Quote source:https://o-dan.net/ja/

音楽業界への就職を成功させるには...? ソニー・ユニバーサル・ワーナー等の音楽レーベルが欲しがる人材とは...

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 会員登録で限定記事の閲覧やお得なポイント獲得をいただけます。( ポイントシステムはこちら )

本記事は約3分で読めます。

 

 

就職活動の人気企業の中でも根強い人気を誇る音楽業界。

 

新型コロナウイルスの影響もあり、昨今のイベント開催の在り方も大きく変化するなど、ビジネスモデルの転換点を迎えているとも言える動きの多い音楽業界ですが、今後どの様な人材が求められるのかについて、本記事では取り上げていきます。

 

 

まず、「音楽業界」と言う言葉を聞いてどの様なイメージや仕事内容を連想するでしょうか。多くの方は、華やかな芸能関連の世界や、音楽スタジオでの制作業務などのクリエイティブなイメージを想像するのではないかと思います。実際、トップアーティストによるパフォーマンスや、BTSの様に数年で世界的な知名度と人気を獲得するアーティストが現れるなど、音楽業界ではドラスティックで華やかな仕事があることも事実です。

 

しかし、Apple Music や Spotify などの音楽ストリーミングサービスの登場に挙げられる様に、数年前からCD販売数は低下し、音楽の売上構成の主体は再生数に応じたストリーミングサービスからの利益分配に委ねられるなど、IT技術を活用したビジネスモデルにどれだけ上手く適応できるかが重要なポイントとなってきています。

 

この様な状況において、当然、音楽レーベルが求める仕事内容や人材像も変化してきています。

 

 

▲ Including Ads

  

音楽業界のレコード会社で求められる仕事とは

 

 

レコード会社などの音楽業界の主要プレイヤーが求める仕事のスキルや人物像は、どの様に変化してきているのでしょうか。

 

 

まず、皆さんが業界の仕事としてイメージが湧きやすいと思うのが「営業職」や「マーケティング職」ではないでしょうか。

 

音楽業界では、「宣伝プロモーター」と呼ばれる様な業務ポジションが該当し、新しく発売された新曲(CD, ストリーミング楽曲等)をテレビ局やラジオ、各種雑誌社などのメディア媒体へプロモーションする様な業務内容を担います。この職種は、他の業界においても同様ですが、取引先企業に対してアーティストの良さを提案し、各種メディア等で取り上げて貰う事や広告での楽曲起用など、法人営業とも言い換えることができるでしょう。

 

マーケティング的な素養や経験は勿論求められますが、同時に、各種キーマンとなる取引先担当者との円滑なコミュニケーション・スキルも求められ、総合的なビジネス能力が必要となるポジションです。

 

さらに、営業業務の中には、CDショップ等で毎週末に開催されるインストアライブの企画運営等も含まれるケースが多く、例えば、タワーレコードで週末に開催されるインストアライブを企画立案するなど、担当アーティストの販促活動イベントを企画運営する能力も求められる場面が出てくる場合があります。

 

また、新型コロナウイルスの影響により、音楽業界でもDX(デジタルトランスフォーメーション)が叫ばれており、マーケティング業務をIT技術を活用し、いかに早く広く効果を出すことが出来るかが求められてきています。

 

 

 

次に、「A&R(エーアンドアール)」について触れます。

 

この職種はアーティストに最も身近な位置で、どの様な音楽がより多くのリスナーの方に聴いてもらえるかを追求する業種と言えるでしょう。

 

職種内容としては、主に音楽面におけるブランディングや楽曲制作(レコーディング等)に加え、Music Videoやストリーミング媒体での露出に向けた戦略策定など、どちらか言うとクリエイティブ要素も強くなってくるいわゆるレコード会社の業務イメージに近いポジションです。

 

ただ、昨今はアーティストの活動においても、リアルイベントでの露出に加え、デジタル技術を活用した企画を展開するなど、リスナーやファンの方との新しいコミュニケーションを目指す動きが見られます。A&R起点では、むしろアーティストにこの様な新しい音楽を提供することが出来る企画を提案する様なケースも今後求められる可能性が高く、楽曲制作段階から含めると総合的な企画力が求められると言えるでしょう。

 

世の中の動きや流行を敏感に感じ取り、それをアーティストの良さと如何に上手く親和させられるかが、A&Rとしてあると望ましいスキルかも知れません。

 

