Home » ギターの楽譜を読んでみよう。初心者の方でもやさしく分かる読み方講座とは…

 

 


Quote source:https://pixabay.com

 

ギターの楽譜を読んでみよう。初心者の方でもやさしく分かる読み方講座とは…

 

初めてギターの楽譜を見た人は、「今まで知ってる楽譜と違う!」「こんなの見たことない!」と感じて驚くのではないでしょうか?それもそのはず、ギターの楽譜はこれまで音楽の授業などで親しんできた五線譜を、ギターの演奏者に見やすいようにアレンジしたものなのです。なので、慣れればむしろ五線譜よりも簡単に読めるはずですよ。それでは今回は、ギターの楽譜の読み方について説明していきましょう。

 

 

▼ギターの楽譜には「コード譜」と「タブ譜」の2種類がある

 

ギターの楽譜には主に2つの種類があることを知っていますか?コード演奏で用いられる「コード譜」と、ギターソロなどで用いられる「タブ譜」がその2つ。書き方は違いますが、共通する部分もあるんですよ。

 

 

▼ コード譜

 

コード譜は、一般的に「コードダイアグラム」と「リズム譜」で構成されます。

 

コードダイアグラムからわかるのが左手の動き(弦を押さえる場所)。横線は上から順番に1弦から6弦を、数字はフレットをあらわしています。そして黒丸が押さえる場所です。リズム譜からわかるのが右手の動き(ピックの動かし方やタイミング)。

 

Premium Membership Registration

こちらは会員限定記事です。 プラチナ会員 のメンバーになると続きをお読みいただけます。

EVENING無料会員になると会員限定記事の閲覧や、閲覧ポイントに応じた優待特典が手に入ります。
無料会員登録はこちらから。プレミアム会員登録は月額 380円から。( 会員登録サイト

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

Newspeak Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開! 2025年9月16日 に投稿された 高橋優 高橋優、15周年記念で故郷・秋田での密着ドキュメンタリーを公開! 2025年9月16日 に投稿された FIVE NEW OLD FIVE NEW OLD、新曲「Smile」を9月17日に配信リリース! 2025年9月16日 に投稿された Khaki Khaki、11月22日に初のホールワンマン公演決定!チケット先行販売 2025年7月18日 に投稿された あいみょん あいみょん、新曲『ビーナスベルト』10月22日リリース! 2025年9月16日 に投稿された Kaoru Masaki 正木郁、“Kaoru Masaki”名義でデビュー曲「SHAKIN’」を7月23日に配信 2025年7月22日 に投稿された Newspeak Newspeak、EPリリースパーティーで新曲「Glass Door」を初披露! 2025年8月2日 に投稿された 或陽 毎週新曲発表の次世代ピアノロックバンド「或陽」がSNSで話題に! 2025年9月16日 に投稿された Pay money To my Pain ロックバンドPay money To my Painのドキュメンタリー映画が上映決定! 2025年8月19日 に投稿された ミーマイナー 人気急上昇中の邦ロックバンド『ミーマイナー』に独占インタビュー! 2025年2月12日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)