ポカリスエットTVCMで話題のSTUTSの新曲 が5月7日にリリース!
「ポカリスエット」のTVCM「君はきっと、誰かの太陽。」篇で使用されているSTUTSの新曲「99 Steps (feat. Kohjiya,Hana Hope)」が5月7日にリリースされる。
今年9月には初のアリーナ公演が控える、プロデューサー/トラックメーカーのSTUTSのトラックメイクからスタートした本プロジェクト。Apple Music HIPHOPチャート1位を獲得した「KJ SEASON 2」や、ラップスタア2024優勝 , FIRST TAKEへの出演など話題となっているラッパーのKohjiyaと、2025年3月にメジャー・1stアルバム「Between The Stars」をリリースし、注目を集める存在となっているHana Hopeが参加している。
Hana Hopeが歌うメロディと歌詞はSTUTSの盟友である北里彰久が、マスタリングはNicoras De Porcel、ジャケット写真は水谷太郎、3人のアーティスト写真は小林光大が担当。プロデュース・トラックメイク・MIXはSTUTS自身が手掛けている。
STUTS、Kohjiya、Hana Hopeというフレッシュなコラボレーションもあいまって、非常に風通しのよい楽曲となった。各アーティストが内包している魅力がこの曲を通して解き放たれているようにも感じられる。
5月8日21:00には「99 Steps (feat. Kohjiya, Hana Hope)」のミュージックビデオがSTUTSのオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開される。STUTSのこれまで多くのミュージックビデオを手掛けてきた丸山雄大が監督している。
また、9月23日に開催されるSTUTS初のアリーナ公演「Odyssey」の第四弾アーティストとしてKohjiyaの出演が発表された。現在先行予約を5月12日まで受け付けている。
リリース詳細
STUTS「99 Steps (feat.Kohjiya, Hana Hope)」 2025.5.7 Release Atik Sounds / SPACE SHOWER MUSIC https://stuts.lnk.to/99Steps ミュージックビデオ STUTS - 99 Steps feat.Kohjiya, Hana Hope (Official Music Video) STUTS オフィシャルYouTubeチャンネルにて2025.5.8 21:00 プレミア公開 https://youtube.com/@stuts0623公演概要
STUTS Odyssey 2025.9.23 (火・祝) K-Arena Yokohama OPEN 15:30 START 17:00 特設サイトURL: https://stutsbeats.com/odyssey/プロフィール
● STUTS 1989年生まれのプロデューサー・トラックメーカー。自身の作品制作やライブと並行して、数多くのプロデュース、コラボレーションやTV・CMへの楽曲提供など活躍の場を広げている。2021年4月にはTVドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌『Presence』を発表。同年10月にSTUDIO COASTワンマンライブを成功させた。2022年10月に3rd アルバム『Orbit』、12月にはMirageCollective名義での アルバム『Mirage』をリリース。2023年6月に初となる日本武道館公演を成功させた。2025年9月23日には初のアリーナ公演『Odyssey』を開催する。 ● Hana Hope 2006年生まれの歌手・シンガーソングライター。13歳でYMO結成40周年を記念したトリビュートコンサート〈Yellow Magic Children〉に参加した事をきっかけに、シンガーとしての活動を本格的にスタート。透明感に満ちたノスタルジックな歌声と、唯一無二の癒しをもたらすパフォーマンスは話題を呼び、中学時代に高橋幸宏、TOWATEI、ROTH BART BARONなど錚々たるミュージシャンとの共演を果たした後、2023年にインディーズUMAAからデビューアルバム「HUES」をリリースし、音楽雑誌「Music Magazine」の年間ベストアルバムのJ-POP部門2位に選ばれる。同年夏にソニー・ミュージックより「flowers」(「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023テーマソング)でメジャーデビュー。自作曲、ミュージシャンとのコラボレーション楽曲も多数制作し、Hana Hope独自の音楽性を表現している。2025年3月にメジャー・1st アルバム「Between The Stars」をリリース。 ライブ情報: Hana Hope LIVE 「Written In The Stars」 2025年8月11日(月・祝) 代官山UNIT OPEN 17:00 START:18:00 ● Kohjiya (コージヤ) 2002年生まれ、22 歳。長崎出身・東京在住のラッパー/ソングライター。名前の由来は、地元である麹屋町(こうじやまち)からきている。2014年地元の同級生であるSHIÓLA,AURALと共にラップを始め2020年本格的にキャリアをスタート。翌年2021年に¥ellow Bucks とのコラボ曲をリリースし注目を集めるとIO (KANDYTOWN), Shurkn Papの アルバムに客演参加するなどシーンの第一線を走るアーティストから確かな信頼を得る。2024年には「この一年を自分の年にする」という意気込みを込めて、「KJ SEASON」を掲げ3枚のミニアルバムをリリース。KJ SEASON 2ではApple Music HIPHOPチャート1位を獲得した。その他ラップスタア2024優勝、FIRST TAKEへの出演など話題となった。また、音楽以外にも アルバムのアートワークやMVディレクションなど、クリエイターとして幅広く活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/THE SIXTH LIE、フィーチャリングKIMIKAの新曲配信リリース!
