tayori、2周年記念ワンマンライブ「Filament」にてメジャーデビュー発表

tayori、2周年記念ワンマンライブ「Filament」にてメジャーデビュー発表
7月21日(月・祝)、ヒューリックホール東京にて、3人組ユニットtayoriが2nd Anniversary Live “Filament”を開催した。
この日のステージは、まるで一本の映画を観ているかのような、物語性と完成度を兼ね備えた構成で、観客を深く引き込んだ...
tayori、ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー決定!
tayoriが、7月21日ヒューリックホール東京で行われたワンマンライブにて、ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューが決定したことを発表。彼らは、2人組ユニットで作曲活動を行っていたraku・tazuneruと、ボーカルisuiのコラボレーションをきっかけに誕生した3人組ユニットだ。
併せて、メジャー第一弾リリースとして、2ndフルアルバム『magic』が10月8日に発売決定。初回生産限定盤にはCD、Blu-ray、そして豪華ブックレットが付属し、Blu-rayには本日開催された『2nd Anniversary Live "Filament"』のライブ映像が収録予定だ。
10月8日のCD発売に先駆け、9月24日にはデジタルにて同アルバムがリリースされる。通常盤のジャケット写真を公開し、本日より予約受付も行われている。
アルバムには、話題曲「ワンダー」や「月の唄」に加え、完全新作を含む全14曲を収録予定。メジャーシーンでの新たな幕開けにふさわしい、豊かな音楽世界を詰め込んだ作品だ。
また、アルバムを引っ提げてのライブツアー、tayori LIVE TOUR “magic”も神奈川、大阪、東京で開催が決まった。ファイナルとなる11月14日の東京公演では、自身最大キャパ「豊洲PIT」でワンマンライブを行う。
進化を続ける3人の表現力とサウンド、新章へと突入したtayoriのこれからの活動にぜひ注目してほしい。
リリース情報
2025月9月24日 (水):2nd Digital AL「magic」 2025月10月8日(水):2nd Full AL「magic」 予約受付中:https://tayori.lnk.to/magic ■初回生産限定盤 価格:税込 5,940円(税抜 5,400円) 組数:2枚組 / CD+Blu-ray+豪華ブックレット 品番:WPZL-32251〜2 POS:4943674420940 ※ Blu-ray収録内容:『2nd Anniversary Live "Filament"』ライブ映像 ※ デジパック+スリーブ仕様 ■通常盤 価格:税込3,520円(税抜3,200円) 組数:1枚組 / CD(ブックレット封入) 品番:WPCL-13713 POS:4943674420933ツアー情報

tayori LIVE TOUR “magic”
10月11日(土):【神奈川】SUPERNOVA KAWASAKI 10月19日(日):【大阪】COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール 11月14日(金):【東京】豊洲PITtayori プロフィール
2人組ユニットで作曲活動を行っていたraku・tazuneruと、ボーカルisuiのコラボレーションをきっかけに誕生した3人組ユニット。 tayoriというユニット名には、ある時は心の「頼り」になるような、またある時は、想いを届ける「便り」になるような、聴き手に寄り添った楽曲を制作したいというメンバーの想いが込められている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/MOMMO(モモ)、メジャーデビュー曲「SENSITIVE」配信!MVも公開
新人シンガーソングライターとして活動してきたMOMMO(モモ)がワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューを発表し、デビュー曲「SENSITIVE」が4月23日(水)0時に配信すると共に、MVを公開した。
MOMMOのデビュー曲は、Katy Perry, Bebe Rexha & Doja Cat, Tove Lo, Ella Mai & Ty Dolla $ignの曲など手掛けているプロデューサーJason Gillが手掛け、「繊細さは弱点ではなく強み」というトレンディなテーマを扱っている。
“SENSITIVE” は感情を素直に表現したエモーショナルな楽曲で、Z世代やミレニアル世代が共感できるメッセージが込められている。夜のひとり時間や感情を振り返りたいときにゆっくり聴いていただきたい。
併せて同時公開されたミュージックビデオは、大自然の中で繰り広げられる1匹の犬との旅を通して距離が縮まっていく様が観れるショートフィルムのような仕上がりとなっており、是非楽曲と併せて「SENSITIVE」の世界に浸っていただきたい。
MOMMOからのメッセージ:
(日本語)私のデビュー曲「SENSITIVE」は、自分の弱さを受け入ようとしている全ての人に向けた歌です。ありのままの自分を見せることは強さだということを伝えたい。私の音楽が、「居場所がない」と感じている人たちにとって、心の拠り所になれたら嬉しいです。
(英語)My debut song, SENSITIVE is for anyone out there who’s learning to be okay with being vulnerable. I want them to know that it’s a strength to show their true colors. I want my music to feel like a safe haven for anyone who’s ever felt like an outsider.
