▲ Advertisement
Quote source:https://nycnewswire.com/
小気味良いビート、生活に浸透してくるムーディで上質なヒップホップ「Kota the Friend」とは一体何者か?
Seigo Ando( Evening Music Records )
※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら
音楽ニュース記事はこちら
Kota the Friendというヒップホップアーティスト、彼は一体何者か?
ニューヨーク・ブルックリン生まれの彼。まだ日本ではあまり知られていない存在かもしれない、だが、彼の音楽は本物である
ここまで彼はすでに「Anything」、「Foto」、「Everything」をはじめとして多くのフルアルバム、EPをリリースしている。どれも各サブスクリプションサービスで聴けるようになっており、どれもが必聴の一作であるとしてお勧めしたい。
とにかく彼の音楽は上質である。クラシックピアノなどのジャジーなサウンドをベースとしたビート、それがまた小気味よい。そんなビートをベースとした中で、ハイハットの連打音などトラップの要素を盛り込んだトラックなど、ヒップホップとしてのスタイルも形にしている。
注目なのはそれだけではない。彼の言葉、メッセージもである。
▲ Advertisement
丁寧なサウンドとは裏腹? ギャングスターラップのような攻撃的な表現も魅力!
Kota the Friendの魅力の中心となるのはやはりサウンドであると考える。
だが彼の発するメッセージ性にも注目したいところである。丁寧なサウンドとは裏腹に感じられるような、意外にも攻撃的な表現というのも彼が聴く者を惹きつける一つの魅力なのかもしれない。
曲の中でも、「気に入らないなら俺の音楽を聴くな 」、「俺は俺のやりたいことをやっている」といったような、積極的で他者からの評価を意に介さないような趣旨の表現が見られる。
彼の音楽性からすれば少し意外にも感じられるが、ヒップホップとはそもそも、他者への反発であったりアンチテーゼとして始まった音楽である。そんなヒップホップのベースを、彼は表現しているのだ。
Kota the Friendの楽曲はラジオ局J-WAVEの番組でも紹介されるなど、今後メディアで彼の名前を聞く機会は増えてきそうである。
↓ Instagram 関連情報を掲載

あわせて読みたい記事:『Billie EilishやTaylor Swiftなど大物アーティスト多数が、人種差別抗議デモに参加! 今後の人種差別是正へのトリガーとなるか?』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。
▲ Advertisement

今読まれている記事はこちら

▲ Advertisement
掲載内容へのご要望はこちら
※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。
※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。
※ ご記入頂いた連絡先へ、
※ 送信前に利用規約とPrivacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。
広告掲載はこちら
プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。
※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。
※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。
※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。
※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com )
※ お申込み前に利用規約とPrivacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

新着記事はこちら


人気の記事はこちら

投稿者

- Webマーケティング事業部 / 編集部
-
音楽情報バイラルメディア「EVENING」
お仕事のご依頼や所属アーティストに関するお問合せは下記まで宜しくお願い致します。
mail: info@evening-mashup.com
問合せサイト: https://evening-mashup.com/contact
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最新記事一覧
- 2020.11.23EVENING90年代を感じさせる無骨なロックサウンドが熱い「SIX LOUNGE」20年代半ばの彼らが、なぜ今ロックを貫くのか?
- 2020.11.23EVENING今知っておくべきバンド「YONA YONA WEEKENDERS」。インディーで風に揺れるような最新曲『君とdrive』は必聴。
- 2020.11.23EVENING天才と称される「君島大空」とは一体…? 2ndEP『縫層』を先日リリース!彼の特異な世界観に触れる1枚。
- 2020.11.23Business世界で止まらない新型コロナウイルスの感染拡大… 海外アーティストの来日公演や2021年オリンピック開催の雲行きが怪しく…