Home » 高橋優 » Page 4

高橋優

高橋優、新曲「ever since」のMusic Videoを公開!地元秋田に赴き、自らの手で父親の姿を撮影した映像で構成された初のMusic Videoが完成
0

高橋優、新曲「ever since」のMusic Videoを公開!地元秋田に赴き、自らの手で父親の姿を撮影した映像で構成された初のMusic Videoが完成

 | , , ,  | 
提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

高橋優、新曲「ever since」のMusic Videoを公開!地元秋田に赴き、自らの手で父親の姿を撮影した映像で構成された初のMusic Videoが完成

 

シンガーソングライター高橋優が、4月16日(金)より配信中の新曲「ever since」のMVを公開した。

 

今回公開したMusic Videoは、同曲がオープニングテーマを務めるテレビ東京 ドラマ24「生きるとか死ぬとか父親とか」の原作者ジェーン・スー氏のラジオ番組に、高橋優がゲスト出演しているラジオブース内の映像からスタート。実際のラジオ番組と同じような形で視聴者からの相談に答える二人の映像が流れていき、次第にその放送をラジカセで聞いている男性のシーンが差し込まれていく。

 

そして、ラジオならではの楽曲振りから「ever since」の楽曲がスタート。その後のシーンでは高橋優が自ら地元秋田に赴き自らの手で撮影した父親の姿が印象的に映し出されていく映像となっている。

 

高橋優のMusic Videoに父親が登場するのは今回が初だ。高橋優自らがカメラを持ち撮影に参加した作品も今作が初となり、今回のMusic Video公開に際して高橋優、ジェーン・スー氏からコメントも届いているので、併せてチェックしてみて欲しい。

 

2021年の第1弾となる新曲をリリースし、5月からは約1年3ヵ月ぶりとなる全国ツアーを開催するなど、精力的に活動する高橋優に引き続き注目して欲しい。

 

 

▼ 高橋優コメント

 

"いま父の人生を聞いておかなければ、一生後悔する"と、ジェーンスーさんが書かれた「生きるとか死ぬとか父親とか」原作のドラマ。そのオープニングテーマを書かせていただくにあたり、ぼくもまた、改めて家族と対峙する時間を多く持つことになりました。

 

幼い頃は万能神のように見えた父や母も例に漏れずただの人だといつからか悟り、だからこそそこに比類なき親子という人間関係が育まれている事実。そんな気付きの日々を作品と共に歩んでいる実感が今あります。

 

楽曲「ever since」のMV制作にあたり、父を撮影すべく秋田へと帰りました。ぼくがカメラをとり撮影にのぞみました。基本的に何をリクエストするでもなく、普段通りでいてくれればいいと本人に伝えました。撮りながら思います。これが果たして自然体の父なのか、カメラを前に少しカッコつけてやしないか、以前からこういう表情をしていたか、、思い返せば、これほど父を黙って見つめ続けたこともなかったなぁと。しかし撮ろうと決めたのもまた自分と思えば、ジェーンスーさんが書こうとした動機に通じるものを自分の中にも感じました。

 

MVの仕上がりを見たとき、正直、客観的な視点を持つことが出来ませんでした。今も、出来ておりません。ただこの映像の中には、ぼくにとって非常に大事な景色が詰まっています。果たしてこの作品がどういった意味をなすのか、それはご覧いただいた方に判断していただければと思っています。ドラマと共に、そして欲を申せば、大切な方との思い出と共に、楽しんで観ていただけたらこの上なく幸いに思います。

 