デジタルシングル「SENSITIVE」
2025年4月23日(水) 日本時間0時 順次配信スタート
リリース情報

MOMMO(モモ) プロフィール
2005年3月26日生まれ。英語、日本語、スウェーデン語が堪能なトリリンガルシンガーソングライター。 2023年より本格的に音楽活動を開始。 2025年4月23日リリース「SENSITIVE」でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー。 過去アップルの創業者であるスティーブ・ジョブズや元アメリカ大統領のビル・クリントンなども登壇したTED TALKでのスピーチ経験あり。その他モデル活動も行う。 既にBlue Note Placeを始め、Editionなど数々のステージパフォーマンスの経験を積んできた実力派の注目新人アーティスト。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/YUTORI-SEDAI、4月9日「blanket」でメジャーデビュー!
Z世代を中心に注目の3ピースロックバンド、YUTORI-SEDAIがワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー第一弾作品となる、1st EP 「blanket」 を4月9日(水)にリリースすることを発表した。
リード曲 「私だって、」 は3月26日 (水) に先行配信することも決定した。
さらに、最速で3月13日(木)に福岡のLOVE FM 「スイッチオン!DAYTIME」(11:00~15:00)にてリード曲 「私だって、」 が初音源解禁。Vo/Gt金原も番組へ生出演する予定なのでぜひチェックしてほしい。
金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的で、「すき。」「ぎゅっとして、」がSNS上でバイラルヒットをし、10代-20代女性を中心に支持を集めているYUTORI-SEDAI。
全4曲入りの今作 「blanket」 は、「どんな時も、どんなあなたも温かく包み込めるように。」という意味が込められている。
音楽を通して「あなたの全てを肯定する」というバンドとしての想いから、限られた状況下で使われる毛布やマフラーではなく、使用用途の多さや時期や状況をとわず使われるブランケットみたいな存在でありたいと思う気持ちがタイトルへと繋がっている。
同時に解禁されたジャケット写真も暖かさと優しさが感じられる1枚となっている。
6月からは対バンとしては約2年ぶりとなる全国ツアーの開催も発表しており、合わせてツアーキービジュアルも解禁された。ツアーとしては初開催の宮城・福岡を含む全国5都市を回るツアーとなり、現在チケット先行を行なっている。
YUTORI-SEDAIの今後の活躍に関して、ぜひ期待してほしい。
【番組情報】
LOVE FM 「スイッチオン!DAYTIME」
月曜- 金曜 11:00-15:00
https://lovefm.co.jp/switch_on/programs/more
Major 1st EP 「blanket」
2025.04.09 (Wed) Release
「私だって、」
先行配信 2025.03.26 (Wed)
https://yutori-sedai.lnk.to/blanket
〈収録曲〉
M1.ベストシーン
M2.私だって、
M3.新宿ロマンス
M4.ロックンロール
リリース情報

ライブ情報
全国対バンツアー"Reason for Smiling" Tour 2025 6月1日(日)【福岡】Queblick 6月14日(土)【大阪】LIVE SQUARE 2nd LINE 6月21日(土)【宮城】LIVE HOUSE enn 3rd 7月12日(土)【愛知】ell.SIZE 7月17日(木)【東京】LIVE HOUSE FEVER ※ ゲストは後日発表YUTORI-SEDAI プロフィール
YUTORI-SEDAIは、Vo/Gt.金原遼希(キンパラハルキ)、Ba.上原駿(ウエハラシュン)、Dr.の櫻井直道(サクライナオミチ)の3人で構成される3ピースロックバンド。 2020年に現メンバーとなり本格始動。Vo/Gt 金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的でZ世代を中心に共感を呼んでいる。 2023年2月にリリースした「すき。」がバイラルヒットし、総UGCは3万件越え。Music Videoも300万再生突破。 さらに同年7月にリリースした「ぎゅっとして、」はSNSでは多くの人気インフルエンサーが楽曲を使用して話題となり、ABEMA「恋する♡週末ホームステイ」の挿入歌として起用された。 2023年10月には自身初となるワンマンライブ、急遽開催が決定した追加公演ともにチケットはSOLDOUT。 2024年3月には東京・渋谷WWWにて2ndワンマンライブを開催しこちらもSOLDOUT。11月には3rdワンマンライブを東京・渋谷O-WESTで開催した。11月8日にイオントップバリュのCMソングとして書き下ろした「ずっとそばに」をリリース。 2025年4月にはメジャー1st EPのリリースが決定している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Offo Tokyo、2/12メジャーデビュー日に下北沢フリーライブ生配信
