Home » リズムに乗って楽器を演奏しよう。 初心者でも分かる小節と拍子とは…

 

 


Quote source:https://pixabay.com

 

リズムに乗って楽器を演奏しよう。 初心者でも分かる小節と拍子とは…

 

楽器を演奏するときには、リズムに乗ってかっこよく演奏したいと誰もが思うはず。でもそのためには何に気を付ければよいのでしょうか?今回は小節や拍子、強拍や弱拍について説明します。

 

 

▼小節と拍子

 

この楽譜を見てみてください。縦線で4つの部分にわけられているのがわかると思います。このわけられたひとつのかたまりのことを「小節」と呼びます。

 

また、ト音記号の横に「4」が縦に2つ並んでいますね。これは「4拍子(4分の4拍子)」といって、「この曲は、1小節の中に4分音符が4つ入るリズムで作られていますよ」ということを教えてくれています。詳しく説明すると下の「4」は4分音符を1拍とするというルールを、上の「4」が1小節に4つの拍が入るというルールをあらわしています。

 

同じルールにあてはめると、下が「4」で上が「3」ならその曲は「3拍子(4分の3拍子)」、下が「4」で上が「2」ならその曲は「2拍子(4分の2拍子)」になることがわかりますね。

 

Premium Membership Registration

こちらは会員限定記事です。 プラチナ会員 のメンバーになると続きをお読みいただけます。

EVENING無料会員になると会員限定記事の閲覧や、閲覧ポイントに応じた優待特典が手に入ります。
無料会員登録はこちらから。プレミアム会員登録は月額 380円から。( 会員登録サイト

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、アニメOPの新曲「ウォーアイニー」音源を初解禁 2025年9月17日 に投稿された Khaki Khaki 初ライブアルバムをリリース!リキッドルーム公演を全編収録! 2025年9月17日 に投稿された 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ、新曲「ウォーアイニー」がアニメ主題歌に決定! 2025年8月28日 に投稿された モノンクル モノンクル、7年ぶり新作アルバム決定!12月代官山でレコ発ライブ開催 2025年9月18日 に投稿された Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された TIDAL CLUB、1stアルバム発売!『ランドリー四月を泳ぐ』配信 2025年9月17日 に投稿された LAGHEADS LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤! 2025年1月29日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された Shinichi Atobe Shinichi Atobe新レーベル始動!“Plastic & Sounds”ローンチ公演開催! 2025年9月18日 に投稿された Shinichi Atobe Shinichi Atobe、「A.Whispers into the Void | AA.Fleeting_637」リリース 2025年7月26日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)