Quote source:https://saiyo.sme.co.jp/graduate/20/
ソニーミュージックの採用面接を突破するための3つの実践すべきこと
毎年3〜4月頃は、大学生の新卒採用が開始され、就職活動に忙しくなる時期だ。
そんな新卒の就職活動において、毎年人気を誇る企業のひとつにソニーミュージックは入ってくることが多く、もはや学生の間での人気企業の常連組と言っても良い企業だ。本記事では、そんな人気企業でもあり、就職採用の倍率的にも非常に競争率の高いソニーミュージックの新卒採用面接を受ける前に取り組んでおくべき3つのポイントを紹介したい。
まず、取り組むべき本質的なポイントに触れる前に、ソニーミュージックについて簡単に触れていきたい。同社のプロファイルは以下である。
社名: 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(英語表記: Sony Music Entertainment Inc.)
所在地: 本社 東京都千代田区六番町4番地5(〒 102-8385)
創業: 1968年3月
設立: 2003年4月1日(新設分割)
資本金: 1億円
事業内容: 総合エンタテインメントカンパニー
代表者: 水野 道訓
社員数: ソニーミュージックグループ計 約2,000名
株主: ソニー株式会社
売上高: 382,172百万円(2018年3月期:ソニーミュージックグループ連結)
※ 引用: https://saiyo.sme.co.jp/graduate/20/about/
まさに、総合エンターテインメント企業という企業規模だが、学生の方には少しとっつきにくい情報かも知れない。しかし、まずこの企業情報をインプットすることは重要で、新卒採用面接の初期段階で差がつくポイントと言っても良いだろう。
投稿者
