Home » ReN » Page 3

ReN

ReN、blackboard初登場! 別れを告げられない心情が歌われ、リリックビデオは100万再生を超える楽曲「あーあ。」を披露。
0

ReN、blackboard初登場! 別れを告げられない心情が歌われ、リリックビデオは100万再生を超える楽曲「あーあ。」を披露。

 | , ,  | 
ギター1 本でステージに立ち、研ぎ澄ますように奏でるアコースティックギターの1音1音をループステーションやエフェクターを駆使して重ね合わせ、オリジナルのバンドサウンドを紡ぎ出す演奏スタイルが話題のシンガーソングライター ”ReN(レン)”。 今年春リリースされ、リリックビデオのYouTube再生数は100万回を超え、歌詞に共感を呼んでいる渾身のバラード「あーあ。」をこのたびYouTube音楽チャンネルblackboardにて披露した。 2020年9月にスタートしたblackboardは大きな黒板を前にアーティストが先生となり、楽曲を教科書として「歌に込められたメッセージ」を視聴者に伝えにきてくれるYouTubeチャンネル。「もしもあのアーティストが自分の学校の先生だったら…」「もしもあのアーティストが自分の教室で歌を歌ってくれたら・・・」、そんな夢が叶うだけでなく、楽曲を歌い終わったあと、チョークで書かれた黒板の歌詞を消すシーンが印象的だ。 生きていく中で時の流れと四季を感じ、自分の気持ちと向き合いながら変わっていく女性の気持ちを表現した楽曲に、リリックビデオでも登場する女性と本人の直筆をモチーフとした黒板のデザインが相まって、印象的なライブ映像となっている。ReNの紡ぎ出すストレートな歌詞と、唯一無二の世界観を存分に味わっていただきたい。 また、今回披露した「あーあ。」も収録される9/8(金)発売の3rd Album『ReNBRANDT / レンブラント』を引っ提げた全国ツアー「ReNBRANDT Tour」のチケット先行第2弾が本日7/23(金)より8/1(日)23:59までオフィシャルHPにて受付中。 是非「あーあ。」を含むReNの楽曲を会場にて体感して頂きたい。 ※ ReNオフィシャルHP: http://ren-net.com 【ReNコメント】 今回、4月にリリースした『あーあ。』を歌わせて頂きました。四季を感じられる楽曲が、春から夏に季節が変わっても沢山の人に聞いて頂けて嬉しく思っています。blackboardという、黒板の前で歌う企画という事だったので、学生時代の事や、春の出会いや別れを思い出しながら歌う事が出来たので、こちらの動画も沢山の方に見てもらえると嬉しいです。 【ReN 「あーあ。 (blackboard version)」URL】 7/24(土) 19:00 プレミア公開 https://youtu.be/4zB-Pkp4z9g 【リリース情報】 ReN ▼ Digital Single 「あーあ。」https://ReN.lnk.to/Ahh-ahAY 「One Last Try (feat. Maisie Peters)」 https://ReN.lnk.to/OneLastTryPu ▼ New Album 『ReNBRANDT / レンブラント』 9/8(水) Release 収録曲には、テレビ東京「今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕」主題歌「Running Forward」やTBS「王様のブランチ」エンディングテーマとなった「We’ll be fine」、SNSで話題のシングル「あーあ。」などに加え、アシックスCMソングに選出された「One Last Try (feat. Maisie Peters)」などが収録される豪華なアルバムをご期待下さい。 【ライブ情報】 『ReNBRANDT Tour』 10/22(金) 札幌cube garden 10/24(日) 仙台 darwin 11/5(金) 鹿児島 CAPARVO HALL 11/7(日) 福岡 DRUM LOGOS 11/14(日) 広島 CLUB QUATTRO 12/3(金) 名古屋 BOTTOM LINE 12/23(木) 東京 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 12/25(土)大阪 サンケイホールブリーゼ 【関連リンク】 ReN ・Official Site:http://ren-net.com/ ・Twitter:https://twitter.com/Renmusic28 ・Instagram:https://www.instagram.com/renstar.gram/ ・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWAZJf8ZdI8xqP3Sttf35ZQ blackboard ・Twitter:https://twitter.com/blackboard_text ・Instagram:https://www.instagram.com/blackboard_text ・TikTok:https://www.tiktok.com/@blackboard_text ・Play List:https://topsifyjapan.lnk.to/blackboard
アシックス、土屋太鳳さんを起用し、日本代表アスリート 内村航平や石川佳純らが出演する新テレビCM「TEAM RED 私たちはTEAMだ。」篇。6月27日より全国放送開始。
0

アシックス、土屋太鳳さんを起用し、日本代表アスリート 内村航平や石川佳純らが出演する新テレビCM「TEAM RED 私たちはTEAMだ。」篇。6月27日より全国放送開始。