人間3人+青猫1匹、下北沢発アーバンポップユニットOffo tokyoがメジャーデビューデジタルシングル「Your Song」リリースの2月12日(水)19時より下北線路街空き地にてフリーライブを開催。
ライブの模様は、公式YouTube、Instagram、TikTokアカウントよりライブ配信される。
Music VideoもYouTubeにてプレミア公開
また「Your Song」のMusic Videoがライブ生配信後の20時にYouTubeにてプレミア公開される。 MusicVideoでは、シティポップなサウンドに乗せて、よくある男女の1ページ=身勝手な青猫に振り回される女性の心象、都会的な情緒がスタイリッシュなタッチで描かれている。 このMusicVideoのティザー映像が一足先に公開となった。 「Your Song」はテレ東ほかドラマチューズ!「マイ・ワンナイト・ルール」エンディングテーマに起用されており、さらに全国のラジオ局30局にてパワープレイ、推薦曲、エンディングテーマにも決定。 2025年3月には東名阪を巡るツアーの開催も決定しており、下北沢から全国区へ走り始めた「Offo tokyo」をぜひチェックしていただきたい。各種情報

【リリース情報】
2025年2月12日(水)「Your Song」 Apple Music / YouTube Music / Spotify / Amazon Music でのライブラリ追加予約(Pre-add / Pre-save)も受付中。 https://Offo-tokyo.lnk.to/your-song_paps【Music Video】
Your Song / Offo Tokyo(2月12日(水)20時にプレミア公開) https://youtu.be/CZ4LjXu68mI Your Song / Offo Tokyo(MV Teaser) https://youtu.be/Kt2bSfVnMSo -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/史上最強の双子プロレスラー「斉藤ブラザーズ」がメジャーデビュー!
日本のプロレス団体 全日本プロレスに所属している、斉藤ジュン(兄) と 斉藤レイ(弟) から成るプロレスユニット「斉藤ブラザーズ」が、2025年2月26日(水)に メジャー デビューシングル「どっち?」をリリースして、待望のアーティストデビューをする事が決定した。
リング外でも活躍の場を増やす双子がアーティストデビュー
昨年3月には第99代世界タッグ王者となり、同年12月には東京スポーツ新聞社制定2024プロレス大賞最優秀タッグ賞 も受賞してノリに乗っている斉藤ブラザーズだが、逞しく力強いプロレスラーとしての一面と、リング外でのチャーミングなギャップが話題となり、全国ネットのテレビ番組に多数出演する等、リング外でも活躍の場を増やしている中、今回のアーティストデビューに至った。 今回のメジャーデビュー シングル「どっち?」は2曲入りとなっており、「佐賀県」「お義父さん」等大ヒットソングを生み出している、芸人界きってのメロディメーカーはなわが2曲ともに楽曲提供をしている。 表題曲となっている「どっち?」は、斉藤ブラザーズの屈強なイメージに合う力強いバンドサウンドに、双子の特徴を活かしたネタ満載の思わず「どっち?」と言ってしまう歌詞と、カッコ良く親しみやすいキャッチーなダンスも相まって、プロレスラーとしてのイメージとギャップを感じるSNSライクな楽曲となっている。 実在する芸人の名前が多数登場するコミカルな歌詞は必見だ。 また、今回のリリースに先駆けて、本日0:00から「どっち?」を各種音楽配信サイトにて先行配信。さらに「どっち?」Music VideoもYouTubeにて公開され、2人が様々なシチュエーションでダンスをしたり演技をしたりと、精悍で甘いビジュアルと頑強なボディーからは想像が付かない、カッコ良くもあり可愛らしい斉藤ブラザーズを垣間見える内容となっている。 ぜひ楽曲だけでなく、Music Videoも注目してご視聴頂きたい。コメント情報
斉藤ジュン
斉藤ブラザーズ、兄の斉藤ジュンだ。 なんとこの度、斉藤ブラザーズがCDデビューすることになったぞ!普段はリングでバチバチに戦ってる俺達だが、歌は一体どうなんだろうか?きっとみんなはそう思うかもしれない。。だが心配はご無用だ。何故なら超人であり、なんでも出来るのがプロレスラーだからね。しかも斉藤ブラザーズとなればこの世に不可能はないのだ。 さぁドキドキわくわくの開幕だ!俺達の歌を全身でしかと受け止めて、自分を解放する時が来たよ。きっとDOOMされること間違いなしだから是非楽しんでね。斉藤レイ