ロックバンド THE SIXTH LIEが5月6日に新曲「タイムカプセル (feat. KIMIKA)」を配信リリースした。
6ヶ月連続リリースの第5弾となる今作は、レディー・ガガも認めた歌声を持つシンガー、KIMIKAがフィーチャリング参加。THE SIXTH LIEが2025年に掲げている『レトロフューチャー』をコンセプトに、“過去と未来の繋がり”をテーマに書き下ろされたバラード曲となっている。また、リリースに際してArataとKIMIKAよりコメントが到着した。
<Arata コメント>
唯一無二の歌声で世界を魅了するKIMIKAさんとともに、“過去”や“今”というかけがえのない瞬間を未来へと紡ぐ、心に深く響くバラードを制作しました。
繊細さと力強さをあわせ持つメロディーに、切なさと希望が交差するドラマティックな世界観を重ね、聴く人それぞれの記憶や感情に優しく寄り添える一曲を目指しました。
この楽曲が、あなたの心の風景と重なり、いつまでも鮮やかに輝き続ける宝物となりますように。
<KIMIKA コメント>
この楽曲を歌う際に、歌詞がとても大切だと感じたので、歌詞がよく心に残るような歌い方のバリエーションをたくさん考えてレコーディングに挑みました。Arataさんのいつもの素晴らしい歌声の良さに加えて、今回のコラボでは、新しい一面を見ていただけるようなアプローチができたと思います。
叶わなかった夢や、忘れたふりをしていた気持ち、でも本当はずっとそこにあって、時を重ねても消えないもの。“タイムカプセル”という言葉には、そんな過去への優しさや、未来への静かな祈りが込められているんじゃないかと感じています。
なので、全てが今を作る大切なものとして抱きしめて生きていけるような、そんな温かい歌として皆さまのもとに届けられればいいなと思います。
THE SIXTH LIE ONE MAN LIVE 2025 『DREAMT FUTURE(夢見た未来)』
【日程】2025/6/21(土)
【会場】原宿RUIDO
【時間】OPEN 18:00 / START 18:30
【チケット】前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500(D代別途要)
https://eplus.jp/sf/detail/4236470001-P0030001
配信情報
Digital Single「タイムカプセル (feat. KIMIKA)」 5/6 (火)より配信リリース 配信サイトはこちら https://bfan.link/timecapsuleワンマンライブ情報

プロフィール
ハイブリッドなサウンドを武器に、近未来をイメージさせる世界観でファンを魅了する3人組ロックバンド。 2018年6月リリースした「Hibana」(TVアニメ『ゴールデンカムイ』第一期EDテーマ)は、iTunesチャートアニメ部門で1位を獲得。その後「Shadow is the Light」(TVアニメ『とある科学の一方通行』OPテーマ)「融雪」(TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期EDテーマ)などアニメのテーマソングを発表し話題を作る。 また、国内外を問わず積極的にライブ活動を行い、パリなど各国の Japan ExpoやロンドンのHyper Japan出演など、海外からも高い評価を得る。2025年1月から毎月6日に6ヶ月連続配信リリース中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Crossfaith、全国5カ所を巡る2マンツアーのスペシャルゲストが明らかに
先日、全国5カ所でのJAPAN TOURの開催を正式発表したCrossfaith。
本ツアーは、各地でスペシャルゲストを迎える2マン形式ということがアナウンスされており、遂に東京を除く全国各公演のゲストアーティストが明らかになった。
戦友とも言えるSiM、ライブハウスでの対バンという共演は約8年振りとなるSHANK。そしてファンの予想の斜め上をいったであろうキズとの初共演。
意外にも2マンは一度も行っていないDragon AshというCrossfaithならではともいえるゲスト勢が出揃った。
6月には欧州ツアーも予定
また、東京公演のゲストアーティストについては後日発表を予定しているとのこと。 今年2月にキャリア史上最大規模となるワンマンライブ「OUR FAITH WILL NEVER DIE」を成功させ、さらに初の主催フェス「HYPER PLANET 2025」を開催するなど、勢いを加速させ続けるCrossfaith。 上記ワンマンライブの映像配信も反響を呼んでおり、6月には欧州ツアーも予定している。 凱旋公演となる本ツアーが「今」の彼ら、好敵手との化学反応を目撃出来る絶好のチャンスとなりそうだ。Crossfaith JAPAN TOUR 2025 - Paint The Target -
7月9日(水)大阪・なんばHatch w/ Dragon Ash 7月10日(木)福岡・Zepp Fukuoka w/ SHANK 7月16日(水)宮城・仙台GIGS w/ SiM 7月18日(金)名古屋・COMTEC PORTBASE w/ キズ 7月24日(木)東京・豊洲PIT w/ 後日発表 OPEN 17:30 / START 18:30(全公演共通) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/RIP SLYME TOUR 2025 DANCE FLOOR MASSIVE FINALの開催が決定!
5人組ヒップホップグループRIP SLYMEが今年10月・11月にかけて全国ツアー「RIP SLYME TOUR 2025 DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」を開催することが決定した。
RIP SLYMEファンにはお馴染みのツアーシリーズ「DANCE FLOOR MASSIVE」は2004年からスタートし、過去5度にわたって開催。
今回はそのファイナルシリーズと銘打たれており、全12公演での開催となる。
なお、本日発表されたのはライブ日程および会場のみで、チケット販売方法などは後日発表される。
日程・会場は下記のとおりだ。
10月3日(金)・4日(土)KT Zepp Yokohama
10月10日(金)・11日(土) Zepp Fukuoka
10月17日(金)・18日(土)Zepp Osaka Bayside
10月23日(木)・24日(金) Zepp Nagoya
11月3日(月・祝)仙台GIGS
11月9日(日)Zepp Sapporo
11月14日(金)・15日(土) Zepp DiverCity(TOKYO)
来年3月22日で活動休止に入るRIP SLYME。これがラストツアーになってしまうのか...?今ツアーを見逃してはいけない。