 

▲ Including Ads

 

 

音楽業界で求められるDXスキルとは

 

 

今後の音楽業界としては、求められるスキルはDXの能力ではないでしょうか。

 

ただし、音楽業界のビジネスモデルに即したデジタル活用を展開することができるDX能力である必要があるでしょう。

 

音楽業界は、一見すると、アーティストという強力なIPコンテンツを中心とした360度的な商品販売を行い成立している様に見えますが、本質はアーティストというブランド価値にあります。K-POPが世界でこれだけヒットしているのも、BTSやTWICEなどのIPが確立しているからこそ実現できているのですが、これはSNSなどのインターネットの力を上手く活用し、世界のリスナーにその魅力的な音楽や映像を届けたからこそ実現できています。

 

勿論、リアルでのライブ活動も重要な要素ですが、世界的な規模でのエンターテインメントビジネスを展開するには、どこかのタイミングでIT技術の活用が必要となります。今では、YouTubeやTikTokなど、この様なプラットフォームは一般的ですが、今後DXの意味合いではNFT(非代替性トークン)などの新しいIT技術を活用したビジネス領域が出てくることが予想されます。

 

この様な世界でも、柔軟にそのメリットを理解し、アーティストの魅力を世界に伝えるために効果的に活用することが出来る人材が、音楽業界では求められるでしょう。

 

 

音楽業界は華やかな業界である事は事実ですが、非常に変化の大きいビジネスを扱っており、そのトレンドを早期に掴み、事業として成果を出す事ができるハイセンスな能力が求められます。音楽を純粋に好きという素養に加え、高いITスキルを兼ね備えている事がビジネス的には望ましいでしょう。

 

 

音楽業界に関する求人相談はこちらから

以下の応募フォームから申請をお願い致します。お問い合わせ頂いた方のみ、申請完了メールに音楽求人に関する相談を頂ける特別専用サイトURLをご案内いたします。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

ご応募の理由(最も近い選択肢をお選びください)

※ 申請前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。

※ お問い合わせには本規約への同意が必要です。

 

↓ 公式SNSでも最新情報を公開中 !!

  

あわせて読みたい記事:『NFTマーケットプレイスの「OpenSea」が発表したモバイルアプリとは... デジタルアートなどの売買で稼ぐことはできるのか?』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

広告プランのご購入はこちら

特集記事広告が19,800円からご購入頂けます。

本プランの詳細はこちらからご確認いただけます。

 

※ 決済完了後、当社スタッフから1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 個人でご活動中のアーティストの方は、19,800円(税抜)の広告プランが適用されます。

※ ご購入時に、芸能事務所等の法人所属のアーティストの方は、100,000円/月(税抜)の広告プランが適用されます。

 

▲ Including Ads

  

 

合わせて読みたい記事はこちら

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

EVENINGは、最新のエンターテインメント情報をお届けするバイラルメディアです。

 

©︎ Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

おすすめ記事はこちら

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider

人気の記事はこちら

人気記事はコチラ×

BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚! 手つなぎデート写真が公開される 2019年1月3日 に投稿された 「世界で最も美しい顔100人」ツウィが再びアジアトップ TWICEから4人ランクイン 2019年1月3日 に投稿された 山口真帆 事件の主犯NGTメンバー特定!被害内容がヤバすぎ!削除動画&ツイート画像アリ… 2019年1月11日 に投稿された ヒップホップシーンのトップに登り詰めたBAD HOPが突如解散を発表!ラストライブの希望会場をファンへ問う 2023年5月28日 に投稿された 福岡のギター教室比較2023年|福岡・博多のギター教室から理想の音楽教室を見つけよう! 2023年5月28日 に投稿された ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去…その原因や理由が気になる!享年31歳の若さは如何に 2019年4月13日 に投稿された SixTONES 遂にデビュー決定!所属レーベルがソニーミュージックであることの意味とは… 2019年8月17日 に投稿された 礼賛、即完売となったアルバムリリースツアーファイナル公演!28日にYouTubeで無料配信と秋のツアーも発表 2023年5月26日 に投稿された 「絶対に壊れないギター」がついに誕生!破壊系ギタリスト・イングウェイが挑む! 2019年4月13日 に投稿された 世界を熱狂させる「K-POP」を支える戦略的なマーケティングとは… 2021年7月3日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (6 投票, 平均: 7.33 / 10)