Photograph by https://www.youtube.com/watch?v=Fuph-DDesSA
アニメ「どろろ」OP・ED曲から見るみどころ
EVENING
テレビアニメ「どろろ」の第5話がTOKYO MX にて本日2月4日22時から放送されます。
「どろろ」は手塚治虫の未完の傑作マンガといわれる作品で、2018年11月3日に手塚治虫生誕90年を迎えた記念として50年ぶりに再アニメ化された作品です。生まれつき身体のいたるところを鬼神に奪われている主人公の百鬼丸が、どろろという少年と旅をしながら妖怪を退治して身体の部位を取り戻そうとするストーリーとなっています。
そしてこのアニメのOPテーマ曲である女王蜂の「火炎」が1月30日にリリースされました。またホット・バズ・ソングでは、初登場にして7位を獲得、Apple Musicの新着ミュージックの項目でも大きく取り上げられていました。女王蜂は劇場版モテキのメインテーマや『東京喰種:re』のED曲で使用されるなど、中毒性が高くクセの強い楽曲で現在人気急上昇中のバンドのひとつです。なんとメンバー全員本名、年齢、性別、国籍が不明であり、ボーカルの音域の広さを活かしたセンスの高い楽曲で注目を集めています。
また、ED曲ではamazarashiの「さよならごっこ」が使用され、2月13日にリリースされる予定となっています。amazarashiもまた現在人気急上昇中のバンドで、『東京喰種トーキョーグール√A』のED曲や『僕のヒーローアカデミア』OP曲などにも使用され、またライブでもスクリーンに歌詞を映す演出など、様々な新しい手法を取り入れた活動で話題を呼んでいます。歌詞やイラストなどで魅せるアーティスティックさを持ちながら、一方で匿名性が高くメンバーの情報などがほぼ公開されていないという謎が多いバンドでもあります。
どちらも「どろろ」のために書き下ろされた楽曲で、ストーリーとの親和性も高くシリアスで聞き応え抜群です。現在人気が出てきているバンドの中でも特にクセが強く、ちょっと変わった女王蜂とamazarashi、この二つのバンドの楽曲を採用した、アニメ「どろろ」のセンスにはかなり期待が持てると言えます。実際神アニメになる可能性もあると言う呼び声も高く、今後の展開に注目したいです。
人気コメンター
EVENINGは「エンタメを、もっとおもしろく。」するバイラルメディアです。最新のエンターテインメント情報を見たい方は、新規登録より全ての記事をご覧いただけます。
WAHT'S NEW
投稿者