 | , , ,  | 
JOC・JPC のゴールドパートナー(スポーツ用品)であるアシックスは、「離れていても、どこにいても、私たちは TEAM だ。」というテーマのもと、東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京 2020 大会)において、日本代表選手団応援プロジェクト「TEAM REDR(チームレッド)」を展開し ます。本プロジェクトのテーマである“離れていても、どこにいても、私たちは TEAM だ。”を表現する新 TV- CM「TEAM RED 私たちは TEAM だ。」篇を 2021 年 6 月 27 日(日)より全国で放送開始します。 本 CM には、葛藤や迷いを抱えながらも、前を向いて進んできた内村航平選手、石川佳純選手をは じめとしたアスリートらが登場。そんな彼らの活躍を楽しみに待つのは、渡辺直美さんをはじめとする全国 津々浦々の応援する人々。スポーツを愛する気持ちでつながっている両者が、それぞれの場所で同じグラ フィックの TEAM RED®️ T シャツを身にまとい、「私たちは TEAM だ。」と強く宣言します。 また、土屋太鳳さんがナレーターとして、アスリートと応援する人の想いを代弁。CM ソングには、ReN さ ん書き下ろし楽曲「One Last Try (feat. Maisie Peters)」を採用しました。プロスポーツ選手の夢を 大けがで挫折した経験を持つ ReN さんが手がける本楽曲は、逆境を乗り越えたアスリートたちに寄り添 い、応援する歌詞になっています。 コロナ禍の中で、アシックスとしてそれぞれの場でのそれぞれの応援をサポートしたいという想いを込め、す べての人の想いがつながることで、東京 2020 大会に向けてひとつのチームとして突き進んでいこうというメ ッセージを発信しています。   ▼ 新 TV-CM 概要 1. タイトル 「TEAM REDR 私たちは TEAM だ。」篇 URL: https://youtu.be/ZiEOSzOUgH4 URL: https://youtu.be/phiFqDqpDiU 2. CM コンセプト 東京 2020 大会は、新型コロナウイルスにより、史上初めての延期など開催に多大な影響を受けた大会。 アスリートたちにも、従来のオリンピックとパラリンピックでは考えられなかったような困難が立ちはだかったこと でしょう。しかし、そんな困難も乗り越え、アスリートたちはここまできました。アスリートも、応援する人も、み んなスポーツを愛する気持ちでつながっている。ともに進むことができる。そんなメッセージを、さまざまな人の視点から描いています。 3. CMソング 「One Last Try (feat. Maisie Peters) / ReN」(書き下ろし楽曲) 4. 放送開始 2021 年 6 月 27 日(日)より全国で放送開始 5. 出演アスリート(敬称略) 石川佳純(卓球)、内村航平(体操)、篠山竜青(バスケットボール)、中山雄太(サッカー)、 前田穂南(陸上競技 女子マラソン)、山本篤(パラ陸上競技 走幅跳) ▼「One Last Try (feat. Maisie Peters) / ReN 」歌詞 はじまりの合図 静かに待ち続けた Sunrise No one else can stop us now This is our time One Last Try あがいてもがいた日々も ▼ ReN さんインタビュー Q. 今回の楽曲/歌詞に込めた想いを教えてください。 本来であれば2020年に開催される予定だった東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に対して、この一年間もがいてきた苦しさや悔しさに寄り添える歌にしようと思いました。これからステージに向かう人たちへ向けた曲に仕上げています。 Q. アスリートのどのような想いを歌詞に表現しましたか。 4年に1回というチャンスにめがけ、毎日自分の体や心を削り、もがいてきた日々がすごく多かったと思います。そうした水面下で一生懸命走り続けてきたアスリートたちの姿にフォーカスした歌詞をちりばめています。 Q. 大けがによる挫折を経験されたとお伺いしました。「あがいてもがいた日々」も多かったと思いますが、これまで、誰かの「応援」に助けられたり支えられたりした思い出はありますか。
A. 自分が良いときも悪いときもそばで見てくれている人は常にいます。苦しいときに背中をたたいてくれた 仲間や友達は一番大きかったですし、家族は新しい一歩を踏み出す時や大きな悔しさを跳ねのけるとき は支えになってくれました。これは今でも変わりません。 Q. ご活躍に当たって影響を受けたものはありますか。 A. 16 歳のときにスポーツをするために海外へ行ったのですが、メンタルをあげたいときや落ち着きたいときに そこで流れていた UK ミュージックを聴いて育ってきたので、その景色や匂ってきたものが曲にもサウンドにも残っています。僕が経験してきた世界で鳴っていた音楽の影響は強いと思います。 Q. オリンピックとパラリンピックの選手へ応援メッセージをお願いします。 A. 待ちに待った東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会。大きなステージに向かって走っていける準備が整ったと思うので、今までの悔しさを全部跳ねのけて、最高のパフォーマンスを見せてもらえたらと思っています!夢と希望を僕たちに届けてください。応援しています! ▼ シンガーソングライター「ReN」 10代でイギリスにプロスポーツ選手を目指し渡英。大怪我による挫折を経験の後に武者修行中にラジオで聞いていた UK ミュージックに感銘を受け、20 歳からシンガーソングライターの道を志す。 ▼ ASICS 東京 2020 オリンピック・パラリンピック日本代表選手団応援プロジェクト 「TEAM REDR(チームレッド)」とは? 「離れていても、どこにいても、私たちは TEAM だ。」 をテーマに、一人ひとりが東京 2020 オリンピック・パ ラリンピック競技大会に参加し、みんなでつながりを感じながら、応援を通して選手に力を与えていくプロジェクトです。JOC 公式ライセンス商品および JPC 公式ライセンス商品として、東京 2020 オリンピック 日本代表選手団と東京 2020 パラリンピック日本代表選手団の公式応援グッズ「TEAM REDR COLLECTION」も販売しています。 ▼ JOC公式ライセンス商品 東京2020オリンピック日本代表選手団公式応援グッズ
「TEAM RED COLLECTION」について CM 出演者が着用している JOC 公式ライセンス商品「東京 2020 オリンピック日本代表選手団公式応 援グッズ・TEAM REDR COLLECTION」は、1 月 23 日(土)よりアシックス直営店及びアシックスオンラインストア、全国のスポーツ用品店で発売中です。さらに、全国各地の方々がいつでもどこでも気軽に応援できるよう、東京 2020 オリンピック 100 日前となる 4 月 14 日(水)より、 一部のコンビニエンスストアでも発売を開始しました。店内には、アシックスの特設コーナーを設置し、オリンピックムードを盛り上げています。 -- メディア運営:Evening Music Records Inc.