全日本プロレス、斉藤ブラザーズ弟の斉藤レイだ!! ビックニュースだ!!なんとこの度、俺達斉藤ブラザーズのCDが発売される事になったぜ!!!!いやはや、自分でもビックリだな!!初の音楽活動、俺たちの歌を通して、もっと皆に斉藤ブラザーズやプロレスを届けたいな!? プロレスラーの俺達が一体どんな風に歌っているのか… 是非みんなに聞いて、楽しんで欲しいぜ!! DOOM!! -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/YUTORI-SEDAI、ワーナーミュージックからメジャーデビュー決定!
Z世代を中心に注目の3ピースロックバンド、YUTORI-SEDAIがワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビューすることを発表した。
Vo/Gt 金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的で、「すき。」「ぎゅっとして、」がSNS上でバイラルヒットをし、10代-20代女性を中心に支持を集めているYUTORI-SEDAI。
春にはメジャー1st EPをリリースすることが決定し、新ビジュアルも解禁された。6月からは対バンとしては約2年ぶりとなる全国ツアーの開催も発表。ツアーとしては初開催の宮城・福岡を含む全国5都市を回るツアーとなり、チケットの最速先行も開始した。
メジャーデビューを発表したYUTORI-SEDAIの今後の活躍に関して、ぜひ期待してほしい。
ライブ情報
全国対バンツアー"Reason for Smiling" Tour 2025 6月01日(日)【福岡】Queblick 6月14日(土)【大阪】LIVE SQUARE 2nd LINE 6月21日(土)【宮城】LIVE HOUSE enn 3rd 7月12日(土)【愛知】ell.SIZE 7月17日(木)【東京】LIVE HOUSE FEVER -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/下北沢発アーバンポップユニット「Offo tokyo」がメジャーデビュー!
下北沢を中心に活動を続けるアーバンポップユニット「Offo tokyo」が2月12日にメジャーデビューシングル「Your Song」をテイチクエンタテインメント/インペリアルレコードからデジタルリリースする。本日より楽曲の一部も先行配信されている。
2025年2月12日(水)「Your Song」
作詞:Shota Kaya 作曲:Shota Kaya 編曲:PHI (Re:Brych) / Shota Kaya
Apple Music / YouTube Music / Spotify / Amazon Music でのライブラリ追加予約(Pre-add / Pre-save)も受付中。
https://Offo-tokyo.lnk.to/your-song_paps
テレ東ドラマEDテーマ「Your Song」が配信リリース決定
この楽曲は、1月7日24時30分より放送開始のテレ東ほかドラマチューズ!「マイ・ワンナイト・ルール」エンディングテーマに決定している。さらに、2月12日のリリースに先駆けて、本日よりTikTok、YouTubeプレビュー、Instagramで楽曲の一部が先行配信されている。Offo tokyoコメント
ぼくらのデビュー曲「Your Song」は、素直に想いを伝えたいけれど、いざとなると言葉がうまく出てこないもどかしさ。でも!勇気を出せば素敵な瞬間に出会えるはず!みたいな。誰の日常にもある小さな恐れと期待に揺れ動く気持ちを歌にしました。この楽曲がだれかの一歩踏み出すきっかけに、そしてドラマと一緒に長く愛してもらえたら嬉しいです。『Offo tokyo』とは
下北沢にて結成されたクリエイター集団 “Offo”から端を発する。シティポップをベースに、ソウル、ロック、R&Bなどの要素を組み合わせたサウンドを発信。アンニュイさが心地よい独特な湿度を保った歌声と、確かな音楽的バックグラウンドを持つメンバー達が奏で操るミックスジャンルなバックトラック。それらが当たり前のように重なり合い、生まれた New Urban Jpop。リリース情報

ドラマ情報
放送日時:2025年1月7日(火)スタート 毎週火曜 深夜24時30分~25時00分 放送局:テレビ東京、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 ※テレビ大阪では2025年1月10日(金)スタート 毎週金曜深夜2時00分~2時30分放送 原作:『マイ・ワンナイト・ルール』/なかおもとこ(シーモアコミックス) 主演:足立梨花 出演:平岡祐太、中田青渚、木村了、花柳のぞみ、酒井若菜ライブ情報
Offo tokyo Live Tour 2025 now and then 3 月1 日(土)愛知・名古屋ell size 3 月2 日(日)大阪・心斎橋LIVE SPACE CONPASS 3 月16 日(日)東京・下北沢ADRIFT -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/夜々、ワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー決定!
