Home » 黒嵜菜々子

黒嵜菜々子

黒嵜菜々子がプロデュー ス!アイドルグループ『Root mimi』デビュー
0

黒嵜菜々子がプロデュー ス!アイドルグループ『Root mimi』デビュー

 | , ,  | 
黒嵜菜々子がプロデュースするアイドルグループ『Root mimi』が5月31日(土)に品川 ザ・グランドホールにてデビューライブの開催が決定した。 アイドルオーディションとして、2月7日(金)から応募が始まり応募総数の千人を超える候補者の中から18名がファイナリストとして決定しその最終審査の様子もYouTubeで公開されている。 Root mimi 公式 YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCJSrsb7om5PmBM2t95N5ZWA

グループ名「Root mimi」の由来とは

最終審査を経て、5名が今回のオーディションから選ばれた。加えてPALETおよびなんきんペッパーの元メンバー、現在では声優としてD4DJ、BanG Dream!で活動中の反田葉月を加えた7名でのデビューになる。 メンバーは黒嵜菜々子(くろさきななこ)、反田葉月(たんだはづき)、小田垣有咲(おだがきありさ)、貫井夢生(ぬくいゆい)、才川水希(さいかわみづき)、天宮さくら(あまみやさくら)、朝比奈麗桜(あさひなりお)の7名。 グループ名である「Root mimi」の由来として、Rootは記号の「√」「根」「根源」などの意味があり、mimiはフランス語で「かわいい」「愛おしい」を意味しており、根からかわいく、その道をずっと突き進んでいく姿を皆さんにお届けしたいという意味が込められている。 7人が7様の人生を送って来たメンバーがどんなかわいいを魅せてくれるのか注目したい。 なお、振付には、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル / YOASOBI」のオリジナル振付で一躍話題となった「らん先生」を迎え、パフォーマンス面でも大きな注目を集めている。 音楽面では、数々のヒット曲を生み出してきた実力派作曲家たちが参加している。 塚田耕平: 「君と私の歌」「青春“サブリミナル”」「夏祭り恋慕う」など、=LOVEをはじめとする人気アイドルグループへの楽曲提供で知られる。 田仲圭太: 映画・ドラマ『【推しの子】』主題歌の作詞・作曲を手がけ、音楽シーンでの存在感を一気に高めた新進気鋭のクリエイター。圧倒的な表現力とクリエイティブの融合により、デビューからシーンに新風を巻き起こします。 プロデューサー黒嵜菜々子からのコメント: Root mimiプロデューサーの黒嵜菜々子です。皆さんに長く愛される、そんな素敵なグループを創れるように頑張ってまいります。どんな困難も高い壁も乗り越えて沢山の方に応援して頂けるように頑張ります!今後ともRoot mimiをよろしくお願いいたします。 なお、デビューライブはプロデューサーである黒嵜菜々子の生誕ライブと2部構成での開催が決定。チケットの先行抽選申し込みは4月23日(水)21時より開始となっている。 デビューライブ:https://t-dv.com/EvwBWEC95OAe6aaX2SQx 生誕:https://t-dv.com/cPYd5SREFzCwH5vLyCem -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
黒嵜菜々子アイドルグループプロデュース始動。自身もグループ参加へ
0

黒嵜菜々子アイドルグループプロデュース始動。自身もグループ参加へ

 | , ,  | 
アイドルグループ Peel the Apple を昨年末に卒業した黒嵜菜々子が、アイドルグループをプロデュースすると共に自身もそのグループの一員としてアイドル活動を再開することが決定した。 SNSのフォロワー数も多い黒嵜だけに新グループの活動も最初からかなり期待できそう。 そして、その新グループのメンバーを2025年2月7日(金)から3月2日(日)まで募集することも合わせて発表された。 アイドルになりたい子や一緒に夢をみたい子を複数名募集する。

本人コメント

この度、わたしはもう一度アイドルになることを決断いたしました。 これからの人生に対して葛藤し、悩むこともたくさんありましたが、自分にとって何が最もいい選択肢なのかを見つめ直した時に、卒業して尚、アイドルとして叶えたい夢があることを思い、後悔を残したくないため、この決断になりました。 ファンのみんなと大きいステージで最高の景色を一緒に見るために、自らプロデュースもして、もう一度最大限に頑張ります。 最後の覚悟を持って人生を懸けて本気で活動します。 急な発表になってしまったので、皆さんが思う事は沢山あるだろうし、色んな意見が混じり合うことは理解しています。その中でも自分の決めた道を信じてついてきて欲しいです! 応援よろしくお願いします!!

オーディション情報

募集期間:2025年2月7日(金)〜2025年3月2日 一次審査:書類審査 2025年2月8日(土)〜2025年3月8日(土 二次審査:面接審査(オンライン)随時 三次審査:配信審査、実技審査 2025年3月9日(日)〜2025年3月30日 最終審査:2025年4月5日(土)、6日(日) メンバー発表:2025年4月中旬ごろ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/