートの上に乗る、会話口調で繰り広げられるラップ(?)がユニークでおもしろく聴こえるかと思います。 また、この曲は「隣の恋は青く見える4」の主題歌なのですが、どんなシーンで楽曲が使われるのか今からワクワクしております。是非、番組も楽曲も楽しんでもらえたら嬉しいです!

リリース情報

・タイトル:赤ずきん ・配信日:2023年1月25日(水) ・収録内容:赤ずきん  作詞 / 作曲 / 編曲:ケンモチヒデフミ ・Pre-Add/Pre-Saveリンク:https://wed-camp.lnk.to/LRRH ※ Pre-Add/Pre-Save 期間は2023年1月24日(火)23:59までになります。
-- 運営:Evening Music Records Inc.
Official髭男dism、ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」が3ヵ月連続1位を獲得! 2022年12月度のAWAプレイリスト採用楽曲ランキングを発表
0

Official髭男dism、ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」が3ヵ月連続1位を獲得! 2022年12月度のAWAプレイリスト採用楽曲ランキングを発表

 | , , ,  | 

 

 

提供:AWA株式会社

 

Official髭男dism、ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」が3ヵ月連続1位を獲得! 2022年12月度のAWAプレイリスト採用楽曲ランキングを発表

 

サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2022年12月1日(木)から12月31日(土)までに、ユーザーが作成したプレイリストへ採用された楽曲を集計し、12月度の『プレイリスト採用楽曲ランキング』を発表した...

 

 

 

 

高橋優、LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE」の開催が決定!
0

高橋優、LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE」の開催が決定!

 | , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

高橋優、LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE」の開催が決定!

 

シンガーソングライターの高橋優が昨年12月23日のよこすか芸術劇場よりスタートした高橋優 LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION 前編~」。本ツアーの後編となる「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION 後編~」と「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION 特別編in沖縄~」の情報が発表された。

 

本公演は昨年10月にリリースされた8th ALBUM「ReLOVE & RePEACE」を携えてのツアーとなり、同ツアーの後編として全国14会場15公演と、ツアーファイナルの特別編として沖縄公演を開催する。

 

チケットの販売は1月7日(土)12時から、高橋優オフィシャルファンクラブ「U are not alone」&「ゆあのんfamiliar」ファンクラブチケット先行より最速先行受付を開始。前編に引き続き、当日返金カウンターにて高校生・中学生を対象とした学生割引、小学生以下を対象としたキッズ割引を実施する。

 

ツアータイトル中の「ReUNION」の意味でもある『再会』をテーマに掲げる本ツアーへ...

 

 

 

春風 詩音、改名後初EPリリース & レコ発ワンマン「私色に染めて」開催!
0

春風 詩音、改名後初EPリリース & レコ発ワンマン「私色に染めて」開催!

 

 

©︎ 春風 詩音

 

春風 詩音、改名後初EPリリース & レコ発ワンマン「私色に染めて」開催!

 

シンガーソングライターの春風詩音(はるかしおん)が、改名後初の5曲入りEPリリース、レコ発ワンマン「私色に染めて」を下北沢MOSAiCにて開催する。

 

人気上昇中の春風詩音が、4月8日(土)に改名後初のEPをリリース、同日にレコ発ワンマンライブが開催されることが発表された。

 

今回のEPは6月の改名後初めてのEPとなっており、5曲が収録されることが明かされて...

 

 

 

AWA、今ライブを観るべき次世代バンド30組をまとめたプレイリスト「THE LIFT UP !! 2023」を公開!
0

AWA、今ライブを観るべき次世代バンド30組をまとめたプレイリスト「THE LIFT UP !! 2023」を公開!

 | , , ,  | 

 

 

提供:AWA株式会社

 

AWA、今ライブを観るべき次世代バンド30組をまとめたプレイリスト「THE LIFT UP !! 2023」を公開!

