Home » 米津玄師の新アルバム「STRAY SHEEP」。サブスク解禁とともに世に放った彼の集大成であり傑作盤。

  

米津玄師の新アルバム「STRAY SHEEP」。サブスク解禁とともに世に放った彼の集大成であり傑作盤。

Seigo Ando( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

米津玄師が今、飛ぶように注目を寄せ集めている。

 

まずは先日のサブスク解禁、近年の日本でも見られるようになった各アーティストの音源をサブスクリプションサービスに配信する流れ、それについに米津玄師も乗ったのである。

 

これによってもちろん多くのファンは喜んでいた様子である。

 

サブスク解禁は、そのアーティストのファンではない人にとってもアプローチの機会をもたらす意義がある。特に、米津玄師は国民的ヒットソングもリリースしているために、今回のサブスク解禁は多くの人にとって重要なニュースであっただろう。

 

そしてもう一つ、米津玄師は新アルバム「STRAY SHEEP」をリリースした。

 

本作は「パプリカ」、「Lemon」などそれこそ超ヒットナンバーを収録した内容となっており、かなり多くの人が聴いている印象だ。

 

後世に語り継がれていくだろう伝説的なアーティストである米津玄師。2020年もすごい勢いである。

 

 

Advertisement

  

前身である「ハチ」時代の音源も同時にサブスク解禁、ボカロ界からスターダムへの道のりを辿ろう。

 

 

米津玄師の今回のサブスク解禁においては、彼の前身のアーティスト名義・ハチ時代の楽曲も同時に解禁されている。

 

もともと米津玄師はボカロ界からアーティストとしての道のりをスタートさせており、その界隈での支持も厚かったという。

 

大まかなイメージとしても、ボカロは世間大衆の音楽とは一線を画して、アンダーグラウンドな印象がある。ヒットチャートを席巻するということは滅多にない。

 

ボカロ音楽のファン層もなかなか偏っており、ディープなファン層が特徴的である。

 

そう考えると、そんなボカロ界からスタートした米津玄師が今のような立ち位置を獲得したのは本当にすごいことであろう。彼はそれまでの常識を変えたと言っても良いだろう。

 

男女、世代と問わずに支持を集める米津玄師、今後もますます活躍が期待される。

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

この投稿をInstagramで見る

⚡️⚡️

米津玄師 kenshi yonezu(@hachi_08)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『米津玄師がついにサブスク解禁!「Lemon」「パプリカ」など国民的ヒットソングを発信した彼のプレイリストを聴こう。』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

投稿者

Seigo Ando
Seigo AndoWebマーケティング事業部 / 編集部
音楽情報バイラルメディア「EVENING」

お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

人気記事はコチラ×

音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2025年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された TWICE ツウィ 世界で最も美しい顔100人 ツウィがアジアトップ!TWICEからサナも 2019年1月3日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された BTS BTS(防弾少年団)が世界で最もハンサムな顔100人に全員ランクイン? 2018年12月31日 に投稿された i-dle i-dle、楽曲「Girlfriend」のMusic Videoを先行公開 2025年5月10日 に投稿された ©羊文学 羊文学はなぜ今広がっているのか?国境を超えるその声 2025年5月5日 に投稿された PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日 に投稿された AAA 與真司郎 活動休止 AAA 與真司郎、2021年をもってアーティスト活動休止の理由とは 2020年11月19日 に投稿された LET ME KNOW こんなバンドを求めていた! 2023年結成の新生バンド『LET ME KNOW』 2024年4月13日 に投稿された 大原優乃 & 山田南実、「圧倒的彼女感」をテーマに美女8人による大好評写真集が発売決定! 2021年8月28日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (2 投票, 平均: 8.00 / 10)