Home » Louis Vision

Louis Vision

覆面音楽プロデューサー Louis Vision、新曲「I Don’t Care」をリリース!
0

覆面音楽プロデューサー Louis Vision、新曲「I Don’t Care」をリリース!

 | , ,  | 
覆面音楽プロデューサーの Louis Vision が新曲「I Don’t Care」を4月30日(水)にリリースした。 今回は現在若者を中心に人気を集めているラッパー”ZELE”と「Love’s Like A Western Song」「Hanabi」「Late Night Drive」などLouis Vision とのコラボ曲でも有名な実力派シンガー”三浦ひな子”をコラボに迎えている。 「I Don’t Care」は「寂しさや未練を隠して元恋人が幸せになっていく姿を見送る」というシチュエーションがテーマとなっている。傷ついている姿は見せずに Act like I don’t care (気にしないふりをする)、そんな優しさの中に寂しさを感じる一曲となっている。 Louis Vision の楽曲で今までになかった新しいテイストのビートと、ZELE のエモーショナルなリリック、そして三浦ひな子の唯一無二の歌声が聴きどころだ。

リリース情報

4月30日(水)リリース 配信シングル:I Don’t Care 配信URL: https://LouisVision.lnk.to/idontcare

Louis Vision, ZELE, 三浦ひな子 アーティストプロフィール

Louis Vision(ルイ・ヴィジョン)

東京拠点の覆面音楽プロデューサー。 ファーストシングル「Love’s Like A Western Song」がSpotify の「バイラルトップ 50(日本)」にて一位にランクイン。コラボアーティストのシンガーやラッパーの個性を引き出すセンスとスキルでその後も「Hanabi」 「Late Night Drive」と次々にヒット曲を生み出す。 また、昨年リリースの「Medley」「Far Away」は配信開始から約 1 ヶ月でストリーミング再生 100 万回を突破。YouTube や各音楽配信サービスの総再生回数は 1 億回を達成し、今もなお勢いを加速させている。

ZELE(ゼレ)

Local Enterprise 代表。2023 年 4 月 17 日自身初となる 1st アルバム 【New Tape】をリリース。全8曲収録されており、リリース後 1 週間で約 22 万回を上回る再生回数を獲得。 1st アルバムがリリースされた 2 ヶ月後の 2023年4月17日には全 5 曲収録されている EP をリリース。配信されたわずか6時間で約2万回の再生回数を獲得。今も TikTok で楽曲が注目され現在楽曲制作に励んでいる。 2022年10月から自身が経営、プロデュースするレコーディングスタジオを開業し、現在沢山のアーティストがスタジオを利用して楽曲を生み出している。 2023年4月には飲食店の経営、プロデュースをスタートするなど、様々な事に取り組んでいる ZELE に注目するリスナーが増えている。

三浦ひな子(ミウラヒナコ)

力強さと繊細さを兼ね備えた歌声で聴く人の心を魅了する実力派シンガー。日本テレビ系「歌唱王」にも出演し、その卓越した歌唱力を全国に知らしめた。 フィーチャリングアーティストとして参加した音楽プロデューサー Louis Vision の楽曲「Love’s Like A Western Song」は、2022 年 5 月に Spotify バイラルチャート 1 位を獲得。その後も「Hanabi」「Late Night Drive」といったコラボ曲が絶大な人気を得る。 また、ソロアーティストとしても「Tell Me Why」「嫌いじゃない」「ニンゲンカンケイ」などの楽曲をリリース。唯一無二の歌声と確かな実力で、この先の活躍にも注目のアーティストだ。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
覆面音楽プロデューサー Louis Vision、3月5日「Better」リリース!
0

覆面音楽プロデューサー Louis Vision、3月5日「Better」リリース!

覆面音楽プロデューサーの Louis Vision が新曲「Better」をリリースする。 今作品は「I LIKE IT feat. BBY NABE」や「CHODAI feat. VILLSHANA & $HOR1 WINBOY」で同世代から人気のSolid Sky Entertainment所属のラッパー"Billy Laurent"と、チャンネル登録者数29万人超えアコースティックセッションユニット「ぷらそにか」と、ミクスチャーロックバンド「EMNW」で活躍するシンガー"めにゅ"をコラボに迎えている。 「Better」は「大切な人とのすれ違いを乗り越えてより良い関係を築きたい」という気持ちがテーマとなっており、アートワークには「修復してより美しく」を象徴とする金継ぎが施されたハートマークが描かれている。 Louis Visionが作り出す温かく聴き心地の良いビートとBilly Laurentのキャッチーなフロウとリリック、そしてめにゅの力強く表現豊かな歌声が聴きどころだ。