 

サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2023年1月6日(金)に、昨年に引き続きロックバンド応援プロジェクト「AWA MOSH PIT」が、今ライブを観るべき次世代バンド30組をまとめたプレイリスト「THE LIFT UP !! 2023」を公開した。

 

今回、公開されたプレイリスト「THE LIFT UP !! 2023」は、客席でバンドメンバーやオーディエンスを持ちあげる“LIFT UP”にちなんで、次世代バンドを全力で応援すべく、今ライブを観るべき30組のバンドの代表曲をセレクト...

 

 

 

TESTSET、中野サンプラザで向井秀徳と共演した「No Modern Animal」ライブ映像をYouTubeにて公開。
0

TESTSET、中野サンプラザで向井秀徳と共演した「No Modern Animal」ライブ映像をYouTubeにて公開。

 | , , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

TESTSET、中野サンプラザで向井秀徳と共演した「No Modern Animal」ライブ映像をYouTubeにて公開。

 

2021年の【FUJI ROCK FESTIVAL '21】にMETAFIVEの特別編成として出演した砂原良徳とLEO今井が、サポートメンバーにGREAT3 の⽩根賢⼀(Dr)と相対性理論の永井聖⼀(G)を迎え、グループ名を新たに2022年4月より活動をスタートし、合計9ヶ所11公演のフェスやイベント、ビルボードライブなどに出演したTESTSET。

 

その数々のライブの中で、2022年5月に、ZAZEN BOYSを相手に中野サンプラザで開催されたガチ対バンイベント”BETA Q”にて、TESTSETのステージへ向井秀徳を招き入れ披露した「No Modern Animal」(向井秀徳とLEO今井によるユニットKIMONOSカバー)のライブ映像を公開...

 

 

 

GANG PARADE、“膝づくしの”TVアニメ「僕とロボコ」テーマソングMVを公開!配信ジャケットは“ロボコの膝”。
0

GANG PARADE、“膝づくしの”TVアニメ「僕とロボコ」テーマソングMVを公開!配信ジャケットは“ロボコの膝”。

 | , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

GANG PARADE、“膝づくしの”TVアニメ「僕とロボコ」テーマソングMVを公開!配信ジャケットは“ロボコの膝”。

 

音楽事務所WACK所属のアイドルグループGANG PARADEが、本日1月3日(火)に配信シングル「lol」をリリース。楽曲のミュージックビデオを公開した。

 

今回配信される新曲「lol」は、TVアニメ「僕とロボコ」のテーマソングとして書き下ろしされた楽曲。

 

作曲を永井葉子が手掛け、作詞はメンバーの月ノウサギを中心に、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、テラシマユウカ、キャ・ノンが共作した。作品愛をこれでもかと詰め込みながら希望に溢れる歌詞や、目まぐるしくジャンルを横断していく楽曲展開、突き抜けるような多幸感たっぷりのサビなど、聴きどころ満載のダンス・ポップとなっている。

 

本日、“膝の日” 1月3日(火)は、「僕とロボコ」のメインキャラクターで、”膝がナッパ“と称される特徴的な膝をもつキャラクター・ロボコの誕生日ということもあり、楽曲のジャケットではTVアニメ「僕とロボコ」とのコラボレーションビジュアルが実現。ロボコの”膝“が大々的にフィーチャーされたポップなビジュアルにも注目...

 

 

 

新曲「チリソース」リリース記念!TOOBOEが音声とチャットで参加するAWAラウンジを開催
0

新曲「チリソース」リリース記念!TOOBOEが音声とチャットで参加するAWAラウンジを開催

 | , , , ,  | 

 

 

提供:AWA株式会社

 

新曲「チリソース」リリース記念!TOOBOEが音声とチャットで参加するAWAラウンジを開催

 

音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2023年1月5日(木)20:00~21:00の1時間に渡り、無料で誰でも参加できるオンライン空間「ラウンジ」で、TOOBOEが音声とチャットで参加するAWAラウンジを開催する。

 

今回のイベントは、新曲「チリソース」のリリースを記念して開催されるもので、最新作はもちろん、これまでの楽曲も一挙オンエア予定だ。また、後半にはユーザーからのリクエストも受け付ける...