Ado、平手友梨奈らが所属する「クラウドナイン」の新人女性シンガーソングライター・夜々が、1月15日(水)ワーナーミュージック・ジャパンから「Lonely Night」でメジャーデビューすることを発表。アーティスト写真、ジャケット写真、MVティザー、アーティストロゴも公開された。
2025年1月15日(水) Release
「Lonely Night」
https://-yoyo.lnk.to/lonelynight
MVティザー
https://youtu.be/10YF2vRXSAU
川谷絵音をアレンジャーに迎えたデビュー曲、日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』の主題歌に
デビュー曲「Lonely Night」は川谷絵音をアレンジャーに迎え、さらに1月から放送予定の日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』の主題歌であることも解禁された。 同時にアーティスト写真、ジャケット写真、MVティザー、アーティストロゴも一挙公開。アーティスト写真はライラックの花びらが舞い落ちる中、遠くを見つめ凛と佇む姿が印象的な写真となっている。 また、公開されたMVティザーは「Lonely Night」のメロディーにのせ、寝静まった街がまるで夜々の歌声と共にゆっくり夜明けの幕を開けるような、美しい映像に仕上がっている。■川谷絵音 コメント
真夜中の寂しさ、切なさ、儚さ。僕が大好きな夜の空気をアレンジに詰め込みました。夜々さんの歌声の繊細な美しさを堪能してください。 P.S.彼女の弾き語りのデモも素晴らしかったのでそれも聴いてもらえたら良いのになと思います。■夜々 コメント
それぞれの日々や生活の中で、心の角度によって様々な夜を過ごす瞬間があると思います。そんな誰かの、どこかの夜に寄り添って包み込めるような曲を作りたくて、書きました。今回川谷絵音さんに編曲を手掛けていただき、バンドRECに立ち会わせていただいた上でボーカルRECを迎えたので、一音一音を耳と心で感じながらこの曲で伝えたい世界観を解釈して歌声を乗せることができたと思います。“Lonely Night”の編曲が絵音さんでよかったと心から思います。私の大切な宝物の一曲です。たくさんの方に聴いていただけますように。 また、今回主題歌が決定しているいきなり婚は日本テレビ系火曜プラチナイト枠 「ドラマDEEP」 第4弾作品。『肝臓を奪われた妻』『どうか私より不幸でいて下さい』『3年C組は不倫してます。』に続く、注目の第4弾となる。 2025年1月7日より日本テレビ系で放送されるドラマで、主演に齊藤京子、相手役は城田優が決定している。 原作小説は、2021年に小説創作プラットフォーム“エブリスタ”に投稿され、2024年の年間PV数No.1となった人気小説『いきなり婚―目が覚めたら人の妻?!―(著:櫻井音衣)』。2023年4月にコアミックスにて『いきなり婚―目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?(漫画:登深ヲ)』としてコミカライズされている。 コミックス累計150万部突破、大手コミック配信サイト『めちゃコミック』の2024年月間総合ランキング4ヵ月連続1位を獲得した大人気作品だ。 SNSも解禁されたばかりにもかかわらず、注目度の高い謎多き新人。今後の活躍にもぜひ注目していただきたい。リリース情報

ドラマ情報
日本テレビ系 ドラマDEEP『いきなり婚』 放送 : 日本テレビ系全国ネット 火曜プラチナイト 1月7日(火)スタート 毎週火曜 24時24分~24時54分放送 TVer・Hulu 毎話放送後配信開始 出演 : 齊藤京子 城田優 原作 : 「いきなり婚」 櫻井音衣/エブリスタ 登深ヲ/コアミックス 脚本 : 鹿目けい子(「夫婦が壊れるとき」、「あのクズを殴ってやりたいんだ」 ほか)ライブ情報
2025年1月19日(日) 『Melody Line~はじまりのうた~』@下北沢Daisy Bar https://cloud9pro.co.jp/news/p/9099/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/メジャーデビューも果たした「a子」が、今アツい理由とは