リリース情報

3月5日(水)リリース 配信シングル:Better 配信URL:https://LouisVision.lnk.to/better

Louis Vision, Billy Laurent, めにゅ プロフィール

■Louis Vision(ルイ・ヴィジョン) 東京拠点の覆面音楽プロデューサー。ファーストシングル「Love’s Like A Western Song」がSpotify の「バイラルトップ 50(日本)」にて一位にランクイン。コラボアーティストのシンガーやラッパーの個性を引き出すセンスとスキルでその後も「Hanabi」 「Late Night Drive」と次々にヒット曲を生み出す。また、昨年リリースの「Medley」「Far Away」は配信開始から約 1 ヶ月でストリーミング再生 100 万回を突破。YouTube や各音楽配信サービスの総再生回数は 1 億回を達成し、今もなお勢いを加速させている。 YouTube : https://m.youtube.com/@louisvision_jp Instagram : https://www.instagram.com/louisvision/ TikTok : https://www.tiktok.com/@louisvision ■Billy Laurent(ビリー・ローラン) 1997年生まれの Rapper。静岡県沼津市出身。ヒップホップ・コレクティブ、Solid Sky Entertainment 所属。詩的でありながらバラエティに富んだワードセンスとキャッチーなメロディーで同世代を中心に熱い支持を得ている。2018年から EP を4枚リリースし、シングルを1年かけて毎月リリース。2022年末から LDH Records でシングルを4枚リリースした。2025年1月、約1年ぶりに New Single”Pride (feat.Smartt)”をリリース。「I LIKE IT feat. BBY NABE」や「CHODAI feat. VILLSHANA & $HOR1 WINBOY」がTikTok を中心に話題を呼び、MVは100万回再生以上を記録。HIPHOP 専門ラジオ局”WREP”の看板番組「WREP 6」では、毎週木曜18時にシンガーの Ashley と共にラジオパーソナリティーを務めている。着々とシーンに名を馳せ始めている、今最も注目すべき若手実力派ラッパーの一人だ。 YouTube : https://youtube.com/@billylaurent Instagram : https://www.instagram.com/billylaurent66/ TikTok : https://www.tiktok.com/@billylaurent66 ■めにゅ(Menu) 沖縄出身のシンガーソングライター。ユニットEMNWのボーカルとしても活動。自分らしさを大切にしながら、Pop/Rock/Jazz/R&B/などジャンルに囚われない歌い手を目指す。 YouTube : https://youtube.com/@menu9606 Instagram : https://www.instagram.com/menudesu TikTok : https://www.tiktok.com/@menu0010 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
覆面音楽プロデューサーのLouis Visionが新曲『Far Away』をリリース!
0

覆面音楽プロデューサーのLouis Visionが新曲『Far Away』をリリース!

東京を拠点に活動する覆面音楽プロデューサーのLouis Vision(読み:ルイ・ヴィジョン)が、シンガーのDestiny Hope Tiara(読み:デスティニー・ホープ・ティアラ)とラッパーのPVCMVN(読み:パックマン)をコラボに迎えた新曲『Far Away』(読み:ファー・アウェイ)を9月30日(月)にワーナーミュージック・グループ傘下のグローバルディストリビューター・ADA Japanよりリリースした。 Destiny Hope Tiaraとは今年放送されたMTV PUSH Presents FUTURE ICONS Ep.4とblackboardで披露した『Medley』でのコラボをきっかけに再び共同制作をすることになった。 また、PVCMVNとは今年リリースされた『Stay』で初コラボ。 『Far Away』の「叶わない恋と決別するために遠い場所へ」という テーマに沿って、バースの作詞作曲と歌唱を担当。 Louis Vision が作り出す重低音のビートと、PVCMVN のリズミカルなフロウ、そして Destiny Hope Tiara のボーカルがいくつも重なった 重厚なコーラスがハーモニーを生み出し、切なく神秘的な一曲となっている。

リリース情報

9月30日(月)リリース 配信シングル:Far Away 配信URL:https://LouisVision.lnk.to/FarAway

Louis Vision, PVCMVN, Destiny Hope Tiara プロフィール

Louis Vision 東京を拠点に活動する覆面音楽プロデューサー。2022年5月、2020年リリースのファーストシングル「Love’s Like A Western Song (with BBY NABE, 三浦ひな子)」がSpotifyの「バイラルトップ 50(日本)」にて一位にランクイン。 注目が集まる中、「Hanabi (with Kaikun, 三浦ひな子)」、「Late Night Drive(with リルジャップ, 三浦ひな子)」と、次々にバズ曲を生み出し、さらなる人気を得た。また、今年の5月に Destiny Hope Tiaraと出演したMTV PUSH Presents FUTURE ICONS Ep.4とblackboardでは、人気楽曲の『Aitakatta』『Hanabi』『Love’s Like A Western Song』『Late Night Drive』が 一つの楽曲にアレンジされた『Medley』を披露。公開後、ファンの間で大反響を呼び異例の形で音源化された。 動画配信サイトや音楽配信サービスでの総再生回数は1億回を達成し、今もなお勢いを加速させている。 Destiny Hope Tiara 幼少期よりアメリカのポップカルチャーに興味を持ち、5歳の時に「ハンナモンタナ」に衝撃を受け、洋楽ばかりを聴き歌い、同時にシンガーとしての道を目指すようになる。 あらゆるボーダーを超えて日本から世界に向けて活躍することを視野に入れ、全ての楽曲は独学により、英語で作詞作曲を行う。 現在は毎月配信リリースに挑戦しており、曲作りを中心に、ライブハウス、公認路上ライブ、イベント出演、TikTok 等で音楽パフォーマンス配信を行うと共に、その他 SNSへの投稿を通して、世界中のファンを魅了している。Destiny Hope Tiara は、これまでにいない”ちょっと異質なアーティスト” である。 しかし、だからこそ ”運命を切り拓く希望の歌姫” として輝くのである。 PVCMVN 2000 年生まれのバイリンガルラッパー。その後 2020年に「PVCMVN」としてソロ活動を開始。「sunlight」を始め数々のヒット曲をだし 今、SNS 世代から注目を集めるアーティストである。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/