高橋優、テレビ東京系 ドラマ24「生きるとか死ぬとか父親とか」オープニングテーマ!新曲「ever since」リリース。
0

高橋優、テレビ東京系 ドラマ24「生きるとか死ぬとか父親とか」オープニングテーマ!新曲「ever since」リリース。

 | , ,  | 
4月9日(金)深夜0時12分よりスタートするテレビ東京系 ドラマ24「生きるとか死ぬとか父親とか」のオープニングテーマに、シンガーソングライター高橋優が書き下ろした新曲「ever since」が決定した。 今回オープニングテーマに決定したドラマ「生きるとか死ぬとか父親とか」は、ラジオパーソナリティーやコラムニストなどとして活躍し、女性からの支持を集めるジェーン・スーさんの同名の著書(新潮社)が原作。愛嬌はあるが自由奔放な70代の父と、父に振り回される40半ばの中年の娘のおかしくて、ときどき切ない家族の愛憎物語を描いたドラマになっている。 吉田羊・國村隼がW主演を務め、他にも松岡茉優、DJ松永(Creepy Nuts)、オカモト“MOBY”タクヤ(SCOOBIE DO)、森本晋太郎(トンツカタン)、ヒコロヒーなどの出演が決定している注目のドラマだ。 今作のオープニングテーマ決定に際して高橋優、またキャストの吉田羊からもコメントが届いているのでぜひチェックしてみて欲しい。 また、新曲「ever since」は4月16(金)に配信リリースされることも決定。そしてオープニングテーマ&新曲リリースの決定に合わせて、新アーティスト写真も公開された。2021年第一弾となる新曲のリリースが決定し、5月からは約1年3ヵ月ぶりとなる全国ツアーを開催するなど精力的に活動する高橋優に引き続き注目してみて欲しい。 ▼ 高橋優コメント たとえば「大切な人」の顔を思い浮かべる時、いくら大切といえど四六時中仲良しでいられるわけでもないのが人の常のように思います。派手なケンカこそ無くても微妙なすれ違いでイライラしたり、小競り合いになったりした経験はどなたもお持ちなのではないでしょうか。大切な人は、ときに誰より憎たらしい存在に変貌します。と同時に、そこまで見せ合える相手とはなかなか巡り会えないようにも思います。弱い自分、恥ずかしい経験、一番誰にも見られたくないシーン、、そんな過去を'あれからもう‥'と振り返り、語り合える人。いいところだけじゃない部分も見せ合える人。一度の人生の中で、一体どれくらい巡り会えるものなのでしょう。きっと多くない気がします。そんな誰かを思い浮かべて聴いていただけたらと思い、この曲を作りました。 【リリース情報】 配信シングル「ever since」 配信日:4月16日(金) ※ テレビ東京系 ドラマ24「生きるとか死ぬとか父親とか」オープニングテーマ 【ドラマ情報】 【番組名】 ドラマ24 『生きるとか死ぬとか父親とか』 【放送日時】 2021年4月9日(金)深夜0時12分スタート! 【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送   ※ テレビ大阪のみ、翌週月曜深夜0時から放送 【原作】 ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』(新潮文庫刊) 【主演】 吉田羊 國村隼 【出演】 松岡茉優 富田靖子 DJ松永(Creepy Nuts)オカモト“MOBY”タクヤ(SCOOBIE DO) 森本晋太郎(トンツカタン)ヒコロヒー 【オープニングテーマ】 高橋優「ever since」(unBORDE/Warner Music Japan) 【監督】 山戸結希 菊地健雄 【シリーズ構成】 山戸結希 【脚本】 井土紀州 【チーフプロデューサー】 阿部真士(テレビ東京) 【プロデューサー】 佐久間宣行(テレビ東京)祖父江里奈(テレビ東京)半田健(オフィスアッシュ)平林勉(AOI Pro.) 【制作】 テレビ東京 オフィスアッシュ 【製作著作】 「生きるとか死ぬとか父親とか」製作委員会 【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/ikirutoka/ 【公式Twitter】 @tx_ikirutoka -- 運営:Evening Music Records Inc.
高橋優、10周年初の弾き語りツアー「ONE STROKE SHOW 2021〜NICE TO MEET U〜」を全国8都市16公演開催で決定!
0

高橋優、10周年初の弾き語りツアー「ONE STROKE SHOW 2021〜NICE TO MEET U〜」を全国8都市16公演開催で決定!

 | , , ,  | 
シンガーソングライター高橋優が2021年5月9日(日)より、愛知.東京.神奈川.秋田.北海道.福岡.広島.大阪の合計8会場、全16公演に渡る弾き語りツアー、『高橋優 10周年初の弾き語りツアー「ONE STROKE SHOW 2021〜NICE TO MEET U〜」』を開催することを発表した。 今回のツアーは、LIVE TOUR 2019-2020「free style stroke」がコロナ感染拡大の影響により、2020年2月29日以降、9箇所11公演を中止してから約1年2ヶ月ぶりのツアー開催。お客様、出演者、スタッフ、全ての公演関係者の新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、各会場や自治体などのガイドラインに沿った上で、規制された収容人数の範囲内での実施を予定している。 高橋優デビュー10年を迎え実施される、弾き語りツアーにぜひ注目してみて欲しい。 ▼ ツアー日程 高橋優 10周年初の弾き語りツアー 「ONE STROKE SHOW 2021 ~NICE TO MEET U~」 2021年5月9日(日)愛知・⽇本特殊陶業市⺠会館 フォレストホール ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全⽇12:00〜16:00) 2021年5月15日(土)東京・LINE CUBE SHIBUYA ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】ディスクガレージ「ディスクガレージwebお問い合わせフォーム」 https://www.diskgarage.com/form/info 2021年6月4日(金)神奈川・神奈川県民ホール 大ホール ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】キョードー横浜 045-671-9911(日・祭日を除く11:00~18:00) 2021年6月11日(金)秋田・秋⽥市⽂化会館 大ホール ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】キョードー東北 022-217-7788(平日 11:00〜18:00/土曜 10:00〜17:00) 2021年6月13日(日)北海道・札幌⽂化芸術劇場hitaru ① 開場:13:45 / 開演:14:45 ② 開場:18:00 / 開演:19:00 【問い合わせ】マウントアライブ 011-623-5555(平日11:00〜18:00) 2021年6月25日(金)福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】BEA 092-712-4221 (月・水・金 12:00〜17:00) 2021年6月27日(日)広島・上野学園ホール ① 開場:14:45 / 開演:15:30 ② 開場:18:15 / 開演:19:00 【問い合わせ】HIGHERSELF 082-545-0082(平日11:00-19:00 ) 2021年6月30日(水) 大阪・フェスティバルホール ① 開場:13:45 / 開演:14:45 ② 開場:18:00 / 開演:19:00 【問い合わせ】YUMEBANCHI(大阪) 06-6341-3525 (平日12:00~18:00) -- メディア運営:Evening Music Records Inc.