皆さんは「a子」を知っているだろうか。
真っ赤に染め上げた髪の毛が印象的なa子は都内を拠点として活動するシンガーソングライターであり、各SNSでその楽曲が人気となり、最近メジャーデビューを果たしたことでも話題を集める。
そんな赤丸急上昇中のa子について本記事では取り上げていきたい。
a子の来歴とは
11歳でギターを手に入れ、YUIやテイラー・スウィフトをコピーしたことが活動のきっかけであり、ほぼ時を同じくして近所のレコード店に足しげく通うなどして音楽への興味関心、知識を深めていく。 2018年から音楽活動を開始し、2019年にはSUMMER SONIC内のオーディション企画である「出れんの!?サマソニ!?」においてファイナリストに選ばれるなど、その才能は早い段階から認められていた。 そして、2020年に1stEPである「潜在的MISTY」をリリース。各所で称賛を集めた。 また、昨年にリリースされテレビ東京系ドラマ「初恋、ざらり」の主題歌」にも起用された「あたしの全部を愛せない」はYouTubeの再生回数が140万回超を記録(2024年10月時点)。 メジャーデビューシングル「惑星」は、YouTubeチャンネルにミュージックビデオが公開されて1か月で再生回数が80万回を突破するなど、波に乗っているアーティストのひとりである。a子の魅力とは
a子の魅力として真っ先に挙げたいもの、それは歌詞である。アーティストを目指すきっかけにもなったメラニー・マルティネスの影響を受け、たどり着いた特徴的なウィスパーボイスから発せられる内省的でどこか諦念のようなニュアンスも感じられる歌詞は、若い世代の抱える行き場のない不安に寄り添い、包み込むような印象を受ける。ミュージックビデオのコメント欄には10~20代の女性からの支持で埋め尽くされており、同年代の女性の代弁者となりつつある。 音楽性に関して、そのサウンドはロックやヒップホップ、エレクトロニカなど様々なジャンルを内包し、いちジャンルには到底収まりきらないスケールの大きさを感じさせる。本人もインタビューで前述したテイラー・スウィフトやメラニー・マルティネスのほかにも、椎名林檎やインディーポップ、シューゲイザーなど、数多くの要素から影響を受けた旨を述べている。 このような多岐にわたる要素が複雑に混ざり合った音楽性は、多様性が声高にさけばれる現代社会にマッチしており、人気を構成する一端を担う要素だろう。クリエイティヴ・チームの『londog』を立ち上げミュージックビデオの絵コンテも、a子自ら手掛けるほか、撮影やヘアメイクもlondogを中心に進めるなど、セルフプロデュースを可能にさせる才覚は他の追随を許さない。 また、独特なミステリアスさもa子の特徴のひとつといえるだろう。本名や年齢などパーソナルな部分をことさらに明らかにしようとはしない、そんな謎めいた雰囲気も彼女の人気を高める一因といえるのではないだろうか。SNSを通じていくらでも素性が知れてしまう時代だからこそ、素性をさらけ出しすぎない姿勢が人気の一助となっているように思えてならない。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/BREIMEN、メジャーデビュー後初のシングル「スプモーニ」をリリース
5人組バンド”BREIMEN”が、メジャーデビュー後初となるシングル「スプモーニ」を8月7日に配信リリースした。
BREIMENは、ブラックミュージックを基盤としながら、ジャンルにとらわれない自由な音楽スタイルを築くオルタナティブファンクバンドである。
2015年に高木祥太(Vo, B)を中心に「無礼メン」として結成され、2018年に現在の5人体制となり、同年7月に1stシングル「棒人間 / 満員電ス」をリリース。さらに、2020年2月に1stアルバム「TITY」を発表した。
2024年4月には、メジャー1stアルバム「AVEANTIN」をソニー・ミュージックレーベルズのアリオラジャパンからリリースし、メジャーデビューを果たした。